二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

エネミーデーター
日時: 2025/04/08 18:28
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

私はヒロノス社の総裁だ。これは逃走者やプレイヤーに牙をむく多種多様なエネミーをまとめたデーターだ。エネミーは皆個性的かつクリーチャー.モンスターから中には不気味な者やおぞましい者が締めるホラーモンスター等々様々だ。個性的な奴等をじっくり見てくれ!!




ヒロノス社総裁より

Re: エネミーデーター ( No.47 )
日時: 2025/08/03 23:39
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

モンスターその38

兵隊駒
銃撃中遺跡の狩人編等に登場するモンスター。演者はデビルメイクライ3に登場する悪魔のダムドポーン。ダムドチェスメンというチェスの駒を模した悪魔の1体であり2本の剣を構える人型にチェスのポーンの駒のような姿が目立つ。浮遊為ながら迫り2本の剣による斬擊や振り回しで襲ってくる。数体で現れやすくスピードはまあまあ速いがチェスの軍隊の中では攻撃パターンや行動パターンは単純で避けやすくライフはさほど無く倒しやすい。

僧侶駒
銃撃中遺跡の狩人編等に登場するモンスター。演者はデビルメイクライ3に登場する悪魔のダムドビショップ。ダムドチェスメンというチェスの駒を模した悪魔の1体であり杖を構える人型にチェスのビショップの駒を模した姿が目立つ。浮遊為ながら杖から火の玉を飛ばす炎魔法や杖から氷の玉を飛ばす氷魔法による遠距離攻撃を仕掛けそれぞれ命中したプレイヤーや逃走者を15秒間火傷状態や氷結状態にし時間差でライフ減少に加え武器の攻撃力をDOWNさせたり行動不能に陥れや他のモンスターのライフを回復させてくる。チェスの軍隊の中では遠距離からの援護を得意とし動き回りながら距離を取り射程の長い遠距離状態異常攻撃で牙を剥き回復による支援が厄介な曲者クラスのモンスター。チェスの軍隊の中では優先的に狙い他のモンスター等と現れたら真っ先に狙いを絞り頭をひたすら狙い撃ちして仕留めるのが有効。


騎士駒
銃撃中遺跡の狩人編等に登場するモンスター。演者はデビルメイクライ3に登場する悪魔のダムドナイト。ダムドチェスメンというチェスの駒を模した悪魔の1体であり馬を象りチェスのナイトの駒を模した姿が目立つ。ジャンプ為ながら迫り長い角を振り回したり踏みつけで襲ってくる。高いライフと攻撃力を併せ持ちスピードは速くジャンプ為ながら迫り連続攻撃で牙を剥きタフネスかつダメージを食らいやすくチェスの軍隊の中では苦戦を強いられやすい油断大敵なモンスター。しかし攻撃パターンや行動パターンは読みやすく冷静に動き回れば避けるのはさほど難しくない。バックステップや左右ステップ為ながら避け側面から頭をひたすら集中攻撃為るのが効果的。


光線駒
銃撃中遺跡の狩人編等に登場するモンスター。演者はデビルメイクライ3に登場する悪魔のダムドルーク。ダムドチェスメンというチェスの駒を模した悪魔の1体であり4つの柱のような形にチェスのルークの駒を模した姿が目立つ。浮遊為ながら4つの柱のような形を花弁状に開き赤い光線を全方位に放ってくる。ライフと攻撃力は高めで範囲が広く射程の長い技で牙を剥き避けづらくややダメージを食らいやすく侮れず動き回りながら距離を取り援護してくる中々厄介な曲者クラスのモンスター。チェスの軍隊の中では僧侶駒に並び優先的に狙いを絞り先回り為ながらひたすら集中攻撃を叩き込んで倒すのが有効。


女王駒
銃撃中遺跡の狩人編等に登場するモンスター。演者はデビルメイクライ3に登場する悪魔のダムドクィーン。ダムドチェスメンというチェスの駒を模した悪魔の1体であり赤く輝く瞳に女性を象りチェスのクィーンの駒を模した姿が目立つ。フフフフ!!という高笑いと共に浮遊為ながら高速で体当たりで襲ってくる。高いライフと攻撃力を併せ持ちスピードはチェスの軍隊の中ではかなり速く高速体当たりで牙を剥き攻撃パターンや行動パターンは単純であるが他のモンスター等と乱戦中や混戦中には割り込んできたり横やりを入れられ邪魔を為れダメージを食らいやすくタフネスであり厄介な中Bossクラスのモンスター。他のモンスター等と現れたら大きく引きつけながら引き離して全て倒してから相手にし左右ステップして避け顔をひたすら集中攻撃為るのが効果的。


