二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

エネミーデーター
日時: 2025/04/08 18:28
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

私はヒロノス社の総裁だ。これは逃走者やプレイヤーに牙をむく多種多様なエネミーをまとめたデーターだ。エネミーは皆個性的かつクリーチャー.モンスターから中には不気味な者やおぞましい者が締めるホラーモンスター等々様々だ。個性的な奴等をじっくり見てくれ!!




ヒロノス社総裁より

Re: エネミーデーター ( No.57 )
日時: 2025/09/05 18:06
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

モンスターその46

憑魔騎士団
戦闘中昭和の結束編やNEWジャンプ!潜伏中闇夜の古城編等に登場するモンスター。演者はテイルズオブゼスティリアに登場するエネミーの憑魔化ローランス剣兵と憑魔化ローランス槍兵。グレイブガント盆地でのハイランドとローランスの第一次戦争にてヘルダルフの展開する領域の穢れによってハイランドの兵士共々憑魔化したローランスの兵士達👿赤の甲冑を身につけ頭に兜を被り甲冑から生やす刺や禍々しい穢れを纏う中世の騎士さながらな風貌が目立つ。剣と盾や槍を武器に走りながら剣による力強い斬擊や槍による力強い突きに加え振り回しで襲ってくる。大臣兵士.剣兵士.槍兵士(演.テイルズオブゼスティリア.大臣配下&ローランス剣兵&ローランス槍兵)を上回る強さと魔の騎士団(演.ファイアーエムブレムエコーズ.スペクター.傭兵&ソルジャー&アーチャー&ソシアルナイト&アーマー&バロン)等に並ぶ実力を誇り出現数は多く集団で押し寄せスピードは速めで四方を囲まれやすく攻撃力も高めであり侮れず油断大敵かつ見た目から殺風景で禍々しいモンスター👿大臣兵士.剣兵士.槍兵士に並び攻撃パターンや行動パターンは単純で避けやすく先手を打ちながら頭を狙い撃ちして蹴散らすのが効果的。

憑魔師団長
戦闘中昭和の結束編やNEWジャンプ!潜伏中闇夜の古城編等に登場するモンスター。演者はテイルズオブゼスティリアに登場するBossのランドン師団長。グレイブガント盆地でのハイランドとローランスの第一次戦争にてハイランド軍の指揮を執る師団長でありヘルダルフの展開する領域の穢れによって配下の兵士達共々憑魔化し力と我欲に溺れた怪物と化した成れの果て👿狼のような顔立ちに大柄な体格や身につけた鎧と青のエンブレムが目立つ。大剣を武器に走りながら大剣による力強い斬擊や斬り掛かったりスーパー頭突きとジャンプしてボディプレスで襲ってくる。妖怪の軍隊の妖怪大男や妖怪大男改に加え鬼亡霊(演.無双オロチ2&無双オロチ2アルティメット.妖魔武将B&新鬼武者.ガッチャ&ドンガッチャ)と渡り合う中々の実力を誇り高いライフと攻撃力を併せ持ち怯みにくく当たり判定の大きい連続攻撃と肉弾戦を得意としスピードはそこそこ速くタフネスかつ中々苦戦を強いられやすい中Bossクラスのモンスター。しかし攻撃パターンや行動パターンは単調で読みやすく大振りで避けやすい。攻撃前後の隙も大きく挑発気味に小さくサイドステップ為ながら攻撃を誘い空振りさせ攻撃前後の隙を突きながら頭をひたすら集中攻撃為るのが効果的。

風の狼
戦闘中昭和の結束編やNEWジャンプ!逃走中inUSJ編等に登場するモンスター。演者はテイルズオブゼスティリアに登場するエネミーのサヴェイジウルフ。グレイブガント盆地に生息する獣系の憑魔であり黄緑の体色の狼のような姿が目立つ。四足歩行で走りながら飛びかかり体当たりや鋭い爪で切り裂きに加え遠吠えを上げて仲間の風の狼を呼び寄せてくる。四足系エネミーの中ではアビス社のハウンドドッグと渡り合う実力を誇りスピードは速く仲間を呼び寄せ集団で襲い掛かり四方を囲まれやすく侮れず油断大敵で厄介なモンスター。単体か2体で向かって来る個体は必ず仲間を呼ぶ為単体か2体で向かって来たら遠吠えされる前に顔をひたすら狙い撃ちして仕留め仲間を呼び寄せられた場合動き回りながら囲まれないように立ち回り顔をひたすら狙い撃ちして各個撃破するのが有効。

人狼
戦闘中昭和の結束編やNEWジャンプ!inUSJ編等に登場するモンスター。演者はテイルズオブゼスティリアやテイルズオブベルセリアに登場するエネミーのワーウルフ。ティンタジェル遺跡群やペンドラコ教会神殿に加えフィガル雪原に生息する獣人系の憑魔と業魔で狼男のような風貌が特徴。走りながら鋭い爪による切り裂きで襲ってくる。トラップモンスターの狼人間(演.テイルズオブゼスティリア.狼人の憑魔)に並ぶ強さを誇りスピードは速く連続攻撃で攻めてくるが攻撃パターンや行動パターンは単純で避けやすく倒しやすい。なおゼクロス社やダークネス社が開発した生物兵器でありモンスターの1つで男性を拉致して獣人化するサンプルを投与した結果禍々しく変異した成れの果てである👿

ライカンウルフ
戦闘中昭和の結束編やNEWジャンプ!逃走中inUSJ編等に登場するモンスター。演者はテイルズオブゼスティリアやテイルズオブベルセリアに登場するエネミーのライカンスロープ。ザフゴット原谷やソクド森林に生息する獣人系の憑魔と業魔で茶色の狼男のような風貌が特徴。走りながら鋭い爪で切り裂きや乱れ切り裂きで襲ってくる。月光狼人間(演.テイルズオブゼスティリア.ルーガルー)に並ぶ強さを誇り人狼より強く高めのライフと攻撃力を併せ持ちスピードは速く連続攻撃で攻めてくるが攻撃パターンや行動パターンは人狼に並び単純で避けやすく攻撃前後の隙を突きながら頭をひたすら集中攻撃すれば倒しやすい。なおゼクロス社やダークネス社が開発した生物兵器でありモンスターの1つで男性を拉致して獣人化するサンプルを投与した結果禍々しく変異した成れの果てである👿

