二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【復刻版】戦士たちの愉快な日々
- 日時: 2023/07/05 09:03
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
初めましての方は、初めまして。
幾つかの作品がネタ切れになってしまったので、このお話を復活しました。
また途中でネタ切れになる可能性もありますので、そこはご了承下さい。
〜プロローグ〜
かつての大戦時、宿敵・バーンを倒し…世界に平和をもたらした小さな少年・ダイ。
しかし、人形である傀儡と共に消えてしまった彼は…帰り道を彷徨っている。
少しでも彼……ダイが、自分たちの元に帰還する事を願って…戦士たちは新たな旅を開始する。
第1章:ピカチュウとの出会い >>1-43
第2章:離れ離れの仲間たち >>44-
31話>>44
32話>>45
33話>>46
34話>>48
35話>>51
36話>>53
37話>>55
38話>>
39話>>
40話>>
41話>>
42話>>
43話>>
44話>>
45話>>
46話>>
47話>>
48話>>
49話>>
50話>>
51話>>
52話>>
53話>>
54話>>
55話>>
56話>>
57話>>
58話>>
59話>>
60話>>
〜主な登場作品〜
ドラゴンクエスト ダイの大冒険
鬼滅の刃
ポケモンシリーズ(新シリーズも含む)
クロノ・トリガー
スマブラシリーズ
FFシリーズ
ドラゴンボール超
フルーツバスケット The Final
DQシリーズ
機動戦士ガンダム 水星の魔女
キャラ紹介>>47
あらすじ紹介>>19 >>37
更新状況>>10 >>28 >>32
描写説明>>21
小説内のルール>>22
各章のみどころ>>39
第2章のメインキャラ>>40
次回予告
コメント返し
相関図
作者の呟き>>32
コラボ募集
リクエスト募集>>8
スレッド誕生日:6月6日
- Re: 【復刻版】戦士たちの愉快な日々 ( No.19 )
- 日時: 2023/06/16 07:57
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
14話のあらすじ
先の闘いたいにより……バッツが回復寸前の一方、暗黒神・ラプソーンの魂がロックの中に潜入する。
それを察した炭治郎は安全を第1に考え、一護 無一郎と共にティナの世界を離れる。
すると辿り着いた先は、次元の狭間の最新部にあるラストフロア。
そんなロックを正気に戻すべく、炭治郎たちはある作戦に取り掛かろうとしていた。
14話の更新は、作者が戻り次第更新します。
それまでは、暫くお待ち下さい。
- Re: 【復刻版】戦士たちの愉快な日々 ( No.20 )
- 日時: 2023/06/17 08:58
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
第14話「目覚めた陽気な戦士と強力な助っ人」
(不死川Side)
【フィガロ城 例の部屋】
「……? 此処は…?」
「気が付いたか。俺たちが分かるか?」
「………」
「実弥……、義勇……」
「へっ。ちゃんと記憶もあって安心したぜ、少し待ってろ。フローラ様を呼んで来るからよ」
とは言ったものの、あれから竈門たちは帰って来ないな。
あの魔力の高い姉ちゃんがいなくなったなんて、今目を覚ましたばかりのアイツには…とてもじゃねぇが…言える訳がねぇ。
いつもパプニカのお偉いさんは毎回のように言っていたよな、いつかは…知るべき事になると…。
現時点では冨岡もいるから、今の所は何もないとは言い切れないがな…。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【玉座の間】
『バァァン…』
「実弥君。バッツ君の容体はどうかしら?」
「…心配はいらねぇっす。先程奴の意識が戻りました」
「……。良かった……」
「しかし。現時点で竈門たちの帰還もかなり遅いので、今は安心出来ねぇですが…」
「そうでしょうね。炭治郎君たちは恐らく、呪われた姿のロックさんにかなり苦戦していると思われますね」
「えっ?!」
「アバン。ロックを止めるには、何かいい方法はないの?」
「心配はいりません。既に『彼女』にも根回しは前もってしています、もうすぐ…このフィガロ城に来る頃でしょう…」
アバン氏の言う『彼女』とやらが気になり、この場で数分間はジッと耐えるしかなかった。
更にこちらへ向かってくる音が徐々に近付いて来て、門を開ける。
