コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 、 マリオネット 【短編集】
- 日時: 2011/04/07 11:24
- 名前: そらね ◆ZPJ6YbExoo (ID: sVNEYKm0)
- 参照: −__
嗚呼、そこの可愛らしいお嬢さん、綺麗な瞳をお持ちのお坊ちゃん。
人形達が繰り広げる魔性のお話を見ていきませんか?
【※短編集】11.1執筆開始。
——————————————————————
◎こんにちわ、そらねです^ω^
忘れられた頃に戻ってきました。
違うサイトでちょこちょこやっており、なんかこっちにも来たいなと思って違うサイトで書いているものをもって来ました(^ω^)
だいぶ、読みにくいです。尚、更新は違うサイトを優先させていただきますので、そこを配慮してください。
——————————————————————
▼ 歪んだ水玉模様のシーツ >>3
▼ 今なら言える >>6
▼ 君のいない日 >>7
▼ 記憶喪失 >>9
▼ さよならの種類 >>11
▼ 真っ赤なスイカ >>19
▼ ホームワーク >>20
▼ ハッピーデー? >>27
▼ 叶うはずの約束 >>35
▼ 俺という存在 >>37
▼ 瞳を閉じてしまったよ >>38
▼ 大好きな二人 >>41
▼ 永遠の愛 >>43
▼ 崩壊リレーション >>44
▼ 赤ずきんと優しい狼さん※ >>48
▼ じゃぱにーずがーる >>49
▼ 漫画的ドリーマー >>51
▼ 愛をください >>52
▼ それは、雨の日。 >>53
□お客様
美純(深月)様 真飛様 理桜様 No Ink Ballpoint様 友桃様
ありがとうございました。
(※)
宣伝だけや、宣伝目当てのコメントは、困りますので。そこも配慮をお願いします。
- Re: 、 マリオネット 【短編集】 ( No.6 )
- 日時: 2011/04/03 11:27
- 名前: そらね ◆ZPJ6YbExoo (ID: n6vtxjnq)
うひ〜・・・すいません、なかなか来れなくて。
更新します。
:)みすみん
ありがとう!神よ!
———————————————
▼ 今なら言える
ギィィ……どこか鈍い音を鳴らして、ドアを開けるとドアベルがカランコロンと鳴る。
その音に気付いた店員はいらっしゃいませ、とにこやかに笑顔を見せて寄って来た。
私もその店員に口元だけだが、微笑み返した。
木製で出来た店内はどこかウッドハウスを連想させ、どこか甘ったるい匂いがしたと思ったら。禁煙席からどこかふんわりと煙草の匂いが漂ってきた。少しばかり眉間に皺を寄せてしまう。
すると、店員はその様子に気付いたのか。すぐに対応するように、何名か聞いてくる。
実に素晴らしい客対応だなあ、と私は感心してしまう。
「一人……ですけど。その連れがいると思うんですが間山って方はいますか?」
「……間山様ですか、少々お待ちください」
そう言って、いそいそと下がっていく店員を見送った後、私は一息溜め息を吐いた。
そうしているうちにすぐに店員が戻ってきた。店に入ったときと同じ、にこやかな笑顔を浮かべている。
「こちらでございます」と店員は呟いて歩き出す。
私はまた、口元で笑みを描いて「有難うございます」と、消えそうなくらいの小さな声で呟く。