ウェアウルフ
戦闘中昭和の結束編やNEWジャンプ!逃走中inUSJ編等に登場するモンスター。演者はテイルズオブゼスティリアやテイルズオブベルセリアに登場するエネミーのウールヴヘジン。マビノギオ山岳遺跡深部や開拓の村カムランに生息する獣人系の憑魔と鎮めの森に生息する獣人系の業魔で薄緑の狼男のような風貌に身につけたトレンチコートが目立つ。走りながら鋭い爪で切り裂きや乱れ切り裂きに加え建物の屋根等の高所からジャンプして奇襲攻撃で襲ってくる。人狼やライカンウルフを上回る強さを誇り高いライフと攻撃力を併せ持ちスピードは速く走りながら連続攻撃と不意を突く奇襲攻撃で牙を剥き捉えにくく侮れずやや苦戦を強いられやすいモンスター。しかし人狼やライカンウルフに並び攻撃パターンや行動パターンは単純で避けるのは難しくない。不意を突かれないように立ち回りながら左右ステップして避け連続攻撃が止んだ隙を突き頭をひたすら集中攻撃して仕留めるのが効果的。なおゼクロス社やダークネス社が開発した生物兵器でありモンスターの1つで男性を拉致して獣人化するサンプルとダークエネルギーを同時注入した結果禍々しく変異した成れの果てである👿人狼達を率いる隊長格として立ち回り闇の軍勢に加担している。気性は荒いが女性型のモンスターに気に入られている。


変異狼男
戦闘中昭和の結束編やNEWジャンプ!逃走中inUSJ編等に登場するモンスター。演者はテイルズオブゼスティリアやテイルズオブベルセリアに登場する変異憑魔と甲種警戒業魔のブリードウルフ。禍々しい穢れを纏う大柄な狼男のような風貌に茶色の体色が目立つ。走りながら鋭い爪で激しい連続切り裂きや飛びかかり鋭い爪で切り裂くで襲ってくる。高いライフと攻撃力を併せ持ち怯みにくくスピードは速く捉えにくく激しい連続攻撃で猛攻を繰り出しタフネスであり中々苦戦を強いられやすい見た目から禍々しい中Bossクラスのモンスター👿しかし攻撃は激しい半面攻撃パターンや行動パターンは単純で避けるのはさほど難しくない。連続攻撃が止んだ隙も大きく挑発気味に動き回りながら連続攻撃を避け空振りさせ連続攻撃が止んだ隙を突き頭をひたすら集中攻撃為るのが効果的。なおゼクロス社やダークネス社が開発した生物兵器でありモンスターの1つで男性を拉致して獣人化するサンプルとダークエネルギーを同時注入した結果禍々しく変異した成れの果てである👿人狼達を率いる親玉として先陣を切り闇の軍勢に加担している。

狼男の長(声.郷里大輔)
戦闘中昭和の結束編等に登場するモンスター。演者は忍者外伝2に登場するBossの嵐のヴォルフ。四殺重鬼王という魔神の1人であり人狼達を率いる親玉で好戦的な性格かつ怪力の持ち主。大柄な体格の狼男のような姿に4本の腕や割れた肉体が目立つ。大鎌を武器に走りながら大鎌による広範囲斬擊や大鎌を構えて繰り出す走りながら突進に加え4本の腕でパンチと掴みかかり掴んだプレイヤーを叩きつける技等で襲ってくる。高いライフと攻撃力を併せ持ち怯みにくく見た目に反してスピードは中々速く激しい広範囲攻撃や肉弾戦を得意としダメージを食らいやすくタフネスかつ苦戦を強いられやすいBossクラスのモンスター。連続攻撃が止むまでは左右ステップやバックステップ為つつ動き回りながら回避に徹していき連続攻撃が止んだ隙を突き頭をひたすら集中攻撃為るのが効果的。




その47に続く!

Re: エネミーデーター ( No.58 )
日時: 2025/09/04 12:01
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

モンスターその47

虎男
戦闘中昭和の結束編や逃走中凍てつく細工~雪原に迫る魔の手編に加えNEWジャンプ!逃走中inUSJ編等に登場するモンスター。演者はテイルズオブゼスティリアに登場するエネミーのワータイガー。黄色の虎を人間サイズに為たような姿が目立つ獣人系の憑魔。ノッシノッシと近づきながら力強いパンチやジャブ等の肉弾戦で攻めてくる。高いライフと攻撃力を併せ持ちスピードはそこそこ速く連続攻撃と肉弾戦で牙を剥きややタフであるが攻撃パターンや行動パターンは単純で避けやすく左右ステップやバックステップで避け連続攻撃が止んだ隙を突き頭をひたすら集中攻撃すれば倒しやすい。なおアビス社が開発した生物兵器であり刑務所を襲撃して囚人の男性を拉致し獣人化するサンプルを投与した結果禍々しく変異した成れの果てである👿

白虎男
戦闘中昭和の結束編や逃走中凍てつく細工~雪原に迫る魔の手編に加えNEWジャンプ!逃走中inUSJ編等に登場するモンスター。演者はテイルズオブゼスティリアに登場するエネミーのサーベルタイガー。白い虎を人間サイズに為たような姿が目立つ獣人系の憑魔。ノッシノッシと近づきながら力強いパンチやアッパー等の肉弾戦で攻めてくる。虎男より強く高いライフと攻撃力を併せ持ちスピードはそこそこ速く連続攻撃と肉弾戦で牙を剥き虎男よりタフさが増しているが攻撃パターンや行動パターンは虎男に並び単純で避けやすく左右ステップやバックステップで避け連続攻撃が止んだ隙を突き頭をひたすら集中攻撃すれば倒しやすい。なおアビス社が開発した生物兵器であり刑務所を襲撃して囚人の男性を拉致し獣人化するサンプルを投与した結果禍々しく変異した成れの果てである👿

虎格闘家
戦闘中昭和の結束編や逃走中凍てつく細工~雪原に迫る魔の手編に加えNEWジャンプ!逃走中inUSJ編等に登場するモンスター。演者はテイルズオブゼスティリアに登場する変異憑魔の虎武人。ローランスの町ペンドラコに住む天族のムルジムが穢れによって変異した成れの果て👿大柄な虎を人間サイズに為たような姿と肉体が目立つ。ノッシノッシと近づきながら力強いパンチやアッパーに加えガゼルパンチ等の怪力技や肉弾戦で攻めてくる。高いライフと攻撃力を併せ持ち怯みにくくスピードはそこそこ速く連続攻撃と怪力技や肉弾戦で牙を剥きタフネスかつ中々苦戦を強いられやすい中Bossクラスのモンスター。しかし攻撃パターンや行動パターンは単純かつ大振りで避けやすい。攻撃前後の隙も大きく小さくサイドジャンプ為ながら挑発気味に攻撃を誘い空振りさせすかさず頭をひたすら集中攻撃為るのが効果的。なおアビス社が開発した生物兵器であり刑務所を襲撃して肥満体の囚人を拉致し獣人化するサンプルを投与した結果禍々しく変異した成れの果てである👿虎男達を率いる親玉として先陣を切り他の生物兵器達と加勢や連携を見せる。


