コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

闇夜の舞踏はすぐ傍に
日時: 2010/11/26 21:57
名前: 風無鳥 ◆aeqBHN6isk (ID: yjS9W/Zh)

    (気付かないどこかで、運命は踊っていた。)


◆ お知らせ!
・改名いたしました。「夢久」です。全然無垢じゃないですが改めてよろしくお願いします

◆ ご挨拶!
 初めまして、またはこんにちは。
 いつもは二次板で活動させていただいております夢久(元風無鳥)です。今回はコメディ・ライトで書かせていただきます。
 原作無しは初めてなので上手く書けるか心配ですが、どうかあたたかい目と広い心で見守ってやってくださいませ。そしてコメントしてくだされば歓喜の舞を踊りまくることでしょう。
 アドバイスなどもばんばん受け付けております。ただ辛口でおっしゃられると結構へこみますのでどうかやんわりと……。

◆ 言いたいこととか!
・ライトノベル風な学園+ファンタジー基本コメディ、と自分の中で分類しております。だいたいが主人公視点だろうなあ、と。作中にでてくる単語はだいたいがドイツ語かフランス語です
・参照百突破、有難う御座います。これからも頑張ります!

◆ あってんしょん!
・荒らし中傷暴言目的の方はバックプリーズ。また来た場合はスルーです
・風無鳥きらーいな方もバックプリーズ
・目が腐る駄文です。観覧はご注意を
・更新は不定期だったり

◆ メニュー!
プロローグ.未来の行く手は闇の中 >>1
 *第一章.黒羽の来訪
1.至近距離にいるお嬢様 >>4>>5>>6>>7>>8 
2.異変の呼び声は甘く >>17>>23>>24>>29>>31>>32>>37
3.悪夢の中には小さな光 >>41>>42-43>>46>>55>>59-660 

◆ お客様!
・ゲコっちさん
・紫奔さん
・吹麗夢さん
・summitさん
・こけこっこさん
・津名美さん
・麿ん堂さん

◇ 作者プロフィール!
名前:夢久むく
年齢:十一歳です小六です
性別:♀
住居:東京のどこかにのほほんと暮らしております

◇ スレッド作成日!/2010.10.14

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12



Re: 闇夜の舞踏はすぐ傍に ( No.21 )
日時: 2010/10/15 19:52
名前: こけこっこ ◆QLfQMkxsQk (ID: MTFzUrNw)

>>ふー
くくく黒猫ぉ〜!!!

やっぱ可愛いんだよ、猫は。
そう!猫は全て可愛い!


>>麿ん堂さん
三毛のぽっちゃり^^ あぁ、想像しただけで……
いいですよねー。猫ってほんっと可愛いです〜!

Re: 闇夜の舞踏はすぐ傍に ( No.22 )
日時: 2010/10/15 22:21
名前: 風無鳥 ◆aeqBHN6isk (ID: yjS9W/Zh)

>>こーちゃん
猫は正義。
……マジで自分ネコバカだわwそろそろヤバいw

あ、そうだ、小説スレではスレ主以外とは話さないかな……うん。
そこんとこ覚えといてくださると。

 2 ‐ 02 ( No.23 )
日時: 2010/10/15 23:36
名前: 風無鳥 ◆aeqBHN6isk (ID: yjS9W/Zh)

◆ 2 ‐ 02

 声と同時に、猫の口が動く。つまりそれは、猫が喋った、ということか? ……ありえないな。ありえるわけがない。偶然に決まっている。猫が喋るという世界に俺は行った覚えなんてない。ここは俺が生活しているくだらない世界だ。この世界では猫が喋るということはありえないんだ。と、いうわけで今のは偶然、決定だ。
 と思ってたら紫音が目を今までより数百倍、眩しい宝石ほどにきらきらさせてきゃーきゃー騒いでいた。

「凄い! 玲、聞いた!? 今猫ちゃんが喋ってたわ! ねえ、玲!」

 信じるのかよ。
 おかしいな……紫音はこういうファンタジーなことは信じない性格だった気がするけれど……俺の記憶が間違っているのか、それとも紫音は猫が絡むと全てを信用してしまうのか。多分後者だな。

「んなわけねーだろ。偶然だよ偶然」
「偶然? 何をもって? どんな根拠があるっていうの?」
「常識的に」

 根拠はそれで充分だ。紫音だってわかってるはずだろ。いつもなら「はあ? 動物が喋った? 玲何言ってんのとうとう頭おかしくなっちゃった? さっさと病院行ってきなさいせめてもの情けでお金出してあげるから」とでも言いそうなのになあ。猫への情熱は認めるけれど、このままじゃ簡単に詐欺にあうんじゃ……それはなんとしてでも食い止めなければ。