そいつこそが、アバン氏の言っていた例の『彼女』で間違いはなさそうだな。
三つ編みパーマにピンクのリボンを纏っている茶髪の女…、背丈は恐らく163cm位だな。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「アバン先生。わたしを『こちらの世界』にお呼びになったのは、もしかして?!」
「そうです。現時点であなたの大切なフィアンセが何者かによって操られているんですよ!」
「そんな……、ロックが……?!」
「エアリスさん。事を急ぎます、急いで彼を助けに行って下さい!」
「急ぐって……、どういう事ですか?」
「要は緊急事態なんだよ。今はアンタの分まで竈門たちが時間を稼いでいるんだが、これは流石に…かなりヤバい状況そのものみたいなんだよ」
「……。もしかすると…今彼らがいるのは、次元の狭間にあるラストフロア…。わたし、行きます!!」
「その答えを待っていたわ。道中はエアリス、あなたにはヒムをボディガードとして同行させます!」
「えっ……?」
「そういう事だ。最後まで宜しく頼むぜ、エアリスさんよぉ」
「……。分かりました! アバン先生…フローラ様、その間は彼を…バッツの事を…宜しくお願いします」
「分かったわ!」
流石、古代種の末裔だけはあるな。
アバン氏の言葉を聞いた途端、この姉ちゃんはすぐに見切ったからよ。
自分の大切な恋人であり、最も好いている冒険家が今…敵さんの洗脳を受けちまっているんだ。
その陽気な冒険家であるアイツを正気に戻せるのはエアリス、お前さんしかいないという事だよ。
アンタが来ると前から分かっていたから、預かっていた武器をアンタに返すぜ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『スッ…』
「ほらよ。お前さんの大切な武器と、お守り用のバンダナだ…」
「……。ねえ実弥、ロックを操っている人の名前は…聞いた事あるの?」
「……。オレもそこまではっきり聞いた訳じゃねぇが、お前さんのフィアンセをあのような姿にしたのは…暗黒神・ラプソーンだろうぜ…」
「そう…。その暗黒神とは近い内に、闘うことになる、ね…?」
「エアリスさんよ。今は暗黒神の野郎よりまずは、ロックをどうにかしねーと!!」
「そだね。じゃあ実弥、わたしたち…行って来る、ね…?」
「ああ。戻って来る時は、アイツらも一緒に頼むな?」
「うん。さあ行こう、ヒム!!」
「おうっ!」
今でも感じるぜ、エアリスの闘気を。
アイツが本気になるのは間違いなく、竈門たちが追い込まれた時だ。
エアリスの切り札である大いなる副音は、一定期間中無効になるらしい。
勿論、回復もその技の中に含まれているからよ。
だからよエアリス、こっちの方は警備を更に強化して置くから…何も心配はするな。
アンタの持てる全ての力で…ロックの野郎を、竈門たちをオレらに代わって助けてやってくれよな。
15話に続きます。
- Re: 【復刻版】戦士たちの愉快な日々 ( No.21 )
- 日時: 2023/06/17 17:07
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
こんにちは。
視点変更は、()で分かれています。
上手く再現出来ないのが、作者の悩みです。
為になるアドバイスとかありましたら、宜しくお願いします。
- Re: 【復刻版】戦士たちの愉快な日々 ( No.22 )
- 日時: 2023/06/17 18:35
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
久々にルールを載せて置きますね。
・作者自身のスレです、作者に対するアンチや辛口 意味不明のコメントはお断りです。
・小説自体は完璧なオリジナル小説になっています。
・最初の方を理解していただける方を、読者として受け入れます。
・アドバイスや助言などありましたら、いつでもどうぞ。
以上です。
久々過ぎたから抜けてると思いますが、宜しくお願いします。
- Re: 【復刻版】戦士たちの愉快な日々 ( No.23 )
- 日時: 2023/06/18 06:58
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
第15話「レオナの不安と電気鼠、登場」
(レオナSide)
【フィガロ城 城内廊下】
「レオナ姫…」
「ヒュンケル。他にも新しい情報は入ったの?」
「…。敵に関する事ではないが、この国育ちの『双子たち』の過去が明らかになった」
「えっ……?!」
それはつまり…、現在王様になっているのが長男のエドガー国王陛下。
