二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

勇者達のワクワク冒険活動記録譚
日時: 2024/11/01 08:03
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

こんにちは。
前作のお話がネタ切れになったので、急遽新しいお話を立ててみました。
今回の舞台は、作者がプレイしている『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城』と続編である『双子の王と予言の終わり』が舞台となります。
それでは、簡単な注意事項から行きます。

ー注意事項ー
・この小説は二次小説です。
・一部のポケモンたちが喋ることもあります。
・荒らし、意味不、作者の考えてるCPに文句を言う方はお断りです。
・この小説に対する質問はOKです。
・以上の4つに関して「大丈夫」「OKだよ」と言う方は、読者と認めます。

〜主な登場作品〜
・ドラクエシリーズ(ヒーローズシリーズも含みます)
・ONE PIECE
・ドラゴンクエスト ダイの大冒険
・葬送のフリーレン
・FFシリーズ
・ドラゴンボールスーパー
・スマブラシリーズ(SP編も含みますが、ベルソナ マイクラキャラは出ません)
・転生したらスライムだった件(3期のみ)
・鬼滅の刃 刀鍛冶の里編
・忍たま乱太郎
・ポケットモンスター(テラパゴス編 ※味方と一部の敵のみ)
・BLEACH
・犬夜叉&半妖の夜叉姫
・ボルト ナルトネクストジェネレーションズ
・スーパードールリカちゃん
・銀魂
・こちら亀有公園前派出所など

第1章:かつての宿敵、再び >>1-33
第2章:真の武闘家 マァムの完全復活 >>34-

21話>>34
22話>>36
23話>>40
24話>>44
25話>>46
26話>>47(※フルーツバスゲットシリーズよりきょんるが初参戦です)
27話>>
28話>>
29話>>
30話>>
31話>>
32話>>
33話>>
34話>>
35話>>
36話>>
37話>>
38話>>
39話>>
40話>>

第3章:おかえり、バッツ(※2章が全て終わり次第、更新します)


〜来てくれた読者の方たち〜
月之海さん>>29 >>41
エイジアさん>>32 >>43


〜コメント返信〜
月之海さん>>30 >>42
エイジアさん>>33 >>45


今作の主人公紹介
主な主役紹介
追加ジャンル紹介>>31
リクエスト募集
ゲストキャラ募集>>18
キャラたちのあらすじ紹介
次回予告>>24 >>28
用語説明
キャラたちの使用技・切り札説明>>12

スレッド誕生日:10月4日

Re: 勇者達のワクワク冒険活動記録譚 ( No.3 )
日時: 2024/10/07 18:36
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

第3話「双子と1匹のモンスターとの出会い」

【オレンカの町 とある下宿先】

・レオナ視点

「…………」
???「変わった格好をしているな。何処かから巻き込まれてしまったのか?」
????「ちょっと! 適当な事を言ってないで、手を動かしなさいよ!!」

あたし……、どうしていたのかしら。
騒ぎが起きる少し前、ポップがヒーローズをやりたいと言ってたから…彼に先発を譲ったのは覚えてる。
そうだ……、辺りを見渡すと此処は知らない世界に違いないわ。
じゃああの光景は……、前にバッツ君が言っていた『次元の狭間』とやらの影響かしら…。

-----

????「あっ。テレシアにラゼル、女の人が目を覚ましたよ」
テレシア「あの、大丈夫ですか?」
「ええっ……、あたしは……ってそうじゃない!! 此処は何処なのよ?!」
ラゼル「ったく。説明しないと理解出来ないお姫さんだなぁ、あんたは!」
テレシア「ちょっと。流石に今の言い方は酷い言い分よ?」
「ねえ……」
テレシア「ごめんなさい。何故初対面のあなたを庇うのかって事でしょ?」
「………。それもそうだけど、キミたちや真ん中にいる子の事も知りたいわ」
ホミロン「ごめんね。ボクはホミロン、『この世界』では2人の指導者をしているんだ」
レオナ「あたしはレオナよ。宜しくね、ホミロン」