王様駒
銃撃中遺跡の狩人編等に登場するモンスター。演者はデビルメイクライ3に登場する悪魔のダムドキング。ダムドチェスメンというチェスの駒を模した悪魔の1体であり黄色に輝く瞳に男性を象りチェスのキングの駒を模した姿が目立つ。浮遊為ながら迫り地面から衝撃波を広範囲に波打つように発生させて襲ってくる。高いライフと攻撃力を併せ持ち浮遊為ながら広範囲攻撃で牙を剥きダメージを食らいやすくタフネスかつチェスの軍隊の中では苦戦を強いられやすいBossクラスのモンスター。スピードは余り速くない点を突きながら距離を取り顔をひたすら集中攻撃為るのが効果的。


トラップモンスターその11

触手屍
銃撃中遺跡の狩人編等に登場するトラップモンスター。演者はバイオハザード5に登場するBossのウロボロス。アフリカの町キジュジュ自治区に住むある男性がウロボロスウイルスを投与され無数の紫の触手を生やす怪物と化した成れの果て👿無数の紫の触手を全身に生やしウイルスの轟泡に飲まれ辛うじて面影のある人型の姿が目立つ。フォォオオ!!という奇声の混じる叫び声と共に四つん這いで迫り無数の触手を纏う両腕を振り回したり薙ぎ払いや伸縮自在に伸ばして突きに加え両腕を伸縮自在に伸ばしてプレイヤーや逃走者の首に巻きつかせ引き寄せながら引きちぎるまでライフをじわじわ減少させたり両手を広げ抱きしめにかかり抱きしめたプレイヤーや逃走者を取り込んで一撃で撃破したりそれぞれの攻撃を食らったり接触したプレイヤーや逃走者に触手が張り付きライフをじわじわ減少させてくる。高いライフと攻撃力を併せ持ちスピードは速く四つん這いで迫りまあまあ範囲の広い連続攻撃やリーチの長い技と即死攻撃で襲いかかりダメージを食らいやすくタフネスかつ苦戦を強いられやすい見た目から極悪で吐き気を催すBossクラスのトラップモンスター👿更に離れていると地面から瞬間移動して距離を詰めてくることもあり油断大敵で動き回りながら連続攻撃を避け頭をひたすら集中攻撃為ながら後ずさりするバックアウェイ戦法を駆使して立ち向かうのが効果的。炎に極めて弱く攻撃オブジェクトのガスボンベを撃って爆発に巻き込んだりグレネードランチャーの火炎弾やクロスボウのフレイムボルト等を撃ち込み炎を浴びせれば断末魔を上げながらダウンし隙を生み出せる。殲滅戦等に乱入為たり廃工場や廃病院等の廃墟にてエリアを移動中に紫の触手と共に現れBossクラスのクリーチャーとして襲来してくる。


暴狼
銃撃中遺跡の狩人編等に登場するトラップモンスター。演者はテイルズオブグレイセスに登場するBossのソラヌス。オーレンの森にて村の廃墟でアスベル・ラントに牙をむく暴星魔物で赤紫色の体色の狼のような姿に禍々しい見た目が目立つ。四足歩行で走りながら飛びかかり体当たり為たり口から紫の光線を放ったり尖った尻尾を振り回す等で襲ったり咆吼を上げながら暴星バリアを張りプレイヤーや逃走者の攻撃を無効化してくる。高いライフと攻撃力を併せ持ち怯みにくくスピードは速く連続攻撃や暴星バリアを張り牙を剥きスピードも速く捉えにくく侮れず苦戦を強いられやすい見た目から禍々しい強敵クラスのモンスター👿しかし攻撃パターンや行動パターンは読みやすく避けるのはさほど難しくない。暴星バリアを張られても一定ダメージを与えれば破壊でき冷静に左右ステップや小さくサイドジャンプして避け足をひたすら狙い体勢を崩したりふらついた隙を突き頭をひたすら集中攻撃為るのが効果的。主に殲滅戦等に乱入為たり屋敷の廊下等の窓ガラスを派手に割り襲来してくる。


暴飛竜
銃撃中遺跡の狩人編等に登場するトラップモンスター。演者はテイルズオブグレイセスに登場するBossのディス・パテル。ラムダに憑依されたリチャードが駆る暴星魔物であり赤紫色の体色の禍々しい飛竜のような姿に赤紫色の翼や赤く輝く瞳が目立つ。飛行為ながら紫の光線を翼や口から放ったり身を縮めて翼を広げ爆発を起こし巻き込んだプレイヤーや逃走者を吹き飛ばしダメージを与えたり回転為ながら突進等で襲ったり咆吼を上げながら暴星バリアを張りプレイヤーや逃走者の攻撃を無効化してくる。高いライフと攻撃力を併せ持ち怯みにくくスピードは速く射程の長い技や範囲の広い技で牙を剥きスピードも速くタフネスかつ暴星バリアを張り侮れずダメージを食らいやすく苦戦を強いられやすい見た目から禍々しい強敵クラスのモンスター👿冷静に動き回りながら攻撃を避け攻撃前後の隙を突きながら側面から頭をひたすら集中攻撃為るのが効果的。暴星バリアは一定ダメージを与えれば破壊可能。主に殲滅戦等に乱入為たりテーマパーク等にて竜系のモンスター達と共に上空から飛行為ながら現れ襲来してくる。



それぞれその39&その12に続く!

