二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

葬送の大冒険~暗黒魔導士エクスデスの甦生
日時: 2024/08/08 08:22
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

女剣士です。
リク依頼・相談スレにて、親切な方が素晴らしいタイトルを浮かべてくれたので…立ち上げました。
勿論、荒らしやアンチ 意味不明なコメントはお断りです。
「応援してます」「無事に会えるといいですね」などの暖かいコメントは、いつでも大歓迎です。


〜あらすじ紹介〜
ダイたちとフリーレン一行はエクスデスとの死闘後、ある場所に集結する。
しかし、ダイの想い人を含む仲間たちがバラバラになってしまった。
その衝撃を受けないマリオたちと共に、ダイは仲間探しを開始する。
いざ、大冒険の物語に出発だ!!


第1章:長兄との再会 >>1-46
最終章:それぞれの旅立ち 前編>>47-59
最終章:それぞれの旅立ち 後編>>60-

37話〜46話>>47-59
47話〜最終話>>60-

47話>>60
48話>>61
49話>>62
50話>>64
51話>>66
52話>>67
53話>>68
54話>>70
55話>>72
56話>>
57話>>
58話>>
59話>>
60話>>
61話>>
62話>>
63話>>
64話>>
65話>>
最終話>>
エピローグ>>



〜来てくれた読者の皆様〜
シュンさん>>32

〜コメント返し〜
シュンさん>>33

今後の展開
リクエスト募集
誕生日企画
次回予告
主な組み合わせ
メイン作品一覧

スレッド誕生日:4月22日

Re: 葬送の大冒険~暗黒魔導士エクスデスの甦生 ( No.34 )
日時: 2024/06/16 07:59
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

第27話「再会、再び戦場へ」


・バッツ視点


【リックスの村】


『キュッ……』


「じゃあバッツさんたち、気を付けて!」
バッツ「ああ。留守は任せたぞユウキ、ラプラスたち!」
ラプラス「了解しましたで!」
ティア「任せといて! 何かあったら、アタイらがいつでも力になるからね」
ガザリーヌ「おい。少しは落ち着け、ティア」
ティナ「ふふっ。賑やかな人だね、ティアちゃん♪」
ガザリーヌ「全く…。ではお気を付けて、お2人に神のご加護があらんことを!」


こうして、俺とティナは旅に出たんだ。
色んな旅をリムルたちとして来たけど、俺たちには失った仲間もいる。
ゼザにガラフ…そして、ケルガー……。
無理してまでおれとタイマン勝負したから、更に容体が良くなかったかも知れない。
ケルガーが最後の力を振り絞って、おれたちに力を貸してくれたからな。


-----


【飛空艇ラグナロク コックピット】


「おっ、無事に乗車したな♪」
ティナ「はい。また、宜しくお願いします!」
リムル「ああ。こちらこそ宜しくなバッツ、ティナ!」


今はクロノにルッカ、ルイージたちが乗っている。
息吹リンクはメンテナンスをしていて、ミュウランたちは見学中だ。
たまに黒いピットとピットが揉めるため、制裁はフェルンの役目だ。
お前らなぁ…、フェルンを怒らせたらどうなるかをちゃんと学習しとけよな!!


-----


「来たか。少しばかりだが、私も制裁を手伝っていてな」
ティナ「要するに。フェルンちゃんの機嫌を損ねたのは…2人のピット君が原因って事ね?」
ぜーリエ「そうだ。私は回復魔法が得意だ、怪我した時はいつでも私を頼ってくれ!」
ティナ「はいっ!」


悔しいけど、仕方ないよな。
次は、ロックたちだな。
アイクとゼルダは前日にクリミアに帰ったらしいから、後で向かう事になっている。
ゼーリエの放つ回復魔法は、おれが持っているケアルガ以上の威力だからな。
さてと、ロックたちのとこに着くまでにフェルンの機嫌が良くなってるといいけどな。
原因はピットたち、お前たちだからな!!
ロックたちのとこに着くまでに、仲直りして置けよ!!