豚男
戦闘中昭和の結束編やNEWジャンプ!逃走中inUSJ編等に登場するモンスター。演者はテイルズオブゼスティリアやテイルズオブベルセリアに登場するエネミーのオーク。豚を人間サイズに為たような姿と茶色の衣服が目立つ獣人系の憑魔と業魔。ハンマーを武器に走りながらハンマーを振り回したり力強い打撃で攻めてくる。スピードは速めで複数で現れやすく攻撃力は高いが攻撃パターンや行動パターンは単純で避けやすく倒しやすい。

豚農夫
戦闘中昭和の結束編やNEWジャンプ!逃走中inUSJ編等に登場するモンスター。演者はテイルズオブゼスティリアに登場するエネミーのオークファーマー。豚を人間サイズに為たような姿と麦わら帽子を頭に被り農夫のような格好が目立つ獣人系の憑魔と業魔。長いクワを武器に走りながら長いクワを振り回したり振り下ろしを仕掛け食らったプレイヤーや逃走者を15秒間鈍足状態にしスピードをDOWNさせてくる。豚男より強くスピードは速めで連続状態異常攻撃で牙を剥き複数で現れやすく侮れないが攻撃パターンや行動パターンは単純で避けやすく連続状態異常攻撃が止んだ隙も大きく倒しやすい。

豚山男
戦闘中昭和の結束編やNEWジャンプ!逃走中inUSJ編等に登場するモンスター。演者はテイルズオブベルセリアに登場するエネミーのオーククリフ。豚を人間サイズに為たような姿とエプロンのような衣服が目立つ獣人系の業魔。ピッケルを武器に走りながらピッケルで斬りつけや振り回したり斬り掛かりで襲ってくる。豚男や豚農夫を上回る強さを誇りライフと攻撃力は高く複数で現れやすく連続攻撃で牙を剥きスピードも速めであるが攻撃パターンや行動パターンは単純で避けやすく連続攻撃が止んだ隙も大きく倒しやすい。

狼頭
戦闘中昭和の結束編や潜伏中大樹の隠れ人編等に登場するモンスター。演者はテイルズオブゼスティリアに登場するエネミーのウルフヘッド。ティンタジエル遺跡群に生息し狼の頭だけで浮遊する姿が目立つ不死者系の憑魔。浮遊為ながら噛みつきで襲ってくる。複数で現れやすく攻撃の出は速いが攻撃パターンや行動パターンは単純で避けやすく先手を打ちながら顔を狙い撃ちすればあっさり倒しやすい。回によってホラーモンスターとして現れ一見ゲームにしか現れないが. . . . .天界の平和を脅かす脅威の勢力の屍と不死者の軍勢の1体であり悪魔騎士団のカローンからは(反吐の出る狼の成れの果て。)と略称している。

豚頭
戦闘中昭和の結束編や潜伏中大樹の隠れ人編等に登場するモンスター。演者はテイルズオブゼスティリアに登場するエネミーのピッグヘッド。ヴィヴィア水道遺跡に生息し豚の頭だけで浮遊する姿が目立つ不死者系の憑魔。浮遊為ながら体当たりで襲ってくる。集団で現れやすく連続攻撃で牙を剥きスピードも速めであるが攻撃パターンや行動パターンは単純で避けやすくライフは低く先手を打ちながら顔を狙い撃ちすればあっさり倒しやすい。回によってホラーモンスターとして現れ一見ゲームにしか現れないが. . . . .天界の平和を脅かす脅威の屍と不死者の軍勢の1体であり悪魔騎士団のゼロスからは(吐き気しかない豚の生き写し。)と略称している。

虎頭
戦闘中昭和の結束編や潜伏中大樹の隠れ人編等に登場するモンスター。演者はテイルズオブベルセリアに登場するエネミーのタイガヘッド。監獄島タイタニアに生息し虎の頭だけで浮遊する姿が目立つ不死者系の業魔。浮遊為ながら体当たりや術による遠距離攻撃を仕掛けてくる。ライフと攻撃力はヘッド系エネミーの中では高めで複数で現れやすく遠距離から援護と連続攻撃で牙を剥き侮れない見た目から吐き気を催す奇怪なモンスター👿他のエネミーと現れたら優先的に狙い術の詠唱中の隙や攻撃前後の隙を突き顔をひたすら集中攻撃して仕留めるのが有効。回によってホラーモンスターとして現れ一見ゲームにしか現れないが. . . . .天界の平和を脅かす脅威の屍と不死者の軍勢の1体であり悪魔騎士団のカツヤからは(おぞましいが知性の高い虎の術者。)と略称している。

子鬼頭
戦闘中昭和の結束編や潜伏中大樹の隠れ人編等に登場するモンスター。演者はテイルズオブベルセリアに登場するエネミーのゴブンヘッド。ローグレス地下道に生息し不敵な笑みを浮かべる子鬼の頭だけで浮遊する姿が目立つ不死者系の業魔。浮遊為ながら体当たりや瞬間移動して背後から不意討ちで襲ってくる。ライフは低く倒しやすいが複数で現れやすく背後からの不意討ちが侮れない上に地味に横やりを狙ってくることが多く油断禁物かつ見た目から吐き気を催す奇怪なモンスター👿背後からの不意討ちに警戒し現れたら振り向いて避け顔を狙い撃ちしサクッと始末するのが得策。回によってホラーモンスターとして現れ一見ゲームにしか現れないが. . . .天界の平和を脅かす脅威の屍と不死者の軍勢の1体であり悪魔騎士団のアポロスからは(ずる賢い子鬼の悪霊。)と略称している。

トラップモンスターその16

変異肉食虫
戦闘中昭和の結束編等に登場するトラップモンスター。演者はメトロイドプライム2に登場するBossのダークギガスプリンター。ルミナス大聖堂にてスプリンターコクーンから現れた大型の肉食虫のギガスプリンターがイングにスナッチされ禍々しく変異した成れの果て👿黒い体色のカマキリとバッタを掛け合わせたような禍々しい姿が目立つ。動き回りながら飛びかかり体当たり為たり闇の弾を飛ばし命中したプレイヤーや逃走者を15秒間恐怖状態にし時間差で行動不能に為てくる。高いライフと攻撃力を併せ持ちスピードは速く連続攻撃や射程の長い状態異常攻撃で牙を剥き捉えにくくタフネスかつ見た目から禍々しい中Bossクラスのトラップモンスター👿しかし攻撃パターンや行動パターンは単純で避けるのは難しくない。攻撃前後の隙も大きく左右ステップやサイドステップして避け攻撃前後の隙を突きひたすら集中攻撃すればさほど苦戦はしない。主に死守戦や殲滅戦等に乱入為たりインセクトコクーンから現れる大型肉食虫が変異して襲来してくる。


