コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

  、 マリオネット  【短編集】
日時: 2011/04/07 11:24
名前: そらね ◆ZPJ6YbExoo (ID: sVNEYKm0)
参照:  −__

 嗚呼、そこの可愛らしいお嬢さん、綺麗な瞳をお持ちのお坊ちゃん。
  人形達が繰り広げる魔性のお話を見ていきませんか?

        【※短編集】11.1執筆開始。
——————————————————————

 ◎こんにちわ、そらねです^ω^
忘れられた頃に戻ってきました。
違うサイトでちょこちょこやっており、なんかこっちにも来たいなと思って違うサイトで書いているものをもって来ました(^ω^)
だいぶ、読みにくいです。尚、更新は違うサイトを優先させていただきますので、そこを配慮してください。

——————————————————————

▼ 歪んだ水玉模様のシーツ >>3
▼ 今なら言える >>6
▼ 君のいない日 >>7
▼ 記憶喪失 >>9
▼ さよならの種類 >>11
▼ 真っ赤なスイカ >>19
▼ ホームワーク >>20
▼ ハッピーデー? >>27
▼ 叶うはずの約束 >>35
▼ 俺という存在 >>37
▼ 瞳を閉じてしまったよ >>38
▼ 大好きな二人 >>41
▼ 永遠の愛 >>43
▼ 崩壊リレーション >>44
▼ 赤ずきんと優しい狼さん※ >>48
▼ じゃぱにーずがーる >>49
▼ 漫画的ドリーマー >>51
▼ 愛をください >>52
▼ それは、雨の日。 >>53


□お客様

美純(深月)様 真飛様 理桜様 No Ink Ballpoint様 友桃様   
 
 ありがとうございました。



(※)
宣伝だけや、宣伝目当てのコメントは、困りますので。そこも配慮をお願いします。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



Re:   、 マリオネット  【短編集】 ( No.41 )
日時: 2010/12/23 11:02
名前: そらね ◆ZPJ6YbExoo (ID: .pUthb6u)

 ※短いです、とにかく。


 ▼ 大好きな二人 

 ——…大好きな彼が、大好きな親友と付き合うことになった。
 その事実が伝えられたのは、今から2日前のことだった。いつになく、嬉しそうな表情をしている親友を見つけ、どうしたのと聞くと彼女は目を丸くしたあと、ふふふっと笑って良いことがあったのだと言った。
 私はただ彼女のいい事といえば些細なことが多く、初めはいつもみたいに誰かに何かを拾って届けてもらったとかだったんだろうと思ってた。でも、いつもはそんなうれしいことが合っても彼女はすぐに忘れてしまうはずなのに、今朝から昼休みまで嬉しそうな表情は続いていた。次第になぜか不安と言う芽が芽生える。何があったの、と聞けずに私はその日を過ごしていた。
 その日の放課後だった。不意に彼女が話し掛けてきた。私の初恋相手の彼を連れてとてもとても嬉しそうに。…彼と何かあったの?と不安になる。私は彼女に隣に居る彼が初恋相手だと未だに伝えられずにいたのだ。だから、彼女と彼が一緒にいることがとても不安で不安で仕方なかった。もしかしたら、不安よりも怖かったのかも。予想が当たって、一人置いてかれることが。

「 あのね、亜美。いいニュースがあるのよ。実はあたし達、付き合うことになったの 」

 そういって、どこか照れながら彼女は大好きな彼の腕をぎゅっと掴んでにっと笑った。私は少量ほど、息を呑んだ。いつもとあまり変わらない空気なのに、どこか重く吸っても美味しいと感じない空気だった。彼は彼女に腕を握られても嫌な顔一つせず、逆に嬉しそうに頬を紅潮させていた。
 ふと、視線を変えて彼女を見つめると嬉しそうに笑いながらぎゅと大好きな彼に抱きついていた。私はただじっとその光景を見つめて、唇を噛み締めた後。私は、唇の端と端を無理に大きく吊り上げて、笑った。それは、人生で初めての〝作った笑い〟だった。
  
