コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 神より生まれし花 【お知らせあり】
- 日時: 2012/06/03 21:55
- 名前: フレイア ◆7a0DWnSAWk (ID: Ouicm1PF)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=11828
初めまして!!フレイアです。
『神より生まれし花‐真実は何処に…‐』をクリックしていただき、ありがとうございます!!
*過去編を複雑・ファジーに移行しました。
参照のほうとなっています!
*えーどうも忘れ去られているようなので言います。
「コ メ く だ さ い!!!」
作者、意外とさびしがり屋なんですよ!? 今までずーっと隠してましたが。←言ってないだけだろ
というわけで、応援・激励大歓迎! コメントをください!!よろしくお願いします!
*おしらせ。
只今更新停止中です、すみません……orz
【企画一覧!】
*参照…1000突破しましたああぁぁ!!企画開始します!!
短編専用オリキャラ募集中!!(今回は、一人1つでお願いします。)
竜族の方は、地・水・火・風から選択してください。
竜族のハーフでもかまいません。
<募集用紙>>>127
とあるコーナーにて(長いので略。)質問・リクエスト募集開始です!
こんなノロマ更新の作者でもいいって方!
ぜひ書いてください!!(短編については遅くなると思いますが…。)
投稿していただいたオリキャラを投入可能です!
だれも来ていないです!お願いします!
お待ちしています!!
募集用紙は→>>100
*キャラ主様による短編も募集してみます!
募集用紙…>>145
<頂いたキャラ絵>>>132(矛燕…長月様より)
>>139(矛燕&雪…長月様より)
<目次> >>113 (移行しました。)
*頂いたオリキャラ >>38
*旅をする者たち >>86
*ホワルンとシェリーナのしゃべくりコーナー
第0回>>39
第1回>>54 >>99
第2回>>114(参照900突破記念!)
第3回>>144
クリスマス企画…>>134
質問コーナー>>140
<序章:はじまり>
——ここは、神によって新たに創造された世界。
名をウィシュール。
ウィシュールは、始めは荒廃した土地であったものの、大雨が降り、微生物が生まれ……
どこよりも美しい世界になった。
神は、二人の少年少女をその世界に放った。
二人は、仲良く、幸せに時を過ごした。
闇が、覆うまで…………
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
- Re: 神より生まれし花‐真実は何処に…‐ ( No.13 )
- 日時: 2011/04/23 22:23
- 名前: フレイア ◆7a0DWnSAWk (ID: HPru.2N2)
<第9話:新たな敵>
私はまた、ベットで寝ていた。
夢の中で、誰かが私を呼ぶ声がする…。
—…き…。…ゆ…き…。
「…だぁれ…?」
—…ゆき…。…来て…。……こっち……早く…。
「誰…?誰なの…?」
—雪…。…雪…。
「雪。」
「…?!」
目が覚めると、視界に入ってきたのはカイトさんじゃなかった。
「やっと、会えたよ。」
どこかで見たような青い髪。
そして、優しいまなざし。
ふと、過去の記憶がよみがえる。
自分を助けてくれていた。ずっと一緒に遊んでいた。
「…あなたは…もしかして…?」
「…。」
すると、バンッ!!と勢いよく扉が開いた。
「雪!!…!?」
カイトさんだった。
「カイトさん。」
「雪、今すぐそこから離れなさい!」
「…邪魔だ。…闇禍共、…消せ。」
「え…!や、やめて!!」
禍々しい物体…闇禍が床から数体ほど出てきた。
私はベットから出ようとしたが、体が動かない。
「しばらく、おとなしくするんだ。」
よく見たら、黒いものが体にまとわりついている。
「雪を放しなさい、闇禍を扱う者。」
カイトさんは、闇禍と操っている人を睨む。
「…そういう訳にはいかない。雪は、魔の神復活に必要だ。」
「なら、力ずくでいきます!!…『水よ、悪しき者たちを浄化せよ!』」
カイトさんの手から、細身の剣が出た。
「(…厄介なのは、闇禍が普通じゃないかもしれないということ。もし、能力があれば時間がかかってしまう。)…ウォーティル・ロンド!」
カイトさんの剣から次々に水の刃が生み出され、目に見えない速さで闇禍に打ち込んでいく。
1体だけ闇禍が消えた。
「ほう、なかなかの腕のようだな。」
「それはどうも。スプラッシュ!」
今度は風をまとった、水の槍。
闇禍に突き刺さる。
と、その時、闇禍の体がうっすら青くなった気がした。
この闇禍は、次のカイトさんの攻撃が効かないんじゃ…。
直感的にそう思った。
「ウォーティル・ストライク!!」
カイトさんの剣より一回り大きい、水の刃が放たれる。
そして、闇禍はそれを跳ね返す。
「!?」
「さぁ…どうする?魔法師よ。」
