コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 神より生まれし花 【お知らせあり】
- 日時: 2012/06/03 21:55
- 名前: フレイア ◆7a0DWnSAWk (ID: Ouicm1PF)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=11828
初めまして!!フレイアです。
『神より生まれし花‐真実は何処に…‐』をクリックしていただき、ありがとうございます!!
*過去編を複雑・ファジーに移行しました。
参照のほうとなっています!
*えーどうも忘れ去られているようなので言います。
「コ メ く だ さ い!!!」
作者、意外とさびしがり屋なんですよ!? 今までずーっと隠してましたが。←言ってないだけだろ
というわけで、応援・激励大歓迎! コメントをください!!よろしくお願いします!
*おしらせ。
只今更新停止中です、すみません……orz
【企画一覧!】
*参照…1000突破しましたああぁぁ!!企画開始します!!
短編専用オリキャラ募集中!!(今回は、一人1つでお願いします。)
竜族の方は、地・水・火・風から選択してください。
竜族のハーフでもかまいません。
<募集用紙>>>127
とあるコーナーにて(長いので略。)質問・リクエスト募集開始です!
こんなノロマ更新の作者でもいいって方!
ぜひ書いてください!!(短編については遅くなると思いますが…。)
投稿していただいたオリキャラを投入可能です!
だれも来ていないです!お願いします!
お待ちしています!!
募集用紙は→>>100
*キャラ主様による短編も募集してみます!
募集用紙…>>145
<頂いたキャラ絵>>>132(矛燕…長月様より)
>>139(矛燕&雪…長月様より)
<目次> >>113 (移行しました。)
*頂いたオリキャラ >>38
*旅をする者たち >>86
*ホワルンとシェリーナのしゃべくりコーナー
第0回>>39
第1回>>54 >>99
第2回>>114(参照900突破記念!)
第3回>>144
クリスマス企画…>>134
質問コーナー>>140
<序章:はじまり>
——ここは、神によって新たに創造された世界。
名をウィシュール。
ウィシュールは、始めは荒廃した土地であったものの、大雨が降り、微生物が生まれ……
どこよりも美しい世界になった。
神は、二人の少年少女をその世界に放った。
二人は、仲良く、幸せに時を過ごした。
闇が、覆うまで…………
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
- Re: 神より生まれし花‐真実は何処に…‐ ( No.18 )
- 日時: 2010/08/07 11:41
- 名前: フレイア ◆7a0DWnSAWk (ID: Z7CFL5rC)
はい!佳澄さんですね!
そろそろオリキャラを投入しようかと思います!
温かいご声援をありがとうございますです。
では。
- Re: 神より生まれし花‐真実は何処に…‐ ( No.19 )
- 日時: 2011/04/23 22:25
- 名前: フレイア ◆7a0DWnSAWk (ID: HPru.2N2)
<第12話:自由行動>
ってなわけで、俺たちはそれぞれ別れて行動する事にした。
「俺とフウイは旅の準備しとくから、雪たちは自由にしてていい。」
「やった♪カフェの『ラウンジ』に行ける!」
「…ミラクルパフェ。」
「…て、お前らなぁ、自分の準備もしとけよ!!」
「「はーい!」」
「…本当にわかってんのかよ…。」
ヒナシとコウセと雪(雪は二人に引っ張られ。)は連盟所を走り去った。
「ムエン、俺たちも行くぞ。」
「ああ。まずは魔道具屋か。」
で、俺たちも出発した。
—東街区 市場
私たちは、真っ先に雪ちゃんにおいしいものを食べてもらいたかったから、ルメルを東西南北に分けた、東街区へ!
ちなみに、連盟所があるのは北。(図書館もね。)
西は、私たちの家がある住居区。
南は港になってるんだけど、貨物船しかないのよね。
ルメルって世界一の魔法都市のくせに、島国なんだもん。
南東と、北西にある橋で、他の大陸に行けるんだ。
…で、東街区は市場とか、レストランとか!
賑わってるのよ!
「わぁ…」
「すごいでしょ。ここ、今の時間が一番賑わうからね!」
「カフェ、この先。」
「おっ、ヒナちゃんじゃねえか!」
「八百屋さん…鳥の雛みたいだからそれやめてよ!!」
「はっはっは。今日も元気そうで何よりだよ。…後ろの嬢ちゃんは誰だい?ここいらじゃ見かけないが…。」
「この子は、雪ちゃんって言うんだ!新しいお友達!」
「ゆ…雪です。」
雪ちゃんは礼儀正しくあいさつした。
「おっと、良い子だな?」
「って、手出ししたら容赦ないよ!」
「んなもんするかいな。俺には立派な奥さんがいるってのに。」
「大事にしといた方がいいよ、奥さんはね。」
「そうだな、あはは…!」
市場に私と八百屋のおじさんの声が響く。
「…そうだ、さっきヒナちゃんのお母さんとお父さんが来たよ。」
「……何を買ってたの?」
雪ちゃんは私の顔を覗き込む。
変な顔なんだろうな…。
「それが、…リンゴとニンジンそれと、パイナップル…」
「……………それ、確か?」
「あぁ。」
「どうした、の?」
「…ごめんね、雪ちゃん、コウセ。…手伝って。」
「な、何をですか?」
「…止めさせないと…!今晩のおかずが最悪になる…!!」
急いで私たちは予定変更し、住居区の方に向かった。
—魔道具屋 クラウディ
さっきヒナを見かけた気がしたが、ま、いっか。
俺らは東街区のちょっと古そうな店に向かう。
「すみませーん。」
「はーい。いらっしゃーい。」
正面の椅子に現れたのは、頬杖をついた女の子。
髪は黒く、短髪っぽい。
歳は俺らより下のようだ。
で、何ででっかいとんがり帽子を被ってんだろ?
