コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- “飛野坂 湊のクラス事情”オリキャラ募集中。
- 日時: 2011/05/13 21:22
- 名前: 月芽麻 (ID: DSoXLpvQ)
- 参照: 参照200突破!! ありがとうございます!!
初めまして、今日は、今晩は。
駄目作者こと月芽麻と申します。【あ、ツキガオです。
基本、二次で小説書いて楽しんでる呑気な奴です。
で、今回はタダタダ、「あー、学園もの書きたい」みたいな甘い考えでスレ立てちゃいました←
こんな馬鹿な奴の小説ですがよろしくお願いします。
★目次★
>>12 【出席簿 特別編】オリキャラ募集☆
>>1 【出席簿 Ⅰ】 いずれ増えてく予定。
>>11【出席簿 Ⅱ】
>>27【出席簿 Ⅲ】
>>33【出席簿 Ⅳ】
>>2 【プロローグ】
>>3 第一話【廊下は静かに叫ばずに】
>>4 第二話【あだ名って一度付けると案外変わりにくい】
>>7 第三話【質問は計画的に】
>>10 第四話【世の中金だよ】
>>13 第五話【テスト返却は地獄へのカギ】
>>18 第六話【平均点数って、何のためにあんの?】
>>21 第七話【不思議な子の回りには可愛い子が集まる】
>>22 第八話【弁当ってたまに寄っててきんぴらがマヨの味になる】
>>28 第九話【主任の先生には笑顔を振りまくべし】
>>29 第十話【クラスの半数がボケだとまだ盛り上がる事が出来るが9対1の割合だと正直言って突っ込みを止めたくなる】
>>32 第十一話【ドッチボールって顔面セーフだけど精神的にはアウトだよね】
>>34 第十二話【冬の体育は腹痛で休む人が多い】
>>35 第十三話【正月後の体育は体に響く】
>>36 第十四話【球技大会で毎年怪我をするのは如何してですか?】
>>39 第十五話【体育の後が昼だと考えるとちょっとやる気が出る】
>>40 第十六話【昼時は誰もがテンションハイになる】
- Re: “飛野坂 湊のクラス事情” ( No.8 )
- 日時: 2010/11/16 20:46
- 名前: 月芽麻 (ID: H5up09UV)
- 参照: 実力テストが終わりひと段落…面接で後六点あげようと言われた。
第四話【神出鬼没な奴は大概影が薄い】
そんな訳で、先生が僕の発言を無視したせいで現在進行形で僕はクラスのみんなに囲まれています。
え?先生が無視したのは、突っ込みだって?其処突っ込んだら、僕の立場なくないですか?
「所で、湊君。君成績どれくらいなの?」
この平然と話してくるのは、初回から登場の秀君。
「えっ、行き成り成績の事聞くの?」
「っそ、そうだよ!!フカヒレ君、もし湊君が頭悪かったらどうすんの!?」
えぇ!?其れホローになって無くないですかっ、麻倉さん!!…てか、麻倉さん滝のような汗でてきてるけど…。
「…そっか、ごめん湊君。僕が悪か——」
「いやいや、頭はそんなに悪くないから!!一応普通の成績だから!!」
「えぇ、そうなの?つまんないなぁ」
頬を膨らましながら麻倉が言う。
「つまんないって何!?真実より成績の悪さを求めますかっ!?」
「もちろんっ」
笑顔で言わないでぇぇ!!
「…好きな食べ物は?」
へ?誰だ…今さっきのやる気の無さげな軽い声…。
秀君でも、麻倉さんでも…ん?
湊が不意に、顔を上げると其処には長身の男子が立っていた。
「うわァァ!!び、ビックリしたぁ」
湊はお化けが出たかのように驚き椅子から落ちそうになった。
「あっ、さっさん。珍しいね、皆が寄ってる所に来るなんて」
あたかも、普通に登場したかのように秀は流す。
「あれれ?如何したの?湊君。…まさか、笹君に驚いたの?」
うわっ、完全に心読まれてる…。
「驚く事無かったような気がするけど?」
「えっ!?何時の間に僕の目の前に居た点とか驚く所だと思うけど」
「…私は、驚いた事ないかな?だって、何時の間にかいるのが笹君だし」
麻倉さぁぁん!!それ、遠まわしに影薄いって言ってるよォォ!!
「さっさんも、自己紹介しとけば。面白いよ、湊君」
「あっ、えっと。どうも」
深野芽が急に自分に人差し指を向けた為、何故かしら反応を示してしまう湊。
「…笹倉 真人。好きな物は食べ物」
…何この人!!最初っから好きなもの言われても困るよ!?それに、食べ物って幅広くね!?
「聞いて驚くなよ!!さっさんはコレでもこの学校裏の中華料理店の息子なんだぞっ!!」
「へー、そうなんだ」
「反応薄っ!!」
…そんな事言われても、コレ以上にどうりアクションを取れと?
