コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

  、 マリオネット  【短編集】
日時: 2011/04/07 11:24
名前: そらね ◆ZPJ6YbExoo (ID: sVNEYKm0)
参照:  −__

 嗚呼、そこの可愛らしいお嬢さん、綺麗な瞳をお持ちのお坊ちゃん。
  人形達が繰り広げる魔性のお話を見ていきませんか?

        【※短編集】11.1執筆開始。
——————————————————————

 ◎こんにちわ、そらねです^ω^
忘れられた頃に戻ってきました。
違うサイトでちょこちょこやっており、なんかこっちにも来たいなと思って違うサイトで書いているものをもって来ました(^ω^)
だいぶ、読みにくいです。尚、更新は違うサイトを優先させていただきますので、そこを配慮してください。

——————————————————————

▼ 歪んだ水玉模様のシーツ >>3
▼ 今なら言える >>6
▼ 君のいない日 >>7
▼ 記憶喪失 >>9
▼ さよならの種類 >>11
▼ 真っ赤なスイカ >>19
▼ ホームワーク >>20
▼ ハッピーデー? >>27
▼ 叶うはずの約束 >>35
▼ 俺という存在 >>37
▼ 瞳を閉じてしまったよ >>38
▼ 大好きな二人 >>41
▼ 永遠の愛 >>43
▼ 崩壊リレーション >>44
▼ 赤ずきんと優しい狼さん※ >>48
▼ じゃぱにーずがーる >>49
▼ 漫画的ドリーマー >>51
▼ 愛をください >>52
▼ それは、雨の日。 >>53


□お客様

美純(深月)様 真飛様 理桜様 No Ink Ballpoint様 友桃様   
 
 ありがとうございました。



(※)
宣伝だけや、宣伝目当てのコメントは、困りますので。そこも配慮をお願いします。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



Re:   、 マリオネット  【短編集】 ( No.26 )
日時: 2010/12/04 20:48
名前: 深月 ◆dWCUS.kIT. (ID: 3Xsa0XVt)



原口ちゃんの下の名前が分からなかったw

え? 国語、何それ美味しいの?
全部? それヤバくないか……?

ろまんすか、言われたことなかったなー(T_T)
国語の才能はあげないww 才能無くなるから!

Re:   、 マリオネット  【短編集】 ( No.27 )
日時: 2011/04/03 12:34
名前: そらね ◆ZPJ6YbExoo (ID: n6vtxjnq)
参照:       体育が鬱である。


 ▼ ハッピーデー?

 少しずつ、少しずつ。春の風を感じてきながらも、まだ寒気の残る微妙な季節。
 私は教室の前で息を吐くと、白い煙のようになる。まだ冬の名残りが大きいのか、と感じながら。

 ガラリと音をたて、教室のドアをあけると目の前に親友の麗佳の姿があった。
 鳶色のショートカットへアに芥子色の瞳。外見と内面は至って普通の女の子。
 ただ、彼女は人の恋愛話当に突っ込み過ぎる面がある所が、とてもキズである。
 私はその被害者といった所だろうか。その分彼女はリードしてくれたり応援してくれるため、その欠点を補ってはいる。

「麗佳?」

 私の不思議そうな表情を見て、彼女はふっと口元で笑った。彼女が私の後ろに回ってきた。
 私は訳も分からずそのまま突っ立っていると彼女は、私のランドセルと押して、私は前に押し出される。

「ちょっと……押さないでよ!」

 私がそう言ってるにも関らず、そっと彼女のほうを振り向くと。
 彼女はニカニカと羨ましそうなまた、憎たらしそうな歓喜の表情をしていた。
 何が何だか訳の分からなくなった私はそのまま、麗佳にされるがままに押される。
 朝っぱらから、彼女のハイテンションについて行くというと私は今日の、放課後まで生きていられるだろうか。
 私は溜まらず溜め息を吐く。その後すぐに押される感覚が抜ける。
 彼女は私を押すのを止めたのだ。私は彼女のほうを振り返ると、彼女は教室の一箇所を指差していた。

 私はその指先の方向を目で辿ると白い消し後だらけで汚い黒板に、黄色いチョークで書かれた細い文字。『 席替え 1時限目 』その言葉にはっとなる様でならない様で。

 何とも恥ずかしいような、嬉しいような複雑な気分になった。

「ちょっぴり良かったねえ。友香」

 ほんの少しだけうっとりとしたような表情を見せてくる麗佳に、私はただ頬を赤らめて、頷いた。
 私には好きな人が居た。のんびりとマイペースだが、時より格好いい人。
 それが幸福なことにクラスメイトというのに、喋った回数は極端に少ない。

