二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

エネミーデーター
日時: 2025/04/08 18:28
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

私はヒロノス社の総裁だ。これは逃走者やプレイヤーに牙をむく多種多様なエネミーをまとめたデーターだ。エネミーは皆個性的かつクリーチャー.モンスターから中には不気味な者やおぞましい者が締めるホラーモンスター等々様々だ。個性的な奴等をじっくり見てくれ!!




ヒロノス社総裁より

Re: エネミーデーター ( No.16 )
日時: 2025/05/15 23:29
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

クリーチャーその9

猟犬
銃撃中サイレントターミナル編や戦闘中昭和の結束編に加え密告中静かなる竹林編等に登場するクリーチャー。演者はバイオハザードリベレーションズに登場するクリーチャーのフェンリル。海洋性ウイルスTアビスを投与して変異した猟犬でありテロリストヴェルトロが生物兵器として運用。赤く輝く瞳に茶色の体色の狼のような姿やところどころ剥き出しの筋組織が目立つ。四足歩行で走りながら飛びかかり体当たりや噛みついたりプレイヤーや逃走者を押し倒し馬乗りに跨がったまま首元に噛みつき蹴飛ばすまでじわじわライフを減少させ密告中では走りながらプレイヤーを撹乱し密告を狙ってくる。バイオハザード6のクリーチャーのゾンビ犬Cより強く集団で現れやすい上にスピードも速く攻撃を当てにくく他のクリーチャー等と乱戦時や混戦時には横やりを入れられ邪魔を為れダメージを食らいやすく中々厄介であり戦いづらく見た目から殺風景な曲者クラスのクリーチャー👿なるべく広い場所は避け狭い場所や狭い道等に引きつけつつ顔をひたすら狙い撃ったりショットガン系の銃器等を駆使して蹴散らすのが有効。

スギヤッグデッド
バイオハザードリベレーションズに登場するクリーチャーで銃撃中サイレントターミナル編や戦闘中昭和の結束編に加えNEWジャンプ!逃走中in真夜中の廃校編等に登場。海洋性ウイルスTアビスに感染した人間の特異な変異を遂げた成れの果てや豪華客船クィーンゼノビアの通信兵長が海洋性ウイルスTアビスに感染し特異な変異を遂げた成れの果て。意味をなさないうわごとを発する程度の自我は残っておりふやけたような真っ白な肌の巨体にサメの口のような花弁状に開いた頭部に加えかつての人間の頃の面影のある顔の頭や回るギロチンのような片腕が目立つ。列車の先頭車両の運転席の扉や小屋の扉等をバタンと破り倒して現れ走りながら迫り回るギロチンのような片腕を振り回したりあの肉おいしそうという狂気的な言葉を発しながらサメの口のような頭部で食いつきにかかり食いついたプレイヤーや逃走者を咥えたまま回るギロチンのような片腕でズタズタに切り刻む技を繰り出して一撃で撃破やサメの口のような頭部からトラバサミを吐き出して床や地面に付着させ踏んだプレイヤーや逃走者のライフを抜け出すまでじわじわ減少させてくる。サイコブレイク2のガーディアンに並ぶ高い実力を誇り高いライフと攻撃力を併せ持ち怯みにくくタフネスかつ連続攻撃や即死攻撃で襲いかかり巨体に反してスピードも速く侮れずトラバサミを吐き出して設置も厄介でありダメージを食らいやすく長期戦にもつれこまれ苦戦を強いられやすい見た目からおぞましくてトラウマになる強敵クラスのクリーチャー👿間合いに注意しながら左右ステップやバックステップしながら攻撃を避けサメの口のような頭部や頭をひたすら集中攻撃為るのが効果的。トラバサミを吐き出したら瞬時にトラバサミを撃ち破壊するのが得策。

ピンサー
バイオハザードリベレーションズに登場するクリーチャーで銃撃中サイレントターミナル編やNEWジャンプ!逃走中in真夜中の廃校編等に登場するクリーチャー。ウーズの亜種であり眼球の無い顔面に刺々しい頭やカニの爪のような形状の両手とふやけたような肌の人型の姿が目立つ。トイレのダクトや更衣室のロッカー等から現れふらつきながら迫りカニの爪のような形状の両手で挟み込むように切り裂きや振り回したりカニの爪のような形状の両手でプレイヤーや逃走者の足を狙い腰を抜かすように転倒させ隙を生み出したり両手を広げ抱きつきにかかり抱きついたプレイヤーや逃走者を舌で顔面を舐めまわし振りほどくまでライフをじわじわ減少させてくる。ウーズより強くライフと攻撃力は高く動きはぎこちないが範囲の広い連続攻撃で襲いかかり足を攻撃すると四つん這いで迫りカニの爪のような形状の両手で殴り掛かって襲い侮れずややタフでダメージを食らいやすく見た目から殺風景でグロいクリーチャー👿間合いに注意しながら後ずさり為つつ距離を保ち頭をひたすら集中攻撃して仕留めるのが効果的。


トライコーン
バイオハザードリベレーションズに登場するクリーチャーで銃撃中サイレントターミナル編やNEWジャンプ!逃走中in真夜中の廃校編等に登場。ウーズの亜種であり単眼に三角帽のような頭や弓のような形状の片腕に加えふやけたような真っ白な肌の人型の姿が目立つ。トイレのダクトやロッカー等から現れ弓のような形状の片腕から骨を飛ばしたり弓のような形状の片腕で殴り掛かって襲ってくる。ライフは低く倒しやすいが離れた場所に現れやすく他のクリーチャー等と乱戦時や混戦時には離れた場所から援護を仕掛け地味にダメージを食らい邪魔を為れやすくやや早足であり足を攻撃すると四つん這いで迫り弓のような形状の片腕で殴り掛かって襲い侮れず中々厄介であり見た目から殺風景でグロい曲者クラスのクリーチャー👿他のクリーチャー等と現れたら優先して狙いを絞り距離を詰め頭を狙い撃ったりスナイパーライフル等を使い瞬時に倒すのが有効。