店員の背中を見ながら追っていくと、木製のピカピカとしたテーブルの前で止まったと思ったら。
その奥に腰掛けている、茶髪の男性を見て、私は息を呑んだ。
ラフに着たトレーナーの上に軽く羽織ったような上着はどこか暖かそうに見せていた。
きゅっとした美しい線を描いた輪郭に、どこか長投げの残る、瞳が揺らいでいた。
私は唇の端を吊り上げて、こんにちわと呟くと。
彼はどこか驚いたように、瞳孔を少しばかり開いて私を見つめた後、にこりと微笑んだ。
「……鈴乃ちゃん?久しぶり!随分見ない間に可愛くなったね」
「間山先輩、2年ぶりですね」
お互いを褒めあった所で、私は微笑んで彼と反対側のソファーに腰を降ろした。
ふんわりとした感覚で柔らかいな、と嬉しい気持ちが溢れて、自然と口元に笑みを描いていた。
反対側に座る彼は、どこか満足げに頷いていた。
間山先輩、高校生時代とてもお世話になった先輩で、約2年ぶりに逢った。
美男子の類に入っていて、学校でもそこそこ人気があったものだ。
そんな彼に好きな人がいたと噂で聞いたことがあり、
そのことを聞いた時、かなりショックを受けた。
私も間山先輩が好きだったから。
でも、好きだなんて言葉は喉を通って、口から出なかった。
恥ずかしいも何もいえなかった。そうして、時が経って、先輩は卒業。その日は悔し泣きしていた記憶が蘇る。
ふと、彼の手元を見るとコーヒーが湯気を立てており、
彼も来てから数分も立っていないと確認する。
私はメニューの横に置いてあった、ベルスターを押して、店員を呼ぶ。
「コーヒーください。ホットで」
すると、店員は微笑んで「畏まりました」と言い、その場をすっと去ってゆく。
私は正面に向き合って、懐かしい人物と他愛ない会話をし始める。
「2年も経つと変わりますね。先輩は髪、黒だったじゃないですか」
「うん……髪、染めたんだよね。鈴乃ちゃんも綺麗な髪の毛を切っちゃって……性格も明るくなったな」
私は唇の端を吊り上げる。彼はコーヒーに口をつける。
「鬱陶しかったんですよ、それにサッパリしたくて。え、そうですかね?あ、そうだ先輩、彼女出来ました?」
「サッパリだよ。もう一生独身になっちゃうよ!鈴乃ちゃん、俺を婿に貰ってくんない?」
「彼氏じゃなくて婿ですか。それはちょっと嫌ですね。いくら先輩でも……親しき仲にも礼儀あり、ですかね。あってますか?」
「多分、あってるんじゃない?俺、全然諺とかわかんないんだよね。頭良いね、鈴乃ちゃん」
「 あんまり、成績とか良く無かったですよ?初めて、諺なんて使いましたし 」
「えー」と唇を尖らす先輩を見つめて、私が笑っていると、店員は控え目にコーヒーを置いてくれた。
有難うと呟いて、私はコーヒーを啜る。熱々で舌を少しばかり火傷させた。
「あ、私いまなら先輩に言えることあるんです!」
ほう、とどこか面白そうに頬付いている先輩。
それから、頬づきを止めて、コーヒーを啜り、歯を剥き出しにして笑う。
「俺もいまならって奴はあるから、告白するよ。鈴乃ちゃんからね」
「……好きでした、間山先輩が」
ほう、と感嘆の声を上げる先輩。私は鼻で笑ってみる。
「鈴乃ちゃんが大好きでした。……付き合ってください」
( 先輩もですか…… )
→END
——————————
読みにくいかもしれませんが、ご勘弁を!
