二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

勇者達のワクワク冒険活動記録譚
日時: 2024/11/01 08:03
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

こんにちは。
前作のお話がネタ切れになったので、急遽新しいお話を立ててみました。
今回の舞台は、作者がプレイしている『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城』と続編である『双子の王と予言の終わり』が舞台となります。
それでは、簡単な注意事項から行きます。

ー注意事項ー
・この小説は二次小説です。
・一部のポケモンたちが喋ることもあります。
・荒らし、意味不、作者の考えてるCPに文句を言う方はお断りです。
・この小説に対する質問はOKです。
・以上の4つに関して「大丈夫」「OKだよ」と言う方は、読者と認めます。

〜主な登場作品〜
・ドラクエシリーズ(ヒーローズシリーズも含みます)
・ONE PIECE
・ドラゴンクエスト ダイの大冒険
・葬送のフリーレン
・FFシリーズ
・ドラゴンボールスーパー
・スマブラシリーズ(SP編も含みますが、ベルソナ マイクラキャラは出ません)
・転生したらスライムだった件(3期のみ)
・鬼滅の刃 刀鍛冶の里編
・忍たま乱太郎
・ポケットモンスター(テラパゴス編 ※味方と一部の敵のみ)
・BLEACH
・犬夜叉&半妖の夜叉姫
・ボルト ナルトネクストジェネレーションズ
・スーパードールリカちゃん
・銀魂
・こちら亀有公園前派出所など

第1章:かつての宿敵、再び >>1-33
第2章:真の武闘家 マァムの完全復活 >>34-

21話>>34
22話>>36
23話>>40
24話>>44
25話>>46
26話>>47(※フルーツバスゲットシリーズよりきょんるが初参戦です)
27話>>
28話>>
29話>>
30話>>
31話>>
32話>>
33話>>
34話>>
35話>>
36話>>
37話>>
38話>>
39話>>
40話>>

第3章:おかえり、バッツ(※2章が全て終わり次第、更新します)


〜来てくれた読者の方たち〜
月之海さん>>29 >>41
エイジアさん>>32 >>43


〜コメント返信〜
月之海さん>>30 >>42
エイジアさん>>33 >>45


今作の主人公紹介
主な主役紹介
追加ジャンル紹介>>31
リクエスト募集
ゲストキャラ募集>>18
キャラたちのあらすじ紹介
次回予告>>24 >>28
用語説明
キャラたちの使用技・切り札説明>>12

スレッド誕生日:10月4日

Re: 勇者達のワクワク冒険活動記録譚 ( No.13 )
日時: 2024/10/18 05:43
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

第10話「同席と揺らぐ心」


【シーラ 村長の家】


・マァム視点


ゼシカ「あっ、お屋敷から誰か出て来たわよ!」
『……………ッ!!!』


えっ……、両耳がとがっている人たちが3人いるけど。
真ん中にいる人が、この村の村長って事になるわ。
それ以前によく見ると、フリーレンさんと同じ耳をしている人たちね……。
確かに私たちは援軍だけど、この辺りの魔物たちは全部私たちが全て倒し尽くしたわ。
そして私たちは知ってしまったの、『この世界』の大変な出来事その物についてを。
全ての話を聞いた後、メーアさんの計らいで私たちは拠点としている空飛ぶ戦艦・バトシエに戻る事になったわ。


-----


【空艦バトシエ内】


フリーレン「成程。その長きに渡る200年の闘いが今も、君たち2人がいる『この世界』で未だに終止符を打ってない……と」
メーア「ええっ。今回はシーラだったんだけど、他の町とかもシーラ以上に酷い有様になっているかも知れないの」
ゼシカ「要するに。他の皆が気にかけている闇竜の封印もまた、近い内にかれてしまうって事ね……」
メーア「ええっ、そうよ……」
フリーレン「こうなってしまったからには。面倒事は早めに終わらせるべきだ」
ゼシカ「フリーレンさん……。それもそうね! 確かに各自の仲間たちにも何かしら事情がありそうみたいだし、私たちもあなたたちと一緒に闘うわ!」


