二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【復刻版】戦士たちの愉快な日々
- 日時: 2023/07/05 09:03
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
初めましての方は、初めまして。
幾つかの作品がネタ切れになってしまったので、このお話を復活しました。
また途中でネタ切れになる可能性もありますので、そこはご了承下さい。
〜プロローグ〜
かつての大戦時、宿敵・バーンを倒し…世界に平和をもたらした小さな少年・ダイ。
しかし、人形である傀儡と共に消えてしまった彼は…帰り道を彷徨っている。
少しでも彼……ダイが、自分たちの元に帰還する事を願って…戦士たちは新たな旅を開始する。
第1章:ピカチュウとの出会い >>1-43
第2章:離れ離れの仲間たち >>44-
31話>>44
32話>>45
33話>>46
34話>>48
35話>>51
36話>>53
37話>>55
38話>>
39話>>
40話>>
41話>>
42話>>
43話>>
44話>>
45話>>
46話>>
47話>>
48話>>
49話>>
50話>>
51話>>
52話>>
53話>>
54話>>
55話>>
56話>>
57話>>
58話>>
59話>>
60話>>
〜主な登場作品〜
ドラゴンクエスト ダイの大冒険
鬼滅の刃
ポケモンシリーズ(新シリーズも含む)
クロノ・トリガー
スマブラシリーズ
FFシリーズ
ドラゴンボール超
フルーツバスケット The Final
DQシリーズ
機動戦士ガンダム 水星の魔女
キャラ紹介>>47
あらすじ紹介>>19 >>37
更新状況>>10 >>28 >>32
描写説明>>21
小説内のルール>>22
各章のみどころ>>39
第2章のメインキャラ>>40
次回予告
コメント返し
相関図
作者の呟き>>32
コラボ募集
リクエスト募集>>8
スレッド誕生日:6月6日
- Re: 【復刻版】戦士たちの愉快な日々 ( No.14 )
- 日時: 2023/06/13 23:06
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
現時点での、仲良し一覧。
・マァム&禰󠄀豆子
・ダイ&ピカチュウ、ピチュー
・セリス&ゼロスーツサムス
・ティナ&ゼルダ
・ポップ&善逸+玄弥
・ラーハルト&時透無一郎
・バッツ&竈門炭治郎
こんな感じですね。
- Re: 【復刻版】戦士たちの愉快な日々 ( No.15 )
- 日時: 2023/06/14 08:16
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
第10話「闘いは終わり、そして…」
【サウスフィガロの町】
「2人共。此処は俺に任せな!」
『えっ?!』
「幻影を喰らえ!!」
まるで、最初から分かっていたかのような結末だった。
魔法剣ブレイブブレイドが繰り出される瞬間をとらえ、私はフローラ様 ダイはヒュンケルに連れ出された。
そんな私たちを助けてくれたのは、ポップと色違いのバンダナを身に付けている銀髪の陽気な男性。
彼の技が効いたのか、操られていた人の表情は元に戻り…その場に倒れ込む。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「ロック。見事だったぞ」
「ああ。ポップたちが何とか凌いでくれたからさ、上手くタイミングを掴む事が出来たよ」
凄い、この人も読んでいたのね。
本当は私の閃華烈光拳とダイのアバンストラッシュを合わせた技で、何とかしたかったけど。
本当の光属性を持っている、この人自身には敵わなかった。
幸いポップとティナには怪我はなく、お城で休ませる事になったみたい。
私もついて行こうとした時、ダイは立ち止まったままみたいだった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「心配するな。この町の復旧が終わるまで、エドガーの所で休んでいるんだぞ?」
「…。分かった、終わった後でもいいんだ。色々…、聞かせてね?」
「ああっ!」
勿論アバン先生だけじゃなく、ヒュンケルやクラウドも町の復旧作業を手伝う事になった。
特に深手を負っているバッツは、フィガロ城にある例の部屋に搬送されたけど。
初めてあった時は……、あんな感じはしなかった。
いつも笑顔を沢山見せて、ピカチュウとの旅の思い出とか色々話してくれたけど。
あんなに強い人がどうして、あんな恐ろしい姿になってしまったのかしら…。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【フィガロ城 玉座の間】
「皆。よくやってくれました、でも……」
「レオナ姫?」
「あたし。ポップ君たちが心配だから、目を覚ますまで2人の側にいたいの…」
