コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

神より生まれし花 【お知らせあり】
日時: 2012/06/03 21:55
名前: フレイア ◆7a0DWnSAWk (ID: Ouicm1PF)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=11828

初めまして!!フレイアです。

『神より生まれし花‐真実は何処に…‐』をクリックしていただき、ありがとうございます!!


*過去編を複雑・ファジーに移行しました。
 参照のほうとなっています!

*えーどうも忘れ去られているようなので言います。

「コ メ く だ さ い!!!」

作者、意外とさびしがり屋なんですよ!? 今までずーっと隠してましたが。←言ってないだけだろ
というわけで、応援・激励大歓迎! コメントをください!!よろしくお願いします!

*おしらせ。

只今更新停止中です、すみません……orz

【企画一覧!】
*参照…1000突破しましたああぁぁ!!企画開始します!!
短編専用オリキャラ募集中!!(今回は、一人1つでお願いします。)
竜族の方は、地・水・火・風から選択してください。
竜族のハーフでもかまいません。

<募集用紙>>>127

とあるコーナーにて(長いので略。)質問・リクエスト募集開始です!

こんなノロマ更新の作者でもいいって方!
ぜひ書いてください!!(短編については遅くなると思いますが…。)

投稿していただいたオリキャラを投入可能です!
だれも来ていないです!お願いします!

お待ちしています!!
募集用紙は→>>100

*キャラ主様による短編も募集してみます!
募集用紙…>>145

<頂いたキャラ絵>>>132(矛燕…長月様より)
         >>139(矛燕&雪…長月様より)


<目次> >>113 (移行しました。)

*頂いたオリキャラ >>38

*旅をする者たち >>86


*ホワルンとシェリーナのしゃべくりコーナー
第0回>>39
第1回>>54 >>99
第2回>>114(参照900突破記念!)
第3回>>144

クリスマス企画…>>134
質問コーナー>>140

<序章:はじまり>

——ここは、神によって新たに創造された世界。

名をウィシュール。

ウィシュールは、始めは荒廃した土地であったものの、大雨が降り、微生物が生まれ……

どこよりも美しい世界になった。

神は、二人の少年少女をその世界に放った。


二人は、仲良く、幸せに時を過ごした。




     闇が、覆うまで…………


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30



神より生まれし花‐真実は何処に…‐ ( No.8 )
日時: 2010/06/16 08:31
名前: フレイア ◆7a0DWnSAWk (ID: oKHf8B3C)

久しぶりの更新です…。

<第6話:図書館騒動!!?>

とりあえず、俺らはルメル一大きい図書館に向かうことにした。

図書館は、連盟所のすぐ近くにあるため、魔法師はよくここに来る。


「ひゃ〜、やっぱ改めて見るとでかいなぁ。」

「世界一大きい図書館だもん。蔵書だっていっぱいあるんだし。」

「…ここで、調べもの、よくする。」

「さっさと行くぞ。」

フウイに促され、俺らは中に入ろうとする。

「調べものって言ってもさ、ヒナは雑誌読んでたよな、そういや。」

「なっ?!そんなことないもん!!あれだって調べもののうちだっつーの!!」

「…大好きな、雑誌のよう。」

「コウセ!余計なこと言うなぁぁぁ!!!」

「雑誌じゃ、調べもの出来るわけないし。現に、お前、提出率良くなかったじゃねえか。」

「…………ブツブツ。」

「本当か?ヒナシ。」

フウイが、ヒナに問いかける。
ヒナはガバァ!と顔をあげて

「そんなことない!!!ちゃんと調べものしてた!!」

「…最初は。」

「…それに、そういや調べものの本読んでて、笑ってたりもしてたな?」

「んむむむむ!!ム—エ—ン—!!勝手のこと言うなぁぁぁぁぁ!!」


…しまった。言いすぎて……

ヒナが、逆切れした。


「ヒナシの火の魔法をとくと知れ!!『花開け!我が力』!!」

ヒナの魔法石が赤く光り、手に真っ赤な水晶玉が現れる。

「ムエン!!私の『トロピカルマジック』をバカにすんな————!フレイム・ストーム!『灼熱地獄』!」

立派な炎が俺に向かってきた。
ヒナ、俺の属性すっかり忘れてないか?

