二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 葬送の大冒険~暗黒魔導士エクスデスの甦生
- 日時: 2024/08/08 08:22
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
女剣士です。
リク依頼・相談スレにて、親切な方が素晴らしいタイトルを浮かべてくれたので…立ち上げました。
勿論、荒らしやアンチ 意味不明なコメントはお断りです。
「応援してます」「無事に会えるといいですね」などの暖かいコメントは、いつでも大歓迎です。
〜あらすじ紹介〜
ダイたちとフリーレン一行はエクスデスとの死闘後、ある場所に集結する。
しかし、ダイの想い人を含む仲間たちがバラバラになってしまった。
その衝撃を受けないマリオたちと共に、ダイは仲間探しを開始する。
いざ、大冒険の物語に出発だ!!
第1章:長兄との再会 >>1-46
最終章:それぞれの旅立ち 前編>>47-59
最終章:それぞれの旅立ち 後編>>60-
37話〜46話>>47-59
47話〜最終話>>60-
47話>>60
48話>>61
49話>>62
50話>>64
51話>>66
52話>>67
53話>>68
54話>>70
55話>>72
56話>>
57話>>
58話>>
59話>>
60話>>
61話>>
62話>>
63話>>
64話>>
65話>>
最終話>>
エピローグ>>
〜来てくれた読者の皆様〜
シュンさん>>32
〜コメント返し〜
シュンさん>>33
今後の展開
リクエスト募集
誕生日企画
次回予告
主な組み合わせ
メイン作品一覧
スレッド誕生日:4月22日
- Re: 葬送の大冒険~暗黒魔導士エクスデスの甦生 ( No.64 )
- 日時: 2024/07/29 08:25
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
第50話「お互いの決意」
【ルイーダの酒場】
・ダイ視点
「クロノ。アイクがいなくてショックなのはよく分かるけど、このままじゃいけないことは君だって分かってる筈だよね?」
クロノ「………うん。だけど………」
此処へ来ることはフリーレンたちには前もって知らせたけど、マァムにはまだだったんだよね。
ごめんねマァム、今すぐにでも君の側にいたいけど。
もう少しだけ、同じ勇者のよしみでもあるクロノの側にいたいんだ。
これだけ言っても、中々吹っ切れないよぉ〜。
これ以上俺に、どうしたらいいんだよ!!
-----
『ガチャッ』
「ダイ。焦っても答えは出ないだろ?」
ダイ「信、それに河了貂!」
貂「後はオレたちに任せて、お前はマァムの側にいた方がいいよ」
ダイ「………。そうだね、後はお願いするよ」
信「よしっ。じゃあ政に貂、俺たちで何とかクロノを吹っ切れさせようぜ!!」
嬴政「信……。ああ、そうだな!」
貂「うんっ。今度は、オレたちが力になる番だ」
彼らと初めて会ったけど、簡単な経緯とかは多分だけど…フェルンから聞いた気がするんだ。
クロノにとってこの戦いは特に、『かなり』のプレッシャーが掛かるだろうからね。
大丈夫だよクロノ、君がその気になったら俺たちはいつでも覚悟は出来てるから。
もう少しだけ側にいたかったけど、これ以上マァムに心配をかけたくないもん!!