チャンク
バイオハザードリベレーションズに登場するクリーチャーで銃撃中サイレントターミナル編やNEWジャンプ!逃走中in真夜中の廃校編等に登場。ウーズの亜種であり風船のようにパンパンに膨らんだような上半身にふやけたような真っ白な肌と両足が目立つ。トイレの個室等から現れふらつきながら迫り近づくか倒すと血しぶき舞う自爆をして巻き込んだプレイヤーや逃走者に大ダメージを与えてくる。ライフは低く倒しやすいがバイオハザード6のテロ・エクスプロジャに並ぶ強さを誇り動きはぎこちないが非常に危険で見た目から殺風景かつ惨い歩く爆弾クリーチャー💣間合いに注意しながら後ずさり為つつひたすら上半身や足を狙い撃ち自爆させるのが得策。うまく自爆を逆手に取れば爆発に巻き込んだ他のクリーチャー等を一網打尽に出来る。


レイチェル
銃撃中サイレントターミナル編やNEWジャンプ!逃走中in真夜中の廃校編等に登場するクリーチャー。演者はバイオハザードリベレーションズに登場するクリーチャーの感染レイチェル。組織FBCの女性エージェントのレイチェル・フォリーが豪華客船クィーンゼノビアを調査中にウーズに襲われ結果海洋性ウイルスTアビスに感染してしまいウーズと化した成れの果て。意味をなさないうわごとを発する程度の自我は残っており金髪に眼球の無い顔面や真っ赤に染まる肌と生前の面影のある豊満な両胸を大胆に露出した服装や裂けたような形状の片手に尖る両足が目立つ。トイレのダクトから抜け出て現れキャハハハという耳障りな笑い声と共に走りながら裂けたような形状の片手で殴り掛かったり両手を広げて抱きつきにかかり抱きついたプレイヤーや逃走者を舌で顔面を舐めまわし振りほどくまでライフをじわじわ減少させてくる。ウーズやピンサーの比にならない高いライフと攻撃力を併せ持ち怯みにくくスピードはかなり速く連続攻撃で襲いかかり足を攻撃すると四つん這いで迫りプレイヤーや逃走者の足に掴みかかり舌で舐めまわし振りほどくまでライフをじわじわ減少させ襲いタフネスかつダメージを食らいやすく中々苦戦を強いられやすい見た目から恐怖と戦慄が走りトラウマになりやすい強敵クラスのクリーチャー👿怖じ気つかないように左右ステップやバックステップしながら攻撃を避け側面から頭をひたすら集中攻撃為たり足を攻撃して転かし距離を取りながら連射系の銃器やスナイパーライフル等を駆使して頭をひたすら集中攻撃為るのが効果的。


その10に続く!

Re: エネミーデーター ( No.17 )
日時: 2025/05/19 16:44
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

クリーチャーその10

肉片
銃撃中サイレントターミナル編等に登場するクリーチャー。演者はバイオハザードリベレーションズ2に登場するクリーチャーのシスト。ある粘菌によって発生したTPhobosウイルスを含んだ膿状の物質で赤みがかる液状のような姿が目立つ。床や地面にへばりついており移動はしないが近づくか倒すと破裂して爆発に巻き込んだプレイヤーや逃走者にダメージに加え15秒間視界不良状態にし汚物が付着して見えにくくし武器の命中率をDOWNさせてくる。ライフは低く倒しやすいがサイズは小さく場所によっては床や地面に同化している事があり攻撃力はやや高い上に爆発の範囲はまあまあ広く侮れず見た目から汚い汚物クリーチャー👿間合いを開けたまましゃがんだ姿勢で狙い撃ちし自爆させ仕留めるのが得策。うまく自爆を逆手に取り爆発に他のクリーチャーを巻き込めば一網打尽に出来る。

スカルミリオーネ
バイオハザードリベレーションズに登場するクリーチャーで銃撃中サイレントターミナル編や戦闘中昭和の結束編に加えNEWジャンプ!逃走中in真夜中の廃校編等に登場。サメを素体に海洋性ウイルスTアビスによって生み出されたBOW。尖った頭に人型の姿や槍のような右手と盾のような左手が目立つ。槍のような右手を引いてから突き刺しやうなり声と共に走り盾のような左手を構えて体当たり為たり槍のような右手で薙ぎ払いを仕掛け食らったプレイヤーや逃走者を転かしながら転倒させ隙を生み出したり盾のような左手でプレイヤーや逃走者の攻撃を防御や上半身にダメージを与えていくと上半身が破壊され電線のような触手を生やし下半身が残り電流を纏う触手を振り回し食らったプレイヤーや逃走者を15秒間麻痺状態にし行動不能に陥れや下半身にダメージを与えていくと下半身が破壊され上半身が残り四つん這いで這いながら迫り槍のような右手で突き刺しで襲ってくる。高いライフと攻撃力を併せ持ち怯みにくくスピードは遅いが攻守共に中々手強くリーチの長い連続攻撃や破壊され残った部位によって異なる戦い方で牙を剥きダメージをやや食らいやすくタフネスで苦戦を強いられやすい強敵クラスのクリーチャー。弱点は頭や電線のような触手。後ずさりしながら間合いを取りつつ上半身や下半身に均等にダメージを与えつつ部位を破壊しないように立ち回り左右ステップやバックステップしながら戦うのが効果的。回によって列車の先頭車両の運転席の扉や小屋等の扉を破壊しながら現れたり廃校や学校等の曲がり角を曲がると走りながら迫り襲来や回によっては上半身と下半身別々に分かれて複数体現れ襲来してくる。