「…怒りの矛先は俺だねぇ〜やっぱ。」

「…自業自得では?」

コウセがあきれる。
仕方ねぇ、いっちょやるか。

「『タクト、オン』!!」

俺の手に白い指揮棒。

「行くぞ!ウォーター・ブレス!『戒めの雨』!!」

水の竜巻が、何本にも分かれ、ヒナに襲いかかる。

「うわぁぁん!!くっそ〜、火属性なだけに水には弱いよ…。」

「降参だろ?」

「むぅ。」

びしょ濡れのヒナは、乾かす魔法できれいさっぱりもと通り。

「遊んでないで、さっさと行くぞ。」

「遊んでねぇッつーの!」

「そうだよ!兄さん!!」

「…どこから見ても、遊んでた。」

コウセがまたあきれる。

「遊ぶなら任務についてくるな。」

「そ、そんなことない!!ちゃんとやる!」

あわてて駆け出すヒナ。
…俺も。

…ちゃっちゃと済ますか。



    その書が真実を語るのか、

        語るものが真実を述べるのか

それは、誰にもわからない……


Re: 神より生まれし花‐真実は何処に…‐ ( No.9 )
日時: 2010/06/30 17:44
名前: フレイア ◆7a0DWnSAWk (ID: dTbIpO5j)

<第7話:地下の魔物>

まぁ、そんなこんなで図書館に入り、極秘保管室へと案内された。

「二つの書物は、奥の部屋にありますので…。」

「…って、真っ暗…?」

極秘保管室の中は、塵や埃や蜘蛛の巣まで…。

しかも、一寸先も見えないぞ!どうやって探すんだオイ!

「実は、三日前に闇禍が住み着いたみたいで。清掃係は一歩も入ろうとしないのです。」

「じゃあ、ついでに退治すりゃいいのね!」

ヒナ、うれしそうに見えるぞ?

「ところで、この暗闇…どうすんだよ?」

「私、出来るかも。」

コウセが前に出た。…あぁ、そっか。

「…私は、唯一の星の一族の生き残り。光を扱うのは、お手の物…のはず。」

…まあ、なんとかなるか?

「『星の瞬き、光のしるべ』。」

コウセがそう呟くと、銀色のでかい杖が出た!?
あれ…使えるのか??

「ティンクル・ライト、『道しるべ』」

白い光が、いくつもの点になり、奥の部屋まで続いていく。

おお〜〜。やっぱ光属性ってすげぇ。

確か、コウセと…コウセのお母さんが使えたかな?


-続きます。-

Re: 神より生まれし花‐真実は何処に…‐ ( No.10 )
日時: 2010/07/26 10:08
名前: フレイア ◆7a0DWnSAWk (ID: Z7CFL5rC)