「 …よかったね。すぐ近くにお似合いのカップル誕生か、私も彼氏作らなきゃ 」
「 ありがとう、亜美ならすぐいい男ゲットできるよ 」
 
 そうかな、とぽつりと呟いて苦笑いをする。できないよ、きっとと心中で呟く。だって、失恋したんだよ。ずっとずっと昔から憧れていた男の子への恋が終わったんだよ。すぐにその開いた傷口が回復できるわけじゃないんだよ。だって、私は強くないから。前を向いて胸を張って生きてきたこと無いんだから。
 私はただ心のなかにで大泣きをする。悲しいよ、悲しいよって。一方は、大好きな二人の前で泣かないように現実では必死に必死に堪えて、作り笑いをする。私の、馬鹿。

「 あ、もう5時か…30分から塾あるから…帰らなきゃな 」

 時計を見つめて、大好きな彼はポツリと呟いたのを彼女は聞き逃さず、少しばかり残念な顔をした。もっと一緒にいたいという意味がこめられているのを、私は彼女の表情だけで感じ取り、胸が痛くなった。

「 そっかあ…じゃあ帰ろう。亜美も一緒に帰ろうよ 」

 彼女が嬉しそうに私の手を握りながら、言ってきた。その時、私の心臓はドクンと跳ねる。……いいの、私がいてと問いかけようとして———止めた。私はワザと申し訳無さそうな表情をして、両手の平をあわせてごめんと呟いた。それから少しだけ息を吸って彼女ににやりと笑いながら言った。

「 一緒に帰るって、同じ部活の子と約束しちゃったんだ。それに、できた手カップルの下校を邪魔するのも、ね 」

 そう言うと彼女はそう、と一瞬寂しそうな顔をしたあと、アリガトと呟いて大好きな彼の腕を抱き締めて、その場を後にした。私は二人が教室から出てゆくのを見守って、彼らが視界から消えた瞬間。大きな溜め息を吐いた。嘘、本当には部活の子と約束なんかして無いよ。
 本当は一人でぽつんと帰るんだよ、とかれたような声で呟いて、その場に泣き崩れた。教室には、クラスメイトが数名ほど居て、どうしたの、と近寄ってきた。失恋の悲しさが交じり合う。私は何も言えずに泣いていた。


  ( ねえ、どうしたらこの悲しさから立ち直れるの? )

  
   ⇒END

Re:   、 マリオネット  【短編集】 ( No.42 )
日時: 2010/12/19 16:54
名前: そらね ◆ZPJ6YbExoo (ID: .Gl5yjBY)

 ▼ No Ink Ballpoint 様

こんにちわ、返信が遅れてすいません。
そうですか、嬉しいです。
そういわれるのは初めてです。有難うございます。
参考にはならないとも思いますが…有難うございました。

Re:   、 マリオネット  【短編集】 ( No.43 )
日時: 2010/12/23 11:00
名前: そらね ◆ZPJ6YbExoo (ID: .pUthb6u)

 ▼ 永遠の愛 
 
 永遠なんて、綺麗ごとに過ぎない言葉なのよ。
 とある公園のベンチに座る、男女が居た。少年と少女は何一つ言葉を交わすことなくただ座っていた。少年は、ちらりと少女を見つめる。少女は少年の肩に頭を乗せて、目を瞑っていた。そして、
 そして、俺の肩に頭を乗せて、瑞々しい唇を僅かに動かして、俺に問い掛けた。

「 永遠の愛って存在すると思う? 」

 驚いて俺は、ぴくりと体を小さく揺らすと彼女はチラリと横目を使って、コチラを見つめた。長い睫毛やうるうるとした瞳がこちらを少しばかり覗いていて、俺は胸をときめかせた。それから彼女はふふ腑、と小さく聞こえにくい声で笑うと正面を向いて俺の腕をそっと繊細な力加減で握った。俺は安堵の溜め息を心中で吐いて、彼女をチラリと見つめた。彼女は目を伏せていた。俺はきゅっと強く唇を結んで、曖昧に言ってみた。 

「 永遠の愛って考えるのは、その人たちの関係とか…状況とか、意思によってだろ 」

 いい加減に言ったつもりだったが、彼女は擽ったそうな、または、不思議に感じながらも嬉しそうな表情をしていた。俺はその表情に、少しばかり
彼女と話すのは、なぜか緊張する。恋人と言う存在なのに、彼女を見ると胸の置くが苦しくて、ドキドキとする鼓動が鬱陶しい。未だに恋しているってことなのだろうか。俺も先程の彼女と同じように目を伏せる。馬鹿だな、俺。
 俺が目を伏せてから、数秒もたたぬうちに彼女はどこか切なげな色を込めた言葉を発した。自信なさげな彼女の声。