山賊男
戦闘中昭和の結束編やNEWジャンプ!逃走中inUSJ編等に登場するトラップモンスター。演者はテイルズオブベルセリアに登場するエネミーのブリギット山賊。ブリギット峡谷に居座る山賊でありベルベット・クラウ達に立ちはだかるが臆病な性格。頭に鉢巻きを巻き仮面で顔を隠し野蛮な格好が目立つ。剣を武器に走りながら力強い斬擊や斬り掛かりで襲ってくる。傭兵や剣士に加え蜥蜴男(演.ファイアーエムブレムエコーズ.傭兵&剣士&ゼルダの伝説時のオカリナ.リザルフオス)に並ぶ強さを誇りライフと攻撃力は高く走りながら連続攻撃で牙を剥きタフであるが攻撃パターンや行動パターンは単純かつ大振りで避けやすく小さくサイドジャンプ為ながら攻撃を誘い空振りさせ隙を突き頭をひたすら集中攻撃すれば苦戦する敵ではない。主に死守戦や殲滅戦等に乱入為たりテーマパーク等の茂みから飛び出して現れ走りながら襲来してくる。

悪魔姉妹(声.ささきのぞみ&酒井奈々子)
戦闘中昭和の結束編や潜伏中隠れきれ!屋敷に彷徨う監視者編等に登場するトラップモンスター。演者はデビルメイクライ4に登場する悪魔のルサルカ。悪魔のバエルやダゴンが人間を捕食する為に誘う触覚であり青や赤の体色の裸体を露わにした少女のような姿が目立つ。2体一組で浮遊為ながら迫り指を鋭利な形状に変形して斬りつけや突き刺したり回転為ながら鋭利な指で切り裂きや両手を広げて抱きつきにかかり抱きついたプレイヤーや逃走者を15秒間氷結状態にし行動不能に為てくる。それぞれ高いライフと攻撃力を併せ持ち2体一組で連携為ながら連続攻撃や状態異常攻撃で牙を剥き攻撃パターンや行動パターンが読み辛く不意を突かれダメージを食らいやすく苦戦を強いられやすい可愛く見えるが禍々しいBossクラスのトラップモンスター👿スピードは余り速くない点を突き後ずさり為ながら1体に狙いを絞り頭をひたすら集中攻撃して立ち向かい左右ステップやバックステップに加え小さくサイドジャンプ為ながら避け隙を突くのが効果的。主に死守戦や殲滅戦等に乱入為たり屋敷や病院等にてエレベーターの中から現れBossクラスのモンスターとして襲来してくる。一見ゲームにしか現れないが. . . . .魔界に住む悪魔の姉妹の少女であり本家とは違い2体一組でバエルやダゴンから独立していて肌は冷たい上に透き通る。会話可能であり冷たい笑い声が目立ち一人称は私。



それぞれその48&その17に続く!

Re: エネミーデーター ( No.59 )
日時: 2025/09/19 22:39
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

ゲストモンスターその1
戦闘中昭和の結束編から登場するモンスター。死守戦や殲滅戦等に乱入し倒せばトラップモンスター同様に何かしらのメリットが与えられる。トラップモンスター同様にエネミーと戦闘していると突如BGMが切り替わり乱入為てくる。

狂槍戦士(声.稲田徹)
戦闘中昭和の結束編等に登場するゲストモンスター。演者は三国無双シリーズに登場する武将の呂布。愛馬赤兜馬を駆り一騎当千の強さで名だたる武将や兵を蹴散らしその最強の実力から敵味方問わず恐れられた三国時代の英傑であり力こそが全てであると信じて疑わず社会的秩序を無視した危険な思想の持ち主。厳つい顔立ちに大柄な体格や特徴的な兜に加え重厚な鎧が目立つ。擊槍を武器に赤兜馬を駆り走りながら擊槍を振り回したりダメージを食らい落馬後は広範囲で隙が少ない多彩なチャージ攻撃で攻めてくる。高いライフと攻撃力を併せ持ち怯みにくく最強クラスの強さを誇り隙が少ない多彩なチャージ攻撃は避けづらく攻撃パターンや行動パターンが読みにくい上にダメージを食らいやすく長期戦にもつれ込まれ苦戦を強いられやすいBossクラスのゲストモンスター。攻撃は激しい反面大振りなのが弱点であり乱入為てきたら赤兜馬を狙い撃ちして落馬させ落馬後はアラウンドステップや動き回りながら激しい連続攻撃を掻い潜り避け激しい連続攻撃の合間の隙を突き頭にひたすら集中攻撃を叩き込む戦法を駆使して立ち向かうのが効果的。

英雄を殺めし者(声.若本規夫)
戦闘中昭和の結束編等に登場するゲストモンスター。演者はテイルズオブデスティニー2に登場する敵キャラのバルバドス・ゲーティア。スタン・エルロン等英雄を殺めた狂気の狂戦士の男性であり残忍で好戦的な性格かつ戦闘狂の危険極まりない男👿青のドレッドヘアに狂気と殺気のにじみ出る形相の顔立ちに加え青のマントや衣服が目立つ。狂斧を武器に走りながら狂斧による力強い叩き斬りや振り回しに加え隙だらけなんだよ!というセリフと共に狂斧を振り上げたり狂斧を突き出し勢いよく振り上げながら直線状に光線を放つジェノサイドブレイバーや覇気を纏いながらタックルするイビルチャージに加え三連殺という技や毒を纏う衝撃波を放つポイゾニックヴォイドを繰り出し食らったプレイヤーや逃走者を15秒間毒状態にし時間差でライフを減少させたり狂斧に力を溜め繰り出すワールドデストロイヤー等多彩な技で攻めてくる。高いライフと攻撃力を併せ持ち怯みにくく最強クラスの強さを誇りバリュエーション豊富な技や状態異常攻撃で猛追を繰り出し攻撃パターンや行動パターンが読みにくくスピードも速くダメージをかなり食らいやすい上にタフネスであり長期戦にもつれ込まれ苦戦を強いられやすいBossクラスのゲストモンスター。左右ステップやアラウンドステップとサイドステップを駆使して激しい連続攻撃を掻い潜り避け激しい連続攻撃の合間の隙を突き頭にひたすら集中攻撃を叩き込む戦法を駆使して立ち向かうのが効果的。