-----
【コックピット】
「………」
マァム「ダイ………」
ダイ「マァム……。おれ、決めたよ」
マァム「えっ?」
BGM設定:FF8よりThe Oath
ダイ「こうしている間にアイクは更に苦しんでいるんだ。いつ理性が切れるのも時間の問題だけど…それでも俺は、アイクを助けたいと思う」
マァム「ダイ……」
ダイ「これは俺自身の闘いでもあるけど、それだけじゃないんだ。前にアイゼンが震えていた姿があったけど、あれは多分…戦う為の覚悟を見せている気がするんだ」
マァム「………。戦う為の覚悟……」
ゼーリエ「…………」
ダイ「うん。この覚悟は大切な仲間を…アイクを救う為に必要な覚悟だと俺は思うんだ」
マァム「………。ダイ………」
ゼーリエ「いいな。その心意気のある覚悟…気に入った、合格だ!」
『えっ?!』
ゼーリエ「私はダイ、お前を試していたんだ。未だに闇と化している蒼炎の勇者を……見捨てるか、見捨てないかを見極めていたからな」
ダイ「それで。結果はどうだったの?」
ゼーリエ「さっきお前は言っていただろ。「それでも自分は、アイクを助けたい」とな」
ゼンゼ「ああ。それこそが、蒼炎の勇者・アイクと闘うために必要な真の覚悟に繋がるとゼーリエ様は最初から信じていたんだ」
ダイ「………。真の覚悟……」
真の覚悟かどうかは分からないけどさ、俺にその覚悟があるかを最初から試していたんだね。
闇に染められた仲間を助けたい、この気持ちは未だに変わらないよ。
これから行く海底神殿の奥にある試練には多分、俺やゼルダ姫 クロノ以外が入れなくなるかも知れない。
後は、戦った事があるメーアの力が無ければあの扉は開かないかも知れないんだよね。
するとマァムが俺に抱き着いて来て、自分のスキルを分けてくれたんだ。
そして、俺の強化した剣をマァムに託し…マァムの魔甲拳を俺に託す。
ありがとうマァム、君の武器…大切に使わせて貰うから心配しないでね!!
51話に続きます。
- Re: 葬送の大冒険~暗黒魔導士エクスデスの甦生 ( No.65 )
- 日時: 2024/07/30 23:22
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
いよいよ、アイク戦です。
作者なりに、頑張ろうと思います。
- Re: 葬送の大冒険~暗黒魔導士エクスデスの甦生 ( No.66 )
- 日時: 2024/08/01 08:23
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
第51話「おかえり、アイク」
【海底神殿 試練の間】
・クロノ視点
『シュッ……』
「………。うん………!」
信「……? あ、あれ? 此処…通れないぞ。待てよクロノー、ダイたち〜」
ゼーリエ「私たちはここで待つとしよう。あの王様から聞いていた通り、この部屋に入れるのは光の一族とそれに関係している奴らだけのようだ」
信「………。クロノ……」
いよいよ、この日が来てしまったんだ。
お部屋の中に入ると、竜の姿になった光の番人が現れる。
まずはあなたを認めさせる為に、力を見せなければ行けない。
友人を…ゼルダ姫の恋人を救う為にも、この試練を乗り越えなきゃ!!
まずは、ドラゴンと同じで後ろの頭と尻尾を叩き込まなきゃ行けないんだよね。
-----
メーア「やばい攻撃が来るわ! 皆、防御して!!」
『…………ッ!!!』
番人が台に乗った瞬間、何度かの雷攻撃を仕掛けて来る。
くそっ、あの高さから攻撃して来るのは流石に反則過ぎる!!
何とか防御は成功し、さっきと同じように攻撃を叩き込んだ。
するとダイのテンションが解放され、ベギラマを何度か繰り出した後…彼の必殺技が発動する。
-----
ダイ「これでトドメだ! アバン…ストラーシュ!!」
クロノ「凄い!!」
『やった(りましたわ)!!』
ダメージ的には、ボクがかなり危なかったけど。
ゼルダ姫がハートの器で、ボクを回復してくれたから…何とか勝てたんだ。
新なる光の力がメーア隊長とゼルダ姫の中に行き、ついに…背後から変わり果てた友人が現れる。
まさか本当に、こんな形で闘わなきゃいけないなんて。
だとしても、此処まで来て仲間を交代する訳には行かないよ!!
-----
ダイ「やっぱり……、アイクは苦しんでいるんだ」
メーア「そうね。さっきはダイが決めてくれたから、今度はゼルダ姫に任せましょう?」
ゼルダ「そんな……。わ、私の力では……」
クロノ「大丈夫。その間の時間はぼくたち3人が作るから、姫はそれまでに力を溜めていて欲しいんです!!」
ゼルダ「………。分かりましたわ、やってみましょう!」
シュタルクと似たような攻撃が幾つかあるけど、それらは余裕で交わせるね。
メーア隊長のダイヤモンドダスト、ダイのライデインストラッシュ…そしてボクの最強魔法・シャイニングを繰り出して行った。
これで相手の体力もピンチまで来たね、この方法なら行けるかも知れない。
今だよゼルダ姫、ありったけの攻撃をアイクにぶつけてやって!!