28話に続きます。

Re: 葬送の大冒険~暗黒魔導士エクスデスの甦生 ( No.35 )
日時: 2024/06/16 16:08
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

第28話「満身創痍まんしんそういのティナ」


【飛空艇ラグナロク内】


・レオナ視点


ポップ「……………」
レオナ「ポップ君……」


どうしよう…、こういう時はそっとした方がいいかしら。
フェルンの機嫌を良くしようと今まで頑張っていたけど、彼にまでキツく当たってしまった。
あたしはポップ君の負担を少しでも軽くする為に、彼の側にいる事を選んだけど。
そう言えば、ガルディア城での出来事を以前経験したルッカきら聞いた事があったわ。
当時の王様を助ける為に、虹色の貝殻がどうしても必要だったのよね。

-----


フリーレン「あれは?! デスゲイズ!」
レオナ「弱点は火……、ティナ! ダイ君!!」
ティナ「分かったわ。さあ、ダイ君!」
ダイ「うんっ!!」


初めは、お約束のレベル5デスからだったわ。
リムル様とマァムがやられてしまったけど、すぐにクラウドとティファの蘇生魔法・アレイズに寄って復活する。
イフリートの他にフレアとメラゾーマで攻めて行くと、エアロガを繰り出して来た。
今度はティナが瀕死になるけど、切り札である必殺技・ライオットソードを仕掛ける。
するとデスゲイズは倒れ、奴の口からバハムートの魔石が落ちて来たの。


-----


『ガバッ……』


バッツ「ティナ……」
ティナ「………。少し疲れちゃったから私…、休むね……」
バッツ「ああ……。後は頼むぞ、皆!!」
フリーレン「分かった!」
リムル「シュナ。バッツを手伝ってやってくれ」
シュナ「はい、リムル様!」


少し飛空艇にも支障が出たから、あたしたちは一旦コーリンゲンで休息を取ることにしたの。
ティナは高い熱を出してしまった為、他の仲間たちの元にはそれ以外のメンバーで向かうことになった。
元魔王ミリムとフレイ カリオンの3人は村の警備、シュナとミュウランはバッツ君の補佐を担当。
そしてあたしは覚悟を決めて、ロック君に今起きた事を説明する。
決戦までは数日あるから大丈夫だけど、それまでにティナが完治する事を祈るしかないわ!!

29話に続きます。

Re: 葬送の大冒険~暗黒魔導士エクスデスの甦生 ( No.36 )
日時: 2024/06/17 08:23
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

第29話「目覚めたエクスデスと今後の対策」


【次元の狭間 ラストフロア】


・クレイマン視点


クレイマン「さあ。反撃のチャンスですよ、エクスデス様!」


宴は、こんな物では終われない。
あの胸糞悪い光の戦士たちよ、今の一時を存分に楽しむがいい。
いつまでも怠けつつ、ゆっくりと羽根を伸ばしているといいだろう。
その間はこの私自ら、お前たちの大切な人材を少しずつ奪っていくからな。
くくく……、ハーハッハッハッハッハ!!


-----


【カール城跡地 ザババ】


・リムル視点


『シュンッ』


「報告がございます、リムル様!」
リムル「何だ? 何かあったのか?」
ソウエイ「はっ。エクスデスが復活したそうです、こちらへ来るのも時間の問題かと…」
リムル「………。クレイマンめ、一体何を考えているんだ…」


ミュウランもまた、アイツの配下にいた位だからな。
クレイマンがエクスデスを蘇らせたと言うと、俺たちとの再戦も遠くない筈だ。
無の力…と言っていたな、あの力を使って…俺たちに関係のある街や世界を無くしていくんだ。
トルース村やデルムリン島 ランカークス村 ネイル村、そして……コーリンゲンが。
まずいぞ、コーリンゲンにはティナたちがいる筈だ。無に飲み込まれる前に、何とかしないと!!


