二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- That’s Your Choice ~貴方が選ぶ物語~
- 日時: 2024/01/23 12:00
- 名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: 4fZ9Hn2K)
- 参照: https://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?no=13112
これは、貴方の選択が展開を動かす物語…
良き終わりを迎えるか、最悪の終焉を迎えるかは、貴方の選択次第…
さあ、貴方の選択の扉を開きましょう!
…
この作品は選択肢から展開を決める選択式の物語です。
全選択肢のパターンを含めて書き貯めしているので、一話ごとの更新は結果集計後すぐにできると思います
※ただし仕事やその他事情でブランクが出る場合あり。
※ルール( >>19 にも再掲)※
・基本的な物語の最後に選択肢を用意(字数確認までできていないので場合によっては出ない場合もあり)。
・この選択肢をツ○ッター(現X)のアンケート機能を使って投票してもらう。
・アンケート期間は大体3日を予定し、集計結果で一番得票が多かった選択肢がその物語の展開に反映される。
・1位が同票だった場合、返信またはコメントにおいて理由が述べられているものを優先予定(それも複数・同票だった場合はダイスロールで高かった方を選択)。
・【総票数によっては】エンディングが変化する場合あり
・追加ルールあれば随時更新予定
…
※注意※
・二次創作(キャラクターがその物語のキャストを務めているドラマという設定)
・オリキャラ、ネタバレキャラあり
・クオリティ低め
・誹謗中傷や荒らし、スレッド内での喧嘩は厳禁
・キャラ崩壊あり
・チャプター内のストーリー更新は早いがチャプター毎の更新は遅め
…
Chapter1(美術館の悪夢)
キャスト:>>1
ストーリー:>>2-10
エンディングタイトル一覧:>>10
Chapter2(呪術書に願いを)※毎週月曜夜~火曜朝更新予定
キャスト:>>20
ストーリー:>>21 -
エンディングタイトル一覧:>>
- Re: That’s Your Choice ~貴方が選ぶ物語~ ( No.1 )
- 日時: 2023/11/30 09:28
- 名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: 4fZ9Hn2K)
- 参照: https://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?no
第一章 美術館の悪夢
~出演者紹介~
穴田野択(演:青年アーベル 『Village of cyber』)
主人公の普通な青年。
読者の選択肢によって彼の行動と運命が変わる。
姫喜多子(演:北方棲姫 『艦隊これくしょん(深海棲艦)』)
大手会社『ホワイトクイーンズ』の社長令嬢。
社長である父親を尊敬しており、将来は自分が跡取りになれるよう勉強している。風貌・言動共に幼く見えるがこれでもアラサーらしい。
黒今九亜(演:ヴァルグラン・ディモネス 『オリキャラ(吸血鬼)』)
嘗てありとあらゆるギャンブルで勝利を総なめしてきたと言われるギャンブラー。
かなりの物ぐさで流離癖があるためつかみどころが無いが勘の鋭さは人一倍。
未女川紅(演:フランドール・スカーレット 『東方Project』)
テンションの高い普通のギャル。
ギャルのサークル『ポイズンガールズ』のリーダーを務めており、そのカリスマ性から他のギャルからの憧れの存在として慕われている。
赤いものが大好きで化粧やピアスなどに常に赤いものを身に着けている。
藤井好機(演:五田賢五 『オリキャラ(野球選手)』)
『ハタラケ工場』で働く社畜。
今まではかなりのブラック企業だったらしく、職場での殺人事件が起きてから貴重な休日を増やしてもらえたことに感謝しているらしい。22歳の嫁がいる。
生真面目な性格でひとたび考え事をすると周りが見えなくなってしまうらしい。
万屋灰音(演:ダニエル・バン 『オリキャラ(自称エリート探偵)』)
刺繍のグルダ・服飾のラルティ・グラフィックのチヒロ・インテリアのハイネの『デザイナー四天王』と呼ばれるほどのベテランデザイナー。
普段は気取っているが怒ると人格が変わり、我に返るまで暴れるという噂がある。
警備員(演:藤田茂『SIREN』)
パプルパ美術館の警備を任されている警備員。
美術館東側、特にイベントが開催される特別展示室の警備を任されているが、クレーム対応が主な業務になりつつある苦労人。
衛守という名前らしい。
主催者(演:福水凡『笑ゥせぇるすまん』)
パプルパ美術館のイベントをはじめとしたあらゆるイベントの司会進行として奔走する敏腕主催者。
美術館の館長からも心から信頼されており、高い契約金を貰っている。
刑事(演:目暮十三『名探偵コナン』)
ある事件で捜査に来た刑事。
卓越した観察眼でデキる敏腕警官として信頼されている。