そして、17歳の頃に何でもコインを使ってお城を抜け出した弟がいたのは噂で聞いていたけど。
その当時から彼の弟は国のやり方が気に入らなくて、自由を手にして去ったんだわ。
まるで……、マァムが武闘家を目指すキッカケになった事みたいな理由ね…。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「その前に1つ教えて欲しいの。ラプソーンって……、一体何者なの?」
「…。アバンから聞いていた話なんだが。そいつはかつて、遠い先祖に当たる7人の賢者たちによって…封印されたらしい」
「つまり、神の使いでもあるレティスが彼らに力を託していたのね…?」
「ああ。これらに関しては炭治郎たちが戻り次第知らせる、今は姫、この国の警備を今後どのように強化するかを考えて頂きたい!」
「それもそうね。エドガー王とも、時には面と向かって話し合わなきゃ行けないわ…」
いくら久々の再会であっても、あの王様には蓋をしている過去があるんだわ。
その蓋を開けて…少しでも王様の負担を軽くする事が、一国のトップであるあたしの役目そのものよ。
大魔王・バーンとの闘いから2年は経過しつつも、あたしやヒュンケルたちにとっては…未だに思い出す事もあるわ。
その事自体口にしないヒュンケル自身に取っても、中々言い出せない気がするもの…。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『カツカツカツカツカツ…』
「う〜ん……。かと言って、『かつての出来事』そのものをポップ君本人に面と向かって相談するのもねぇ…」
「あの。何かお悩みですか?!」
「………ッ!!! き……、キミはもしかして?!」
「はい。僕は『スマブラ四天王』の1人、電気鼠ポケモンのピカチュウと言います!」
この黄色くて可愛いポケモンが…、ピカチュウ。
待って! 今彼の口から、『スマブラ四天王』と言ったのは聞き間違いじゃないわ。
要するに彼もまた、歴代のスマブラ大会を当時の仲間たちと共に戦って…平和に導いて来たって事なのかしら。
未だに腰を抜かしているあたしを目の前に、ピカチュウは心配そうに見ているわ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「ごめんなさい。初対面の方であるあなたを驚かせるつもりはなかったんです…」
「いいのよピカチュウ。キミのことはね、マリオやネス君たちから色々聞いていたから」
「でも…。未だに腰を抜かしているように見えますが(汗)」
「う〜ん。確かに1番問題なのはそこなのよね、誰かあたしを立ち上がらせてくれる親切な人はいるかしら…」
「……。そうですね……」
「全くよぅ。一国のトップたるレオナ女王殿下がこんな広い廊下で腰を抜かすなんて、カッコ悪過ぎるだろーが!!」
『……………ッ!!!』
この陽気な言葉は……、聞き間違いじゃないわ。
顔だけ前を向くと、幼少時から肌身離さず身に付けている黄色いバンダナをトレードマークにしている黒髪の恋人が目の前にいたわ。
いくら仕方がないとは言っても、初めて言葉を交わすピカチュウを見たら…どうしても腰を抜かしちゃったんですもの。
それ以前にこのピカチュウは他のポケモンたちとは違って、何か不思議な感覚があるわ。
あたしとは初対面なのに、気恥ずかしさで仕掛けて来るビリビリをしないのも…違和感があるのは違いないけど。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『スリスリ…』
「…。ねえ、ピカチュウ」
「何ですか?」
「キミ…。いきなりあたしの手をスリスリしているんだけど、それはどういう意味でやっている事なの?」
「レオナ。それに関しては俺が代弁するよ、ピカチュウがレオナを擦りよっているのはな…敵意がない証でもあんだよ!」
「……? つまりそれは。あたしに対する敵意が……、ピカチュウには一切ないって事?」
「ああ。禰󠄀豆子と似たような感覚を持ってるが、ピカチュウには両頬の電気袋がある」
「……………」
確かに、赤い電気袋が左右に付いているわ。
ポップ君の力を借りて何とか立ち上がると、ピカチュウはあたしたちの回りを走っている。
本当だわ、この行動はポップ君の言う通りね。
そう言われてみるとそうだわ、禰󠄀豆子が諸事情によって鬼になったみたいだけど…。
彼女に暗示を掛けてくれた親切な人がきっと、あたしたちを家族同然に受け入れてくれるようにしてくれたんだわ。
その人と会うのはかなり先になりそうだけど、今は今後の事を話し合う必要がありそうね。
16話に続きます。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12