Re: エネミーデーター ( No.48 )
日時: 2025/08/07 08:57
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

エネミースキルその1

死守戦にてエネミーが付与する多種多様なスキル。通常より強化されていたり特殊能力を持っていてバリュエーションは豊富であり中には厄介な者も含まれている。


タンク
通常よりエネミーのサイズが大きくライフは高いがスピードは遅い。的は大きく攻撃を当てやすくエネミースキルの中では対処しやすい。バイオハザードリベレーションズ2のRAIDモードに登場するエネミースキルのタンクがモデルでマークはターミネーター。

パワー
通常よりエネミーのサイズが大きく攻撃力は高いがスピードは遅い。タンクに並んで的は大きくエネミースキルの中では対処しやすい。バイオハザードリベレーションズのRAIDモードに登場するエネミースキルのパワーがモデルでマークは拳。

ディフェンス
通常よりエネミーのサイズが大きく防御力が高くダメージを与えにくいがスピードは遅い。タフネスでありタンクと同時に持っていれば倒すに時間がかかる👿バイオハザードリベレーションズのRAIDモードに登場するエネミースキルのディフェンスがモデルでマークは盾。


スプリンター
通常よりエネミーのサイズが小さくスピードが速いが攻撃力は若干低い。すばしっこく走ったり動き回りサイズが小さく攻撃を当てにくく侮れず他のエネミースキルと持っていれば厄介に成り得る👿バイオハザードリベレーションズのRAIDモードやバイオハザードリベレーションズ2に登場するエネミースキルのスプリンターがモデルでマークは非常口の走る人のマーク。

キング
通常よりエネミーのサイズが大きくステータスが高いのが特徴。スピードは普通だが侮れない。バイオハザードリベレーションズのRAIDモードに登場するエネミースキルのキングがモデルでマークは王冠。


バリア
エネミーがバリアを張っておりプレイヤーからの攻撃を防いでくる。黒のバリアは前方からの攻撃しか防げず側面や背後からの攻撃に弱く白のバリアは一定ダメージを与えれば破壊可能。ディフェンス等と同時に持っていれば倒すに時間がかかる厄介なエネミースキル👿バイオハザードリベレーションズ2のRAIDモードに登場するエネミースキルのバリアがモデルでマークは魂斗羅デュアルスピリッツに登場するバリア。


インビジブル
透明能力を持つエネミー以外のエネミーに付与されており透明に消えて奇襲攻撃を仕掛けてくる。音もなく迫り背後や死角から不意を突いてくる中々厄介なエネミースキル👿地面や床の影の動きに注意為ながら始末するのが効果的。バイオハザードリベレーションズ2のRAIDモードに登場するエネミースキルのインビジブルがモデルでマークはバイオハザードリベレーションズに登場するクリーチャーのファルファレルロ。


フレイマー
エネミーが炎を纏い真っ赤に染まっており接触為たり攻撃を食らったプレイヤーを15秒間火傷状態にし時間差でライフ減少に加え武器の攻撃力をDOWNさせてくる。状態異常攻撃で牙を剥き油断大敵なエネミースキル👿倒すと派手に火柱を上げながら爆発し消滅する。バイオハザードリベレーションズ2のRAIDモードに登場するエネミースキルのフレイマーがモデルでマークは炎。

ショッカー
エネミーが電撃を纏い黄色に染まっており接触為たり攻撃を食らったプレイヤーを15秒間感電状態にし受けるダメージを増加させてくる。状態異常攻撃で牙を剥きフレイマーに並び油断大敵なエネミースキル👿倒すと派手に電撃を撒き散らしながら自爆し消滅する。バイオハザードリベレーションズ2のRAIDモードに登場するエネミースキルのショッカーがモデルでマークは雷。


フリーザー
エネミーが冷気を纏い真っ青に染まっており接触為たり攻撃を食らったプレイヤーを15秒間氷結状態にし行動不能に為てくる。フレイマーやショッカーに並ぶ強さを誇り状態異常攻撃で牙を剥き中々厄介なエネミースキル👿倒すと派手に冷気を撒き散らしながら自爆し消滅する。バイオハザードリベレーションズ2のRAIDモードに登場するエネミースキルのフリーザーがモデルでマークは氷。