「レオナ姫。それなら、私も付き添います!」
「ううん。今度ばかりは大丈夫、ちゃんと…勇敢な護衛を見つけているから」
「ああ。だからセリス、此処は姫に免じてくれ…」
「……。分かったわ、スコール……」
レオナ……、本当は堪えていたのね。
こんな結果になるんだったら、最初から任せなきゃ良かったとかなり悔やんでいたわ。
場内はレオナを始め、スコールやエドガーたち以外の人は一旦解散になったの。
ダイもダイで納得していないみたいだから、無理もないわ…。
だからこそなのよ、こんな時にこそ…私なりのやり方でダイを支えてやるべきなんだわ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【飛空艇ファルコン号 停留所】
「……。おれたちも疲れたからさ、今日はこの船で英気を養おうか…」
「そうね…。船の中じゃないのに、2人きりだと何だか…恥ずかしいね……」
「…………」
「どうしたの?」
「……。ねえ、マァム……」
「な〜に? 勿体ぶらずに言いたいことがあるなら、面と向かって言いなさいよ!」
「うん! あの時のさ……。フレイザードとの闘いをする前以来だったから、おれも緊張はしているよ」
「…。そうね、あの闘いの事は…いつでも思い出せるわ…」
いつでもと言ったけど、半分は嘘だったの。
心眼を使った特訓を強化していたあの時、ダイはただ…レオナを助ける為に必死だった。
ロモス城が百獣魔団によって攻めて来たあの日でも、私は少しでもダイの負担を軽くしてあげたかった。
その軍団の当時の団長が、クロコダインだったわ。
今はあの頃の彼ではなく、私たちやクラウドたちを守る心強い優秀なガードとして…立派に頑張っているもの。
11話に続きます。
- Re: 【復刻版】戦士たちの愉快な日々 ( No.16 )
- 日時: 2023/06/14 20:54
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
第11話「王女の祈り」
【フィガロ城 宿屋】
(レオナSide)
「………。ポップ君……」
エドガー王の話に寄ると、あの姿は呪われたバッツ君だった……。
何でも、此処とは別の所でも…さっきの彼と同じように呪われた姿をした青年がいたみたい。
その彼もまた、自分の世界を救った若き英雄でもある。
何故若き英雄までも、呪われた姿をするのかしら…。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「くっ……。う……、うう……」
「ティナ! しっかりしろ、俺は…俺は此処にいるぞ…」
「スコール…。私…、どうしてたの?」
「……。魘されていたよ、例の悪夢を見てな…」
例の悪夢がまた、ティナを苦しめているんだわ。
生まれてすぐに彼女は、帝国に連れ出されたみたいだけど。
施設か何処かの場所で彼女は、闘う為の訓練を身に付けていたのね…。
確かにセリスならティナをよく知っているけど、幼馴染以上になりそうだったから駄目だったんだわ。
セリスとティナ、お互いに似たような過去を持つ者同士だけど…それだけでもダメなのよ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『ガチャッ』
「クラウド。バッツ君の容体は?」
「…。かなり酷い状況だ、もう少し掛かるとエドガーが言っていた」
「……。誰が…、バッツ君をあんな変わり果てた姿にしたの…?」
「…………」
「……。無惨の野郎だよ……」
『…………ッ!!!』
聞き間違いじゃない、この声の主は…ポップ君だわ…。
良かった…、本当に良かったわ…。
何て奇跡なのかしら、普通なら1日は掛かる筈なのに。
もしかするとだけど、あたしの祈りが通じたかも知れないわね。
意識を回復したポップ君を優しく起こし、視線をスコールたちに向ける。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「クラウド。あの時蝶屋敷を襲ったのは、変わり果てた姿のクロノで間違いないよな?」
「ああ。あの後無一郎の話から聞いた話に寄ると、アイツを支配していたのは…暗黒神・ラプソーンらしい」
「ちょっと待てよ。その暗黒神サマが無惨の野郎の配下になって、魔法力の高い奴を支配してんのかよ?」
「ああ……」
「……ッ!!! 次なる標的は、赤いバンダナを着用してる…アイツしかいねぇ!」
『な………、何だと(ですって)?!』
つまりこれって、2度ならず3度までって奴かしら。
ポップ君の言う特徴の人からすると、その彼もまた…自分の世界を救った英雄でもあるわ。
鬼舞辻無惨が暗黒神・ラプソーンを復活し、様々な英雄たちを支配するには何か狙いがある。
それって……、鬼のまま光を克服した禰󠄀豆子を我が物にする為に…自分の手駒を増やすつもりでいるんだわ!!
後はバッツ君の容体が回復次第、緊急会議を執り行うしかないわね!