-前回の続き-

俺らは、一番奥の一番広い部屋に着いた。

「ここに神の花について書かれた文章、『古文書』があるらしい。」

「…ねぇ、みんな…。」

ヒナがいつになく怯えた顔をして、奥の方を指す。

「どうしたんだ?ヒナ。お化けでもいたのか?…っ痛!!」

からかったとはいえ冗談だったんだが、肘鉄をヒナから受けた。

「じょ、冗談なのに…。」

「…全員、戦闘準備だ。」

「…え?」

フウイとコウセが、何かを感じたらしく目の前を警戒していた。

「…闇禍。大きい。」

「マジ…」

「んじゃ、先手必勝!『花開け!我が力!!』…チェリー・ボム!『爆炎球』!!」

灼熱の球が、闇禍に直撃した。

しかし、闇禍は、物怖じすることなく俺たちに向かってくる。

「『星の瞬き、光のしるべ』。…アクセント・ルーチェル、『光の矢』」

細い矢が次々に、流星群のごとく闇禍に当たる。

光は闇に対し、絶大な効果があるからな。

「ギャアァァァァァッ!!」

闇禍はもがき、苦しんでいる。

「とどめだ。『風の剣よ、かの者を斬り裂け』…クロス・ウィンディア!!」

フウイの手に、長剣が生まれ、風をまとった剣が闇禍を切り裂いた。

「グアァァァァ…」

闇禍から煙が出た。…もう消えていなくなるだろ。

「俺、出番なしかよ!!」

「いーじゃん。たまには。」

「そ。下級魔法師の方が、活躍少ない。」

「あのなぁ…。」

「古文書を取って帰るぞ。」

「おう…って、ヒナ!?」

気がつくと、さっきまで笑っていたヒナが、倒れていた。

「どうしたんだ?」

「分からないの…。急に体中、熱くなって耐えられなくて…。」

「うそだろ…!?」

「…うっ。」

今度はコウセが倒れた。

「コウセ!!」

「体中、なにかが突き刺さったように、痛い…。」

「刺さったようにって…自分の魔法で傷付いてるようにしか…!!」

…そうか、闇禍のせいか?!

「どうやら、闇禍の能力らしいな……っ。」

とうとうフウイまでもが倒れた。

「能力なんて、闇禍になかったはずだ…!!」

闇禍は、まだ存在している。

消滅する証の煙を出しながら。

「だったら俺が行くしかねぇ。行くぜ!『タクト・オン』!」

白い指揮棒が出たのを確認し、闇禍と向き合う。

闇禍の攻撃をかわしながら、呪文を詠唱。

「ウェーブ・ストライク!『水流斬』!!」

水の槍が闇禍を切り裂いていく。

魔法は、精神力で左右されるが、このときの俺は仲間を倒されたことで、怒ってるからな。

闇禍は、一層煙を出す。

…が、まだいるだと…!

「わけわかんねえよ…!なんでだ…っ!」

切り裂いたような痛みが全身に来た。

「く…そぉ…!」

闇禍は、倒れた俺たちをあざ笑うかのようにみている。

…絶対絶命じゃねえかよ…!

Re: 神より生まれし花‐真実は何処に…‐ ( No.11 )
日時: 2010/07/26 11:27
名前: フレイア ◆7a0DWnSAWk (ID: Z7CFL5rC)

最近更新していないもので、はや1カ月(汗)

できる限り進めていきますよ!

Re: 神より生まれし花‐真実は何処に…‐ ( No.12 )
日時: 2011/04/23 22:22
名前: フレイア ◆7a0DWnSAWk (ID: HPru.2N2)