成程、ホイミスライムのホミロンか。
ポップの知っているモンスターとは少し違うけど、仲良くなれそうな気がするわ。
少し遅れた後に、2人の学生さんたちも自己紹介をしたの。
片手剣使いの女性学級委員長はテレシア、双剣使いの青年はラゼル君と言うみたい。
要するに。此処はオレンカって言う町なのね、まさに夢に出て来た世界に来るなんて嘘みたいだわ。
あたしのことも話したいけど、今は彼らの奮闘する姿でも見守っていましょうか。

4話に続きます。

Re: 勇者達のワクワク冒険活動記録譚 ( No.4 )
日時: 2024/10/08 08:25
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

第4話「不思議な組み合わせ」

【コートルダの町 中心部】

・ポップ視点

「よ〜っし! これでお終い……、じゃないみたい………」
ポップ「この足音………、まさか?!」
アクト「ああ。例の頭に青いツノの生えている怪力と言う事は……」
『ギガンテス?!』

ドコオォォォォン………

「危ない。お前たち、一旦下がっていろ」
「クリフト!!」
「ツェザール。肩借りるよ!!」
ツェザール「なっ?!」
「えっ?!」
『吹っ飛べーーーーー!!!』
メーア「…………」
ポップ「…………」
「やったぞ。ねえねえ、見てくれた?」
ツェザール「ダイ様。何故あんな無茶をするんですか? 言った側から魔物がこちらを見ましたぞ?!」
ダイ「大丈夫だって。あんな奴、俺たち2人がやっつけてやるよ」
クリフト「姫様と口を揃えても駄目です。相手はギガンテスですよ? とてつもなく大きいんですよ?!」

おいおい、マジかよーーー。
まさか『この世界』でアイツと再会する事になるとは、いや……感動の再会は後回しだ。
まずはこの町とやらを壊そうとするギガンテスを、俺たちの力で倒さなきゃならないんだ。
闘いの基本は、まず敵の弱点を見付ける事だ。
本来なら俺の武器は専用の武器でもあるが、スコール……アンタの大切な剣を使わせて貰うぜ。

-----

クリフト「まさか。お2人のお転婆が他の皆さんを導く事になるとは…」
ツェザール「ふっ。後から来た奴らに敵意はない、今はこいつを片付けるぞ!!」
ダイ「ポップ。まさかお前まで、『この世界』に来ていたなんて!」
ポップ「ったくよ……。おせーんだよ、駆け付けて来んのが!!」
ツェザール「ダイ様たち。まずはギガンテスを倒す事に集中しましょう!」
ダイ「そうだね。クリフト、俺とアリーナに強化呪文を!!」
クリフト「はいっ!!」

あの光は……、スクルトだったな。
つまりクリフトは本来の世界で、アリーナの姫さんの護衛をしていたって所か。
それにこのガンブレード……、中々やるぜ。
今までスコールが手入れしてくれたお陰もあるのか、傷1つないぜ。
『この世界』内で無事に会えるかどうかは分からねぇけどよ、もし会った時はアンタにきちんと返すよ。
その為にも今は……、このデカブツを倒す事に集中しなきゃ行けねぇからな!!

5話に続きます。

Re: 勇者達のワクワク冒険活動記録譚 ( No.5 )
日時: 2024/10/08 17:21
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

第5話「同行と今後の状況整理」

【とある戦艦 会議室】

・メーア視点

「そう。サントハイムからいらしたの」
????「はい!」
ジュリエッタ「でも。私が知る限り、そういう町の名前は『この世界』では存在しないわ」
ツェザール「……。ならば、我々は別の世界とやらに迷い込んでしまった事になるだろう!」
ダイ「落ち着いてよツェザール。よくは分からないけど、俺たちが追いかけてる泥棒がこの世界にいるのは確かなんだぞ!!」
ツェザール「しかし。ダイ様にもしもの事があればこの私……、いえラーハルト殿が」
アリーナ「そんな事より。この騒動は一体どうなってるの?」
メーア「ついさっきまで。私たちは魔物と仲良くやっていたのよ? それが急に人を襲い始めたの!!」
ダイ「何だよそれ。ますます分からないよ」
アクト「要するに錯乱さくらんだろうな。それらもあって、何とか危機は脱したが…他の町からも同じことが起きているだろう」
『…………』