「 ねぇ、貴方は。私のこと愛してる? 」
「 …分からない、愛してないかもしれない 」

 そう伝えると、彼女は何か言葉を喉に詰まらせたように、喉をぴくりと動かした後、ゆっくりと微笑んでいた。なぜか、胸がズキリと痛む。それから彼女の紡いだ言葉は、悲しくて、その言葉を紡いだ彼女も悲しそうに涙声だった。

「 ……じゃあ、私たちは永遠の愛なんて一生できないんだね 」

 どうしようもなく胸が痛む。それほど、俺の事を信頼してたのかと聞いてみたかった者の、言葉は喉を通らず、空中に触れることなく俺の中で消えていった。

「 愛してるじゃなくて、好きならある。だから、愛って言うよりは俺は今、お前に恋してるんだと思う 」

 そう伝えると彼女はこくりと頷いた。分かってるよ、とばかりに。また胸が痛む。そこまで理解していて俺と付き合っていてくれる事が、息苦しかった。もっと誰かと永遠の愛を紡いだっていいのに、彼女は俺の隣に居た。俺が息苦しく感じていると、彼女はくすりと笑って見せた。余裕を含めた柔和な微笑だった。

「 そう…愛に変わることはあるのかしら 」
「 さあ…自信は大分無いよ。俺が一生恋して終わるかもね 」

 そういうと彼女は悪戯っぽく微笑を浮かべて、にこりと笑った。幼い子供のような笑みだ。俺は心を擽られたかのように頬を紅潮させた。すると、悪戯心を燃やしたのか、彼女はぎゅっと腕を握る力を強めた。恥ずかしさか俺は低く呻き声をだす。いやな訳ではないという事を彼女は理解しつつ、俺に嫌がらせをしてくる。
 それから、彼女は優しく花開いたような笑顔で微笑むと。俺の耳元で蕩けるような美声で俺を誘惑させるかのように、囁く。

「 待ってあげる、フォローしてあげる、補ってあげる……だから、一緒に永遠の愛を作り出しましょう? 」

 俺はくすぐったい気持ちを覚えながら、彼女を見つめた。長い睫毛にうるうるした瞳を見つめてから、こくりと頷く。

「 …頑張って見せますよ 」
「 本当に?…永遠って綺麗ごとに過ぎない言葉よ 」

 彼女はまた耳元で囁いた。俺はむずがゆいとばかりに少し顔を歪ませて、

「 やってのけなきゃ、永遠も何も来ないだろ 」

 とぶっきらぼうに言うと彼女はその答えをえらく気に入ったな表情になって、微笑を口元に浮かべ、そうねと呟く。そして、少年と少女はお互いを見つめあって、微笑を浮かべる。永遠の愛を造り出すために、一歩を踏み出す。

  ( 永遠に愛を紡ぎあいましょう、死を迎えても、永遠に )

 
  ⇒END  


Re:   、 マリオネット  【短編集】 ( No.44 )
日時: 2010/12/26 17:37
名前: そらね ◆ZPJ6YbExoo (ID: BwWmaw9W)


 ▼ 崩落リレーション 


「 ねぇ、私のこと……好き? 」

 掠れた声が夕暮れの道に反響した。私はそんな不可思議な言葉を、彼氏にぶつけて目を伏せながら、隣を歩く彼氏に聞いた。それを聞いた瞬間、一瞬彼の瞳孔が見えて私は、ドクンと自分の心臓が跳ねる音を聞いた。そんな瞳をする理由が、あるんだ。私は俯きかける。彼は、次いで息を呑み、あははっと小さく笑い出した。無理な笑いにも聞こえた。私は、唇を噛む。

「 なんだよ瑞貴、改まってそんなこと聞くか? 」
 
 そういいながら、はははっと笑ってみせ、頭を書いて恥ずかしそうな仕草をする彼。ワザとらしいその仕草にただ胸を打たれる。私は、そっかと素っ気無く返す。それから、二人の間に沈黙が訪れる。何を喋るべきか、分からないという表情の少年と、小刻みに体を震わせる少女の頭上を、数匹の烏が喉を震わせて鳴き声を発しながら、飛んでいった。どれだけ、歩いて経っただろうか。彼らの歩いている帰り道は、何時ものルートなのに何時もは短く感じる道のりなのに、今の彼らにはとても長く感じられた。
 そして、沈黙を破ったのは少女の方だった。黒い眼と髪の毛を小刻みに震わせて、控え目に少年に問い掛けた。