アフリクデッド
バイオハザードリベレーションズ2に登場するクリーチャーで銃撃中サイレントターミナル編等に登場。TPhobosウイルスを投与させられ拷問によって苦しい痛みによる恐怖により変異した孤島の島民や拉致した組織テラセイブの情報員の成れの果て。赤く染まる目に痛々しい傷や有刺鉄線を巻きつけた姿と赤みがかる膿が目立つ。ハハアア!!という奇声の混じる笑い声と共に走りながら素手で殴り掛かりや手にした棍棒で殴りつけたり小さくジャンプして棍棒を振り下ろしや両手を広げ抱きつきにかかりプレイヤーの首に噛みつきダメージを与えてくる。ゾンビ系エネミーの中ではスピードは速く連続攻撃で襲いかかり集団で現れやすく侮れずややダメージを食らいやすく見た目から殺風景で痛々しいクリーチャー👿左右ステップやサイドステップしながら攻撃を避け足を狙い転倒させ頭をひたすら狙い撃ちして各個撃破為るのが効果的。

アイアンヘッド
バイオハザードリベレーションズ2に登場するクリーチャーで銃撃中サイレントターミナル編等に登場。鉄仮面を被り大柄な体格に赤みがかる体色と有刺鉄線が繋ぎ合わされたような痛々しい傷が目立つ。鉄パイプを武器に走りながら鉄パイプを振り回したり鉄パイプを振り下ろしそれぞれ食らったプレイヤーや逃走者を15秒間出血状態にし動く度にライフを減少させてくる。アフリクデッドより強く高いライフと攻撃力を併せ持ち怯みにくく頭への攻撃は通用せず走りながら連続状態異常攻撃で襲いかかりダメージを食らいやすくスピードも速くタフネスで苦戦を強いられやすい厄介な強敵クラスのクリーチャー。弱点は首周り。左右ステップやサイドステップしながら攻撃を避け側面から首周りをひたすら集中攻撃して仕留めるのが有効。

スプローダー
バイオハザードリベレーションズ2に登場するクリーチャーで銃撃中サイレントターミナル編等に登場。アフリクデッドの変異種であり腹に浮かぶ極悪な腫瘍や膨らんだような人型の姿が目立つ。ふらつきながら迫り近づくか倒すと膨らみながら破裂して自爆し液体を撒き散らして爆発に巻き込んだプレイヤーや逃走者に大ダメージを与え15秒間視界不良状態にしヘドロが付着して見えにくくし武器の命中率をDOWNさせてくる。バイオハザード6のテロ・エクスプロジャやバイオハザードリベレーションズのチャンクより強くライフはさほど無く倒しやすいが爆風の範囲はまあまあ広く視界不良状態をもたらす自爆攻撃が危険であり油断大敵で見た目から吐き気を催す歩く爆弾クリーチャー💣後ずさりしながら間合いを取りつつ腹をひたすら狙い撃ちして自爆させ仕留めるのが有効。自爆を逆手に取り爆発に他のクリーチャーを巻き込めば一網打尽に出来る。


豚犬
銃撃中サイレントターミナル編等に登場するクリーチャー。演者はバイオハザードリベレーションズ2に登場するクリーチャーのオルトロス。孤島に生息していた野犬がTPhobosウイルスに感染した結果変異して誕生したBOW。骸骨のような顔つきに豚のような体や背中に刺さる刺に四足歩行の姿と喉に埋め込まれたトラバサミが目立つ。四足歩行で走りながら飛びかかり体当たりや噛みついたりプレイヤーを押し倒し馬乗りに跨がり連続で噛みつき蹴飛ばすまでじわじわライフを減少させてくる。ライフは低く倒しやすいが攻撃力はまあまあ高くバイオハザードリベレーションズの猟犬(演.フェンリル)に次ぐ強さを誇り走り回りサイズは小さくスピードも速く攻撃を当てにくい上に他のクリーチャー等と乱戦中や混戦中には横やりを入れられ邪魔を為れダメージを食らいやすく中々厄介な見た目から殺風景な曲者クラスのクリーチャー👿他のクリーチャーと現れたら優先して狙いを絞り狭い場所や狭い道に引きつけ顔を狙い撃ちして瞬時に仕留めるのが有効。

トラップモンスターその5


黒い手
銃撃中サイレントターミナル編や逃走中禁断の恋~鮮血の吸血鬼と結ばれる少女編等に登場するトラップモンスター。演者はゼルダの伝説時のオカリナやゼルダの伝説ムジュラの仮面に登場するモンスターのフォールマスター。茶色の体色の手のような奇怪な姿に床や地面に映る黒い影が目立つ。銃撃中サイレントターミナル編等では頭上からプレイヤーや逃走者の頭を狙って落ち掴みかかり掴んだプレイヤーや逃走者をランダムで敵プレイヤーの目の前やハンターの近くにまで強制転移させ逃走中禁断の恋~鮮血の吸血鬼と結ばれる少女編では裏洋館や地下墓地に現れ逃走者の頭上を狙って落ち掴みかかり掴んだ逃走者をスタート地点にまで強制転移させやり直しに為てくる。捕まってもダメージは無いが敵プレイヤーの目の前やハンターの近くにまで強制転移が厄介であり頭上を警戒しなければ痛い目に遭い油断禁物で見た目からぞっと為る曲者クラスのトラップモンスター✋しかし黒い影が床や地面に映り分かりやすく避けるのはさほど難しくなくライフは低い。黒い影が床や地面に映ったら素早く離れ落ちた瞬間を突きサクッと倒すのが得策。倒すとカスタムパーツやレアパーツを落としたりミッションやゲームに有用なキーアイテムや逃走アイテム等を落とす。




それぞれその11&その6に続く!