狂乱の暗殺者(声.阿山章央)
戦闘中昭和の結束編や潜伏中隠れきれ!屋敷に彷徨う監視者編等に登場するゲストモンスター。演者はテイルズオブヴェスペリアに登場する敵キャラのザギ。どのギルドにも所属せずただひたすら強い相手との戦いを求む暗殺者の男性。かなりの実力者だが性格は好戦的で狂っておりユーリ・ローウェルとの戦いに敗れて以降6回に分けて幾度となく牙をむく👿ピンクのメッシュが入った金髪に狂った笑みを浮かべる顔立ちや茶色の衣服が目立つ。二刀流の短剣を武器に走りながら二刀流の短剣による連続斬擊や斬り掛かりに加え上昇しながら回転斬りを繰り出す閃空烈破や回転しながら突っ込む空破特攻弾に加え宙覇遊擊による二刀流の短剣を回転させながら投擲とポイズンパフュームによる怪しげな香水をつけ毒霧を吹く技を繰り出し食らったプレイヤーや逃走者を15秒間毒状態にし時間差でライフを減少させてくる。高いライフと攻撃力を併せ持ち怯みにくく連続攻撃や状態異常攻撃で牙を剥きスピードも速く捉えにくくダメージを食らいやすい上に攻撃パターンや行動パターンが読みにくく長期戦にもつれ込まれ苦戦を強いられやすいBossクラスのゲストモンスター。しかし攻撃は激しい反面止んだ隙は大きく動き回りながら激しい連続攻撃を避け止んだ隙を突き足を集中的に狙い体勢を崩したり片膝を着いた瞬間に頭にひたすら集中攻撃を叩き込む戦法を駆使して立ち向かい引導を渡すのが有効。


モンスターその48

目玉石像
戦闘中昭和の結束編やNEWジャンプ!逃走中in真夜中の廃校編等に登場するモンスター。演者はゼルダの伝説ムジュラの仮面に登場するモンスターのアイゴール。ロックビルの神殿に生息し大柄な体格の人型の姿に一つ目が目立つ。装置や狭い道等に立ち塞がっており近づくと動き出し両手を振るい岩石を勢いよく叩きつけたり一つ目から光線を放ち襲ってくる。ライフと攻撃力は高めで離れると元の場所へ戻る習性を持っておりパワフルな攻撃や射程の長い技で牙をむくが攻撃パターンや行動パターンは単純で避けやすくスピードが遅い。引きつけながら左右ステップして避け一つ目をひたすら狙い撃ちすれば苦戦する敵ではない。

ゴブリンアーチャー(声.バナナマン日村勇紀)戦闘中昭和の結束編や逃走中凍てつく細工~雪原に迫る魔の手編に加えNEWジャンプ!逃走中inUSJ編等に登場するモンスター。演者はテイルズオブゼスティリアに登場するエネミーのゴブシューター。凱旋草海に生息し緑の子鬼のような姿に砲台付きの台車で武装した獣人系の憑魔。滑走しながら砲台付きの台車から砲弾や矢を放ったり勢いをつけて体当たりで襲ってくる。ライフは低く倒しやすいがスピードは速く集団で現れやすい上に攻撃パターンや行動パターンが意外に読みにくく他のエネミーと乱戦時や混戦時には遠距離から援護したり割り込んでくることが多く侮れず油断大敵で物騒なモンスター👿他のエネミーと現れたら優先して狙いを絞り砲台付きの台車をひたすら狙い撃ちして蹴散らすのが効果的。一見ゲームにしか現れないが. . . . .天界の平和を脅かす脅威の各勢力に加担するモンスターであり木馬隊として自由自在に加勢や援護を見せる。会話可能でおちょくるような喋り方が目立つ。なおアビス社の構成員の1つでありオメガ軍勢や軍勢に加担し自由自在に構成員達や生物兵器達で加勢や援護を見せる。一人称は俺様。


ゴブリンガンナー(声.バナナマン設楽統)戦闘中昭和の結束編やNEWジャンプ!逃走中inUSJ編等に登場するモンスター。演者はテイルズオブゼスティリアに登場するエネミーのゴブスナイパー。ウェストロンホルドの裂け谷に生息し深緑色の子鬼のような姿に弓矢付き台車で武装した獣人系の憑魔。滑走しながら弓矢付き台車から矢をマシンガンのように高速で放ったり矢を上空に発射し雨のように降り注がせたり勢いをつけた体当たりで襲ってくる。ゴブリンアーチャーより強くライフと攻撃力はまあまあ高く滑走しながら射程の長い遠距離攻撃で牙を剥き集団で現れやすい上に他のエネミーと乱戦時や混戦時には遠距離から援護したり割り込んでくることが多く矢を上空に放ち雨のように降り注がる技は広い範囲に矢が降り注ぎ避けにくくダメージを食らいやすく厄介で物騒な曲者クラスのモンスター👿他のエネミーと現れたら優先して狙いを絞り弓矢付き台車をひたすら狙い撃ちして優先的に蹴散らすのが効果的。一見ゲームにしか現れないが. . . . .天界の平和を脅かす脅威の各勢力に加担するモンスターであり木馬隊としてゴブリンアーチャーを率いる隊長格のポジションを取り自由自在に加勢や援護を見せる。会話可能で悪人さながらな喋り方が目立つ。なおアビス社の構成員の1つでありゴブリンアーチャーを上回る強さを誇りオメガ軍勢や軍勢に加担し自由自在に構成員達や生物兵器達で加勢や援護を見せる。一人称は俺。