また更に、頼もしい人たちが仲間になってくれたわ。
ゼシカさんは強い魔法だけじゃなく、回復系呪文も使いこなしているの。
彼女が得意とする回復系呪文は、ハッスルダンス。
マラカスと呼ばれる踊り用の楽器をサンバのように一通ひととおりに踊った後、傷ついた仲間たちの体力を回復してくれるみたい。


-----


『カツカツカツカツカツ……』


「あっ、マァム!!」
マァム「ダイ。こんな所でどうしたの?」
ダイ「うん。そろそろ新しい武器が欲しくなってさ、『この世界』の武器屋ぶきやさんならめずらしい品物でもあるんじゃないかなって思ってね」
マァム「確かに。初めて見る品物揃いだけど、どれもいい値段ばかりだわ」
ダイ「………。じゃあ、おれはこの剣にするよ」
テリー「おいダイ。そろそろ読み書きする時間だとリュウが言ってたぞ」
ダイ「はぁ〜い……。ごめんねマァム、そういうことだから…またね!!」
マァム「ええっ、また!!」


今は彼自身もきっと、私を守りきれる位に強くなりたいと考えているんだわ。
その為にもダイはまず、最も苦手な事でもある字の読み書きを少しでも克服こくふくしなきゃいけないもの。
だけど、私にはそれ以前にどうしても気になる事があったの。
少し前にいた場所…確かラバトールだったかしら? その町の闘技場にいた奴の最後の言葉が、何だか引っ掛かるわね。
彼はメーアさんたちに、こう言っていたわ。
『この世界を救いたくば、我を追うがいい』と。
それは私なりの憶測おくそくで言うなら、『この世界』その物を指していると見てもいいわね。


-----


「マァム!」
マァム「あっ……、メーアさん」
メーア「あのね。今ゼシカとも話していたんだけど……、あなたとダイってどんな関係なの?」
マァム「えっ………?!/////////」
ゼシカ「あれ? マァム自身が顔を真っ赤にするって事はつまり……、成程ねぇ〜……?」
マァム「………。仕方ないでしょ? 私だってこんなにも、誰かを好きになるのはその……あまりなかったんだから………///////」
メーア「えっ?! それじゃあマァム、あなたはダイの事を……?」
ゼシカ「………………ッ!!!」
マァム「………………」


此処まで問い詰められてしまったら、正直に言うしかないと私は悟ってしまったの。
私がダイを好きになったのは、『この世界』で再会した時からじゃないの。
私やダイとポップのいた世界では、『とある大戦時』が数えきれない位に繰り広げられていたわ。
その闘いの合間に、私の生まれ育った故郷ふるさと・ネイル村でも『当時』は魔王軍との闘いに追われていたわ。
そして私はある日、ダイがネイル村の村長と話しているのを聞いてしまったの。
あの時のダイは私や母さんたちの為に必死に隠そうとしていたから、そんなダイの負担を少しでも私が軽くして上げたいと思ったのよ。
それこそが、私が彼を……ダイを好きになった1番の理由でもあるわ。

11話に続きます。

今後の誕生日企画とプレイ日記 ( No.14 )
日時: 2024/10/19 23:05
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

う〜ん、もうすぐノクト王子の誕生日何ですよねぇ。
実際に作者は、FF15をデビューしてませんw
この所DQHシリーズにハマり、1は4周目 2は2周目に入っています。
しかも今回、脱出時にまさかの1回失敗ですw

初見は何とか行けたのに〜、悔しいです!!
とまあこんな感じで、たまに不安を暴露したりするかも知れませんw

Re: 勇者達のワクワク冒険活動記録譚 ( No.15 )
日時: 2024/10/20 08:07
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

第11話「初めてのぱふぱふ ダイ編」


【空艦バトシエ 艦内】


・メーア視点


「メーアさん!!」
メーア「あらクリフト。どうかしたの?」
クリフト「実は。ダイさんからメーアさんに伝言をうけたまわっています、『多分だけど。メーア姉ちゃんならこの時間帯じかんたいの場合…コックピットか会議室かいぎしつ付近にいる筈だよ。もしクリフトが行って彼女を見付けたら、ルイーダ姉ちゃんのいる酒場さかばに来るように伝えて』との事です」
メーア「う〜ん。その流れからすると、もしかして『アレ』かしら?」
クリフト「はいっ。その可能性は十分に高いですね♪」