※この後、第1パートまで更新予定です。コメントもうしばしお待ちください。
- Re: That’s Your Choice ~貴方が選ぶ物語~ ( No.2 )
- 日時: 2023/11/30 09:40
- 名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: 4fZ9Hn2K)
ここはパプルパ美術館…
この大きな美術館には様々なアート作品が展示されており、イベントブースでは日によって違う美術品が置かれている。
男A「立派なデザインだよなあ上井。インテリアのハイネの名は伊達じゃねえってやっつぁ!」
男B「何噛んでんのさ赤府~。でも流石は『デザイナー四天王』だよねえ!」
今日この美術館では『デザイナー四天王』と言われたカリスマデザイナー、万屋灰音のデザインしたインテリアが展示されているようであった。
イベントブースには万屋灰音が手掛けたと思われる黒地に金箔のアラベスク模様を付けた椅子に、白い柄に青と黄色の千鳥格子模様の笠をかけた電気スタンド、シンプルながらも取っ手部分がライオンになっている赤い壺などたくさんの作品が展示されている。
穴田野「うわぁ…!」
そしてこの青年、穴田野択もまた1人この美術館のイベントを見に来ていた。
中でも彼が楽しみにしていたことは午後からのイベントである。
穴田野「この後…この後だ…!トークショーと新作のお披露目会…!」
四天王と呼ばれたあの人気デザイナーのトークショー、そしてこれまでに門外不出と言われていた期待の新作のお披露目であった。
穴田野「楽しみだなあ…あの憧れのチケットが当選したのはラッキーだったよ…なにせ5人しか入れない幻のイベントなんだもん!」
穴田野は高倍率な抽選に当選し、イベントへのチケットを手に入れていた。
そして彼は幻のイベントへ期待を胸に膨らませながらそのチケットを片手にこの美術館へと足を運んでいたのだ。
「いいから、早いところ通してもらえませんこと?」
「それは困ります!」
穴田野「…あれ?どうしたんだろう?」
イベントのある特別展示室前で何か揉め事が起きているようだ。
どうやら警備員と小柄な女性が言い合いをしている。
警備員「ですから、困るんですよ!いくらあなたがホワイトクイーンズ社の社長令嬢様であっても、ちゃんとルールは守っていただかないと!」
小柄な女性「何故ですの!?チケットは持っているじゃないですの!どうして通してくれませんの!?」
警備員「まだ入場時間まで1時間もあるんですよ!お願いですからもうしばらくお待ちください!」
小柄な女性「………ッ!覚えてなさい!………失礼!」
穴田野「おおっ…すみません…」
女性は悔しそうに警備員を一瞥すると、被っていた高級そうな帽子を握りしめながら、近くにいた穴田野をぐいと押しのけながら歩きだした。
穴田野を押しのけていた時、彼女はうっかりチケットを落としていたが、気づかずにそのまま去ってしまった。
穴田野「何だったんだ…あれ?これって…」
穴田野は彼女が落としたチケットを拾った。
穴田野「さっきの人が落としちゃったんだ…これ、届けた方が良いよね…?」
…
…
…
【Choice Time!!】
貴方は女性が落としたチケットを…
A:届けに女性を探しに行く
B:そのまま持ってその場で待つ
C:警備員に渡す
D:捨てる
※コメント等OKです。
※なお、このアンケートの回答はXにて行います。
※気力労力が頗るやばいことに気づいたため次回からは他作品同様会話メインの作風に戻ると思います。ご了承ください。
☆注意!☆
・選択肢によっては【即ゲームオーバーレベルのバッドエンド】になるものがあります。くれぐれもご注意を!
- Re: That’s Your Choice ~貴方が選ぶ物語~ ( No.3 )
- 日時: 2023/12/02 00:31
- 名前: TTK ◆To/qi7k7Nk (ID: KLW9wIul)
TTK「どうも、TTKです!!」
ウィル「コイツのポケモンでサザンドラのウィルです」
ミミ「阿呆な主人の手持ちでマホイップのミミだよぉ」
TTK「誰が阿呆や!!」
ネヴァン「万年四面楚歌の手持ちのアーマーガアのネヴァンだよ!!」
TTK「万年四面楚歌って…;」
ウィル「さて、いよいよ始まったな、That’s Your Choice」
TTK「普通の青年に社長令嬢、ギャンブラー、かりちゅ…カリスマギャル、デザイナー四天王の一角、苦労している警備員、敏腕主催者、凄腕刑事…何れも只者ではないな…」
ネヴァン、ミミ「「カリスマ…うっ…頭が…」」
TTK「?」
ウィル(前にフランにおもちゃにされたことトラウマになってるな…;)
ネヴァン「…し、社長令嬢はよくある嫌な令嬢か…」
ウィル「あ、チケット落としたな…これは素直に届けに探しに行くべきかと…」
TTK「みーとぅー」
ネヴァン「いや、感じわるいし嫌がらせで捨てちゃっても良いっしょ」
ミミ「処分処分♫」
ウィル「いくら何でも酷すぎだろお前ら…」
TTK「俺はエ◯クスでも選んだ通り素直にAにすっぞ。果たしていきなり終わってしまうのか…コメントは、TTKと」
ネヴァン「ネヴァンと」
ミミ「ミミと」
ウィル「ウィルでした」