ゴブリンキング(声.中尾隆聖)
戦闘中昭和の結束編や逃走中凍てつく細工~雪原に迫る魔の手編に加えNEWジャンプ!逃走中inUSJ編等に登場するモンスター。演者はテイルズオブゼスティリアに登場するBOSSのゴブリンロード。ネズミ色の大柄な子鬼のような姿に骸骨が付いた2つの巨大な弓矢付き台車で武装した獣人系の変異憑魔。滑走しながら骸骨が付いた2つの巨大な弓矢付き台車から矢をマシンガンのように高速で放ったり矢をショットガンのように広範囲に放ちや矢を上空に放ち雨のように降り注がせたり爆走しながら体当たりで襲ってくる。高いライフと攻撃力を併せ持ち怯みにくく滑走しながら射程の長い遠距離攻撃や爆走しながら体当たりで襲い掛かりスピードも速く捉えにくく攻撃パターンや行動パターンが予測しにくい上に不意を突かれダメージを食らいやすく矢を上空に放ち雨のように降り注がせる技や矢をショットガンのように広範囲に放つ技は避けにくい上にタフネスであり長期戦にもつれ込まれ苦戦を強いられやすい厄介で物騒な中Bossクラスのモンスター👿左右ステップやアラウンドステップ等で避けながら動き回り巨大な弓矢付き台車か本体へ側面からひたすら集中攻撃を叩き込むのが効果的。一見ゲームにしか現れないが. . . . .天界の平和を脅かす脅威の各勢力に加担するモンスターであり木馬隊としてゴブリンアーチャーやゴブリンガンナーを率いる親玉のポジションを取り先陣を切る。会話可能でゴブリンアーチャーやゴブリンガンナー達をまとめ射撃には高いプライドを持つ。なおアビス社の構成員の1つでありオメガ軍勢や軍勢に加担しゴブリンアーチャーやゴブリンガンナーを率いる親玉として先陣を切る。一人称は俺様。


トラップモンスターその17

変異百足
戦闘中昭和の結束編や逃走中砂塵に舞う魔の手編等に登場するトラップモンスター。演者はメトロイドプライム2に登場するBossのボムガーディアン。サムス.アランから奪ったスティーラーイングが砂と荒廃の地アーゴンに生息するサンドワームの親玉のギガサンドワームにスナッチして禍々しく変異したクリーチャー👿黄緑の体色の長い胴体にピンクに光る尾や頭部から生やす角が目立つ。地面を這いながら突進やボムを設置しながら爆発させたり頭部を振り上げながらボムをまき散らすように放ち爆発させてくる。頭部を攻撃しなければ倒せず高いライフと攻撃力を併せ持ち地面を這いながら連続攻撃やボムによる爆撃で牙を剥きスピードはそこそこ速く見た目から殺風景で禍々しい中Bossクラスのトラップモンスター👿しかし攻撃パターンや行動パターンは単純で避けるのは余り難しくない。ピンクに光る尾を狙い撃ちして頭部を振り上げた瞬間に頭部を攻撃すればボムをまき散らすように放つ技を中断させられこれを繰り返せばさほど苦戦はしない。死守戦や殲滅戦等に乱入為たり砂漠や砂地の地面等から現れ襲来してくる。


それぞれその2&その49&その18に続く!

Re: エネミーデーター ( No.60 )
日時: 2025/09/25 09:03
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

モンスターその49

リザードソルジャー
戦闘中昭和の結束編やNEWジャンプ!逃走中inUSJ編等に登場するモンスター。演者はテイルズオブゼスティリアやテイルズオブベルセリアに登場するエネミーのリザードマン。グレイブガント盆地や海門要塞ヴォーティガンに生息し蜥蜴を人型に為たような姿が特徴の獣人系の憑魔と業魔。剣と盾で武装し素早いスピードを生かして走りながら力強い斬擊や建物の屋根等の高所からジャンプして奇襲攻撃で攻めてくる。ウェアウルフ(演.テイルズオブゼスティリア&テイルズオブベルセリア)に並び不意を突く奇襲攻撃が侮れずスピードは速く集団で現れやすい上に油断大敵なモンスター。しかし攻撃パターンや行動パターンは読みやすく避けるのはさほど難しくない。不意を突かれないように動きに警戒為ながら左右ステップや動き回って避け攻撃前後の隙を突きながら頭を狙い撃ちして蹴散らすのが有効。一見ゲームにしか現れないが. . . . . .天界の平和を脅かす脅威の蜥蜴部族の兵士でありモンスターで邪悪な教団デビルパレスには尖兵として加担しており民達を狩りと称して危害を加える悪事を働いており民達や悪魔騎士団に襲いかかる👿またゼクロス社の構成員の1つであり宇宙海賊軍団に並び頭角を現す強さを誇り元はジャングルを住処とするある部族の兵士だったが実力に目をつけたゼクロス社に雇われ忠誠心を持つようになった。一人称は俺。


リザードナイト
戦闘中昭和の結束編やNEWジャンプ!逃走中inUSJ編等に登場するモンスター。演者はテイルズオブベルセリアに登場するエネミーのリザードパラディン。キララウス火山に生息し真っ赤な蜥蜴を人型に為たような姿が目立つ獣人系の業魔。フレイムソードと盾で武装し走りながらフレイムソードによる炎を纏わせた力強い斬擊を繰り出し食らったプレイヤーや逃走者を15秒間火傷状態にし時間差でライフ減少に加え武器の攻撃力をDOWNさせてくる。リザードソルジャーより強く高いライフと攻撃力を併せ持ちスピードは速く連続状態異常攻撃で牙を剥き集団で現れやすくややタフかつ蜥蜴部族の中では苦戦を強いられやすいモンスター。しかし連続状態異常攻撃が止んだ隙や攻撃前後の隙は大きく冷静に引き付けながら左右ステップや動き回って連続状態異常攻撃を避け連続状態異常攻撃が止んだ隙や攻撃前後の隙を突きながら頭をひたすら集中攻撃して各個撃破するのが効果的。一見ゲームにしか現れないが. . . . .天界の平和を脅かす脅威の蜥蜴部族の兵士でありモンスターで邪悪な教団デビルパレスには尖兵として加担しており鼓舞を為ながら士気を高めるのが好きな性格。リザードソルジャーを率いる隊長格として先陣を切り民達や悪魔騎士団に襲いかかる👿またゼクロス社の構成員の1つでありリザードソルジャーを率いる隊長格として先陣を切る。一人称は俺。

リザードビシヨップ
戦闘中昭和の結束編やNEWジャンプ!逃走中inUSJ編等に登場するモンスター。演者はテイルズオブゼスティリアに登場するエネミーのリザードプリースト。ペンドラコ教会神殿に生息し蜥蜴を人型に為たような姿と紫の旗が特徴の獣人系の憑魔。杖と盾で武装し氷属性の術アイスシアーズによる遠距離攻撃を仕掛けてくる。接近戦は行わず走りまわり距離を取りながら遠距離攻撃を繰り出し蜥蜴部族の中では他のエネミー達と乱戦時には援護してくる厄介な曲者クラスのモンスター。接近戦には皆無であり蜥蜴部族の中では優先して狙いを絞り詠唱中の隙を突き頭を狙い撃ちして仕留めるのが有効。一見ゲームにしか現れないが. . . . .天界の平和を脅かす脅威の蜥蜴部族の兵士でありモンスターで邪悪な教団デビルパレスには尖兵として加担しており蜥蜴部族の中では術による遠距離戦に長け加勢や援護を見せる。またゼクロス社の構成員の1つであり氷の術による遠距離攻撃を得意とし構成員達の加勢や援護に回る。一人称は俺。