毒霧
エネミーが毒霧を纏い緑に染まっており接触為たり噴射される毒ガスを吸ったプレイヤーを15秒間毒状態にし時間差でライフを減少させてくる。毒ガスは時間差で噴射され範囲は広めで侮れないエネミースキル☠️バイオハザードリベレーションズ2のRAIDモードに登場するエネミースキルのポイゾナスがモデルでマークは緑のドクロマーク。

水泡
エネミーが水泡を身に纏っており攻撃して割らなければダメージを与えられずプレイヤーの攻撃を防いでくる。バリアに次ぐ強さを誇りライフは低く割りやすいが数が多いほど侮れず他のエネミースキルと持っていれば厄介に成り得る👿ゼルダの伝説時のオカリナに登場するモンスターのシャボムが扮しておりマークはシャボン玉。



その2に続く!

Re: エネミーデーター ( No.49 )
日時: 2025/08/09 20:56
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

エネミースキルその2

幻惑
エネミーが骸骨の杖や骸骨のマークの付いた武器で武装しており転移為ながら惑わし奇襲攻撃や骸骨の杖による力強い打撃や骸骨のマークが付いた武器で攻撃を仕掛けたり分身して襲ってくる。不意を突いたり分身による数の暴力で牙を剥きかなり厄介なエネミースキル👿本体は骸骨の杖や骸骨のマークが付いた武器を持っているのが本体であり見抜きやすい。他のエネミースキルと持っていればかなり脅威👿本体を倒せば分身は全て消滅する。マークは紫のドクロマーク☠️


メディカル
他のエネミーのライフを時間差で回復させてくる。与えたダメージを瞬時に回復させ長期戦に持ち込んでくる厄介なエネミースキルであり優先的に倒すのが有効。バイオハザードリベレーションズ2のRAIDモードに登場するエネミースキルのヒーラーがモデルでマークは十字架。


テレポート
瞬間移動能力を持つエネミー以外のエネミーに付与されており瞬間移動為ながら惑わし不意打ちで襲ってくる。幻惑やインビジブルに次いでかなり厄介であり背後や死角から不意を突いてくるエネミースキル👿マークはMothersに登場する敵キャラのスターマン。

デスカウントダウン
エネミーが赤黒いオーラーを身に纏っており近づいた瞬間30秒のカウントダウンが表示され30秒が経過した瞬間プレイヤーのベストから爆竹が連続で爆発し大ダメージを与えてくる。カウントダウンを止めるには大きく距離を取るか倒すしかなく他のエネミースキルと持っていればかなり厄介なエネミースキル👿バイオハザードリベレーションズ2のRAIDモードに登場するエネミースキルの死のカウントダウンがモデルでマークは赤黒い悪魔マーク。

エキスパート
他のエネミーにエネミースキルを付与してくる。エネミースキルの中では厄介さはMAXであり最優先で狙いを絞り素早く倒すのが有効。倒せば付与されたエネミースキルは全て消滅する。バイオハザードリベレーションズ2に登場するエネミースキルのエンチャウンターがモデルでマークは小さなカプセル状の薬。


ミラー
エネミーの周囲に反射鏡が浮遊しており射撃や攻撃を反射してプレイヤーに跳ね返らせダメージを与えてくる。反射鏡は巧妙にエネミーの周囲を浮遊し隙間から狙わなければならないかなり厄介なエネミースキル👿星のカービィシリーズに登場するコピー能力のミラーがモチーフでありマークは割れた鏡。



その3に続く!

Re: エネミーデーター ( No.50 )
日時: 2025/08/11 08:06
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

クリーチャーその15

狂烏
戦闘中昭和の結束編や逃走中砂塵に舞う魔の手編等に登場するクリーチャー。演者はバイオハザードシリーズに登場するクリーチャーのクロウ。Tウイルスに感染し凶暴化した烏で黒い翼に黒の体色や殺気立つ眼差しが目立つ。飛行しながら集団で押し寄せ嘴で突きや啄みで襲ってくる。ライフは低く倒しやすいが出現数は多く集団で飛行しながら押し寄せ囲まれやすくスピードも速く侮れず油断大敵で見た目から殺風景かつ獰猛なクリーチャー👿動き回りながら連続攻撃を避け囲まれないように戦いバトルボールを間を開けずに投げたりピストルやハンドガン系の銃器乱れ撃ちや連射系の銃器等を駆使してひたすら蹴散らすのが効果的。グラフィックと見た目は映画バイオハザード3に登場するクリーチャーのクロウに準じておりゲームにしか現れないが. . . . .作者HIROの住む町中の研究地区の外れに存在為る寂れた研究施設の周辺の上空を集団で飛行しており縄張りに踏み入れた人間へ集団で飛行しながら押し寄せ嘴で襲いかかる👿啄まれた瞬間Tウイルスに感染し短時間でゾンビ化してしまう👿

