二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

葬送の大冒険~暗黒魔導士エクスデスの甦生
日時: 2024/08/08 08:22
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

女剣士です。
リク依頼・相談スレにて、親切な方が素晴らしいタイトルを浮かべてくれたので…立ち上げました。
勿論、荒らしやアンチ 意味不明なコメントはお断りです。
「応援してます」「無事に会えるといいですね」などの暖かいコメントは、いつでも大歓迎です。


〜あらすじ紹介〜
ダイたちとフリーレン一行はエクスデスとの死闘後、ある場所に集結する。
しかし、ダイの想い人を含む仲間たちがバラバラになってしまった。
その衝撃を受けないマリオたちと共に、ダイは仲間探しを開始する。
いざ、大冒険の物語に出発だ!!


第1章:長兄との再会 >>1-46
最終章:それぞれの旅立ち 前編>>47-59
最終章:それぞれの旅立ち 後編>>60-

37話〜46話>>47-59
47話〜最終話>>60-

47話>>60
48話>>61
49話>>62
50話>>64
51話>>66
52話>>67
53話>>68
54話>>70
55話>>72
56話>>
57話>>
58話>>
59話>>
60話>>
61話>>
62話>>
63話>>
64話>>
65話>>
最終話>>
エピローグ>>



〜来てくれた読者の皆様〜
シュンさん>>32

〜コメント返し〜
シュンさん>>33

今後の展開
リクエスト募集
誕生日企画
次回予告
主な組み合わせ
メイン作品一覧

スレッド誕生日:4月22日

Re: 葬送の大冒険~暗黒魔導士エクスデスの甦生 ( No.24 )
日時: 2024/05/28 08:37
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

第20話「迷う選択肢」


【飛空艇ラグナロク コックピット】


・セリス視点


「じゃあ。今回はこの町で食料や武器の補充を頼むぞ」
「うん、任せて!」


道中モンスターに注意しろよと言われながらも、彼はエンカウントなしのアビリティを装備している。
私より1つ年下の勇者様だけど、今回彼に同行しているのはヒュンケルとソウエイの2人。
エスタ・エアステーションには、機械に目を通すだけで足りないものを買う事が出来るのね。


-----


【エスタ・エアステーション】


「あっ、愛犬通信なんて売ってるんだね」
ヒュンケル「値段は悪くないが、それらはティンバーで買うのが得じゃないか?」
クロノ「確かに。行動次第でギルは増えるってスコールから聞いていたよ、後はある試験をクリアし続けると更にアップするからね」
ソウエイ「もしや、SeeD試験ですか?」
クロノ「うん。敵の目的はエクスデスの復活だ、完璧に復活する為には…ティナが秘めている魔導の力を奴に注入しなきゃ行けないからね」


嘘よ……、エクスデスは私たちが倒した筈なのに。
そんな事の為に、ティナを狙い続けているなんてあり得ないわ。
私はあの子の友達でもあるから、ティナは私が守る番なんだわ。
最近のティナはふかふかに弱いし、ピカチュウやブースターに構ってばかりいるからね。
勿論、あの子たちに悪気はないのは分かっているわ!!


-----


ソウエイ「リムル様から伝令です、一度ラグナロクに帰還せよとの指示がありました」
クロノ「そうだね。何か進展があったかも知れないし、一旦戻ろうか」
ヒュンケル「そうだな!!」


私にだって、簡単な回復魔法はあるけど。
ティナはどんどん、新たな魔法を覚えて行くわ。
魔力はそれ程ない私にだって、彼らを回復する事は出来るんだから。
元帝国の女将軍であっても、過去の過ちさえ変えていけば何とかなるわ。
今はとにもかくにも、あの子を守ることに集中するべきなんだわ!!

21話に続きます。

Re: 葬送の大冒険~暗黒魔導士エクスデスの甦生 ( No.25 )
日時: 2024/05/29 08:25
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

第21話「今後の話し合い」


【ジュラテンペスト連邦国】


・クロノ視点


「実はな。大抵の話はガゼル王から聞いているんだよ」
クロノ「確か、リムル様の兄弟子…ですよね?」
リムル「そうだ。妙なとこで兄貴風吹かせるからなぁ、その兄弟子が言うには…ヴェルドラを早めに復活しないと行けないらしいんだよ」