リザードアサシン
戦闘中昭和の結束編やNEWジャンプ!逃走中inUSJ編等に登場するモンスター。演者はテイルズオブゼスティリアに登場するエネミーのリザードウォリアー。グレイブガント盆地に生息し赤紫色の蜥蜴を人型に為たような姿が目立つ獣人系の憑魔。斧と盾で武装し走りながら斧による力強い斬擊や振り回しで接近戦を仕掛けたり手斧のように投げての投擲や建物の屋根等の高所からジャンプして奇襲攻撃で攻めてくる。リザードナイトを上回る強さを誇りリザードナイトを上回る高いライフと攻撃力を併せ持ちスピードは速く連続攻撃や射程の長い投擲で牙を剥き複数で現れやすく不意を突く奇襲攻撃も侮れずタフネスでありダメージを食らいやすくリザードナイトに並び蜥蜴部族の中では苦戦を強いられやすい強敵級のモンスター。リザードナイトに並び連続攻撃が止んだ隙や攻撃前後の隙は大きく冷静に引き付けながら左右ステップやサイドステップして避け連続攻撃が止んだ隙や攻撃前後の隙を突きながら頭をひたすら集中攻撃して仕留めるのが効果的。一見ゲームにしか現れないが. . . .天界の平和を脅かす脅威の蜥蜴部族の兵士でありモンスターで邪悪な教団デビルパレスには尖兵として加担しており蜥蜴部族の中では残忍な性格👿民達や悪魔騎士団に襲いかかる👿またゼクロス社の構成員の1つであり蜥蜴部族の戦士として先陣を切る。一人称は俺。


リザードキング
戦闘中昭和の結束編やNEWジャンプ!逃走中inUSJ編等に登場するモンスター。演者はテイルズオブゼスティリアに登場するBOSSのドラゴニュート。ティンタジェル遺跡群にてスレイ達に襲いかかる竜系の変異憑魔で灰色の体色の竜人のような姿が目立つ。大剣と盾で武装し走りながら大剣による力強い斬擊に加えジャンプして強烈な兜割りで攻めてくる。高いライフと攻撃力を併せ持ち怯みにくく当たり判定が大きく範囲の広い連続攻撃で猛攻を繰り出しスピードも速く避けづらくダメージを食らいやすい上にタフネスであり苦戦を強いられやすいBossクラスのモンスター。しかし攻撃は激しい反面大振りで連続攻撃が止んだ隙が大きく冷静に引き付けながらバックステップやサイドステップ為ながら激しい連続攻撃を掻い潜りながら避け連続攻撃が止んだ隙を突き頭をひたすら集中攻撃為るのが効果的。一見ゲームにしか現れないが. . . . .天界の平和を脅かす脅威の蜥蜴部族の親玉であり邪悪な教団デビルパレスには尖兵として加担しており親玉らしく蜥蜴部族をまとめ己の実力には絶対なる自信を見せる。民達や悪魔騎士団に襲いかかる👿またゼクロス社の構成員の1つであり蜥蜴部族を率いる親玉として先陣を切る。一人称は我。

怪力亡霊
戦闘中昭和の結束編等に登場する幻魔のメンチース。大柄な体格に茶色の体色や長い舌が目立つ怪力に長けた大柄な幻魔。両手を振るう力強いパンチや殴りつけに加え両手を地面に叩きつけて衝撃波を直線状に走らせるで襲ってくる。高いライフと攻撃力を併せ持ち力技や射程の長い技で牙を剥き中々タフネスな中Bossクラスのモンスター。しかし移動はせず攻撃パターンは単調で避けやすくサイドステップして側面を突き頭をひたすら集中攻撃すればさほど苦戦はしない。



その50に続く!

Re: エネミーデーター ( No.61 )
日時: 2025/09/18 22:58
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

モンスターその50

長剣兵
戦闘中昭和の結束編等に登場するモンスター。演者はテイルズオブベルセリアに登場するエネミーの二等長剣対魔士。聖寮に所属する二等対魔士であり男性で白の兜を身につけ白の鎧を身につけた中世の騎士さながらな風貌が目立つ。長剣と盾を武器に走りながら長剣による力強い斬擊や斬り掛かりで攻めてくる。剣兵士や憑魔騎士団に加えリザードソルジャー(演.テイルズオブゼスティリア.ローランス剣兵&憑魔化ローランス剣兵&テイルズオブゼスティリア&テイルズオブベルセリア.リザードマン)に並ぶ強さを誇り聖騎士団の中では攻撃パターンや行動パターンは避けやすく倒しやすいが集団で現れやすくスピードも速い上に油断禁物なモンスター。集団で現れたら先手を打ちながら頭を狙い撃ちして蹴散らすのが有効。

長槍兵
戦闘中昭和の結束編等に登場するモンスター。演者はテイルズオブベルセリアに登場するエネミーの二等長槍対魔士。聖寮に所属する二等対魔士であり女性で白の兜を身につけ白の鎧を身につけた中世の騎士さながらな風貌が目立つ。長槍と盾を武器に走りながら長槍による力強い突きや乱れ突きで攻めてくる。槍兵士や憑魔騎士団に加え槍足軽(演.テイルズオブゼスティリア.ローランス槍兵&憑魔化ローランス槍兵&ファイアーエムブレムif.槍術士)等に並ぶ強さを誇り長剣兵よりリーチが長く集団で現れやすい上にスピードも速く油断禁物なモンスター。囲まれないように立ち回りつつ避け頭を狙い撃ちして各個撃破するのが有効。

細剣兵
戦闘中昭和の結束編等に登場するモンスター。演者はテイルズオブベルセリアに登場するエネミーの二等細剣対魔士。聖寮に所属する二等対魔士であり男性で白の兜を身につけ白の鎧を身につけた中世の騎士さながらな風貌が目立つ。細剣を武器に走りながら細剣による力強い斬擊や斬り掛かりで攻めてくる。長剣兵より強くライフは高く攻撃力も高めでスピードは速く連続攻撃で牙をむくが攻撃パターンや行動パターンは単純で避けやすく左右ステップやサイドステップして連続攻撃を避け連続攻撃が止んだ隙を突き頭をひたすら集中攻撃すれば苦戦する敵ではない。