狂犬
戦闘中昭和の結束編等に登場するクリーチャー。演者はバイオハザードRE2に登場するクリーチャーのケルベロス。Tウイルスに感染し怪物化した大型犬のドーベルマンであり睨む眼差しに茶色と黒の毛並みが目立つ。四足歩行で走りながら飛びかかり体当たりや噛みついたりプレイヤーや逃走者を仰向けに押し倒し顔に噛みつき蹴飛ばすまでライフを減少させてくる。バイオハザードリベレーションズの猟犬やバイオハザードリベレーションズ2の豚犬(演.フェンリル&オルトロス)等に並ぶ強さを誇りライフはさほど無いがスピードは速く集団で現れやすい上に走り回り捉えにくく他のエネミー等と乱戦中や混戦中には横やりを入れられ邪魔を為れたり割り込まれダメージを食らいやすい上に攻撃力も高めであり厄介かつ見た目から殺風景で獰猛な曲者クラスのクリーチャー👿他のエネミー等と現れたら狭い場所や狭い道に引きつけながら後ずさりし顔をひたすら狙い撃ちして優先的に仕留めるのが有効。


モンスターその39

ウォールクロウ
戦闘中昭和の結束編等に登場するアンドロイド。猛禽類を模した仮面で顔を隠し朱色のローブ姿が目立つアンドロイド。ハリポテで壁に擬態しプレイヤーの気配を感じると姿を現して強襲しながら走り両手に装着した板で殴りかかるで襲ってくる。奇襲攻撃と強襲に長け不意を突かれやすくスピードも速く侮れないが攻撃パターンは単純で避けやすくライフはさほど無く倒しやすい。

怪鳥
逃走中昭和の迷い人編や逃走中第5章開幕~新たなる仲間達編に加え戦闘中昭和の結束編等に登場するモンスター。演者はゼルダの伝説風のタクトに登場するモンスターのカーゴロック。緑の翼にコンドルのような姿が目立つ。飛行しながら嘴で突きや体当たりで襲ってくる。ライフと攻撃力はまあまあ高く飛行しながら連続攻撃で牙をむくが攻撃パターンは単調で避けやすく倒しやすい。

カカシマン
戦闘中昭和の結束編等に登場するアンドロイド。傘帽子を頭に被り案山子さながらな風貌が目立つアンドロイド。畑等にて案山子を装いプレイヤーが近づくと動き出し長いクワを武器に走りながら長いクワを振り回したり突きで襲ってくる。スピードは速く複数で現れやすい上にリーチの長い連続攻撃で牙を剥き侮れずまあまあダメージを食らいやすく油断大敵で見た目からクセが強いアンドロイド👿動き回りながら左右ステップやサイドジャンプして避け側面から頭を狙い撃ちして各個撃破するのが有効。

天狗
戦闘中昭和の結束編等に登場するアンドロイド。烏のような黒い翼を生やし天狗さながらな風貌が目立つアンドロイド。飛行しながらバトルボールを武器に上空からバトルボールを投下するように投げて襲ってくる。高い位置を飛行しながら不意を突いてくる中々厄介なアンドロイド。スピードは余り速くはなく上空を警戒しながら避け攻撃後の隙を突き頭を狙い撃ちして撃ち落とし仕留めるのが有効。

騎馬武者
戦闘中昭和の結束編等に登場するアンドロイド。銀色の甲冑を身につけ騎馬隊さながらな風貌が目立つアンドロイド。鉄騎馬を駆りバトルボールを武器に走りながらバトルボールを投げて襲ってくる。死霊騎馬隊(演.遊戯王デュエルモンスターズ.死霊騎士デスカリバーナイト)に並ぶ強さを誇り出現数は多く集団で走りながら押し寄せバトルボールを連投為てくる上に捉えにくく侮れないアンドロイド。動き回りながらバトルボールによる投球を避け鉄騎馬を狙い撃ちして落馬させ蹴散らすのが効果的。なおオイルやフリーズスプレー等を床や地面にばら撒いたり噴射すれば滑りながら鉄騎馬から滑り落ち一撃で倒せる。


トラップモンスターその12

トレジャースパイダー
戦闘中昭和の結束編やNEWジャンプ!逃走中inUSJ編等に登場するトラップモンスター。演者はテイルズオブゼスティリアに登場するエネミーのミミックスパイダー。茶色の宝箱に4本の鋭い足を生やした蜘蛛のような姿が目立つ。宝箱を開けると動き出し動き回りながら4本の鋭い足で引っ掻きやジャンプして4本の鋭い足で引っ掻きで襲ってくる。ライフと攻撃力はまあまあ高く動き回りながら連続攻撃で襲いかかりスピードもまあまあ速いが攻撃パターンや行動パターンは単調で避けやすく動き回りながら左右ステップやバックステップで避け攻撃前後の隙を突き宝箱本体をひたすら狙えば苦戦する敵ではない。