-----


【コーリンゲンの村】


「よしっ。安全な場所へ、私の魔法で連れて行ってやろう」
バッツ「ゼーリエ。一体何処へ行くつもりだ?」
ゼーリエ「北側諸国にあるオイサーストだ。既に他の奴らにも事情は伝えて置いたから、暫くはそこを拠点にするぞ!」


バッツたちも今頃、移動を開始したみたいだな。
オイサーストは確か、一級魔法使いの試験会場だった場所だな。
フェルンは旅立ちの前に試験を受けて合格して、3級になっている。
フリーレンは何の称号も取っていないから、仕方ないかも知れないな。
それに、俺のいる国も何とか被害に合わずに済んだけど……念の為に警備は強化した方がいいな。


-----


【リックスの村】


ルミナス「魔王リムルから直々の命だ。中央都市・リムルの警備に誰か加わってくれないか?」
カザリーヌ「いいでしょう。私とティアが警備にあたりましょう!」
ティア「そうだね。リムルたちもいつ戻るか分からないから、此処はアタイと隊長の出番だね♪」
ルミナス「案ずるなティアよ。勿論、妾も警備に加わるつもりじゃ」


うんうん、あっちにはルミナスがいるから何とかなりそうだぞ。
エクスデスの前にいるのは、間違いなく魔王クレイマン本人の他にいない。
既にアインザームは、フェルンが倒しているからな。
しかし、そうすんなりと上手くは行かないだろう。
その配下にいるのが俺の考え通りだとしたら、亜空軍でお馴染みの奴らが待ち構えている可能性があるからな。
ミリムを指名したいけど、アイツはおれが着いてないと力を暴走するかも知れないからなぁ。

30話に続きます。

Re: 葬送の大冒険~暗黒魔導士エクスデスの甦生 ( No.37 )
日時: 2024/06/18 08:46
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

第30話「ティナの不安」


【北川諸国 オイサースト】


・ティーダ視点


『ペラッ』


ティーダ「色々な本があるッスね。この都市にある本を片っ端から読んでもいいッスか?」
ゼーリエ「ああ。お前たちはフリーレンやフェルンをよく知っているからな、後で私がお前たち2人に食堂を案内しよう」
ユウナ「はい。宜しくお願いします!!」


当時この諸国には、大きな試験が行われていた。
最初の試験内容はチーム戦で、シュティレと言う鳥を捕獲した後…終了までにしっかりキープする事が試験通過への条件だった。
オレはそう言う試験はよく分からなかったし、その頃はユウナと一緒にシンを倒す長い旅をしていたからな。
そのシンはオレの親父で、オレはただアイツに……強くなったと認めて貰いたかった。
そのシンを倒してオレは消えたけど、今はこうして一緒にいるんだ。


-----


「♪迷い込んだ森の奥で 密かな鈴の音を聴いた。導かれるまま進んで 辿り着いた夜の宴♪」
ゼーリエ「中々いい歌だな。なんて言う曲なんだ?」
ティナ「バッツに教えて貰った曲で、タイトルは『遥かなる故郷』です」
ゼーリエ「そうか。不安な時はその歌を歌えば少しは紛れるだろう、また聴かせてくれ」
ティナ「はい!」


俺も、ティナを見習わなきゃいけないな。
中には歳上の仲間もいるから、礼儀をわきまえろって旅の間ワッカに何度も言われていたんだよな。
俺はそういう堅苦しいのは、どうしても苦手なんだ。
現に今は『ブリッツボールのエース』じゃなく、ユウナの『ガード』だからな。
確かドラートが言っていたな、この北側諸国には強力な防御結界が貼られていると。
要するに、魔王クレイマンに狙われる心配は今の所大丈夫って事なんだろうな。


-----


【食事処】


「んっ。美味しい♪」
フリーレン「よかった。私もヒンメルたちと旅をしていた時に此処へ来たけど、味は結局変わってしまったよ…」
バッツ「そうだよな。あれだけ変わらないって信じても、時が経つと変わってしまうんだよな……」
フリーレン「1つ。どうしてもバッツに聞きたかった事があったんだけど、今聞いてもいいかな?」
バッツ「何だ?」
フリーレン「あの子…ティナの事は、いつから好いていたの?」
バッツ「一緒に行動した時からさ。初めて共演した大きな大会で俺たちは混沌の神・カオスを倒した、次の大会でティナとクラウド ティーダはカオスになってさ…この時だけ離れ離れだったんだよ」
シュタルク「なあ。その時に離れるなって、言ったりしたか?」
バッツ「始まる前に何度か言ったよ。でもティナもティーダも…、それだけは出来ないって面と向かって言っていたからな……」
『……………』