Re: エネミーデーター ( No.18 )
日時: 2025/05/19 23:07
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

クリーチャーその11

発症者
銃撃中サイレントターミナル編等に登場するクリーチャー。演者はバイオハザードリベレーションズ2に登場するクリーチャーの発症ペドロ。孤島の酒場に籠城しクレア・レッドフィールドやモイラ・バートン達と協力してアフリクデットを倒して行くも戦闘中に死の恐怖に耐えきれずその結果投与されていたTPhobosウイルスが発症して為まい恐怖の交じる感情を露わにしながら断末魔を上げ変異してクリーチャーと化した組織テラセイブの情報員ペドロの成れの果て👿意味をなさないうわごとを発する程度の自我はあり睨み殺気立つ顔立ちに体中に浮かぶ目や赤みがかる肌とTPhobosウイルス発症前に着用していたジャケットの姿が目立つ。電動ドリルを武器に意味をなさないうわごとを発しながらイカれた笑い声と共に電動ドリルを振り回したり電動ドリルで斬りつけや電動ドリルを構えて繰り出す突進を仕掛けそれぞれ食らったプレイヤーを15秒間出血状態にし動く度にライフを減少させてくる。バイオハザード6のウビストヴオと渡り合う高い実力を誇り高いライフと攻撃力を併せ持ち怯みにくく走りながら連続状態異常攻撃で襲いかかりスピードも速くダメージを食らいやすくタフネスであり苦戦を強いられやすい中Bossクラスのクリーチャー。攻撃は激しい反面大振りで止んだ隙は大きくグロテスクな見た目に怖じ気づかないように冷静に引き付けながら左右ステップやバックステップして避けつつ空振りさせ隙を突き頭をひたすら集中攻撃為るのが効果的。

ロトン
バイオハザードリベレーションズ2に登場するクリーチャーで銃撃中サイレントターミナル編等に登場。TPhobosウイルスの浸食が進み腐敗したアフリクデットであり骸骨の顔立ちに腐敗した衣服が目立つ。ふらつきながら迫りパンチや殴り掛かったり両手を広げ抱きつきにかかりプレイヤーに噛みつき振りほどくまでじわじわライフを減少させてくる。ライフは低く倒しやすいが集団で現れやすくバイオハザード6のゾンビやファイアーエムブレムエコーズのゾンビに並ぶ強さを誇り早足で迫り攻撃力はそこそこ高く油断禁物で見た目から殺風景なクリーチャー👿数が少ない場合は後ずさりしながら1体ずつ頭を狙い撃ちして仕留め数が多い場合連射系の銃器やショットガン系の銃器等を駆使して蹴散らすのが得策。


レヴェナント
バイオハザードリベレーションズ2に登場するクリーチャーで銃撃中サイレントターミナル編等に登場。ウロボロスウイルスを人間の死体に投与し複数の人間の死体を繋ぎ合わせるという常軌を逸した実験によって誕生したBOW👿ニヤけたような顔立ちに個体によって微妙に違う人型の姿や膝から突き出た足に鋭利な破片や上下逆さまの2つの頭等が目立つ。ふらつきながら迫り殴り掛かったり鋭利な破片で斬りつけや突き刺しに加え抱きつきにかかりプレイヤーに噛みつき振りほどくまでじわじわライフを減少させてくる。頭.胴体.腕.足のいずれかに隠れている弱点のコアを攻撃しなければ倒せずダメージも通らない上に足が異様に速く距離を取ろうとするとブリッジしたままカサカサと迫り間合いを詰められ倒すに手間取り時間がかかる厄介で見た目から極悪かつ見る者にトラウマを植え付ける曲者クラスのクリーチャー👿ライフと攻撃力も高めで油断大敵。後ずさりしながらショットガン系の銃器や連射系の銃器等を使い弱点のコアをあぶり出して1体ずつ蹴散らすのが効果的。なおクロスボウのフラッシュボルトや閃光玉に加え煙球等を使えば簡単にコアをあぶり出せる。

スリンガー
バイオハザードリベレーションズ2に登場するクリーチャーで銃撃中サイレントターミナル編等に登場。レヴェナントの変異種であり肉塊と一体化した頭に足や橙に光るコアが目立つ。離れた場所から肉塊を投げつけて遠距離攻撃を仕掛け命中したプレイヤーを15秒間視界不良状態にしヘドロが付着して見えにくくし銃器の命中率をDOWNさせてくる。ライフはさほど無いが離れた場所から射程の長い遠距離状態異常攻撃で牙を剥き他のクリーチャー等と混戦時や乱戦時には遠距離から邪魔をされダメージを食らいやすく中々厄介であり見た目から吐き気を催す曲者クラスのクリーチャー👿他のクリーチャー等と現れたら優先して狙いを絞りスナイパーライフル等を使い弱点のコアを狙い撃ちして瞬時に倒すのが有効。

