二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 葬送の大冒険~暗黒魔導士エクスデスの甦生
- 日時: 2024/08/08 08:22
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
女剣士です。
リク依頼・相談スレにて、親切な方が素晴らしいタイトルを浮かべてくれたので…立ち上げました。
勿論、荒らしやアンチ 意味不明なコメントはお断りです。
「応援してます」「無事に会えるといいですね」などの暖かいコメントは、いつでも大歓迎です。
〜あらすじ紹介〜
ダイたちとフリーレン一行はエクスデスとの死闘後、ある場所に集結する。
しかし、ダイの想い人を含む仲間たちがバラバラになってしまった。
その衝撃を受けないマリオたちと共に、ダイは仲間探しを開始する。
いざ、大冒険の物語に出発だ!!
第1章:長兄との再会 >>1-46
最終章:それぞれの旅立ち 前編>>47-59
最終章:それぞれの旅立ち 後編>>60-
37話〜46話>>47-59
47話〜最終話>>60-
47話>>60
48話>>61
49話>>62
50話>>64
51話>>66
52話>>67
53話>>68
54話>>70
55話>>72
56話>>
57話>>
58話>>
59話>>
60話>>
61話>>
62話>>
63話>>
64話>>
65話>>
最終話>>
エピローグ>>
〜来てくれた読者の皆様〜
シュンさん>>32
〜コメント返し〜
シュンさん>>33
今後の展開
リクエスト募集
誕生日企画
次回予告
主な組み合わせ
メイン作品一覧
スレッド誕生日:4月22日
- Re: 葬送の大冒険~暗黒魔導士エクスデスの甦生 ( No.1 )
- 日時: 2024/04/22 08:27
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
第1話「落ち着きのない夜」
【ムーアの森】
・ダイ視点
「…。森が、再生しようとしている…」
マルス「ダイ。まずは仲間を探そう、この近くで近い場所なら古代図書館に向かったほうがいい」
ダイ「そうだね。まずは、そこに行こう」
先に合流出来るのは、ヒュンケルとポップかな。
フリーレンやフェルンたちの事も気になるみたいだし、今は彼らを探そう。
目的の場所に付くと、ポップがそこにいたんだ。
あの闘い以来なのに、陽気な所は相変わらず変わらないね。
そこが、彼の…親友のいいとこでもあるんだけどね。
-----
BGM設定:FF7よりバレットのテーマ
「…………。何か…、かなり緊張して来ちまったな…」
アイク「大丈夫だポップ。落ち着いて話せばいい」
ポップ「ああ…。俺たちはあの時初めてエクスデスと闘ったが、あの魔法力はかなりの高度な威力その物だったぜ」
ダイ「うん。カオス軍の戦士でもあったから、それだけその人に因縁があったかも知れないね」
暁アイク「確かに。俺にもそんな感じはしたな」
マルス「そうだね。あの時はフリーレンさんたちの防御魔法のおかげで何とか倒せたけど」
ダイ「うん。あいつは…、あれくらいじゃ死なないよ!」
旅に出てた時は、時間を見てマァムから漢字の読み書きをして貰っていたりしていたけど。
後は、回復魔法の特訓をメルルとしてた事もあった。
キアリーとポイゾナって、どう違うのかなぁ。
たまにアイクから特訓の誘いもあったけど、おれがフリーレンから教わった魔法で攻めた時は驚いていたよね。
その魔法を編み出したのは、クバールって強敵らしい。
その敵ともいつかは、闘う日が来るんだろうね。
-----
ダイ「バッツ!」
バッツ「……。俺に話があるんだろ? いいぜ、こっちに来な」
そうだね、今はマルスたちがいるから話しづらいのも納得が行くけど。
人目に付かない場所に案内して貰うと、そこは最初に来たムーアの森だった。
ガラフって人が命を掛けて、バッツたちを守る為に闘って逝ったと言う話を初めて聞いたんだ。
出会いはタイクーンの隕石だけど、その時は名前以外の記憶を欠けていたらしい。
まあ、俺だって似たような経験があったから…他人事じゃないんだよね。
2話に続きます。
- Re: 葬送の大冒険~暗黒魔導士エクスデスの甦生 ( No.2 )
- 日時: 2024/04/23 08:38
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
第2話「旅人と小さな勇者」
・バッツ視点
【リックスの村 ドルガンとステラの墓前】
「…。親父がいなくなる時、おれに言ってくれたんだ」
「何て?」
バッツ「『おれが死んだ時、母さんと一緒に埋めてくれ』てな。……旅をしていた時の親父は、凄く強かったよ……」
ダイ「いいお父さんだったんだね。料理も彼から習ったの?」
バッツ「まあな。フリーレンやサンジ程じゃないけど、おれの手料理を食べてくれた事があったんだ」
あの光景は、20歳になった今でも忘れられない。
最初で最後だと知った時、俺は悲しかった。
修行を付けてくれた時も、厳しい時も何度かあったけどな。
誰かが困っていたら、手を差し伸べろって親父に言われた事があった。
俺もフェルンと同じように、あの頃は1人で生きて行く力を身に付けたかったかも知れないからな。
-----
ダイ「静かな村だね。いい所だよ」
バッツ「ああ。俺の…大切な故郷だからな」
よしっ、早く戻らなきゃな。
あまり長居してると、マルスが心配するからな。
村を離れて飛空艇に乗って、皆がいる場所に戻って行く。
しかし、戦闘が繰り広げていた。
こいつは…、まさかメリュジーヌか?!