ふふっ、もしかして私とも話したくなっちゃったのかしら。
本当ならディルク様に言われた役割をやっているんだけど、現に戦力として少し弱いのが……ゼシカとフリーレン辺りなんだよね。
2人は魔法タイプで、回復魔法ならポップやマァムも持っているから大丈夫だけど。
まさかマァムも、此処までステータスが伸びて来るなんて思わなかったわ。
だけど、次のドアドキア編だと……このままポップに任せて貰うとして。他は誰にしようかしら……。


-----


メーア「う〜ん。確かダイって、読み書きがかなり苦手ってアリーナから聞いているけど……」
「お〜い、メーア!!」
メーア「ポップ。私に何か用なの?」
ポップ「はぁ〜。相変わらずアンタは俺がこうして来ることに限ってさっしが悪いなぁ……、あんたは俺の親友のダイを探してんだろ? この時間帯ならあいつは多分…この奥の酒場にいる可能性が充分に高いと思うぜ」
メーア「……………」
ポップ「んっ? どうかしたのか、メーア?」
メーア「ねえっ。何で分かったの? 私が言いたい事を」
ポップ「メーア。あんたは今……、ディルク王からメンバー編成の役目を任されているだろ? 次に向かうドワドキアって場所なら少しだけ聞いた事があるぜ♪」
メーア「……。私から説明する必要はなさそうね」


彼は私が言いたかった事を察してたのか、私の為に優しい口調で分かりやすいように語り始める。
『あの頃』もこんな感じで色々な旅をしていたけど、当時の冒険譚ぼうけんたんだとディルク様から沢山聞いていた事は間違いないわ。
つまりポップはそれらを充分に理解しているから、これから私たちが向かう場所を一通りに把握している事になっているわね。
流石は、周りの空気を充分に読む事が出来る頼もしい大魔道士様ね♪
彼に目的地まで案内して貰った後、ポップはツェザールやアクトたちのいる場所まで早足で向かって行ったわ。
もしかするとって言う以前に、彼は彼なりに私の為を思って……気を遣ってくれたのかしら。


【ルイーダの酒場】


メーア「本当に。クリフトの言ってる事が確かなら、『アレ』になる可能性が十分に高いわね。よぉ〜しっ!」
「ねぇ、メーアお姉ちゃん……」
メーア「あら? どうしたのダイ、何だか深刻そうな顔をしてるけど」
ダイ「うん………。流石にポップや他の皆の前でこんなことをするのは恥ずかしいからさ、だからクリフトにメーアお姉ちゃんを呼んできてと頼んだんだ」
メーア「分かったわ。目を閉じてるから、ダイの好きなようにするといいわよっ!」
ダイ「やったぁっ。言っとくけど、おれがいいと言うまで絶対に目を開けないでよ?」
メーア「うん。………これでいい?」
ダイ「よしっ、バッチリだ! じゃあ…行くよっ、メーアお姉ちゃん!」
メーア「ええっ!」
ダイ「ぱふぱふっ!!///////」
メーア「えっ………?!」


突然ダイにそう言われた時、一瞬何があったのか分からなかった。
覚悟を決めて目を瞑っていたけど、その中で彼は何度も私の頬をツンツンとしていた気がしたの。
彼的に充分に気が済んだのか……、ダイから目を開けてと言われた時…彼は私の前でスッキリした表情をしていたの。
要するに。彼はいつも一緒にいた長年の友達・ゴメちゃんが恋しくなって来ちゃったから、その寂しさを紛れるように私の頬を優しい手で何回もツンツンしてくれたかも知れないわね。
これはある意味、ゼシカが私によくやりそうな行動パターンだとすぐに察したのは…言うまでもなかったわね。

12話に続きます。

Re: 勇者達のワクワク冒険活動記録譚 ( No.16 )
日時: 2024/10/21 06:47
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