 それに、4月からは彼とは違う中学校。これが小学校生活最後の席替えで最後のチャンスだと思う。
 そんなところで、私の心拍数は今までに無く早く鼓動していた。席替えの仕方はくじ引き、彼と隣になる確率は18分の1。
 一緒の半は18分の3と極めて、いや一生の運を使い果たしても、如何か——。
 そう考えただけで、私は一瞬にしてテンションが下がる。嗚呼、鬱になってきた。
 そう考えているだけに、時間は流れた。


 ——キーンコーンカーンコーン
 ついに、その時間が来てしまった。私は口元で歪んだ笑みを見せる。
 嗚呼、如何したものかと言う風に。心拍数が異常だ。ドクンドクンといって鳴り止まない。
 教卓にくじ引きの紙を持って来た先生は、少し悪戯っぽく笑っているようだ。

「よし、じゃあ先に女子、引け」

 そう言われたので、女子は次々に早い者勝ちという風に一列を作る。
 嗚呼、心臓の音を誰かに聞かれそうだと思いながら私も並ぶ。
 先頭の人から一枚一枚取っていき、あっという間に私の番。

 私はそっと二重のビニール袋に入った5センチほどの小さな紙をがさがさと手探りで探し、その一枚を取り出す。
 急いで自分の席に戻って、こっそりと手の中にある紙に、書かれた番号を見る。『16』か。
 私はふぅと落ち着くために息を吐く。次は男子だ。祈るように私は彼と隣と心の中で唱える。
 私がそう考えているうちに、男子は全員引き終わり、席についていた。
 先生は教室を目で一周すると。「移動開始!」と大きな声で言った。
 私達は次々に机と椅子を番号の位置にずらしていく。16番は窓際の席と。
 私は自分の番号の席に机を移動させると、溜め息を吐いた。

「お?」

 すると、彼の声が後ろから聞こえて、私は思わず振り返る。もしかして、もしかして、もしかして——?
 募る期待。隣でなくても一緒の班にしてくれないだろうか。心拍数の早まる振動。止まれと願う。
 そう思いながら隣に来て隣にきてとぎゅうっと、下唇をかみながら一心不乱に願う。
 私は彼を見つめながら、一回瞬きをすると、彼の机は私の一歩斜め後ろでとまった。
 それから、彼は自分の机を動かすことなく終わった。一緒の班ではあったが、一歩斜め後ろの席。
 なんて残酷だろうと私は唇を噛み締めた。

「隣、よろしくな!」

 一歩斜め後ろの席の彼は、隣の女子に満面の笑顔でそういった。

    ( 席替えの馬鹿、あと一歩じゃん )

   →end

Re:   、 マリオネット  【短編集】 ( No.28 )
日時: 2010/12/07 17:26
名前: 真飛 ◆v9jt8.IUtE (ID: 7t3xTCdd)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_test/view.html?404809

ゆゆゆゆ侑子さんですね!
えとこれ言って良いのかだめなのかワカンネ。

さよならの種類はまだ見たこと無いのでわほほーい、な私です。いやーいつ見ても文章がお綺麗で。
紫苑ちゃんかわいいなー紫苑ちゃん。

えと、これからも頑張ってください、と。

Re:   、 マリオネット  【短編集】 ( No.29 )
日時: 2010/12/07 19:09
名前: そらね ◆ZPJ6YbExoo (ID: bTobmB5Q)
参照:       体育が鬱である。


 >真飛さん

ばれたかかかかか((
あ、言っちゃっていいッスよ!隠すことじゃないし!

あー…でも、ネガティブと題名変えた気がしないでもないです。
綺麗じゃないんですよ、似たような言葉を散りばめただけでして、文章無理やり取ってるんですよ。
紫苑は私のお気に入りですな、ふへヘヘw((

はいっ。そちら様も頑張ってください!ファンです!応援してます。

Re:   、 マリオネット  【短編集】 ( No.30 )
日時: 2010/12/07 20:58
名前: 理桜 ◆umYqhWop0E (ID: 655/38A9)
参照: ときには諦めることも大切な勇気 byりお

おおっ!(゜゜ノ)ノ
そらねちゃんの小説が久しぶりに読めてテスト前にもかかわらず返信してしまった私(長いよ

そらねちゃんの文才がまた見れてうれしいよー(^ω^)
てすとおわったら私も短編かいてみようかな^p^
そらねちゃんほどうまくないけど←

新小説(じゃないけど、私の中でh(蹴))がんばってねん^^


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



この掲示板は過去ログ化されています。