今度こそ力にならなきゃ、あたしの持てる力でポップ君たちの負担を軽く出来たら…今後の闘いでも有利に出来るかも知れないわ。
12話に続きます。
- Re: 【復刻版】戦士たちの愉快な日々 ( No.17 )
- 日時: 2023/06/15 06:32
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
第12話「逃げ出した少女」
【フィガロ城 玉座の間】
「……。鬼舞辻無惨か…」
「はい。炭治郎君の家族を殺害し、禰󠄀豆子を鬼にしたのはソイツです」
それでも、そいつといつ対等に闘うのかもちゃんと話さなきゃ行けないんだわ。
現にサウスフィガロの町も未だに、復旧は終わっていないもの。
こうして皆の指揮官的ポジションになったとしても、あたしは何も役に立ってはいないわ。
皆のように闘いたいけど、あたしは足手纏いになるかも知れないわ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『バァァン』
「姫よ。取り込み中に、失礼する!」
「どうしたの?」
「………。あ〜しらたちも見張ってたんだけどよ、魔導の力を使う姉ちゃんがいなくなってんだよ!」
「嘘っ! あたしが此処に来るまではちゃんと、休んでいたのに…」
まだ、完全に傷は癒えていない筈なのに…。
ティナの事だわ、本調子じゃなくても…あたしたちの為に無惨と闘おうとしている。
いくらあなたの魔法が最強でもねティナ、敵の方はそれ以上の強さなのよ!
恐らく城内にはもう、彼女の姿はない筈よね。
ティナが他に行く場所と言ったら……、少し離れた先にあるモブリズの村かしら。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「モブリズの村か…。そこなら、確かにティナはいる筈だろう」
「はい。本当ならあたしが出向く事なんですが、ポップ君の容体が完治するまでは…側に居たいんです」
「そうだな…」
他にも救援を呼んで、ティナを探しに行った方がいいかも知れないわ。
それから数分後、サウスフィガロの街の復旧は無事に終わったわ。
帰って来た直後にあたしはロックたちに話したの、ティナがお城を抜け出したと言うことを。
するとロックはかなり青ざめた姿になり、急いで探しに行く。
う〜ん……。エアリスの事もそれ位大事にして欲しいと思ってしまうのって、あたしだけかしら…。
13話に続きます。
- Re: 【復刻版】戦士たちの愉快な日々 ( No.18 )
- 日時: 2023/06/15 22:14
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
第13話「珍しい組み合わせとかなりの殺気」
【モブリズの村】
『バンッ』
「に……、逃げて来たって言うのは本当か?」
「……。ええ……」
「どうしよう一護さん。もし、もしもだよ? この失踪その物が大事になったら…」
「…。近くまで来てるみたいだよ、此処は僕と黒崎さんに任せてくれるかな?」
「で……、でも……」
「大丈夫よコハル。あたしだってそれ位分かってるんだから、それに…この気配は味方よ!」
確かに味方だけど、かなり青ざめてる気がするよ〜。
無一郎君ならともかく、一護さんがいても相手にバレちゃうってば!!
それ自体を最初から見切っていたのか、ある人が私たちを安全な場所に案内してくれたの。
この人もきっと、鬼殺隊の1人なんだろうなぁ……。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(コハルSide)
「俺も一護さんたちに加勢して来ます! 松本さんはそれまで、コハルさんとティナさんを!」
「分かったわ!」
「うん。君も気を付けてね、炭治郎君」
「はいっ!」
やっぱり、生前の弟妹たちを見ていたから。
その優しさもきっと、彼の中に入ってるんだろうなぁ。
村の子供たちに囲まれながらも、ティナさんの代わりに絵本の読み聞かせをする。
難しくて読めないところは、乱菊さんにフォローして貰いながらも…1冊の本を声に出して読み始める。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(炭治郎Side)
「…。久し振りだな、あの時以来か? 一護」
「ああ。そう言うあんたもあんたで、変わってなくて安心したぜ。ロック!」
「ティナがこの村に帰って来てるだろ? 通させて貰うぜ!」
「ロックさん。あなたはまた、ティナさんを苦しめるつもりですか?」
『炭治郎…?』
「詳しい事は聞いてませんが。ロックさん、今のあなたは…呪われしロックさんだ!」
「そうかよ。ならば、場所を変えるぞ!」
何て闘気だ、バッツさんの時とはかなりの桁違いだ。
ラプソーンは今の仲間を操り、俺たちを倒して…ティナさんを攫うつもりなんだ。
現在目を覚ましていないバッツさんが動けない今、俺たち3人で食い止めるしかない!
確か、闇に染められてる戦士を解き放つには…不思議な力が必要って玄弥から聞いたぞ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「黒崎さん。時透君、一旦『この世界』から離れてエクスデスがいたあの場所に行きましょう!」
「ああ、分かったぜ炭治郎!」
「うん。今はそれしかないね」
「いいだろう。その場所までおれがテレポで連れて行ってやる、行きたい奴は集まれ!」
「よしっ! 行くぞ、2人共!」
『おう(うん)っ!!』
今だけは恐らく、一時休戦だろうな。
その場所自身をイメージし、辿り着いた先は例の世界だった。
そうか……、さっきまで俺たちはティナさんの世界にいたんだな…。
今のロックさんは呪われた姿だとしても、光の彼に戻るには…エアリスさんの力が必要になる筈だ。
それ以前にエアリスさんには、どう説明すればいいだろうか…。
14話に続きます。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12