トレジャートレント
戦闘中昭和の結束編やNEWジャンプ!逃走中inUSJ編等に登場するトラップモンスター。演者はテイルズオブゼスティリアに登場するエネミーのミミックトレント。銅色の宝箱を覆う樹木のような姿に無数の根っこや睨む顔面が目立つ。銅色の宝箱を開けると動き出し動き回りながら無数の根っこによる切り裂きや全方位に根っこを伸ばして突き刺しで襲ってくる。ライフと攻撃力は高く動き回りながら連続攻撃と範囲の広い技で牙を剥きスピードも速めで隙は少なく侮れずタフネスでありダメージを食らいやすく苦戦を強いられやすい見た目から奇妙な曲者クラスのトラップモンスター👿動き回りながら左右ステップやアラウンドステップで避け攻撃前後の隙を突き顔面をひたすら集中攻撃為るのが有効。



それぞれその16&その40&その13に続く!

Re: エネミーデーター ( No.51 )
日時: 2025/08/17 15:27
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

クリーチャーその16

クリムゾンヘッド
バイオハザードオペレーションラクーンシティに登場するクリーチャーで逃走中感染遊園地編や戦闘中昭和の結束編に加えNEWジャンプ!逃走中in真夜中の廃校編等に登場。ゾンビが突然変異した個体であり赤みがかる肌に殺気立つ顔立ちや長い爪と個性的な男女の姿が目立つ。ウハアアア~~~~!!という奇声を上げながら走り長い爪による切り裂きや乱れ切り裂きに加え飛びかかり噛みつき等で襲ってくる。バイオハザードリベレーションズ2のアフリクデッドやバイオハザード6のブラッドショットに並ぶ強さを誇り高いライフと攻撃力を併せ持ちスピードは速く俊敏に走りながら激しい連続攻撃で襲いかかり数体で現れやすく距離を詰められダメージを連続で食らいやすくややタフでありゾンビ系エネミーの中ではブラッドショットに並んでやや苦戦を強いられやすい見た目から殺風景で獰猛な走る屍の曲者クラスのクリーチャー👿走り回り捉えにくいが連続攻撃が止んだり合間の隙が大きく動き回りながら左右ステップやサイドジャンプして避け足をひたすら狙いふらつきながら背を向けたり転倒した隙を突き頭をひたすら集中攻撃して仕留めるのが有効。

感染屍
逃走中感染遊園地編や戦闘中昭和の結束編に加えNEWジャンプ!逃走中in真夜中の廃校編等に登場するクリーチャー。演者はバイオハザードオペレーションラクーンシティに登場するクリーチャーのゾンビ。Tウイルスに感染した人間の成れの果てでありラクーンシティの市民達で殺気立つ目つきの個性的な男女の顔立ちや格好が目立つ。ふらつきながら迫り爪で引っ掻いたり両手を広げ抱きつきにかかり抱きついたプレイヤーや逃走者に噛みつきダメージを与えたり口から消化液を吐きかかったり浴びたプレイヤーや逃走者を15秒間視界不良状態にし汚物を付着させて見えづらくし武器の命中率をDOWNさせてくる。スピードは遅いがライフと攻撃力はゾンビ系エネミーの中では高めで集団で現れやすくじわじわ迫り連続攻撃や状態異常攻撃で襲いかかり場所によっては倒れている死体のマネキンに混じり死んだふりをしてプレイヤーや逃走者の不意を突いてくる事もあり油断禁物で見た目から殺風景かつぞっと為る動く屍クリーチャー👿スピードは遅い点を突き冷静に間合いを取りながら後ずさりし頭をひたすら狙い撃ちして各個撃破するのが効果的。

爆弾屍
逃走中感染遊園地編や戦闘中昭和の結束編に加えNEWジャンプ!逃走中in真夜中の廃校編等に登場するクリーチャー。演者はバイオハザードオペレーションラクーンシティに登場するクリーチャーの爆弾ゾンビ。ゾンビの一種であり赤く光るランプが付いた爆弾を背負い殺気立つ目つきに個性的な男女の顔立ちや個性的な格好が目立つ。ふらつきながら迫り両手を広げて抱きつきにかかり抱きつかれたり倒すと自爆し爆発に巻き込んだプレイヤーや逃走者に大ダメージを与えてくる。ライフは低く倒しやすいがデビルメイクライ3の爆弾亡霊(演.ヘルレイス)やバイオハザードリベレーションズのチャンク等に並ぶ強さを誇り爆風の範囲は広めでスピードは遅いが油断大敵で見た目から殺風景で物騒な歩く屍クリーチャー💣スピードは遅い点を突き冷静に間合いを取りながら後ずさりし頭をひたすら狙い撃ちして自爆させ仕留めるのが有効。自爆を逆手に取りうまく爆風に他のエネミーを巻き込めば一網打尽に出来る。