だとしたら、きっとディルク様は気付く筈だわ。
今回の騒動が当時のまま変わらないとしたら、『あの頃』と同じように解決策を練られるようになる。
それに事情を話せばきっと、彼らも一緒に闘ってくれるかも知れないわ。

-----

「ねえ皆。俺たちもこの人たちについていくってのはどうかな?」
『だ……、ダイ様?!』
アリーナ「そうよね。このまま私たちだけで探すより、そっちの方が面白そうだわ!」
ダイ「うん。バラバラに動いているより、ポップたちと一緒に色んな所を見て回れば!!」
『泥棒の手がかりも見つかるかもしれないもの(んだ)。うんっ!!』
ツェザール「……………」
クリフト「折角姫様たちと4人行動だったのに……」

ふふっ、あの性格は私以上に影響を受けてるわ。
すると私たちのいる戦艦が揺れ出し、様々な構図へと姿が変わっていく。
じゃあ、あの心臓部はこの船用だったんだわ。
今までキャンプにあった武器屋や錬金屋も、いつの間にかこの戦艦の中に移動していた。
その戦艦名は、空艦バトシエ。
今後私たちが拠点とする、大きな戦艦その物よ!

-----

【バトシエ内】

ダイ「ねえメーア。この空艦内を案内して?」
メーア「いいわよ。じゃあ……、中央の扉にある部屋から見て回りましょうか?」
ダイ「うんっ!」

小さな勇者様と、こうして冒険出来る日が来るなんてね。
一方のポップはアクト ツェザールとコックピットに集まり、ディルク様を入れての話し合いが行われていた。
先程まで私たちはコートルダの中にいた筈だったんだけど、魔物の扉を操る番人を倒す事によって…更なる魔物たちの追加を阻止する事が出来る。
かつての楽しかった出来事にもう1度戻る為にも、私たちのいる『この世界』で真相を調べて見ないといけないわ。
勿論、倒すべき元凶もきっと…近い内に現れるかも知れない。

6話に続きます。

Re: 勇者達のワクワク冒険活動記録譚 ( No.6 )
日時: 2024/10/09 08:46
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

第6話「新たな仲間と次の行き先」

【ラバトール 闘技場】

・引き続きメーア視点です。

???「……。これで方が付いたな」
???「ええっ。あなたたちのお陰よ、ありがとう」
メーア「いいえ。えっと、あなたたちは?」
マァム「私はマァム。いつから此処にいたのか分からないけど…気が付いたら「マァム!!」……ってダイ? 良かった、無事だったのね?」
ダイ「うん。俺もメーアたちに助けて貰ったんだ、マァムたちも俺たちと一緒に行こうよ」
マァム「……。私は別に構わないけど……、どうするの? テリー」
テリー「いきなりの提案だが。まあ良いだろう……、お前たちに付いて行く事にしよう。俺は最強の剣士・テリー、宜しく頼む」

最強の剣士・テリーと、武闘家マァム。
特にマァムはダイにとって大切な人みたいだし、バトシエに着いたら……2人きりにして置きましょうか。
そのまま私たちはテリーたちと共にバトシエに乗車し、今後の事について話し合う。
何故あの男が名前も知らない一族に関する謎を探っているのか分からないけど、私たちはそんな一族ではないと否定したい。

-----

【バトシエ内】

テリー「………。成程、光の一族か……」
メーア「うんっ。いきなりそんな事を言われても、あまりしっくりこないのよ!」
ツェザール「やはり。『当時』の頃と同じように、その記憶も失われている可能性があるな」
ポップ「……。次なる目的地は、シーラだろう」
メーア「じゃあ。シーラもあの時と同じように?」
ポップ「ああ。可能性は十分にあるぜ、暫くは情報収集だ。なっ? テリー」
テリー「そうだな。賑やかなのは好きではないが、少人数で情報提供するのは何かと都合がよさそうだ!」