今後の更新で登場するキャラ一覧。
※()に描いてあるのは、どの原典作品の姿で登場するかを表しています。

ピーチ
12話から初登場。
ある日の夜から時リンクを探し回っていたが、気が付いたらドワドキアの入口で倒れていた。
仲間加入時レベルは、83レベル。


※技の詳細などについては、>>0に載せてあるコーナーを更新する時に紹介しますね。


パルテナ
ピーチと一部のみ同様だが、彼女はそれ以外にも更なる力を求めて旅をしていた時に…メーアたちのいる『闇竜と世界樹の城』の世界観に飛ばされてしまう。
数々の奇跡を使うエンジェランドの女神だが、彼女はもう1つの世界に飛ばされてしまったピットの安否を気にしながら彼女たちの旅に同行する。
仲間加入時のレベルは、73レベル。

ゼルダ(トワイライトプリンセスの姿)
ピーチと同じく、ある日の夜からアイクを探している時にパルテナと同じ理由で飛ばされて来てしまう。
初めての街でメーアたちと合流後、アイクを探す為に同行を決意する。
仲間加入時のレベルは、58レベル。

ベレス
今作品初登場のキャラにして、16話から登場します。
彼女はソティスから与えられた数々の武器の強化をしている時に、メーアたちのいる『この世界』へと飛ばされて来てしまう。
大体の経緯などはゼシカやフリーレンと同じように察している為、似たような理由で飛ばされて来ている陽気な旅人・バッツや少々クールな冒険家・ロックたちとの合流後に同行を決意する。
仲間加入時のレベルは、65レベル。


残りの男性組のキャラ登場回の詳細は、14話更新後に描かせて頂きますので…宜しくお願いします。

Re: 勇者達のワクワク冒険活動記録譚 ( No.17 )
日時: 2024/10/21 17:33
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

第12話「顔見知りの桃姫・ピーチ登場」


【ドワドキア 門の前】


・???視点


「……………」


何かしら、この分厚い門は。
それに何だか、土管以上の堅さを感じるわね。
辺りを見渡しても誰もいないし、かと言って私の恋人の時オカリンクがこんな所に来ているとは限らないわ。
どうやら……、私の周りに沢山の殺気を感じたわ。
彼と……。私の大好きなリンクともう1度会う為にも、こんな所で足止めをする訳には行かないわ!!


-----


『シュタッ……』


「う〜ん。何だか暗い町だね、此処は」
「確かに。こんな場所で敵に会ったら最悪……ッ?!」
ダイ「……? 黒いピットお兄ちゃん?」
ブラックピット「金の髪に王冠……、それにピンク色のドレス……。アンタ……、まさか……ピーチ姫か?」
ピーチ「ブラックピット、それにリュウまで!!」
リュウ「おっと。話は後だ、まずはお嬢さんの周りにいる敵さんらを片付けねーとな!!」


知らなかったわ、まさか…此処まで回り込まれていたなんて。
折角頼もしい救援が来てくれたんだもの、少し位は彼らの前でいい格好を見せなきゃね。
もうっ!! しつこい奴らは、本当に嫌っ!!
なんじらをまといし炎の精霊よ、私…ピーチは此処に誓います!
目の前で戦っている彼らの負担を少しでも軽くする為に、私に力を貸して下さい!!


-----


ピーチ「皆を守って……、魔導よ!!」
リュウ「今のは……、ファイガか?」
ピーチ「そうみたいね。さあ、此処からは逆転して行くわよ!!」


これらは私なりの考えだけど、『この世界』だからこそ……力を貸してくれる気がするの。
更には大きな棍棒こんぼうを持った巨大な敵が私に向けようとしたけど、ポニーテールをした金髪の女の子の放った氷系の技によって…氷結状態ひょうけつじょうたいになった。
あの威力………、まるで氷の女王・シヴァと同じような感覚を持つ強力的な破壊力はかいりょくそのものかしらね……。
まずはお互いの事を知る為にも、今はこの状況を無事に突破する事に集中しなきゃね♪

13話に続きます。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10