<第8話:謎の魔法師>


その頃、医療舎にて。

執務室の扉を誰かがノックした。


「はい、どうぞ。」

雪に関するカルテを書いていたカイトは、現れた人物に笑みをこぼした。

「…久しぶりですね、星羅。」

星羅(セイラ)と呼ばれた女性はにっこりほほ笑むと、かぶっていた帽子を脱ぎ、近くにあった椅子に座る。

「本当に久しぶり。どう?医者の仕事は?」

「まあまあ順調にやっているよ。セイラはどうだい?体の方は。」

「…だいぶ良くなったわ。」

「…そうか、それは良かった。君が倒れていると、君の娘であるコウセが心配するからね。」

「えぇ。…星一族の力は強いけれど、使うのにはかなりの体力がいるから。…今の私は特にね。」

「…で、君がここに来たということは、他に何かあるんだろう?」

「えぇ、そうよ。予知夢で今朝、かわいい女の子が来る夢を。」

「雪のことだね。」

「雪ちゃん、ね。コウセ達は?」

「今、図書館で古文書を探しているよ。」

「あそこ、闇禍が住み着いたって聞いたわ。大丈夫かしら…。」

悲しそうな表情でセイラはつぶやく。

「大丈夫さ。上級魔法師のフウイもいるのだから。」

「…そうね。そうだわ!帰ってきたら、お昼にしましょう。」

「おや、もうそんな時間か。」

「雪ちゃんも一緒に来るように、言っておいてくれるかしら?」

「もちろん。君の料理はおいしいから。」

「あら、冗談がお上手ね。……!?」

「…どうかしたかい?」

真剣なまなざしで、カイトはセイラをみる。

「この禍々しい感じは…闇禍?!」

「どこにいるんだい。」

「上…。個室に入ってくる!!」

「…雪が危ない。僕が行くから、君は長官…焔蘭(エンラン)を呼んでくれ!」

「一人じゃ危険よ!」

「時間を稼ぐだけだから。心配いらないよ。」

「…、分かったわ。でも、約束して。」

「蓮翆(レンスイ)…君の友であり、僕の妻の時のように…死なないように。……違うかい?」

「…お願いね。」

「ああ。」

カイトは、急いで雪のいる個室へと向かった。






そして、ムエン達は…


「くそ…どうすりゃぁいいんだ…!」

ムエンは痛む体に鞭打って立ち上がる。

「ムエン…!」

「立つので精いっぱいだ…。動くだけで痛みが倍増する…。」

ヒナとフウイは立とうとしているが、うまくいかないみたいだ。
かく言う俺も、フラフラだ。

闇禍は、俺らを見るのに飽きたのか、漆黒の影を剣のように鋭くし、俺に切りかかった。

集中出来ねぇ…。

技を出そうにも、痛みで集中できない。

闇の刃が俺を貫く………はずだった。


「『大地の響き、共鳴せよ』…ロック・ウォール。」

地響きが起こったかと思うと、俺の前には分厚い壁が存在していた。

何が…起こったんだ???

無論、闇禍の攻撃は受け付けず、跳ね返る。

「はぁ〜あ、君たちが図書館から出てくるまで待っとこうと思うたんやけど、しゃあない、か。」

後ろから妙なおっさんが出てきた?

野球帽みたいな帽子、サングラスかけてるし。

手には、扇が握られている。

「…お前、誰だ?」

「うっわ〜、失礼なガキ。もうちょい敬語使いや?仮にもワイは元上級魔法師やからなあ。」

「って言われてもなぁ。…わっ!!」

不意に、謎のおっさんが俺を突き倒した。

「なにすん…」

「君、あのままやと死んでたで。ええか?」

「…。」

返す言葉もない。実際あの壁で助かった。

「……さて、この類の闇禍はな、一気に勝負を決めな、あかんねんで?」

「って、一気に出来んのかよおまえ!」

「そんだけ喋れたら元気やな。そりゃ、上級魔法師なりたてのフウイ君は無理や。」

笑いながらサラっと言ったぞ…。

「てか何で俺らのこと…」

「おっと、お喋りは後や。いくで!プレッサー・ロックリング!」

俺の前にあった壁が、音を立てて崩れたかと思うと、土砂崩れが起こったかように闇禍に向かっていった。

「ギャアァァァァァァァ!!!」

俺らが与えたときよりも甲高い悲鳴をあげて、一気に消えた。

「き…消えたのか…?」

「はーい、完了や♪」

「ヒナ、コウセ、フウイ。大丈夫か?」

俺は、まだ痛む体をなんとか動かし、仲間の無事を確認する。

「俺はなんとか。」

「私も。…まだ熱いけどね。」

「大丈夫。」

「さぁて、古文書はどーこかなぁ?」

軽い足取りで探すおっさん…って!

「おっさん、ちょっと待った!」

「はい?なんや?」

聞きたいことがいろいろあったが、まずは…

「おっさんは何者だ?何で俺らのことを知ってて、俺らを助けたのか。」

「決まってますやん。仲間やから。」

「…怪しい。」

「せやかてなぁ…?」

「古文書のこと、何かご存知のようだが?」

フウイは警戒を解かずに、おっさんの方を見る。

「いや?なんも知らん。けど、君らには必要なんやろ?」

どこまで知ってんだ…。

「確かに必要だけどな…。」

「せやろ?…お。発見〜〜。」

おっさんは一冊の本を取りだした。

古びて、表紙は読めないがずいぶん昔からあったのだろう。

「ほな、連盟所にゴーや!早くに行かな、エンランちゃんは怖いで〜。」

「エンラン…、長官の名前。」

「てことは、長官の知り合いなの!?」

「まあな。ほら、はよはよ!」

妙な魔法師に引きずられて出た俺らは、なるべく早く連盟所に戻っていった。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30



この掲示板は過去ログ化されています。