-----
『はっ!!!』
アイク「ぐわぁ………。うう………、う………」
ゼルダ「アイクさん!!!」
『ガバッ』
アイク「………。ゼルダ………」
ゼルダ「……………」
アイク「あれ……? 俺は、一体………?!」
BGM設定:FF6よりセリスのテーマ
ゼルダ「世界樹の調和の祭壇で……、私たちを助けようとして闇に囚われてしまいましたの。ごめんなさい、私の為に…こんな事……」
アイク「そうか…。思い出したぞ……、ぼんやりとだが。闇に囚われていた間の事も……ありがとな、助けてくれて」
ダイ「ん〜ん。お礼を言わなきゃならないのは俺たちの方なんだ…、アイクが戻って来てくれて……ありがとう……!」
アイク「まったく。ダイらしくもない台詞だな、ほらっ。皆が待ってるんだろ? 早く行ってやれ!」
ゼルダ「そうですね。でも、その前に…1つだけ確認して置かなきゃ行けないことがありますの!」
アイク「確認して置きたい事?」
ダイ「ねぇ。此処に…『光の腕輪』ってないの? 光の女神様から海底神殿にあるって聞いて来たんだけど!!」
すると、何処からか声が聞こえて来たんだ。
その光の番人はただ、試練を与えし者。
光の腕輪に関しては、番人の所在に関係ないみたい。
そして僕たちは無事に、この試練を乗り越える事に成功したんだ。
特にメーア隊長とゼルダ姫の連携には、かなり驚いたけどね。
さあ行こうか、僕たちの『大切な仲間』たちの元へ。
52話に続きます。
- Re: 葬送の大冒険~暗黒魔導士エクスデスの甦生 ( No.67 )
- 日時: 2024/08/02 09:47
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
第52話「つかの間の休息①」
【バトシエ コックピット】
・レオナ視点
「バッツ君、少しいいかしら?」
バッツ「ん? 何だよレオナ、突然改まって…」
レオナ「ええっ。ザラームやヘルムードとの闘いもあるけど、今じゃないと休めない時もあるし……」
バッツ「要するに。少しでもいいから羽根を伸ばしたいって事か?」
レオナ「ええ。それにもうすぐ、キミの誕生日でしょ?」
バッツ「…………」
あっ、これは不味かったかしら。
ティナがこの時間帯、ポップ君と強化訓練しているから…話しにくいもの。
マァムに頼みたくても、先のイベントで活躍していたから無理だわ。
この機会に、あのイベントを遂行した方がいいと思うの。
勿論、イベント実行する順番は前もって決めてあるわ。
キミとティナの出番は、最後辺りになっているもの。
-----
「レオナ姫。その名案なら僕は全然構いませんよ」
レオナ「クロノ君……」
クロノ「僕は少しでも…、ルッカやアイクたちの負担を軽くしたいんです」
バッツ「けど。奴らは黙っていないんだぞ? フリーレンだってきっと、早めに終わらせたいと思っている筈だ」
「いや。今は息抜きも大事だよ、バッツ!」
バッツ「フリーレン………」
フリーレン「それにね。ドラートが言ってたんだよ、少しの羽根休み位なら敵さんらは困らないだろうってね」
『……………(滝汗)』
首切り役人の1人、だったわね。
彼と対立したことがあるフリーレンが言うんだから、間違いはないわ。
あたしが企画している『あのイベント』て言うのはね、クロノ君の世界にあるお祭り後の風船イベントなのよ。
流石にバッツ君を後回しにしないと、すぐに震え出しそうだからなぁ。
それ以前に本当、その『高所恐怖症』自体を決戦が始まるまでに何とかして欲しいわね(汗)
53話に続きます。
- Re: 葬送の大冒険~暗黒魔導士エクスデスの甦生 ( No.68 )
- 日時: 2024/08/04 07:22
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
第53話「久々の息抜き ヒンフリ編」
【リーネ広場】
・フリーレン視点
ゼシカ「さあ。未来を救ったヒンメルと、無事お城に帰って来たフリーレン姫。その2人のますますを祝って……」
『イッツァ ムーンライト パレード!!』
だからって、いきなり私たちからってどうかと思うんだけど。
まあ、『この世界』に来るのもたまにはいいかな。
