コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 最初で最後の涙はきっと 【挿絵同伴!!】
- 日時: 2016/03/07 22:33
- 名前: のれり (ID: R4l9RSpR)
- おはこんばんは! 
 板全クリを目論むのれりでございます。
 それでは、あらすじを少し紹介します。
 ○あらすじ
 生まれてすぐに死んでしまった幽霊少女、愛華(あいか)は、幽霊である。
 通常の幽霊は成長を遂げないはず……。
 異質な体質の愛華の、成仏できない理由とは__…?
 そんな愛華が踏切で出会った霊感少年、春(はる)との関係とは?
 愛華は春を始め、沢山の人々と出会っていく。
 「最初で最後の涙はあなたと一緒がいいの」
 最初で最後の涙とは一体何なのか。
 涙に隠された、真実とは__…?
 ○お客様 「輝かしい作品様」
 ●miru様 作品「*家出神さんと、男子美術部。」
 ●顔無し@様 作品「あの日」
 ●ことり様 作品「壊れた恋の羅針盤。」
 ●てるてる522様 作品「赤い、朱と紅の夢。」
 「ハツコイ」
 「僕と君との2年間」
 ●ととろん様 作品「君との恋をここにつづる」
 ●まかろん様 作品「初恋?何それおいしいの?」
 ●桜色グミ様 作品「恋する女の子」
 「~恋の病にかかった私~」
 「私が生きる価値は何…?」
 ●魔夜様 作品「黒魔女さんが通る!!はちゃめちゃな日常」
 ●ゴマなし様 作品「堕天のナイフ」
 ●彩夏様 作品「***」
 
 ○目次
 ●第一章「涙が出なかった少女の話」
 >>1>>2>>7-10>>13>>17>>25
 ●幕間「黒猫レイくんのひとりごとpart.1」
 >>28
 ●第二章「何でも見えてしまう少年の話」
 >>29>>33>>38>>42>>48>>53
 ●幕間「黒猫レイくんのひとりごとpart.2」
 >>54
 ●第三章「少女と少年が出会ってしまった話」
 >>55
 ●幕間
 ○挿絵
 >>53
 ○参照1000突破記念イラスト
 >>56
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
- 第一章 涙が出なかった少女の話 ( No.1 )
- 日時: 2016/01/09 17:17
- 名前: のれり (ID: R4l9RSpR)
- 第一章 涙が出なかった少女の話 
 私がまだお母さんのお腹でお母さんのお腹の中を蹴っているとき、お父さんが名前をつけてくれました。
 私の名前は愛華。石原 愛華(いしはら あいか)と、名付けられました。
 お母さんもお父さんも、いつだって私に話しかけてくれました。早く出ておいで、愛華。私達の宝物。
 そんな優しい声が、いつも私を包み込んでくれているようでした。
 私は、そんな優しいお父さんとお母さんの希望に応えたかった。
 だけれど、どうしても、お母さんのお腹から出ることはできませんでした。
 だけど。
 あるとき、チャンスがやって来ました。
 なんだか、頭のほうがウズウズするのです。どうやら、お母さんのお腹から出られるようです!
 私は一生懸命手や足を動かして、身をよじらせながら這い出ようとしました。
 そして、やっとのことでお母さんのお腹から、出ることができました!
 でも、出た瞬間にすごく苦しくなりました。
 苦しくて、苦しくて、声を出したくなりました。
 でも、私の口から出たのは、けたたましい声ではなく、かすれたような声と、少量の空気だけでした。
 苦しいけれど、声をあげられない。
 グルグルと目が回るような、お腹画かき混ぜられるような、そんな感覚が私を襲いました。
 すると、いきなりふっ、と呼吸が楽になりました。
 今までの気持ちの悪い、グルグルとした感覚はふわふわと心地よいものに変わりました。
 なぜか、ひどく心地が良いのです。
- 第一章 涙が出なかった少女の話 ( No.2 )
- 日時: 2016/01/09 18:14
- 名前: のれり (ID: R4l9RSpR)
- ふわふわ、ぷかぷか、そんな、何も私に触れず、まるで浮いているようです。そんな中、私の世界はずっと真っ暗でした。私が今、どうなっているのか分かりませんが、なんだかざわざわと何かが聞こえてきます。 
 お母さんの声……それから誰か、聞き覚えのない高い声と、低いどなり声が聞こえてきます。
 私は、違和感を感じました。なんだか、お母さんの声はいつもと違うようなのです。いつもは、とても安心する、穏やかな声をしているのに、今は何か引き裂くような、なんとも悲しい叫び声をあげています。
 そんなお母さんの声のする方へ引き寄せられるようにふわふわと行くと、お父さんの声も聞こえてきます。
 ……どうしたのでしょう。お父さんも、ときおりおかしな声を出しながら、悲しそうな声でお母さんと話しています。
 私はそんな二人の声を聞いていたら、なんだかとても悲しくなりました。
 お父さんとお母さんを喜ばせたくて、出てきたのに……。
 どうして、こんなにも悲しそうな声で、私の名前を呼ぶのですか?
 愛華、愛華となんでそんな風に……私を……。
 『出てこなければよかった』
 しだいに、そんな気持ちが胸を覆っていきました。
 私にはどうすることもできません。私が、こうしてお母さんから出てきてしまった以上。
 私は、そんな悲しそうな声を頼りにお父さんのそばに寄り添いました。
 すると、さっきまでのふわふわとした感覚はなくなり、カチッと、なにかが収まるような感じがしました。
 こうして、お父さんにくっついたはいいけれど、お父さんとお母さんが話していることはまったく理解することはできませんでした。
- Re: 最初で最後の涙はきっと ( No.3 )
- 日時: 2015/08/03 14:34
- 名前: miru* (ID: .pUthb6u)
- 参照: お客様一番乗りだぜいえっふい 無駄に長いコメですが半分は意味を成していません
 こんにちは、のれりさん!
 miruです
 お客様一番乗り!!(多分)までの道のり
 自身のほうの小説でコメントを返す。
 直後掲示板にのれりさんのお名前を発見する。
 発叫する。←
 神速クリックをする。
 あらすじを読む。
 発叫する。←←
 本文を読む。
 発叫す((ry
 ここまで、約10秒間。
 しょっぱなから煩くてすみません((
 おおっ、掲示板全クリ! 全部クリスマスにしちゃうんですね!
 のれりさんならイケます、頑張ってください
 幽霊の女の子……
 自分の両親が泣いている意味もわからずに亡くなってしまったのが可哀想です……
 出てこなければよかった、と思う勘違いもすごく悲しいですね
 のれりさんの文章は、いつ見てもとても綺麗で尊敬します
 幽霊×人って個人的にすごく好みです
 更新頑張ってください!
- Re: 最初で最後の涙はきっと ( No.4 )
- 日時: 2015/08/03 16:03
- 名前: のれり (ID: R4l9RSpR)
- miruさん…否。 
 神速のmiruさん、おはこんばんは!
 はい!春でも夏でも秋でも冬でも、全部クリスマスにして、
 皆さんにプレゼント(小説)をお届けしますよ!笑
 そ、尊敬!?
 ミラー反射で尊敬しかえします笑
 異形×人っていいですよね!
 それでは!また今度!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
この掲示板は過去ログ化されています。