コスプレっすか。
「魔法連盟所上級魔法師のフウイです。長官からアイテムを…」
「あ、オーダーメイドですね、それ〜。ちょっと待ってください〜。」
女の子は、階段があるところまで行き、歌った。
「ほわほわほわるん♪来てくださいな♪かわいいホワルン来て頂戴♪」
…何でそうしなきゃいけないんだ??
「ほわほわる〜〜♪おっ待たせでしゅ♪」
「あ、ホワルン。お客様だよ。」
「はいでしゅ。レノンちゃん。」
そして、なんなんだこのふわもこ精霊(?)は!!
「初めましてでしゅ。わたくし、雲精霊のホワルンでしゅ。よろしくでしゅ〜♪」
雲精霊ホワルンは軽く一礼した。
「…で、お約束のものでしゅね!こちら、どんなものも入っちゃう不思議な袋、『魔袋』でーしゅ!お一つ当たり1000ルルです!」
「た、高い…。」
「私の魔法は、物を創造出来ちゃうのです。ゆえに、オーダーメイドは体力を激しく消費し、補給のためにお金がいるのでしゅ。」
「そのお金〜、ホワルンが甘いもの食べるときに…」
「その話はいいでしゅから!で?支払いましゅ?」
こいつ、私用で使うのかよ!
「分かった。払おう。」
「まいどでしゅ。1袋×4で4000ルルでしゅね。ありがとうございましたでしゅ!」
にっこり笑ったこの子悪魔め。
レノンって子はほわほわしてるし。…ん?
「レノン…だっけ。おまえ、途中退学したのか?」
レノンにかかっているネックレス、あれは魔法石。
だが、上級より小さい。
「あ、私、そうです。途中でお店をしたくて退学しました〜。」
「だから大きさ的に中級なんだな。」
「はい〜。」
魔法連盟所は結構自由なところがあるんだ。
年齢制限なし。つまり、お爺さんでもオッケー。
上級までレベルが上がってから、卒業試験を受けて卒業ってのが一般だが、別にそうしなくてもいい。
ま、連盟所の魅力ってことだな。
大体の住民は身を守るため、魔法を身につけてる。
説明はそれくらいで、そろそろ次行くか。
- Re: 神より生まれし花‐真実は何処に…‐ ( No.20 )
- 日時: 2010/08/07 13:12
- 名前: 佳澄 (ID: PWqPGq9p)
「ほわほわほわるん♪来てくださいな♪かわいいホワルン来て頂戴♪」
が、たまんなく萌えました♪
やっぱりこの時代に必要なのは萌えでs((殴
- Re: 神より生まれし花‐真実は何処に…‐ ( No.21 )
- 日時: 2010/08/30 08:09
- 名前: フレイア ◆7a0DWnSAWk (ID: DvB6/ADf)
—佳澄様へ
返信遅くてごめんなさいです…。
この歌は、思い付きで書いたんです。
なんか、ただ呼ぶだけだと面白くないなと思いまして。
気に入っていただけたら嬉しいですね♪
- Re: 神より生まれし花‐真実は何処に…‐ ( No.22 )
- 日時: 2011/04/23 22:26
- 名前: フレイア ◆7a0DWnSAWk (ID: HPru.2N2)
<第13話:危険!夫婦喧嘩と爆弾!?>
—火梨&風威家にて。
「も、もうすぐ着くから頑張って!」
私とコウセ、雪ちゃんは、我が家に着いた。
…そこで起こっていたのは…
「うわわ!やっぱり…。」
「何?」
「すごい爆発音がします…?」
「ハァァ…。うちのお母さんとお父さん、この時期ってか、一か月に一度は起こるのよ。」
「…いまいち、分からん。」
「…お母さんはね、魔法の道具である魔道具を開発した一人目。で、そのなかで気に入ってるものがあって…。それは…。」
「…?」
すると、声がこだましてきた。
「止めてくださいって!琴夜(コトヨ)さん!!」
「止めないわよ!夕葵(ユウキ)!!今日という今日は、私の手料理を食べてほしいの!!」
「いや、なんと言うか…、その料理は食べれる物じゃ…うわわわっ!!」
コトヨがユウキに向かって、丸い何かを投げる。
「ちょっと〜!『大地の声、奏でよ!』…飛べ!」
等身大より頭一個分大きい杖に乗り、ふわりと宙に浮く、ユウキ。
「ずっるーい!!!降りて来ーい!!」
更に投げまくる丸いもの。ちなみに爆弾。
「やーめーてー!…おや?」
「おーい!!ちっちゃいお父さーん!!」
私はやっとこさ手を振って存在をアピール。
「ヒナシ…っ、助かったぁ〜。」
玄関前にいた私たちの前に、10歳児かと思うような身長の私の父が降りてきた。
「え、ちっちゃ。」
「ああ、僕の身長、こんなところで止まったんですよ。久しぶりだね、コウセくん。…あれ?君は?」
ユウキは、雪を見て首をかしげる。
「あ、この子雪ちゃん。」
「初めまして、雪と言います。」
「うん。初めまして。僕はユウキ。ヒナシと、フウイの父親です。で、僕の妻は…。」
と、言いかけたその時…
爆風が、この場にいた全員を襲った。
—続きます。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
この掲示板は過去ログ化されています。