どうぶつの森戦争小説『大和村の住民たち』 作者/スターマンの息子

----------------------------
この世界のどこかに『どうぶつの森連邦』と言われる獣人たちが平和に暮らす島国がある。
その『どうぶつの森連邦』の南の最果てに位置する険しい山々に囲まれた小さな村『大和村』がこの話の舞台です。
----------------------------


【登場人物】



震電 (人間)    25歳  正義感の強い青年。元陸上自衛官。イラクで不祥事を起こし、クビになった。フルネームは武蔵野 震電。
 
ちとせ(鶴)   17歳  気弱だがしっかり者で我慢強く責任感の強いまじめな少女。特技は料理と折り紙。歌も得意らしい。
 
フルメタル(カエル) 45歳  元外国人部隊員。今は傭兵をやっている。寒さに弱い。
 
チーフ (狼)  25歳  気さくなウエスタンマニア。特技は早撃ち。
 
ピース (ねずみ)  15歳  孤児の少年。見た目年齢、精神年齢ともに低い。
 
ララミー (リス)  12歳  ピースと同じく孤児。つらい過去がある。性格は穏やか。
 
さくらじま (アリクイ) 30歳  柔道4段で頑固な性格。喧嘩にはかなりの自信がある。かなり無鉄砲。
 
たま (猫)   23歳  ツンデレで口が悪い。怒らせるとかなりきついことを言う。
 
レイチェル (鷲) 23歳  役場で働いているぺりこ的存在。とにかく元気ウザいぐらい元気。
 
キャサリン (鷲) 28歳  ぺりみ的存在。レイチェルの姉。スーパーモデルのような巨乳の持ち主で性格は結構エロい。
 
金吉    (狸) 38歳  たぬきち的存在。いろいろなものを大和村に輸入している江戸っ子。
 
実・耕作  (牛) 32歳  大和村で農業を営む双子の兄弟。大和村にある畑、田んぼは全部この二人のもの。趣味は農業、性格はかなり臆病。
 
エビゾウ村長 (亀)  74歳  影は薄いけど一応登場人物。腰が悪い。
  
 
スペードマン (人間) 55歳  犯罪組織ヘルファイアー海賊団のボス。好きなものは戦争と海賊。
 
ムスタング (人間) 28歳  ヘルファイアー海賊団の参謀。色男だがサディスティックな性癖があり女性に対する暴力が好き。薬物乱用者でもある。
 
レオナルド (人間) 22歳  スペードマンの付き人。役に立たない。
 
幕土 鳴戸 (人間) 27歳  ヘルファイアー海賊団のコック。
 
滝沢 健太 (人間) 22歳  幕土の後輩。ちょっと気が小さい。
 
 
 
 
1 この話は一応戦争(テロといったほうが言いか)小説なので暴力や出血などのショッキングなシーンがあります。
 
2 どうぶつたちが迫害を受けるシーンが多数あります。
 
3 恋愛シーンなどでHな表現があります。(警告)
 
4 話の中で実在する銃器を使用します。(銃嫌いな人は要注意)
 
5 どうぶつたちの黒歴史勝手に語ります。
 
6 対象年齢14歳以上(どうぶつの森なのに・・・)
 
以上この四項目に何か不満がある方はこの小説を読まないことをお勧めします。
 
※ヤマ住を読むときはどうぶつの森の二頭身キャラのままで読まないでください
※生で読むと感動が半減します
※リアル・セミリアル化するなり擬人化するなり脳内でキャラを加工して読んでください