双剣兵士
戦闘中昭和の結束編等に登場するモンスター。演者はテイルズオブベルセリアに登場するエネミーの二等双剣対魔士。聖寮に所属する二等対魔士であり男性で白白の兜を身につけ白の鎧を身につけた中世の騎士さながらな風貌が目立つ。二刀流の双剣を武器に走りながら二刀流の双剣による連続斬擊や回転斬擊で攻めてくる。プレデター軍団のソルジャープレデターに並ぶ強さを誇りスピードは速く連続攻撃で牙を剥きまともに食らえば連続ダメージは免れないが攻撃パターンや行動パターンは単純で避けやすく倒しやすい。

双剣兵長
戦闘中昭和の結束編等に登場するモンスター。演者はテイルズオブベルセリアに登場するエネミーの一等双剣対魔士。聖寮に所属する一等対魔士であり男性で白の兜を身につけ白の鎧を身につけた中世の騎士さながらな風貌が目立つ。二刀流の双剣を武器に走りながら二刀流の双剣による連続斬擊や回転斬擊に加え風属性の術ビジュゲイトによる遠距離攻撃を仕掛けてくる。双剣兵士より強く高いライフと攻撃力を併せ持ち連続攻撃と術による遠距離攻撃を繰り出しスピードも速く遠近共に侮れず聖騎士団の中ではやや苦戦しやすいモンスター。聖騎士団の中では優先的に狙いを絞り術の詠唱中の隙を突きながら戦い攻撃前後の隙を突き頭をひたすら頭をひたすら集中攻撃して仕留めるのが効果的。

細剣兵長
戦闘中昭和の結束編等に登場するモンスター。演者はテイルズオブベルセリアに登場するエネミーの一等細剣対魔士。聖寮に所属する一等対魔士であり女性で白の兜を身につけ白の鎧を身につけた中世の騎士さながらな風貌が目立つ。細剣を武器に走りながら細剣による力強い斬擊や斬り掛かりに加え地属性の術グランドクエイクによる遠距離攻撃を仕掛けてくる。細剣兵より強く高いライフと攻撃力を併せ持ち連続攻撃と術による遠距離攻撃を繰り出しスピードも速く遠近共に侮れず双剣兵長に並び聖騎士団の中ではやや苦戦しやすいモンスター。双剣兵長に並び聖騎士団の中では優先的に狙いを絞り術の詠唱中の隙を突きながら接近戦に持ち込み攻撃パターンが単純な点を突き頭をひたすら集中攻撃して仕留めるのが効果的。

戦杖兵
戦闘中昭和の結束編等に登場するモンスター。演者はテイルズオブベルセリアに登場するエネミーの一等戦杖対魔士。聖寮に所属する一等対魔士であり男性で白の兜を身につけ白の鎧を身につけた中世の騎士さながらな風貌が目立つ。戦杖を武器に無属性の術シェイドプライドによる遠距離攻撃を仕掛けてくる。リザードビシヨップ(演.テイルズオブゼスティリア.リザードプリースト)に並ぶ強さを誇り接近戦は行わず走りながら距離を取り術による遠距離攻撃で援護し他のエネミー等と乱戦中や混戦中には中々厄介な曲者クラスのモンスター。聖騎士団の中では接近戦には皆無であり優先して狙いを絞り距離を詰めながら詠唱中の隙を突き頭を狙い撃ちして優先的に仕留めるのが効果的。

怪力亡霊改
戦闘中昭和の結束編等に登場するモンスター。演者は新鬼武者に登場する幻魔のギガメンチース。大柄な体格に青の体色や長い舌が目立つ怪力に長けた幻魔。両手で力強い殴りつけやパンチに加えアッパーと両手を勢いよく地面に叩きつけて衝撃波を広範囲に走らせるで襲ってくる。怪力亡霊より強く高いライフと攻撃力を併せ持ち力技や範囲が広く射程の長い技で牙を剥き中々タフネスな中Bossクラスのモンスター。しかし怪力亡霊同様に移動はせず攻撃パターンや行動パターンは単純で避けやすい。小さくサイドジャンプ為ながら側面に回り込み攻撃前後の隙を突き頭をひたすら集中攻撃すればさほど苦戦しない。

亡霊家臣
戦闘中昭和の結束編等に登場するモンスター。演者は新鬼武者に登場するBossの団右衛門。豊臣秀吉に仕える家臣であり幻魔蟲によって幻魔化しており茶色の兜を頭に被り茶色の甲冑が目立つ。大太刀を武器に走りながら大太刀による力強い斬擊や斬り掛かりに加えジャンプして斬り掛かったり鎧刀武者を召喚してくる。亡霊武将(演.新鬼武者.絶影&止水&森羅&金剛)と渡り合う実力を誇り高いライフと攻撃力を併せ持ち怯みにくくスピードは速く連続攻撃とエネミー召喚で牙を剥きタフネスかつ中々苦戦を強いられやすい中Bossクラスのモンスター。しかし攻撃パターンや行動パターンは読みやすく大振りで避けるのはさほど難しくない。攻撃前後の隙も大きく左右ステップや小さくサイドジャンプ為ながら連続攻撃を避け攻撃前後の隙を突き頭をひたすら集中攻撃為るのが効果的。


ゲストモンスターその2

時を駆ける男(声.森川智之)
戦闘中昭和の結束編等に登場するゲストモンスター。演者はテイルズオブファンタジアに登場する黒幕にしてラスボスのダオス。クレス・アルベイン達と幾度となくぶつかり合う魔王かつ世界樹の番人の男性であり冷静沈着だが本性は冷酷な性格。金髪に橙と黄色のマント姿や長身が目立つ。瞬間移動して惑わし蹴り技による力強い接近戦や両手から光線を直線状に放つダオスレーザーや片手で地面や床を叩き全方位に爆発する衝撃波を放ち食らったプレイヤーや逃走者をダメージと共に吹き飛ばすダオスコレダーに加え激しい蹴りをかますテトラアサルトと術テトラスペルによる広範囲遠距離攻撃等で攻めてくる。高いライフと攻撃力を併せ持ち怯みにくく最強クラスの強さを誇り遠近共にかなり手強く隙が少ない上に瞬間移動して攻撃をかわしながら不意を突き攻撃パターンや行動パターンが読みにくく不意を突かれダメージをかなり食らいやすくスピードも速くタフネスかつ長期戦にもつれ込まれ苦戦を強いられやすいBossクラスのゲストモンスター。激しい連続攻撃をサイドロールや左右ステップ等で避けながら掻い潜り足をひたすら狙い体勢を崩したり片膝を着いた隙を突き頭に全力でひたすら集中攻撃を叩き込む戦法を駆使して立ち向かい引導を渡すのが効果的。



それぞれその51&その3に続く!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。