スプラッシャー
バイオハザードリベレーションズ2に登場するクリーチャーで銃撃中サイレントターミナル編等に登場。レヴェナントの変異種であり2つの頭に肥大化した片腕や人型の姿が目立つ。肥大化した片腕から液体をばらまくように噴射し浴びたりかかったプレイヤーを15秒間視界不良状態にしヘドロが付着して見えにくくし銃器の命中率をDOWNさせてくる。頭.腕.胴体.足のいずれかに隠れている弱点のコアを攻撃しなければ倒せずレヴェナントより強く高いライフと攻撃力を併せ持ちスピードは遅いが範囲の広めな状態異常攻撃で牙を剥きレヴェナントに並び倒すに手間取り時間がかかる厄介で見た目から極悪かつ見る者にトラウマを植え付ける曲者クラスのクリーチャー👿他のクリーチャー等と現れたら倒すのは後に為て立ち回り他のクリーチャーを全て片付け連射系の銃器やショットガン系の銃器等を使い弱点のコアをあぶり出して仕留めるのが有効。クロスボウのフラッシュボルトや閃光玉に加え煙球等を使えば簡単にコアをあぶり出せる。

ヴォルケンブラバー
バイオハザードリベレーションズ2に登場するクリーチャーで銃撃中サイレントターミナル編等に登場。巨大なアフリクデットの変異種であり極悪な見た目に大柄な体格や身につけた火薬筒と睨む目つきが目立つ。火薬筒と松明を武器に松明を火薬筒に突っ込んで繰り出す火の玉を放つ技を仕掛けたり走りながら突進や火薬筒で殴りつけたり火薬筒を叩きアフリクデットやアイアンヘッドを呼び寄せてくる。高いライフと攻撃力を併せ持ち怯みにくく見た目に反してスピードはやや速く遠近共に中々手強く増援呼び寄せが厄介でありダメージを食らいやすくタフネスであり苦戦を強いられやすい中Bossクラスのクリーチャー。壁や障害物等に身を伏せてやり過ごし攻撃前後の隙を突き頭をひたすら集中攻撃為るのが効果的。

ドルーガ
バイオハザードリベレーションズ2に登場するクリーチャーで銃撃中サイレントターミナル編等に登場。レヴェナントに更なる改良を加えて力と極悪さが増したBOW👿両足にキノコの笠のような形と無数の死体を繋ぎ合わせ浮かぶ顔面や垂れ下がる紫の触手と橙に光るコアが目立つ。動きは遅いが垂れ下がる紫の触手を振り回し斬りつけや伸縮自在に伸ばして突き刺したり巻きつけてプレイヤーを地面や床に叩きつけて大ダメージを与えてくる。弱点のコアを攻撃しなければ倒せずダメージも通らない上に高いライフと攻撃力を併せ持ちリーチの長い連続攻撃で襲いかかり範囲も広めで巻きつけて地面や床に叩きつける技が注意でありダメージを食らいやすくタフネスであり苦戦を強いられやすい中Bossクラスのクリーチャー。スピードは遅い点を突き小さくサイドジャンプしながら連続攻撃を避け側面から弱点のコアをひたすら集中攻撃為るのが効果的。

腕虫
銃撃中サイレントターミナル編等に登場するクリーチャー。演者はバイオハザードリベレーションズ2に登場するクリーチャーのオオウデムシ。ウデムシという昆虫がTPhobosウイルスに感染し変異して自然繁殖し誕生したクリーチャー👿灰色の体色の蜘蛛のような姿が目立つ。カサカサと迫り飛びかかり体当たりで襲ってくる。ライフは低く倒しやすいが集団で襲いかかりバイオハザード5のブイキチワに並ぶ強さを誇り攻撃力はそこそこ高くスピードもまあまあ速い上に侮れず油断禁物で見た目から殺風景な害虫クリーチャー🐛後ずさりしながらハンドガン系の銃器乱れ撃ちや連射系の銃器等を駆使して蹴散らすのが得策。


巨大腕虫
銃撃中サイレントターミナル編等に登場するクリーチャー。演者はバイオハザードリベレーションズ2に登場するクリーチャーのオオウデムシ。サイズの大きいオオウデムシでありRAIDモードに登場し灰色の体色の蜘蛛のような姿が目立つ。カサカサと迫り飛びかかり体当たりで襲ってくる。腕虫より強く高いライフと攻撃力を併せ持ち当たり判定の大きい連続攻撃で襲いかかりスピードもまあまあ速いが攻撃パターンや行動パターンは単調で避けるのは簡単。左右ステップして攻撃を避けすかさず集中攻撃を繰り返せば苦戦する敵ではない。



その11に続く!

Re: エネミーデーター ( No.19 )
日時: 2025/06/21 20:00
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

クリーチャーその11

リッカー
バイオハザード5に登場するクリーチャーで銃撃中サイレントターミナル編や潜伏中隠れきれ!屋敷に彷徨う監視者編等に登場。始祖ウイルスによって作り出されたBOW。真っ赤な体色に眼球の無い顔面と手足に生やす鋭い爪に加え四つん這いの姿が目立つ。床.地面.壁.天井を四つん這いで這いながら迫り鋭い爪で切り裂きや口から長い舌を伸ばしてプレイヤーの首に巻きつかせて締め付け振りほどくまでじわじわライフを減少させ動けなくしたり手を引いて飛びかかりプレイヤーを仰向けに押し倒し馬乗りに跨がり鋭い爪でプレイヤーの腹を突き刺し激痛と共に一撃で撃破してくる。高いライフと攻撃力を併せ持ち怯みにくく早足で迫り遠近共に手強く集団で現れやすい上に1体1体が固くタフネスでありダメージを食らいやすく即死攻撃が危険であり苦戦を強いられやすい見た目からグロテスクで人によっては悲鳴を上げトラウマになる強敵級のクリーチャー👿弱点は心臓だが普段は四つん這いで狙えず後ずさりしながら間合いを開けつつ連射系の銃器等でひたすら頭を集中攻撃して戦い左右ステップやサイドジャンプして避け攻撃前後の隙を突き立ち向かうのが効果的。グレネードランチャーの硫酸弾が極めて有効であり吹き飛ばして大ダメージに加えて仰向けにダウンを取りやすく弱点の心臓を狙えるチャンスタイムを作りやすい。