成程、ティナを守りながら闘うにも…かなり消耗が激しくなるのは確かだからね。
ボクは1年前に幼馴染の発明家・ルッカと結婚したんだ、結婚式にはロボやカエル エイラたちを招待したけど。
その日だけマールは多忙で欠席だった、彼女は旅の時に散々城出を何回か続けていたからね。
ボクにとって彼女は、友達以上でしかない。
機械とかにはあまり詳しくないけど、此処にはカイジンさんたちがいるから頼りになるかな。


-----


「ルッカ様。頼まれていた最強の武器です」
ルッカ「これは! 太陽の石を原料にしたの?」
ソウエイ「はい。ヴェスター殿の依頼で我々は各時代に行き来し、ついに復活を遂げました」
リムル「ああ。その太陽石をソウエイたちが持ち帰って来て、俺からカイジンに最強の武器を作ってくれと頼んどいたんだよ」
ルッカ「……。凄い……」


銃はルッカにしか持てないからね、僕には日本刀があるけど。
虹と言う名前の武器が、僕の頼もしい武器だ。
ラグナロクで移動する範囲も、ドワーフ3兄弟の力で増えていったんだ。
時にはすずらんに行くこともあって、ティとりんごの様子を見に行ったりするからね。
更に、ポップはパプニカで久々の休暇を貰ったみたい。
今度ティナの誕生日だけど、彼の休暇期間は夏までらしいんだ。


-----


「なあ、クロノ!」
クロノ「何でしょうか?」
リムル「ミリムがさ。バッツとティナの結婚式を知りたがっていてさ、実行するのもまだ分からないと言っても…諦めてくれないんだよ」
ロック「多分だけど。フリーレンの言うように、面倒事を早めに終わらせてからの方が開催出来るからな」
リムル「ロックは、それで本当にいいのか?」
ロック「少し前までは許せなかった。でも、エアリスが言ってたんだよ! これからはティナの分まで、自分が俺を支える…とな!」
『…………。エアリス…………』


彼女は、そこまでロックの事を考えているんだね。
レオナさんだってポップの力になろうと、祖国でもあるパプニカで頑張っているんだ。
きっと彼女なら、ポップの負担を軽くしてくれる気がする。
時々はご挨拶に伺いますので、それまでお待ち下さい。
今そちらに行くのは、もう少し先になりますので…ご了承下さいませ。

22話に続きます。

Re: 葬送の大冒険~暗黒魔導士エクスデスの甦生 ( No.26 )
日時: 2024/05/31 10:57
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

第22話「一時的な別れと救出」


【飛空艇ラグナロク】


・アイク視点


『しゅうぅぅん…』


「馬鹿だ。何故俺は、あの判断しか出来なかったんだ…」


何日か前に、恋人でもあるゼルダが行方不明になったと言う話があったのはかなり前の事だ。
覚悟を決めて宇宙に向かったのは、俺とリムルだ。
宇宙空間の中で俺はゼルダを捕まえたが、その後ゼルダはエスタの奴らについて行ってしまった。
やっとゼルダを取り戻せたと思ったのに、俺は本当に情けないな。
しかし、魔女アデルの封印をゼルダが解いてしまったのは間違いなく事実だ。


-----


『しゅうぅぅん…』


「アイク。お前は確かに騎士見習いだ、勿論表向きは蒼炎の勇者」
アイク「サイファー……」
サイファー「いつまでもへこんでねぇでさっさと行くぞ! 魔女公民館へ」


やはり、あんたには敵わないよサイファー。
あんたは元敵でも、こうして背中を押してくれる。
するとラグナロクが動き出し、俺たちはコックピットに向かった。
俺やサイファーだけでなく、雷神まで疑いの目をすると…操縦していたのはポップだった。
まさか、飛空艇の操作を自己流で極めたのか?!


-----


【コックピット】


ポップ「飛んじまったよ〜!」
レオナ「凄いでしょ、ポップ君!」
アイク「飛ばせれるのか?」
ポップ「いや。前に操縦経験があるって言うゼルとセルフィから基礎を学んでその通りにやったら、上手く動かせたんだよ」
レオナ「ええっ。無駄に落ちる心配はないってとこね!」
雷神「流石パプニカ夫妻だもんよ。頼りになるもんよ!!」
アイク「ポップ。魔女公民館へ向かってくれ、ゼルダ救出作戦だ!!」
ポップ「よ〜っし、任せておけ!!」