「…闇禍の能力…ですか。」
カイトさんはしまった、という顔で武器を構えている。
闇禍は、じりじりとカイトさんに近寄る。
あのままじゃ、カイトさんが…。
そう思った時だった。
「『炎よ、舞い踊れ!!』…フレイムストーム!!」
カイトさんの後ろから、紅色の炎が吹き荒れ、一瞬で闇禍を消し去った。
「…エンラン。」
「ったく、無茶はよしな。カイト。」
「カイト、大丈夫!?」
「あぁ、セイラ。ありがとう、助かったよ。」
「おぉ!カイトにエンランちゃんに、セイラちゃんやないですか!?」
「その声…まさか、徨命(コウメイ)?」
「そうですよん、カイト。…なんかえらいことになっとるなぁ。」
「エンラン、コウメイ。二人の力が必要です。どうか、力を貸してください。」
「言わんともそのつもりや。…あぁそうそう。怪我人魔法師のムエンに、フウイ、ヒナシ、コウセちゃんは別の部屋に放ったから♪」
「4人とも怪我…か。…さっさと終わらすぞ。」
「もちっ♪」
「そうですね。」
「…頑張って…。」
3人とも武器を構えた。
- Re: 神より生まれし花‐真実は何処に…‐ ( No.14 )
- 日時: 2011/05/03 23:55
- 名前: フレイア ◆7a0DWnSAWk (ID: HPru.2N2)
<第10話:闇の花>
3人は武器を構え、1体ずつ闇禍を攻撃することにした。
「この闇禍は、『属性順応型』やな。魔法攻撃するごとに、闇禍に属性の耐性がつくんや。」
「強力な魔法で仕留めないといけないってことか。」
エンランは、扇子のような武器に集中を高めつつ答える。
「迷う暇はない。この際ぶっ放すで!!……クロス・プレス・アーシクル!!『大地の槍』!」
「行きますよ!ウォーティル・ストライク!!『水流刃』!!」
「援護する。フレイム・スモーク!」
エンランの放った煙が、真っ先に闇禍に届き、闇禍の体が赤くなった。
そこに、コウメイの地属性魔法と、カイトの水属性魔法が襲いかかる。
闇禍は、カイトの魔法をギリギリのところでかわしたが、雨のように降り注ぐ大地の槍には防ぎようがなかった。
断末魔の悲鳴をあげて、消滅する。
「…多勢に無勢か。気配を消してきたものの、こんなところに星の一族がいるとは想定外だったな。」
「お前は…一体何者だ!!」
「…我が名は…邪月。この世を闇で満たそうとする、闇の花。」
「闇の花…?!」
「雪ちゃんと何か関係があるのかしら…。」
「今回はお前達を見逃してやろう。だが、次に会うときは容赦はないと思え。」
「待ちなさい!!」
カイトが捕まえようとしたが、あと一歩で邪月は消えた。
「逃がして…しまいましたね…。」
「…カイトさん。」
「…雪、無事ですか?」
「はい。」
と、その時だった。
—ダダダダダ…
「今、ものすごい闇の力を感じたんですけどっ!!!!!」
猛スピードで走ってきた、ムエンとコウセ。
あまりにもスピードを出しすぎて、危うく長官を押し倒しそうになった。
「ムエン!コウセ!お前ら…医療舎の廊下は走るなと言っているだろう!!」
「す、すんません!!」
「一番悪いの、ムエン。」
「何でおれだよッ!」
「あら、ムエン君じゃない。久しぶりね。」
長官の後ろから、セイラがにっこりと笑う。
「セイラさん!」
「お母さん…。もういいの?」
コウセは悲しそうな顔でセイラを見つめる。
そう、前述でも明らかだが、セイラはコウセの母であり、二人は星の一族だ。
「ムエン、他の2人はどうなんだい?」
カイトが雪を連れて扉の前に来る。
「もう大丈夫!闇禍の能力みたいなものにやられたけど、だんだん効力がなくなって、今はもう元気だ。」
「そうですか。」
「…で、古文書は何処だ?」
「あ、それ、ワイが持ってるで。ムエンらは闇禍に殺されそうやったから、ワイが助けて古文書も取ったんや。」
「ムエン、そんなに手こずる相手だったのか?」
「か、簡単なことのように言わないで下さいよ、長官…。」
「あの闇禍、異常。普通じゃ、無理。」
「…そうか。お前らには少しばかり難しい任務だったか。」
「…え?」
長官がそんなことを言うのは、極めて稀である。
「も、もしかして長官、俺らのことを心配して…?」
「…ちょっと見なおした…かも。」
「これでお前らには、相当な修業が必要だって事が分かったな。」
「…前言撤回。やっぱ長官はいつも通りのスパルタ痛たたたたたっ!!」
「そんなことを言うのはその口かムエン!!」
長官は、ムエンに頭上からげんこつを連発。
この後ムエンが、しばらく頭痛に悩まされたのは言うまでもない。
「さあさあ、エンランもムエンもお遊びはそこまでにしましょ?ね?」
「…セイラちゃん、これ、お遊び?」
「あら、違うの?てっきり、上司と部下のスキンシップかと。」
「セイラのその感覚…どうにかならないものですかね…?」
コウメイとカイトは、苦笑いを浮かべるしかなかった。
「…で、これからどうするんですか?長官。」
ムエンは頭をさすりつつ、長官から指示を待つ。
「ああ。そのことだが、昼食を取りながら話そうかと思ってな。セイラが用意してくれたからな。」