- Re: 、 マリオネット 【短編集】 ( No.7 )
- 日時: 2010/11/14 20:51
- 名前: そらね ◆ZPJ6YbExoo (ID: OeKIzsMq)
▼君のいない日
—12月—
インフルエンザの大流行もあり、風邪を引く者が多い12月になった。外に出れば風が吹いただけで全身に鳥肌が立つというほどの寒さに覆われて、私の吐く息は煙のようにふわふわとしていて白かった。その光景がどこか心を擽る楽しさで私は学校に向かう途中何度も息を吐いた。学校の敷地内に入ってから、あることに気付く。二酸化炭素の出しすぎだということに。少し反省しながら私は下駄箱について、上履きを取り出す。床に向かって放り投げると小さくぱんっとおとを立てる上履き。私は手を使わず、足だけでもぞもぞと足を入れるとひやりと背筋の凍るような寒さを抱えていた、上履きだった。私はその場でうひゃっと間抜けな声を洩らすが、周りのものは誰一人振り向かなかった。
( 12月の寒さみたいに、皆が冷たくなったみたい )
そう思いながら、私はそっとその場を去った。
今日室内は淀んだ空気で埋め尽くされて、皆外から教室に入ってもマスクを取ることはあまり見られなかった。私は何も言わずに自分の席に付くと小さく短い溜め息を吐いた。それから、ごろんと机に倒れかけるとふっと瞼を閉じた。ふと、誰かが咳き込むのが聞こえた。風邪の時期だなあと鬱になりつつも私はそのまま、俯いていた。暫らく、私は机に俯いていると、とんとんっとどこか控え目な繊細な力で肩をたたかれた。ふっと顔をあげると柔らかな笑みを身につけた少女がいた。私はその少女を見つめてあっと声を洩らした。そんな私を柔らかな栗色の瞳で見つめて彼女はそっと言葉を紡いだ。
「 おはよう、七穂 」
面倒見の良い母親を連想させられるような微笑だった。私はそっと口元で笑みを作り彼女に対応する。
「 はよ、風邪引く人多いよねえ。聖奈も気をつけなよ? 」
「 ——・・ありがとう、優しいね 」
私は彼女の最後の言葉を聞いてえっと声を洩らした。今日は何回も声を洩らしたものだ。私は自分に心中で呆れながら、現実では表情をも出さず、ふっと口元に笑みを作って彼女の体を肘で突付いた。彼女はあぅ、と弱弱しい声を洩らしながら少しばかり、ほほを紅潮させて突付く私の肘を手で抑えてきた。その弱弱しい仕草はなんとも愛らしい。
「 優しくなんか無いよー? 」
「 そう、かなぁ? 」
彼女は疑問符を頭の中に浮かべたような表情をする。ふうん、私のことずっと前から優しいとばかり思ってたんだ。残念、私は本当は優しくなんかありません。私はちょっぴり悪戯っ子で悪い子よりなのでした。私は肘で突付くのをやめて、彼女との話に集中しようと思ったとき、彼女は少しばかり残酷なことを口にした。
「 荒野くん、今日は風邪でお休みみたいだね 」
空気が張り詰めた、というのだろうか。ピリリッと一瞬だけなったんだと思った。私は喋ろうとうきうきしていた口の中の舌をひゅっと縮こまらせた。思わず、何もいえなくなってしまう。目の前の彼女は私の異変に気付いたのか、あのことを思い出したのか、ごめんといって彼女は身を縮こまらせた。平気だよ、と不器用な作り笑いをすると彼女はとても寂しそうに頷いて自分の席へと戻っていった。私は彼女が席についたのを確認して、小さく溜め息を吐いた。遅刻じゃなくて欠席。それが少し、心には痛かった。荒野君というのは私の初恋の相手、その初恋は未だに続いてはいる。それ以上荒野君の話をするのは私が傷つくと感じたのだろうから、彼女は身を引いたのだろうな。私は彼女の心遣いに対して、感謝しつつ、あの人の席を見つめて、視界の端に涙を溜めた。
( 君の元気な姿を早くみたいな )
———————————
納得いかない、読みにくいかもしれませんが、ご勘弁を!