俺より2つ下だが、頼もしい所はある。
前もって俺はベニマルとソウエイに、別の依頼を頼んだんだ。
俺たちがエアステーションにある大統領邸に着いたら、その補佐を頼むと。
その前にまずは、ゼルダを迎えに行かなければならない。
スコールからも、彼女を助けるなら俺の武器を使えと…アイツ自ら言ってくれたからな。
勿論、使わせて貰うと言うと…アイツは俺の武器をその時まで預かると言ってくれた。
見えて来たな、あそこが魔女公民記念館か…。


-----


【エスタ魔女公民記念館】


「待て! お前たちは仲間の見送りか?」
アイク「いや。俺たちは仲間を…ゼルダを迎えに来た」
バッツ「そう言うだろうと思ったよ。よしっ、通っていいぜ!」
リムル「えっ? いいのかよ、2人共」
ティナ「うん。気をつけてねアイク、皆」
アイク「ありがとうバッツ、ティナ」


上手く見張りのエスタ兵に馴染んでるな、バッツは。
流石は元の世界で沢山のジョブをマスターしただけの事はある、あんたらの気持ちは決して無駄にしないさ。
更に奥に進み、俺は思っている事を語った。
警報音がなり続くが、サイファーとリムルが俺を行かせてくれたんだ。
その先には囚われたゼルダがいた、スコール…あんたの剣を此処で使わせて貰うぜ。
最初は素手で壊せなかったが、スコールの武器・ガンブレードによりガラス玉は壊れた。
俺はゆっくりと倒れ込むゼルダを受け止め、ゼルダは俺に優しく抱き締めてきた。


-----


アイク「ゼルダ……」
ゼルダ「アイクさん……」
アイク「何だ?」
ゼルダ「わたくしが……、私が知恵の力を持つ魔女でも…いいんですか?」
アイク「ああ。知恵の力を持つ魔女であっても、俺にとってゼルダはゼルダだよ!!」
リムル「アイク!! ゼルダ姫!!」
アイク「皆が待ってる。行くぞ、ゼルダ」
ゼルダ「はいっ、アイクさん!」


俺とゼルダはもう一度互いを抱き締めあった後、急いでリムルたちの元に駆け付ける。
彼らは数体のエスタ兵に囲まれていたが、そこから現れたのは…変装したベニマルの姿。
つまり、俺たちにこの先を通ってもいいと言うことか……。
だが、俺たちの作戦は今も続いているんだ。
此処からは何としても、油断せずに遂行しなければならないからな。
まずは、第1段階を無事にクリアしたから…結果的にはよしとしよう!!

23話に続きます。

Re: 葬送の大冒険~暗黒魔導士エクスデスの甦生 ( No.27 )
日時: 2024/06/05 08:29
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

第23話「平和な世界」


【長老の木】


・リムル視点


「…。これで、これで俺たちの役目は終わったんだな」
ダイ「そうだね。あの闘いも多分、夢だった気がするんだよ」


タイクーン城が消えたと言う次元の狭間で、俺たちはクバールとクレイマンを倒す事が出来た。
そいつらによって洗脳されていたラプラスや元魔王ガザリーヌ…、そして炭治郎たちが無事に帰って来たんだ。
ラプラスたちはもう少し傷が言えるまで、ミリムの故郷で過ごすらしい。
ダイの言う通り、アイツらとの長い戦いももしかしたら夢そのものかも知れないな。


-----


【バラムガーデン 学生寮】


アイク「助かったよスコール、これを返しに来た」
スコール「良かった…。少しでもコイツがあんたの役に立てて安心した……」
リムル「提案なんだけど。このガーデンを更に改良しないか?」
スコール「しかし、学園長の許可が無ければ……」
サイファー「その学園長から許可は降りた。好きなようにやればいいってよ!」


やはり、とりまき風紀委員は今も継続のようだな。
今このバラムガーデンには、新たなルールが決められている。
それは、スコールの恋人・リノアに関係する事だ。
リノアが安心してガーデンで暮らせれるように、スコールたちは今日も奮闘している。
さてと、次の場所に向かうとしようかな。


-----


【イングラシア王国 自由学園】


「また、此処に帰って来ることになるなんてな…」
リムル「此処で初めて会った時、かなり警戒されていたからなぁ」
ユウキ「仕方ないですよ。あの時はリムルさんを敵か味方かを区別したかったからなぁ」
リムル「それでどうなんだ? 俺は味方か敵か…はっきりしたか?」
ユウキ「ええっ。あなたは味方です、あのクレイマンとのぶつかり合いを見て…更に目を覚ました気がします」