「お母さんの手料理、おいしい。」
思わず微笑むコウセ。
「久しぶりだから、味の方に自信がないけどね。」
「フウイとヒナシにも来るように言え。」
「…そういや、俺らだけなんですか?他にも魔法師はたくさんいるのに。」
「…、…お前たちが一番いいんだ。」
「…?」
「とにかく、呼びに行く。」
コウセはムエンの袖を引っ張る。
「あ、あぁ。分かった。雪は?」
「もちろん連れて行きますよ。おなかすいただろう?」
「は、はい…//」
恥ずかしさで頬を赤くする雪。
と、同時にムエンの頬も少し赤みを帯びる。
「(かわ…)」
「…惚れとんのか?」
「!!!」
後ろからコウメイに小声で話しかけられたムエンは、少なからず驚いた。
「図星やな。ま、恋する男、ガンバ。」
「…て、勝手に恋って決めんな(怒)」
「ははは。」
とりあえず、ムエンとコウセはフウイとヒナシを呼びに行く。
エンランはコウメイと、カイトは雪とセイラを連れて、広間に向かった。
- Re: 神より生まれし花‐真実は何処に…‐ ( No.15 )
- 日時: 2011/04/23 22:24
- 名前: フレイア ◆7a0DWnSAWk (ID: HPru.2N2)
<第11話:それぞれの決意>
—長官室
「…10年もの間、どこに行ってたんだ?」
エンランは、行方不明と思われていた張本人…コウメイに問いただすかのように口火を切った。
「10年か。思えば長いような短いような。」
「10年前の、あの日から突然姿を消した。なぜだ。」
「…エンラン。知っとるか?…『神眼』。」
「1000年に1度しか生まれない、神の目を持ち、未来の出来事を視ることができる目。…それが?」
「…10年前は、嘘やって思った。」
「何が…お前、まさか?!」
「ピンポーン♪…ワイが『神眼』を持つものや。」
「何で今まで音沙汰もなしに、黙って…!」
「言うたやろ?…でもな、神眼にもいろいろあってな。だから放浪の旅を続けたんや。」
「いろいろなこと?」
「先が分かるのは、年内に大きな出来事がある前。」
「魔の神…。」
「そうや。…あとは、闇禍の能力が異例やろ?つまり、普段からすると、あり得ない状況が起こると、神眼はそれを教えてくれる。」
「特殊な状況下になると、分かるのか。」
「…あと、これは、言うべきか迷ったんやけどな。」
「…話せ。」
「分かった。…ムエン君や。あの子、『光』の能力を秘めた、雪ちゃんの運命の人や。」
「な?!ムエンは水、風属性の魔法師だ!光があるなど…。」
「このこと、ムエン君には言わん方がええ。彼は…。」
—広間に向かう廊下
「昼飯!」
俺たち4人は、普段あまり使われていない広間に向かった。
使われていないって言っても、清掃係さんがきれいにしてるから、いきなり使うことになっても準備万端だ。
「ムエンったら、はしゃぎすぎでしょ!!」
そう言いつつ、ヒナの顔は笑ってる様に見える。
「二人とも、はしゃぐな。昼食とはいえ、今後について話すのだからな。」
「フウイ、でも、お昼、楽しみにしてそう。」
「…滅多に家庭料理が楽しめんからな。」
「…フウイの家庭、なんか気になった。」
「ほら、早く行かねえと!」
「待って!」
「だから走るなと…ハァ。」
「上司は、部下をまとめるの、大変。」
—広間
「やぁ、来たね。」
「ムエンさん、ヒナシさん、コウセさん、フウイさん…」
「お、合ってる合ってる。けど、俺はムエンでいいぞ。」
「私はヒナシでいいから!雪ちゃん!」
「コウセって、呼んで?」
「えっと…分かりました。」
「さぁ、後二人ね。今日は『リゾット』よ。」
「コウセの家の定番メニュー!」
「…大好き。」
「リゾットかぁ!最近食べてなかったからなぁ。」
「…???」
「リゾットと言うのは、ご飯を使った料理ですよ。」
「そう!セイラさんはコウセのお母さん。セイラさんのリゾットは、魔法師のみんなが認めるくらいうまいぞ!」
「そうなんですか。」
「じゃあ、雪ちゃんに先に食べてもらいましょう!」
セイラさんは、雪の分を取り分けた。
「はい、これがリゾットよ。」
今回はトマトリゾットだ。
「わぁ…。」
雪は興味津々のよう。
「スプーンですくって食べるんだよ。」
「…これ?」
雪は、皿の横に置かれたものを指した。
「そう!」
雪は、リゾットをすくって、おそるおそる口に運んだ。
雪の反応を見る。
「…お、おいしい!」
…今まで笑わなかった雪が笑った。
「やったぁ!!!雪ちゃん、笑ったぁ!!」
「え、あ、その…//」
「雪が笑ったらうれしいんだ、みんな。」
「みんな…?」
「うん。」
「ありが…とう。」
「…よかった。少し元気になって。」
「エンランが、この子たちに任せようとしている理由が分かる気がしたよ。」
しばらくすると、長官と、コウメイって言ってたよな。
その二人が来た。
「…これからについて話すぞ。今、古文書の封印、及び文字の解析を行っている。今は、お前たちの修行が先決だ。」
「えっと、長官。私たちが修行する間、雪ちゃんは?」
「そうだな…。」
って、考えてなかったのかよ!!