モンスターその40

紫怪鳥
戦闘中昭和の結束編やNEWジャンプ!逃走中in真夜中の廃校編に加えNEWジャンプ!逃走中inUSJ編等に登場するモンスター。演者はゼルダの伝説時のオカリナやゼルダの伝説ムジュラの仮面に登場するモンスターのグエー。紫の体色の烏のような姿が目立つ。飛行しながら嘴で突きや体当たりで襲ってくる。ライフは低く倒しやすいがバイオハザードシリーズのクリーチャーの狂烏(演.クロウ)に並ぶ強さを誇り集団で現れやすく飛行しながら集団連続攻撃で牙を剥きスピードはまあまあ速く侮れず油断大敵な害鳥モンスター👿動き回りながら後ずさりしバトルボールを間を開けずに投げたりピストルやハンドガン系の銃器乱れ撃ち等を駆使して蹴散らすのが効果的。

紫大怪鳥
戦闘中昭和の結束編やNEWジャンプ!逃走中inUSJ編等に登場するモンスター。演者はゼルダの伝説時のオカリナに登場するモンスターの巨大グエー。サイズの大きい紫の体色の烏のような姿が目立つ。飛行しながら嘴で突きや体当たりで襲ってくる。紫怪鳥より強く高いライフと攻撃力を併せ持ち当たり判定の大きい連続攻撃で牙を剥きスピードもまあまあ速くタフネスであるが攻撃パターンや行動パターンは紫怪鳥と同じで単純であり避けやすく左右ステップしながら避け攻撃前後の隙を突き頭をひたすら集中攻撃すれば苦戦する敵ではない。

火薬男
戦闘中昭和の結束編等に登場するモンスター。演者は新鬼武者に登場する幻魔の釜団丈。爆弾の扱いに長ける幻魔であり黄色に輝く瞳に茶色のレインコートのような格好や全身に身につけたダイナマイトの形の火薬が目立つ。走り回り爆弾を設置して爆発させるで襲ってくる。スピードは速く走り回り爆弾を設置して爆発させては瞬間移動して違う場所に移動を繰り返し攻撃パターンや行動パターンは単純でありライフはさほど無く単体では苦戦はしないが他のエネミー等と乱戦中や混戦中には横切りながら爆弾を設置してくる上にダメージを食らいやすく侮れない見た目から物騒な爆弾魔さながらなモンスター👿他のエネミー等と現れたら足を狙い撃ってふらつかせすかさず頭を狙い撃ちして素早く仕留めるのが有効。

レッドクロウ
戦闘中平安忍大戦編や逃走中特別編ベテランVSルーキー仁義なき戦い編に加え逃走中特別編2ベテランVSルーキー仁義なき戦いリボーン編等に登場するアンドロイド。赤のローブ姿に猛禽類を模した仮面が目立つアンドロイド。バトルランチャーを武器にバトルランチャーから小さな弾を高速で発射して遠距離攻撃を仕掛けたり回によっては戦車を操縦して砲撃等で攻めてくる。射程の長い遠距離戦を得意とし弾は高速で避けにくく厄介な曲者クラスのアンドロイド。他のアンドロイド達と現れた場合優先的に狙いを絞り動き回りながら避け攻撃前後の隙を突き頭を狙い撃ちして仕留めるのが有効。


ブラッククロウ
戦闘中平安忍大戦編や戦闘中安土桃山忍の陣編等に登場するアンドロイド。黒のローブ姿に猛禽類を模した仮面が目立つアンドロイド。エリア内に潜伏し攻撃はせずプレイヤーを見ると逃げる。ミッションで現れやすく基本的には逃げるだけだが場合によってはエネミースキルが付与されている事があり種類によって攻撃してくることもあって侮れず油断禁物👿



逃走中特別編ベテランVSルーキー仁義なき戦い編や戦闘中戦国の乱編に加え逃走中特別編2ベテランVSルーキー仁義なき戦いリボーン編等に登場する忍。黒い覆面で顔を隠し忍者さながらな風貌に加え黒い装束姿が目立つ忍。バトルボールと忍の盾を武器に高い身体能力で翻弄しながらバトルボールによる強烈な投球を仕掛けたり忍の盾で逃走者やプレイヤーの攻撃を防いでくる。攻守共にバランスが取れておりスピードは中々速く巧みに攻撃と防御をこなし倒すのは容易ではない忍。稀にフェイントで投球のタイミングをずらしてからバトルボールを投げる事もあり侮れず動き回りながらうまく左右ステップして避け足を狙い撃ちして仕留めるのが有効。