「 …どれくらい? 」
「 え? 」
「 どれくらい好きなの、私のこと 」

 彼が小さく息を呑んだのは、見なくても分かった。私は目を伏せた。知っているよ、昨日のこと。貴方だって質問されてひやひやしてたんでしょ、わかるよいつもと微笑み方とか歩き方とか、全然違うんだよ。貴方が動揺しているってこともすぐに気付けてしまうんだよ。私は、赤い糸を自ら切り捨てようと覚悟した後、言葉を紡ぎだした。関係を崩す一撃の言葉かもしれない、言葉を。

「 浮気、しているんでしょ。知ってるよ?……昨日ね、友達とお買い物に行った時、貴方を見つけたんだよ、運命だって思った。でもね 」

 少女の唇が紡ぐのを一旦止める。重苦しい一言を、この一言を呟きたくないとばかりに。…崩したくなかったのにな、と心中で呟いた後。少女はくすりと自嘲的な笑みを浮かべた後、少年に向かって目を細めながら、問い出すかのように呟いた。彼女の瞳は、哀れみが少量、憎しみが大半の色で染まっていた。遠慮の無い、瞳の色に少年は首筋に汗が滲ませる。

「 ……貴方の隣には、隣のクラスの梅原さんがいた。笑ってたよね、二人で。手を繋いで———最後はキス、したんだよね。見えてたよ 」

 私は鼻で笑った後、歩幅を広げて歩き出す。もう終わりね、私たちはと消えるような音量の声で囁いた後、振り返ってじっと彼の顔を見つめた。美形よりだった顔立ちは崩れて、肌は蒼白の色に染まり、とても苦い顔をしていた。瞳孔を開いて、体中に汗を滲ませている。表情は焦っていた。ただ、正常のなのは髪の毛だけ、いつもと何も変わらぬ紺色の髪の毛だけが、ただ今の少年の中では浮き目立つほどに綺麗だった。

「 あ、あれは…無理やり、柚莉が付き合えって脅されたんだ!じゃなきゃ、嫌がらせするって言われたから… 」
「 柚莉、ね。じゃあ、なんで梅原さんを〝下の名前で呼んでいるの?〟それも、脅されたっていうの?違うでしょ 」

 あっと彼が悲鳴によく似た声を出す。私は目を細める。そして、彼が拳をギリリと握る音も聞こえた。悔しいのだろうか、彼の瞳には苛立ちのような色が混じっていた。もともとの魂胆が自分だということに気付いていないのだろうか。私はじっと彼を睨むように見つめた。それから、シカトしたようにふらりと独りでに先に歩き出す、彼の視線が背中に刺さる。
 私は彼から2mほど離れた所で、ピタリと足をとめて、振り返った。少年はその場に崩れていた。私はそんな彼を見つめてから、背を向けて軽く手を振った。

「 私はこれから一生、貴方が大嫌いよ……今までありがとね。さようなら 」

 人と付き合うまでが大変で、別れるのは告げるだけですぐ終わる。人とはそういうものだったのかな、と私は思いつめながら一瞬だけ、振り返って嘗ての彼氏だった男を見つめた。それから、貴方の口から一度も心のこもった好きと言う言葉を聞いた事が無かったわねと吐き捨て、少女は少しばかり顔を歪めながら夕焼けの帰り道を一人、歩き出した。

  ( 壊すことは簡単で、立て直すのが難しくて )


  ⇒END

———————————

ドロドロとしたものしか
作れなくなってきたような気がします;;

Re:   、 マリオネット  【短編集】 ( No.45 )
日時: 2010/12/28 15:52
名前: そらね ◆ZPJ6YbExoo (ID: nHgoSIOj)



すいません、明日から祖父母の家に行く予定だったんですが、
祖父の危篤とのことで恐らく今日から行きます。
更新は今しばらくできないと思いますので、見てくださっている方々には
申し訳ありませんが、一旦ストップの可能性があります。

失礼しました。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



この掲示板は過去ログ化されています。