「……常識常識って、あのねえ」

 すると紫音の表情が少し険しくなった。まるで今にも突っかかりそうな、それでいて——どこか悲しそうな、雰囲気。なんだよ、なんか文句あるかよ。妙に不安になって、その不安を吹き払うためにそう言おうとした時——、

「クレア様に手をだすな、アホ人間」

 視界の隅に何かが映ったかと思うと。
 顔面、ネコパンチ。……をなんとか避け、猫を睨む。何すんだこの野郎。
 というかちょっと待ってくれ、今の台詞的にやっぱりこいつが……違う違う違う、んなことあるわけない。そう言ったのは俺じゃないか。俺は自分の発言をそんな簡単に取り消すような奴じゃないんだ、これだけは断言できる。

「……鬼猫の攻撃をかわせるなんて結構すばしっこいんだね」

 でも、でもな、今目の前にいる猫から声がでているように俺の耳と脳は感じているんだ。
 どういうことだよ。なんだよ。ドッキリ? ああそうか、これドッキリか! へえよくやるな、だけど俺は騙さないからな。どうせそのへんにマイクとカメラがあるんだろ、よしそこだ!
 猫の首輪を掴——もうとすると俺の手は空気を掴んでいた。あれ、これヤバくね? 目の前にアスファルトが迫ってきている。……あ、つ、うぅ。

「人間のくせして鬼猫に手をだすなんて身の程知らずもすぎるよ」

 ちかちかする視界には、まっさらな青い空と心配そうに覗き込む紫音、そして見下しているような目つきで塀に乗っている黒猫が映っていた。誰かの声が頭の中でガンガンに響く。
 意識が、海にまっさかさ。



鬼猫とはなんなのでしょうかー。てとこですね。

 2 ‐ 03 ( No.24 )
日時: 2010/10/17 19:42
名前: 風無鳥 ◆aeqBHN6isk (ID: yjS9W/Zh)

◆ 2 ‐ 03

 目が覚めると、見慣れたベージュ色の天井が。体の下はやわらかであたたかい。えーと……あ、ここ俺の部屋か。ベッドに、寝ている? なんでだっけ。
 ……ああ、そうだ、確か妙な猫がいて、アスファルトに頭ぶつけて……気絶したのか。紫音が運んでくれたのか。あいつ、そんな優しかったか? まあいいや、とりあえず起きるか。

「玲、大丈夫? ……ほんと馬鹿ね、もー」
「はいはい」
「何よその態度……」

 紫音はベッドの傍に立っていた。視線を逸らしてもごもごと何かを言っている紫音はおいといて、あの猫どこ行った。
 俺の脳に明確に記録されているあの不思議な出来事が一体何だったのかをハッキリさせておきたい。そうしないと絶対に後々頭にとれない瘡蓋のようにくっつくんだよなあ。

「ルゥはここにいるよ。あれぐらいで気絶するなんてやっぱり人間だね」
「!??」

 頭上から、声。気がつくと頭に何か乗っている感覚が。おい、何を勝手に、誰の許可をとって俺の頭に乗ってるんだ、ぬこさんよ。……あれ、待て待て待て待て頭上、ということはこの声がやっぱりぬこさんから来たと? 

「馬鹿じゃない動揺しちゃってさ。鬼猫が喋って何がおかしい」

 ちょ、本当に待ってくれよここは夢の中か? 実に嫌な悪夢だな。
 なあ、マジでなんだよこれ。誰か教えろ。教えてくれ。常識……そう、こんなん常識で考えれば夢としか思えない。
 けど。

「さっさと起きなよ、アホ」

 ルゥ、って言ってたか。猫はようやく俺の頭から降り、床に華麗に着地する。

「お前、なんだよ」

 知らぬ間に自分の口から言葉が洩れでた。恐怖心とかも微妙にあるけれど、俺の中ではそれよりも久々に生まれた好奇心の方が強まっている。

「ルゥはルーニャ。クレア様の付き猫だよ」

 にぃっと口元をあげる黒猫——ルーニャの黄金色の瞳が、どこか謎めかすように煌いた。



ルーニャちゃん。一人称はルゥ。めちゃくちゃ重要猫物です。
あ、土日の分をちょっとだけうpしとこっかな、と……

Re: 闇夜の舞踏はすぐ傍に ( No.25 )
日時: 2010/10/16 12:10
名前: こけこっこ ◆QLfQMkxsQk (ID: MTFzUrNw)

>>ふー
そ、そうだったんだ…… 分かった。次から気をつけます。ゴメンなさい。
またなんかやっちゃったら、教えてください。

皆さん、ご迷惑かけてすいません。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12



この掲示板は過去ログ化されています。