処刑人
銃撃中サイレントターミナル編や戦闘中昭和の結束編に加え潜伏中隠れきれ!屋敷に彷徨う監視者編等に登場するクリーチャー。演者はバイオハザード5オルタナティブエディションに登場するクリーチャーのブロブ。追加エピソード1に登場しスペンサー邸の地下を中心に徘徊する狂気の番人👿BOWでありボロ布を身につけ顔を隠し大柄な人型の姿や両肩に浮かぶ目と膿が目立つ。長い碇を武器に長い碇を引きずりながら迫り長い碇を斧のように振り下ろしたり長い碇を振り回しや片手で掴みかかり掴んだプレイヤーを片手で首を掴んだまま持ち上げ長い碇で腹を串刺しにし一撃で撃破してくる。バイオハザードリベレーションズのスギヤッグデッドと渡り合う高い実力を誇り高いライフと攻撃力を併せ持ち怯みにくくスピードは余り速くはないがリーチが長く範囲の広い連続攻撃で襲いかかり即死攻撃が危険でダメージを食らいやすくタフネスであり苦戦を強いられやすい見た目から殺気と狂気を感じる強敵クラスのクリーチャー☠️弱点は頭や両肩に浮かぶ目であり後ずさりしながら間合いを開けつつ頭や両肩に浮かぶ目をひたすら集中攻撃して戦い長い碇を振り下ろしたり振り回しや片手で掴みかかってきたら左右ステップやバックステップして避け距離を取り立ち向かうのが効果的。列車の先頭車両の運転席の扉や小屋の扉等をバタンと破り倒して現れ襲来したり回によっては屋敷の地下牢等に屯しており遭遇為やすい。


怪犬
銃撃中サイレントターミナル編や戦闘中昭和の結束編等に登場するクリーチャー。演者はバイオハザード5に登場するクリーチャーのアジュレ。アフリカの町キジュジュ自治区や油田に飼育されていた野生犬や野良犬が改良型プラーガを植え付けられ怪物化した成れの果て👿殺気立つ顔に茶色や灰色の体色の毛並みが目立つ。四足歩行で走りながら飛びかかり体当たりやプレイヤーの首を狙って噛みつきダメージを与えたり頭が割れて開いた頭から触手を生やし触手を伸ばして突き刺しや叩きつけたりプレイヤーに飛びかかり押し倒し馬乗りに跨がり開いた頭でプレイヤーの頭を噛み砕き激痛と共に大ダメージを与えてくる。バイオハザードリベレーションズの猟犬.バイオハザードリベレーションズ2の豚犬(演.フェンリル&オルトロス)を上回る強さを誇りライフは低いが俊敏に走り回り狙いづらく攻撃を当てにくい上に他のクリーチャー等と乱戦時や混戦時には横やりを入れられ邪魔をされダメージを食らいやすく頭が割れて開いた頭から触手を伸ばして突き刺しや叩きつけも危険であり集団で現れやすく攻撃力も高くかなり厄介で見た目から殺風景かつグロテスクな曲者クラスのクリーチャー👿他のクリーチャー等と現れたら最優先で狙いを絞り極力広い場所は避け狭い場所や狭い道等に引きつけ顔をひたすら狙い撃ったりショットガン系の銃器等を駆使して蹴散らすのが効果的。


モンスターその9

チェーンソー男
銃撃中サイレントターミナル編等に登場するクリーチャー。演者はバイオハザード5に登場するクリーチャーのチェーンソーマジニ。支配種プラーガを植え付けられた特殊なマジニの中でも適合性の高かった個体でアフリカの町キジュジュ自治区にて駅構内へ繋がる扉の門番として立ちはだかりそれ以降油田にてクリス・レッドフィールドとシェバ・アローマに立ち塞がる。包帯で顔を隠し包帯から覗く睨み殺気立つ眼差しや赤のズボンに強靱な肉体が目立つ。チェーンソーを武器に狂気的な笑い声と共に走りながら迫りチェーンソーを振り下ろしたりチェーンソーで斬りかかりやチェーンソーを振り回して襲いかかりそれぞれ食らったプレイヤーを15秒間出血状態にし動く度にライフを減少させてくる。バイオハザード6のウビストヴオやバイオハザードリベレーションズ2の発症者に加えバイオハザードリベレーションズのスギヤッグデッド(演.ウビストヴオ&発症ペドロ&スギヤッグデッド)と渡り合う高い実力を誇り高いライフと攻撃力を併せ持ち怯みにくく走りながら連続状態異常攻撃で襲いかかりスピードも速くダメージを食らいやすくタフネスであり苦戦を強いられやすい見た目から殺気と狂気を感じる強敵クラスのモンスター👿稀に倒しても倒れた後チェーンソーが動き出して起きあがり暴走状態で復活することもあり油断大敵👿攻撃は激しい反面大振りで止んだ隙が大きく引きつけて頭をショットガン系の銃器で攻撃し怯んだ隙を突き追撃為たり左右ステップやバックステップで連続攻撃を避け小さくサイドジャンプしながら側面を突き立ち向かうのが効果的。列車の先頭車両の扉をバタンと破り倒して現れ襲来したり回によっては病院の病室の扉をバタンと破り倒して現れたりエレベーターから現れ襲来してくる。