あの時はレナの体の中にいたけど、今度はヒュンケルの中にいたとは。
-----
「万物よ尽きよ! インテグレーション!!」
『………………』
「ヒュンケル!!」
ヒュンケル「ダイ…。タイクーンが……、闇に飲み込まれてしまった…」
ダイ「いいんだ。君が無事で……、本当に良かった……」
「バッツ殿。私は飛空艇のメンテナンスをしているので、何かあればお呼び下さい」
バッツ「ああ。分かった」
あの威力、かなり強かったな。
軽傷はマリオとアイクだけど、他は重傷だな。
メリュジーヌは弱点を変えることがあるから、ライブラや見破るがないと何に有効なのかが分からない。
さっきの女の子が守っていたから、マリオたちは何とか無事だったんだな。
-----
ダイ「バッツ? どうかしたの?」
バッツ「いや。何でもない」
黒いショートに、騎士団の格好をしている。
名前聞けなかったけど、何で俺やダイのことを知っているんだろう。
まずは、マリオたちの手当てが先だな。
おれは回復魔法を唱える構えをしていたが、その必要はなかった。
メルルとティナが駆け付けて来て、2手に分かれて手当てをし始める。
少し疲れたから、おれはこのまま休むことにするよ。
目を覚ましたら、さっきの女の子にお礼も兼ねて…誰なのかを聞いてみるしかないな。
3話に続きます。
- Re: 葬送の大冒険~暗黒魔導士エクスデスの甦生 ( No.3 )
- 日時: 2024/04/24 08:15
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
第3話「2人のリンクと再会」
【飛空艇ラグナロク 甲板】
・マリオ視点
「これでよしっと!」
「ありがとう、マリオさん!」
とにかく、息吹と時リンが無事で本当に良かった。
ほとんどはボクの役目なかったけど、彼女たちの回復魔法は凄く綺麗だ。
その後何日か掛けて、フリーレン一行と無事に再会をする。
まだまだ、見つかっていない仲間は沢山いるからね。
そろそろ、会議が始まりそうだ。
-----
ダイ「まず。エクスデスを倒すには、12種類の武器を解放する必要がある」
ポップ「ああ。砂漠で手に入れたこいつは最初の石板だ、何処かに通じる場所が…」
フリーレン「それなら、まずは封印城クーザーを目指そう」
マルス「そうだね。エクスデス側の誰かがそれに気付き、こちらに来るのも時間の問題だからね」
やっぱり、トワリンとピチューは敵になっちゃったんだね。
X大会の時にトワリンはボクを助けてくれたけど、それ以降から共に行動している。
ピカチュウはすっかりティナさんのふかふかが好きになっているから、今は様子を見たほうがいいね。
封印されている12種の武器、各場所にある"何か"を手に入れない事には始まりそうにないね。
エクスデスが無の力を手に入れる前に、石板はボク達が手に入れるべきだ。
-----
フリーレン「ねえ。エクスカリバーとアポロンのハープは絶対に必要だと思うんだけど」
ダイ「そうだね。エクスカリバーはバッツでも持てるからね」
バッツ「ああ。後1つだな、問題は」
剣やハープだけじゃなく、伝説の武器は沢山あるんだ。
竜王と呼ばれるバハムートに挑むにも、今の戦力では叶わないかもしれない。
解放するお目当ての武器は2つ決まっているけど、残りの1つでかなり悩んでいるね。
それなら、バル城に行こう。
そこに行けば、何か解決策が見つかるかも知れないからね。
4話に続きます。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16