今思うと、すげー後悔したかも知れない。
オレはただオヤジを倒すためにカオスに呼ばれたのに、思い出の場所でユウナと再会する。
だけど、あの時のオレはユウナの事を忘れていたんだ。
勿論ティナやクラウドも、バッツとティファの事を忘れていたからな。
もしユウナを皇帝の奴から守らなかったら、オレは完璧に消えていたかも知れない。
なのにアイツが……、親父が自身の力をオレに託してくれたんだ。
次の闘いでオレたち3人はコスモス側になり、長かった闘争を終わらせる事が出来たんだよな。


-----


ティーダ「アイツの言いなりなんて、アンタらしくないっつの!!」
ユウナ「……。ティーダ……」
アウラ「確かに。自分の身内が他の奴にいいようにされるなんて、息子のあなたから見たらいい気分じゃないのは理解出来るわ」
ティーダ「………。アンタ、『七崩賢』のアウラか?」
アウラ「『元』ね。今は違うわよ、ティーダ」


そうだったな、当時は敵だった彼女も今はオレたちの頼もしい仲間だ。
どんな敵にも天秤に互いの魔力を置くことで、勝者がソイツに指示を出す事が出来る。
シュタルクはリーニエと闘い、フェルンは魔族組のリーダーでもあるリュグナーと闘った。
フリーレンはきっと、奴らをシュタルクたちが倒すと信じていたから…彼らに任せたかも知れないな。
その当時の経験とかも、いつか落ち着いた時に聞いてみたいと初めて実感したのは言うまでもないだろうな!!

31話に続きます。

Re: 葬送の大冒険~暗黒魔導士エクスデスの甦生 ( No.38 )
日時: 2024/06/19 08:45
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

第31話「女勇者と学級委員長」


【空中スタジアム】


・メーア視点


メーア「行くわよ、テレシア!」
テレシア「はいっ!」
『ギガスラッシュ!!』


ふふっ、私は氷系が使える女勇者だけど。
彼女は幼馴染でもあるアクトと同じ、炎系が得意な学級委員長。
7つの大国ね…、私の知らない大国も沢山あるって事かしら。
アリーナやゼシカたちと、いっぱい戦いたかったんだけどなぁ。
こればかりは、文句を言っても仕方ないよね。


-----


「修行の方は、いかがですかな?」
メーア「うん。威力はまずまずだけど、少しずつ技を強化して来てるみたい」
リュグナー「それは良かったです。もうすぐ決戦が始まりますので、早めに切り上げて下さい」
メーア「うん、分かったわ!」


今リュグナーたちは、私たちの頼もしい仲間になっているんだよね。
配下であったアウラが当時フリーレン様たちの敵だったけど、アイツがあの方に敵うわけがないと分かっていたわ。
魔力をキープしている事も、アウラにとっては知らなかった筈よ。
あの天秤の服従は…、強い者が有利になるとその人の指示に従う事が出来るのね。
私もあの時は、アクトが闇に染められた時にかなり後悔していたもの。


-----


【飛空艇ラグナロク】


「よしっ。集められる仲間は、こんな物かな!」
「はいっ、リムル様!」
リムル「オルネーゼは良かったのか? ゼビオンに残っても良かったのに」
オルネーゼ「大丈夫です。私がいなくても、ラゼルの護衛にはクレティアやジャイワール軍の兵士たちがいます!」
ツェザール「そうだな。テレシアも今は同席しているから、アイツの分までラゼルには王としての責務に取り掛かって貰わなければなりません!」
リムル「成程な。こちらからはガゼル王とラミリスに事情を話したから、今は問題ないよ」


そうよね、テレシアが同行している時はラゼルに一任するしかないよね。
ザラームの恐ろしさは多分だけど、ヘルムードの倍以上なのは間違いないわ。
アイツは大した事ないけど、闇竜シャムダはかなり強かった。
それでも私たちは、諦めずに戦えたから世界を救えたのよね。
だけど今回の旅は、それ以上になるかも知れない気がするわ。

32話に続きます。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16