あれから幾多の闘いも何度かあったし、こうしてじっくり休めれなかったからね。
こればかりは、レオナ姫に感謝しようかな。
でも……、この光景だけはどうしても…全然落ち着かないんだよね……。
-----
フリーレン「ん? リンクが私たちを呼んでるみたいだ」
ヒンメル「何か用でもあるんだろうな。折角だから、行ってみるか♪」
フリーレン「ヒンメル…。うん、そうだね!」
あの時、レインたちのいる世界でヒンメルとハイターに再開出来たのは夢じゃなかった。
フランメ……、先生だけは復帰出来なかったみたいだけど。
いつか、久々に会いたいと思う。
だから私はそれがあって、人間をもっと知りたいと思うようになったんだ。
10年前にアイゼンが言っていたからね、ヒンメルの葬式の時…私は人間を知ればと口にしていたと。
全く、ドワーフの癖に悪趣味な奴だよ。
-----
【タイムゲートの間】
フリーレン「何…、これ……」
リンク「もう皆さん、お別れなんですよ!」
アイク「皆、それぞれの時代へ…」
アイ「ラヴォスが倒れ、ゲートの力が弱まっているんだよ」
リンク「だから! ゲートが閉じる前に、さよならを言わなきゃ!!」
BGM設定:FF7より旅の途中で
フリーレン「そんな……。皆、行ってしまうの?」
フリオニール「勇者ヒンメル、あなたは強かった。勿論フリーレン、あなたも強かった。俺たちはあなたたちと戦えて、本当に良かった!」
フリーレン「…………。フリオニール……」
マリア「大丈夫よ。私たちはフィン国に戻るけど、元気で頑張っていくわ」
フリーレン「………。マリア…、うん。また、会おうね!」
マリア「ええっ!」
そう言って、フリオたちはゲートに入って行った。
アイゼンとシュタルクも動き出し、彼らが私の先祖や子孫かも知れないと打ち明ける。
いや、どう考えても違うと思うけど。
そう言う流れらしいから、仕方ないかな。
アイゼンの名を呼ぶけど、彼は別れに多くの言葉はいらないと言う。
-----
ゼルダ「そう。言葉とは、限りませんよ♪」
シュタルク「ちょっ、ゼルダ姫!」
リーニエ「良かったじゃんアイゼン。王女様のキスで姿が元に戻るのが、ハッピーエンドの定番なんだよ」
アイゼン「………。まあ、こう言うのは悪くないな」
シュタルク「そうだな。じゃあなフリーレン、また会おうぜ!」
シュタルク、お前の斧捌きは凄かったよ。
また旅に出た時は、どんどん活躍して欲しい。
そしてアウラとリーニエも贖罪を果たす為と言って、ゲートの中に入っていく。
殆どの仲間たちは繰り返し言われ続けたから、もう聞き飽きてしまったかな。
-----
「おやフリーレン。こんな所にいたのかい?」
フリーレン「うん。仲間たちと、さよならをしていたからね」
ティーダ「そうか。そろそろ来いよ、早く来ないと…ラスウェル陛下が待ちくたびれてるぜ!」
フリーレン「うん、すぐに行くよ!」
そうか、そう言う設定だったんだ。
私はてっきり、『この時代』の国王殿下に呼ばれると覚悟していたんだけどね。
あの陛下がどうなりきるのか、実物かな。
今は、言われた通りに行ってみるか。
そう思いながらも、私たちは王様のいる場所に戻って行った。
ん? 何やら、大きな鐘がこちらに来ているね。
仕方ない、この鐘を吊るそうかな!
-----
『カラーン………カラーン……』
フリーレン「待って。これ…凄く嫌な流れになって来た」
ヒンメル「フリーレン?」
フリーレン「ちょっと怖いよ。助けて、ヒンメル!!」
ヒンメル「ああ。すぐに行くよ、フリーレン!」
何とか大量の風船の束にしがみ付いていたから、危機は脱したけど。
結局私たちは、導かれるまま何処かへ行ってしまったみたいだ…。
色々な花火をヒンメルと見れたのは嬉しいけど、流石に今の体制で見れる事でもないかな。
でも、この体制は悪くないかも知れない。
此処までが多分、私たち2人の出番だったかも知れないね。
つまり次の組み合わせってもしかすると、シュタルクとフェルンかも知れないなぁ。
アイツはやれば出来る戦士でもあるから、少しは期待出来そうだね。
54話に続きます。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16