それは、今の俺みたいに強くなることだ。
しかし、現実はそう甘くはないんだよな。
1つの闘いに終止符を打ったにしても、更なる闘いが待っているかも知れないからな。
時を待たずにクレイマンが、復活する事もある。
その日が来るのはきっと、そう遠くないだろうな…。
ラプラスたちをこの王国に送り届けた後、次はクロノとルッカの世界へ向かったんだ。
本当に『この世界』だけは、まさに時間を旅する世界そのものだ。


-----


【トルース町 ルッカの家】


クロノ「短い旅だったけど、皆と闘えて良かった」
リムル「ああ。稽古したかったら、いつでもテンペストに来てくれよ?」
クロノ「うん、そうする……「帰って来たかルッカ、クロノ!」あっ、お義父さん!」
タバン「暫く見ない内に、随分と男らしくなったもんだ! これならジナも、天国で浮かばれるだろうよ……」
クロノ「うん、そうだろうね……」


ソウエイから大抵の話は聞いていたけど、まさか本当だったとはなぁ。
クロノの母・ジナは結婚式の前日に体調が悪化し…、完治しないままこの世を去ってしまったんだ。
かなり泣き崩れているようなショックを受けるクロノを救ったのが、ルッカの父・タバンだ。
彼とルッカは正義の発明家を目指す親子で、基礎的な知識を娘に叩き込んだんだろう。
フリーレンも言っていたように、人間の寿命は短いんだろうな…。

24話に続きます。

Re: 葬送の大冒険~暗黒魔導士エクスデスの甦生 ( No.28 )
日時: 2024/06/06 08:22
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

第24話「2人の決意 前編」


【エルサーゼ】


・引き続きリムル視点です。


メーア「帰って来たわ、このお城に」
リムル「これからどうするんだ?」
メーア「まずは巡回。親衛隊の仕事を今まで休んでいた分、しっかり勤めないといけないから」


そうだったな、彼女はいつだって負けず嫌いだ。
時には、優しい一面もある。
次の場所に行くまで少し時間が空いたから、ここで起きた事を語り出した。
ヘルムードの行動により、魔物たちは正気を失った事。
しかし、メーアとアクトが幼い頃から一緒だったと言うホミロンだけは…何とか切り抜けたらしい。


-----


ソウエイ「リムル様。そろそろ出発します!」
リムル「分かった。じゃあまたな、メーア!」
メーア「はい。リムル様たちも元気で」


勿論、アクトとホミロンも一緒だ。
メーアの氷系攻撃は、かなり強かったからな。
氷結斬ひょうけつぎりにダイヤモンドダスト、メーアが本気で怒りそうになったらマジで容赦なく繰り出しそうだから……気を付けて判断するしかないな。
クラウドとティファはセブンスヘブンで下車し、ファリスとハッサンもそこで降りたんだ。
もう少しだけ、クラウドたちと一緒にいたいからと…彼女らしくもない言葉だった。


-----


フリーレン「次はコーリンゲンだ…」
ロック「………。いよいよか………」


そうだったな、今俺たちはいろんな世界に寄っているんだよな。
ロックとエアリスはコーリンゲンで下車し、そこから新たな生活を送るだろう。
エアリスは今までの闘いでも、ロックを支えて来たからな。
すると、意外な声が聞こえて来たんだ。
その声は恐らく、アイク本人だった。


-----


アイク「親父と誓ったんだ。少しは兄貴たちの役にたって、大切な人をしっかり守れと」
ミュウラン「グレイルさんはもう、いないんですね…」
アイク「ああ。漆黒の騎士はかつて親父の弟子だった、俺は胸騒ぎがして親父の方へ向かったけど…ただ見ていることしか出来なかったからな」


-----


そうか、その理由なら俺から言う事はないよ。
この村がいい村になれるように、2人をガードに任命する。
アイクたちが側にいた方が、少しは負担も軽くなる気がするよ。
コーリンゲンに到着後、ロック エアリス アイク ゼルダ姫とは此処でさよならをしたんだ。
また会える日が来るまで、その時を楽しみに待っているよ。
後は、バッツとティナ フリーレンたちだけだな。
さてと、どっちから先に送り出すのが早いだろうか…。

25話に続きます。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16