ブラッドゴイル
デビルメイクライ3に登場する悪魔で銃撃中サイレントターミナル編や逃走中禁断の恋~純血の吸血鬼と結ばれる少女編等に登場。真っ赤な体色の虫と鳥を掛け合わせたような見た目から惨い姿が目立つ。飛行しながら回転して突っ込みながら体当たりで襲ってくる。ダメージを与えると石化して動かなくなるが放置すると再び動き出しライフはさほど無いが集団で現れやすく稀に分裂して数が増えることがありスピードも速めで侮れず油断大敵で見た目から惨いモンスター👿左右ステップや小さくサイドジャンプしながら攻撃を避け1体ずつ体を狙い撃ちし石化させ1体ずつ仕留めるのが有効。スナイパーライフル系の銃器なら一撃で倒せる。一見ゲームにしか現れないが. . . . 邪悪な教団DEATHMETALに加担する悪魔であり忠実に命令を受け死神の軍勢や人形軍団等で加勢や連携を見せる。魔界に出没し民達に襲いかかる👿


ブラッディマリー
デビルメイクライ1に登場する悪魔で銃撃中サイレントターミナル編や逃走中禁断の恋~純血の吸血鬼と結ばれる少女編等に登場。紫の体色の操り人形のような姿と操り糸が目立つ。ぶら下がるような動きで迫りショットガンから散弾を発砲で攻めてくる。操り人形(演.デビルメイクライ1.マリオネット)より強くライフと攻撃力は高く範囲の広めな散弾発砲で牙を剥き侮れないがスピードは遅く攻撃パターンや行動パターンは単調。攻撃前後の隙を突き頭をひたすら集中攻撃すればさほど苦戦はしない。回によってホラーモンスターとして現れ一見ゲームにしか現れないが. . . . .邪悪な教団DEATHMETALに加担するモンスターであり操り人形を率いる隊長格のポジションを取り忠実に命令を受け操り人形.人形.兵隊人形達で加勢や連携を見せる。


それぞれその12&その10に続く!

Re: エネミーデーター ( No.20 )
日時: 2025/06/21 19:48
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

モンスターその10

ノーバティ
デビルメイクライ5に登場する悪魔で銃撃中サイレントターミナル編や逃走中禁断の恋~純血の吸血鬼と結ばれる少女編等に登場。橙の体色の形容為づらい四足歩行の姿と不敵な笑みを浮かべる顔面や背中から生やした手が目立つ。ウィィイ!!という奇声と共に走りながら飛びかかり体当たり為たり背中から生やした手を伸縮自在に伸ばして掴みかかり掴んだプレイヤーや逃走者を投げ飛ばしダメージを与えたり玉を転がしながら爆発させる等で襲ってくる。高いライフとスピードを併せ持ちすばしっこく走り回り狙いを定めづらい上に攻撃を当てにくく他のモンスター等と乱戦時や混戦時には割り込んできたり横やりを入れられ邪魔を為れダメージを食らいやすく攻撃パターンや行動パターンが予測しづらく戦いにくい厄介な曲者クラスのモンスター。動き回りながら攻撃を避けつつ攻撃前後の隙を突き側面から頭に集中攻撃を叩き込み仕留めるのが効果的。

処刑者
銃撃中サイレントターミナル編や戦闘中昭和の結束編等に登場するモンスター。演者はバイオハザード5に登場するクリーチャーの処刑マジニと処刑マジニ赤。アフリカの町キジュジュ自治区の大柄な体格の男性に改良型プラーガを植えつけて誕生した特殊なマジニであり集会場にてマジニ市民達を集め拉致した者を残忍に処刑する処刑人👿紫のローブのような格好に大柄な体格や刺さる釘に加え赤のフルフェイスの鉄仮面で顔を隠し大柄な体格や肥満体が目立つ。ギロチンを括り付けた拷問器具を武器にギロチンを括り付けた拷問器具を引きずりながら迫り斧のように振り下ろしたりギロチンを括り付けた拷問器具を振り回しや片手で掴みかかり掴んだプレイヤーの首を掴んで地面に叩きつけギロチンを括り付けた拷問器具で突き立てる残忍な技を繰り出し一撃で撃破してくる。処刑人やバイオハザードリベレーションズのスギヤッグデッド(演.バイオハザード5オルタナティブエディション.ブロブ&バイオハザードリベレーションズ.スギヤッグデッド)と渡り合う高い実力を誇り高いライフと攻撃力を併せ持ち怯みにくくリーチが長く範囲の広い連続攻撃で襲いかかりダメージを食らいやすく捕まった瞬間一撃で撃破される即死攻撃がかなり危険でありタフネスかつ苦戦を強いられやすい見た目から殺気と狂気を感じる強敵クラスのモンスター👿処刑人同様にスピードは余り速くない点を突き後ずさりしながら間合いを開けつつ頭をひたすら集中攻撃為るのが効果的。ギロチンを括り付けた拷問器具を振り下ろしたり振り回しや片手で掴みかかってきたら左右ステップやバックステップして避けやり過ごすのが得策。


クリーチャーその12

茶色の手
銃撃中サイレントターミナル編やNEWジャンプ!逃走中inUSJ編等に登場するクリーチャー。演者はゼルダの伝説時のオカリナやゼルダの伝説ムジュラの仮面に登場するモンスターのフロアマスター。茶色の体色の手のような奇怪な姿が目立つ。黄緑に体色を変えながら浮遊し体当たり為たり倒すと小さな茶色の手3体に分裂しカサカサと走り飛びかかり体当たりで襲ってくる。ライフと攻撃力はまあまあ高いが攻撃パターンや行動パターンは単調で避けやすく左右ステップで避けひたすら集中攻撃し分裂しても冷静に各個撃破すれば苦戦する敵ではない。