ビッグバトルボール忍
逃走中特別編ベテランVSルーキー仁義なき戦い編や逃走中特別編2ベテランVSルーキー仁義なき戦いリボーン編に加え逃走中ハードランナー編等に登場する忍。通常の忍より背丈の高い大柄な体格に黒い覆面で顔を隠し忍者さながらな風貌や黒い装束姿が目立つ忍。鎖付き鉄球を武器に鎖付き鉄球を振り回して連続攻撃で攻めてくる。忍より強く高い攻撃力とリーチの長さを併せ持ち当たり判定の大きい連続攻撃で猛攻を仕掛け中々苦戦を強いられやすい強敵クラスの忍。しかしスピードは忍より劣り攻撃前後の隙は大きく鎖付き鉄球を振るう隙を突き足を狙い撃ちして仕留めるのが有効。

高速忍
逃走中特別編ベテランVSルーキー仁義なき戦い編や逃走中特別編2ベテランVSルーキー仁義なき戦い編リボーン編に加え逃走中ハードランナー編等に登場する忍。黒いバンダナを頭に巻き黒い覆面で顔を隠し忍者さながらな風貌や装束姿が目立つ忍。バトルボールを武器に俊敏に走りながらバトルボールによる強烈な投球を仕掛けたりバク転や側転等でプレイヤーや逃走者の攻撃を避けてくる。俊敏に走り回り頻繁に攻撃を避け倒すに手間取りやすく中々厄介な曲者クラスの忍。壁際や端に追いつめながら胴体か足を狙い撃ちして仕留めるのが有効。


ソルジャー忍
逃走中特別編ベテランVSルーキー仁義なき戦い編や逃走中ハードランナー編等に登場する忍。灰色の頭巾を頭に被り黒い忍者さながらな風貌や装束姿が目立つ忍。片手持ちのランチャーと盾を武器に片手持ちのランチャーから小さな弾を高速で乱射したり盾で逃走者やプレイヤーの攻撃を防いでくる。攻守共に付けいる隙はほとんど無いほど少なくスピードも速い上に間を開けずにバトルランチャーを乱射しダメージをかなり食らいやすく苦戦を強いられやすい厄介な難敵クラスの忍。仲間で連携しながらオトリ役と総攻撃役に分かれて立ち回りオトリ役が挑発気味に走り回りながら攻撃を引きつけて避け続けすかさず総攻撃役で背後や死角を突いて背中や胴体に攻撃を加えて倒すのが効果的。

大盾忍
逃走中特別編ベテランVSルーキー仁義なき戦い編や逃走中特別編2ベテランVSルーキー仁義なき戦いリボーン編に加え逃走中ハードランナー編等に登場する忍。白と黒の頭巾を頭に被り忍者さながらな風貌や装束姿が目立つ戦闘アンドロイド。大盾を武器にプレイヤーや逃走者の攻撃を防いだり道を通せんぼうして塞いでくる。攻撃はせずひたすら防御してくる上に逃走中ではハンターから逃げている時に道を塞がれれば確保は免れない中々厄介な忍。正面からの攻撃は通用しないが背後からの攻撃に弱いのが弱点であり小さくサイドジャンプしながら素早く背後や側面を突き背中を狙い撃ちして仕留めるのが有効。

無差別忍
戦闘中3色王国合戦編や戦闘中戦国の乱編に加え戦闘中沈黙の弥生時代編等に登場する忍。通常の忍より鋭い目つきに黒い覆面で顔を隠し忍者さながらな風貌や装束姿が目立つ忍。バトルボールを武器に高い身体能力で翻弄しながらバトルボールによる投球で攻めてくる。通常の忍に並び撃破は容易ではないが攻撃後の隙が大きく引きつけて左右ステップして避けすかさず足や胴体を狙い撃ちして仕留めるのが有効。ルーレット場でデメリットのマスに止めると現れやすく倒すと賞金30万円を獲得出来撃破されるリスクは高いが所持金を稼ぐチャンスになる。なお撃破するとその場に停止し契約の腕輪を装着させれば通常の忍として味方に付けられる。

スナイパークロウ
戦闘中3色王国合戦編や戦闘中沈黙の弥生時代編に加え戦闘中安土桃山絆の陣編等に登場するアンドロイド。本家戦闘中超人サバイバル編に登場するスナイパークロウがモデルで灰色のローブ姿に猛禽類を模した仮面が目立つアンドロイド。ライフル型のランチャーを武器にライフル型のランチャーで狙撃で攻めてくる。射程の長い遠距離戦を得意とし発射音は小さく死角や背後から不意を突いてきたり他のアンドロイド等と乱戦中や混戦中には援護を仕掛け厄介な曲者クラスのアンドロイド。他のアンドロイド等と現れたら優先的に狙いを絞り動き回りながら遮蔽物や壁際に身を伏せてやり過ごし攻撃前後の隙を突き優先して倒すのが効果的。



その41に続く!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。