テリーって、何だか変わっているわね。
彼の世界では、沢山の仲間たちと旅をしていたのかも知れないわ。
賑やかを好まない人って、滅多にいないと思うけど。
今はポップのお陰もあって助かってるから、私たちはシーラに着くまでに準備をするしかないわ。
そうすれば、『あいつ』も見つけるかも知れないわ。

7話に続きます。

Re: 勇者達のワクワク冒険活動記録譚 ( No.7 )
日時: 2024/10/10 05:39
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

第7話「ダイとマァム」

【空艦バトシエ コックピット】

・マァム視点

「………………」

まさか、こんな大冒険に参加出来るなんて夢みたいね。
私がテリーと言う最強の剣士と知り合ったのは、少し前になるの。
次元の狭間と呼ばれる空間に閉じ込められたかと思ったら、目を覚ますと別の世界にいた。
町の賑わいもそうだけど、闘技場からも声が聞こえる…そんな気がしたの。
その時に町の町長さんが、私の元に来てくれたの。

-----

【回想:ラバトール 町内】

『おぉ。目が覚めましたかな?』
マァム『あの……、此処は?』
町長『積もる話は後です。この先にいる剣士殿の助太刀を頼みます』

未だに状況が理解出来ないまま、彼の気持ちに応えるしかないと思っていたの。
町長さんに道案内して貰った先には、黒いフードを被った怪しい男がいたわ。
ハドラー以上の魔力を感じるけど、この男からも唯ならぬ殺気を感じるわね。
しかも、両者一歩も譲れない闘いをしているわ。
これは……、このまま見ているしかないと思っていたの。


-----

【現在:空艦バトシエ コックピット】

「おいっ!」
マァム「テリー、どうかしたの?」
テリー「小さな勇者がお前を探していたぞ。この先の酒場で待っているそうだ」
マァム「ダイが……。分かったわ、今から行ってみる!」
テリー「これだけはお前に言っておく。……あいつを、ちゃんと守ってやれよ……」
マァム「ええっ。勿論よ、テリー!!」

テリーの力が何処まで凄いかは分からなかったけど、彼も彼なりに努力して来たと伝わって来るわ。
稲妻雷光斬……、この力そのものが彼の固有スキルに繋がるわね。
まさか本当に、空飛ぶ飛空艇に出会えるなんて奇跡ね。
テリーの言っていた通り、ダイはメーアに色んな場所を教えて貰っていた。
私が来てると察したのか、彼女はコックピットの方に足を運んで行ったの。

-----

【ルイーダの酒場】

「メーアって時々だけど、変に気を遣っているんじゃないかしら?」
ダイ「そうじゃないよ。俺が彼女に頼んだんだ、『この世界』にいる間だけでも……マァムとずっと一緒にいたいって///////」
マァム「ダイ……」
ダイ「ゴメちゃんの時もそうだった。あの時……バーンを倒す事が出来たのも、ゴメちゃんが最後の最後までおれをみていてくれたんだと思うんだ…」
マァム「……………」
ダイ「ごめん。やっぱ聞きたくないよね、こんな話………」
マァム「違うわ!!」

もう、これ以上私自身の感情を押さえ込んでいられるのも限界だった。
ダイ……あなたはいつもそう、どうして無理に私や皆の為に涙を堪えようとするの。
私だって耐えていたのよ、お別れする間だけでもいいから……ゴメちゃんを抱き締めてあげたかった。
そんなゴメちゃんを思うあなたも好きだけど、私の好きな勇者ダイはいつだって頼もしいわ。
だから……だから今だけは、このままでいて欲しいの。
それ以前に嬉しかったわ、ダイが私と一緒にいたいと言ってくれた事が凄く嬉しいの。

8話に続きます。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10