寄生者
銃撃中サイレントターミナル編や戦闘中昭和の結束編等に登場するクリーチャー。演者はバイオハザード5に登場するクリーチャーのケファロ。頭部を破壊される等重大なダメージを負ったマジニの体内で支配種プラーガが突然変異を起こし形態を変化させてマジニの首から露出したクリーチャー👿個性的な衣服を身につけた人型の姿に首から伸びた長い触手が目立つ。早足で迫り長い触手を振り回したり叩きつけで襲ってくる。動きはぎこちないがリーチの長い連続攻撃で牙を剥き近距離にまで迫られるとダメージを連続で食らいやすく油断禁物で侮れず見た目から吐き気を催す奇怪なクリーチャー👿弱点は長い触手で冷静に後ずさりしながら長い触手をひたすら集中攻撃して仕留めるのが有効。光に極めて弱くフラッシュリモコン.閃光玉.クロスボウのフラッシュボルト等を使えば一撃で倒せる。

肥大者
銃撃中サイレントターミナル編や戦闘中昭和の結束編等に登場するクリーチャー。演者はバイオハザード5に登場するクリーチャーのデュバリア。ケファロ同様に重大なダメージを負ったマジニの体内で支配種プラーガが突然変異を起こし形態を変化させて上半身が弾け変化したクリーチャー👿花弁状の丸い甲羅のような上半身に鋭い牙や腰にぶら下げる肉片に加え両足が目立つ。ふらつきながら迫り丸い甲羅のような上半身を花弁状に開き噛みつきや噛み砕きで襲ってくる。動きはぎこちないがライフと攻撃力はやや高く惨い連続攻撃で襲いかかり侮れず見た目からグロテスクで吐き気を催す奇怪なクリーチャー👿弱点は花弁状の口。両足をひたすら狙い跪かせ丸い甲羅が開いた隙を突き花弁状の口をひたすら集中攻撃為るのが効果的。光に極めて弱くフラッシュリモコン.閃光玉.クロスボウのフラッシュボルト等を使えば一撃で倒せる。

中蜘蛛
銃撃中サイレントターミナル編や逃走中平安陰陽師成長物語編等に登場するクリーチャー。演者はゼルダの伝説時のオカリナやゼルダの伝説ムジュラの仮面に登場するモンスターのスタルチュラ。ドクロの顔のような背中に蜘蛛のような姿が目立つ。天井にぶら下がって待ち構えプレイヤーが近づくと下がりながら現れ体を1回転させながら薙ぎはらうで襲ってくる。通路に待ち構えている事が多く背中にダメージは通らず行く手を阻んでくるが移動はせず攻撃パターンはワンパターン。弱点はお腹でお腹を見せた瞬間にひたすら狙い撃てば苦戦する敵ではない。

大蜘蛛
銃撃中サイレントターミナル編や逃走中平安陰陽師成長物語編等に登場するクリーチャー。演者はゼルダの伝説時のオカリナに登場するモンスターの大スタルチュラ。サイズの大きい蜘蛛のような姿にドクロの顔のような背中が目立つ。天井にぶら下がって待ち構えておりプレイヤーが近づくと下がりながら現れ体を1回転させながら薙ぎはらうで襲ってくる。中蜘蛛より強くライフと攻撃力は高く背中にダメージは通らず通路に待ち構えている事が多く行く手を阻んでくるが中蜘蛛に並び移動はせず攻撃パターンはワンパターンで弱点はお腹。お腹を見せた瞬間にひたすら狙い撃てば苦戦する敵ではない。


小蜘蛛
銃撃中サイレントターミナル編や逃走中平安陰陽師成長物語編等に登場するクリーチャー。演者はゼルダの伝説時のオカリナに登場するモンスターのスタルウォール。サイズの小さい蜘蛛のような姿にドクロの顔のような背中が目立つ。壁や宝箱等に張り付いており近づくと飛びかかり体当たり為てくる。バイオハザードリベレーションズ2の腕虫やバイオハザード5のブイキチワ(演.オオウデムシ&ブイキチワ)に並ぶ強さを誇るが攻撃パターンや行動パターンは単調で避けやすくライフは低く簡単に倒せる。銃撃中では倒すと銃器の弾を落とす。


ベビードラギナッツオ
バイオハザードリベレーションズに登場するクリーチャーで銃撃中サイレントターミナル編やNEWジャンプ!逃走中in真夜中の廃校編等に登場。RAIDモードに登場するBOWドラギナッツオの幼体のクリーチャー👿無数のフジツボが一体化して活動し形容為づらい姿に固い甲羅や手に複眼と肌が目立つ。手を引きずりながら迫り手を前方に構え走りながら突進や手を床や地面に叩きつけて振動でプレイヤーや逃走者を腰抜かしながら後ろに転かし転倒させ隙を生み出してくる。ライフと攻撃力は中々高くタフネスでありスピードは遅いが肌以外はダメージが通らず走る距離の長い突進や転倒させ隙を生み出す技が侮れず油断大敵で見た目から形容為づらく殺風景なクリーチャー👿左右ステップして突進を避け小さくサイドジャンプしながら側面や背後を突き肌をひたすら集中攻撃為るのが効果的。ダメージを与えると崩れ落ちてダウンし追撃を加えるチャンスになる。



それぞれその11&その13に続く!


Page:1 2 3 4 5 6 7



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。