「俺は、一緒がいいと思う…。」
「あかん。修行する場所は確定済み。けど決して闇禍がおらんわけやない。危険や。」
「ちなみに修行する場所は?」
「ああ。そのことだが、ルメルを出て南東側にある、喪失の森ロシェストがいいと思ってな。」
「…は?」
「なんだ?」
「だ、だってあそこは自我喪失で有名な森ですよ?!それに…3日前の大雨で橋が…。」
あの森の怖さったら…。自我喪失だけでなく、混乱、暴走、毒のある植物がたくさん…(汗)
悪夢を見せられる館、『夢の館』もあるんだぞ!!
「んなの、北西の橋から港町シ—ロント、ぐるっと上の大陸から行けるだろうが!」
「…orz」
「文句を言うな。続けるぞ。」
「君ら、まだ精霊をつけてへんやろ?」
精霊…それは万物に宿る小さな霊。
四大元素の精霊は、ほとんど精霊山にいる。
けど、まれに街に出没したりすることがある。
人と契約をすると、属性ごとに強力な魔法がつかえて、便利は便利だ。
でも、問題は…
「精霊の試練に合格できる人、ほぼいない。」
「特に、四大元素系は厳しい試練だと聞いていますが…。」
「お前らは、これから、厳しい戦いになる。私たちよりも、お前たちの方が可能性が高いんだ。」
「子供は、素晴らしい成長を遂げるもの。きっとできるわ。」
「…分かりました。」
「私も。…ちょっと嫌だけど。」
「…頑張る。」
「やるしかねえか。」
「…で、雪はどうしたいんだ?…ムエン達と、行くか?」
しばらく目をつむる雪。
「行きます。これは、神の花の使命。邪月、そして、魔の神復活を阻止するために!」
「…よく言った。だが、魔法無しに行かせるわけには…。」
「大丈夫です、私の魔法はあります。」
「えっ!雪ちゃん、魔法、使えるの!?」
「はい、この魔法は、天魔法と言います。」
「天の魔法なんて聞いたことがない…。」
父さんも知らないようだ。
もちろん俺も知らないけど…。
「でも、強力で何回も放てないんです。」
「そうか。…フウイ、ムエン、ヒナシ、コウセ、そして、雪。今からお前たちに、護衛及び魔の神復活阻止任務を与える!!」
『!!!!!!』
「このあとすぐに、『魔道具屋 クラウディ』、あと、『薬屋』の澪(ミオ)にもアイテムを預けてあるから、取りに行くといい。出発は明日でいいだろう。」
「それまで休憩&準備ってことでな♪」
「よし、行くぞみんな!!」
俺たちは早急にご飯を食べ終え、準備に取り掛かることにした。
- Re: 神より生まれし花‐真実は何処に…‐ ( No.16 )
- 日時: 2010/08/07 11:35
- 名前: フレイア ◆7a0DWnSAWk (ID: Z7CFL5rC)
やっと旅立ち準備です…。
そろそろ座談会風な何かを書こう…多分。
- Re: 神より生まれし花‐真実は何処に…‐ ( No.17 )
- 日時: 2010/08/07 11:35
- 名前: 佳澄 (ID: PWqPGq9p)
こんにちは、オリキャラを投稿させてもらった、佳澄です(もしくは愛花)。
影ながら(?)読ませていただきました。
とっても面白いです!!こういう類の小説大好きです!!
続き頑張ってください!応援してます☆
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
この掲示板は過去ログ化されています。