- Re: 、 マリオネット 【短編集】 ( No.8 )
- 日時: 2010/11/17 18:31
- 名前: 深月 ◆dWCUS.kIT. (ID: kQLROmjL)
- 参照: もと 美純です ^p^
間山先輩に萌えました。萌えつきましたよそらねくんw
キミの文章力は神かっΣ
いつも引き付けられるんだよねえ…
これからも応援してるよ(^o^)ノ
- Re: 、 マリオネット 【短編集】 ( No.9 )
- 日時: 2011/04/03 11:16
- 名前: そらね ◆ZPJ6YbExoo (ID: n6vtxjnq)
- 参照: そらね、必死に活動中、
▼ 記憶喪失
叶わない恋だって分かってるから、貴方と貴方への思いを忘れたくて。でも、忘れられなくて。
私はただ記憶喪失を望んだ、のにな。何だかその先が、同じ道を辿る気がしたんだ。
——
私には、どうしても諦め切れない恋があった。
それは、失恋だって知っているのにどうしても、貴方と一緒に歩いていたいとか笑いたいとかそんな感情が溢れてくる。
そんな思い、溢れてくるだけ無駄なのにな。
かたん、と靴箱の中に外履きを入れて、上履きを取り出そうとするとき、ふと人の影が視界の中に入ってきた。
私は誰だろうと左を見ると、あどけない横顔の貴方がいた。
「おはよ、青沢」
優しく微笑んでくる、貴方を私は見つめてただ制服のスカートの裾を掴んで、
どこか苦しくも嬉しいと思った笑顔を作り出して、笑う。
「おはよう。間野くん」
私の好きな人で、とても親近感のあるクラスメイトの間野くんだ。
私がそう返すと、くりくりとした女の子っぽい、彼の黒い瞳が揺らぐ。
その瞳を見つめていると、私はほんの少しずつ、胸の鼓動が早くなることを感じて、
彼から視線を外して、上履きを靴箱から取り出した。
「今日は確か、理科の小テストだよな、嫌になるよな」
露骨に嫌そうな表情をする彼を見て、私はくすりと笑った後そうだねと呟いた。
彼は唸りながら靴箱に外履きを入れて上履きを取り出した後、
ぽんと手を叩いて、理科の時限の前に早退しようかなと呟いていた。
その言葉を聞いて、どこかドクンと跳ねる心臓。
早退なんかして、欲しくないと思い少しばかり俯いていると。
彼は、きょとんとした表情で私の頭に掌を乗せていった。
早くなる鼓動を感じて、私はぎゅっと瞼を閉じた。
「俺ピンピンしてて、保健の先生に仮病でしょって毎回言われるのな。まぁ、そうなんだけどさ」
私は愛想笑いをしながら、やっぱり駄目だよ、と彼に言いつけた。
それを聞いてどこか落ち着く私がいるが私はどうしても許せなかった。
私が俯きかけるその時、背後からおはよう、と高い声が響いた。
私の知っている声で、多分、一番嫌いな声で、人。ゆっくり振り向くと、黄色の髪に黄色の瞳の少女。
私は控え目に手を振っていると、隣で笑っていた彼は瞳を輝かせてどこか嬉しそうに彼女に近づいていく。
私の鼓動は冷めたように働く。彼は彼女のことが好きなのだ、そう川崎さんの事が。
私は二人が仲良く話している光景を見るのが嫌で、その場を立ち去った。
「あ、おはよう。間野くん」
「はよ!川崎」
楽しそうな声が背後から聞こえる。
私はそんな声をただの音楽として聞き流して歩き始める。
こんな事なら、こんなに苦しむなら諦めたいのに、諦められないんだ。忘れたいのに、忘れられないんだ。
こんなに哀しくなるなら、彼に恋心をいたか無ければよかったのにな。
そんなことを考えつつ、私は階段のぼり、教室を目指した。
今、記憶喪失になれるのなら、どれだけ私は救われるのかな、楽になれるのかな。
貴方を思う気持ちを全て消してリセットして。また新しい恋をしたい。
分かってる、自分が傷つかないように逃げてるってことも。それでも、私は記憶喪失して、忘れたいな。
教室のある階数の階段を上り終えて、私は溜め息を吐く。
でも、何となく記憶喪失したってすると思う行動がある。
もしかしたら、また貴方に惹かれて恋をするんだろうって、どこか薄っすらと感じているんだ。
( それでも、やっぱり記憶喪失したいな )
→End
- Re: 、 マリオネット 【短編集】 ( No.10 )
- 日時: 2010/11/17 18:57
- 名前: そらね ◆ZPJ6YbExoo (ID: Byb50NrS)
- 参照: そらね、必死に活動中、
:)深月ちゃn
萌えつきましたか、ふへへ、おいらは鈴乃ちゃん派かね(^p^)
残念!似たような言葉を散りばめて取っているだけなのさ!
絶対そんなことない、深月ちゃんの方が惹かれるし、うまい!!
有難う、僕はそんな君のファンさ!((
この掲示板は過去ログ化されています。