「フカヒレ君其れホント!?私知らなかったや。笹君、今度行っても良い?」
コクンとうなずく笹倉。
てか、麻倉さんの方がいアクション上手だった…。
何かへこむな…。
母さん、僕は初日から少しリアクションについて考えてみようと思ってしまいました。…如何しよう。
- Re: “飛野坂 湊のクラス事情” ( No.9 )
- 日時: 2010/11/20 17:14
- 名前: 月芽麻 (ID: H5up09UV)
- 参照: 実力テストが終わりひと段落…面接で後六点あげようと言われた。
あげです(-。-)y-゜゜゜
- Re: “飛野坂 湊のクラス事情” ( No.10 )
- 日時: 2010/11/26 19:25
- 名前: 月芽麻 (ID: H5up09UV)
第四話【世の中金だよ】
十分しかない休憩時間もついさっきのチャイムを合図としてクラス全員が自分の席に着席した。
深野芽君に教えられて座った自分の席。最近出して来たのだろうか?他の机よりは小奇麗な気がした。
…そう言えば、僕まだ教科書無かったんだっけ。
いつも以上に軽い鞄を開けて、今更のような事に気が付く。
——あっ、教科書は隣の森谷にでも貸してもらえ。
一瞬、頼りない担任の言葉が頭をよぎる。
てか、森谷さんって誰!?今回初登場の人!?
「ちょっと。其処の脳内突っ込みさん」
ん?脳内突っ込みさん…さっき突っ込んでたのは僕…って事は、脳内突っ込みさんは僕?
「そうそう。てか、アンタ以外に誰が居るっての?」
気が付けば、僕の隣の席には淡い紫色の髪をした女の子が居た。
「え、えっと。森谷…さん?」
「先生から聞いたんだったら、私以外に誰が居るって言うの?」
「え、あぁ、まぁそうだけど…」
少し曖昧な返事を返す秀。
「そんな事は如何でも良いけど。教科書貸してほしいの?」
早速本題に、切りかかる森谷さん。
「一応、教科書もらってませんから…」
「ふぅん。じゃぁ、百万」
「はぁい…って、ちょい待てコラッ!!何で行き成り、そんな話になるの!?」
行き成り百万を吹っ掛けてきた森谷は怪しい笑みを浮かべる。
「世の中、Gibu and takeよ。教科書貸すから、金頂戴よ」
「それ、かなり強引ぼったくりじゃないですか!?」
金よこせよっ。と、眼で訴えてる森谷さんに全力で突っ込む湊君。
「てか、アンタ特待生なんじゃないの?教科書見なくても問題ぐらいとけるんじゃ?」
「あのですねぇ、其れでも教科書読まなきゃ問題も何も分からないんですよ」
「あっそう。特待生も大変な事ね。…仕方ない、出世払いって事で」
「何でそうなんの!?しかも、出世ってあんたは大人になっても付きまとう気か!?」
「of course。因みに、一年につき十万ずつ増えていく予定」
「あんたは、たちの悪い詐欺師か!?」
所々、真顔で答える森谷に少々突っ込みに切れが無くなりつつある湊君。
「…まぁ、冗談は置いといて。ホレ、教科書見るんでしょ?」
「冗談って…どんだけ根性悪いんですか」
「…何を言ってる?私の心はキュアで純情よ?」
「其れを言うなら、ピュアで純粋だっ!!」
母さん、僕の隣の席の人はたちの悪い詐欺師でした。
…僕は、隣の人とコレからどう友好関係を深めていけば——。
「金くれたら、親友にでもなってやるよ」
…こんな友達、僕は認めたくないです。
- Re: “飛野坂 湊のクラス事情” ( No.11 )
- 日時: 2010/12/01 22:01
- 名前: 月芽麻 (ID: XcEXsBGd)
出席簿 part Ⅱ.
森谷 飛鳥 Morutani Asuka.
・不思議オーラ全開のクールっ子(?)。
・性格は、おおざっぱでガメツイ。
・成績は、英語だけできる凄い人。
・お金が三度の飯より大好き。
コレでも、陰陽師だったりする…が本当かは謎。
>>14
百合城 彩佳 Yurishiro Ayaka.【菫様より】
・確り者のお姉さんタイプ。
・言いたい事はハッキリ言うサッパリとした性格。
優しい所もある、少し天然。
・特待生なみ。
・誰もが振り向く美人さん。そして、お金持ち。
阿久津 蓮 Akutu Ren.
・ボケ・アホ・カs((
・明るくて元気すぎるぐらい元気。
・麻倉さんといい勝負? 体育だけ得意
(俺は期待を裏切らないぜ☆ by蓮)
・誰もが振り向く美形。
- Re: “飛野坂 湊のクラス事情”オリキャラ募集中 ( No.12 )
- 日時: 2010/11/26 22:12
- 名前: 月芽麻 (ID: H5up09UV)
オリキャラをもうこんな早い段階で募集しちゃうのもアレですけど…協力してやってください☆
今の所、頑張って出せる範囲まで頑張るつもりです☆
仕方ないから、オリキャラ考えてやんよ。って言う方は↓の出席簿にキャラをよろしくお願いします(^◇^)
☆出席簿 番外編☆
【名前/読み】
【どんな人】
【性格】
【成績】
【備考】
希望で言いますと、ボケキャラがほしいです★
そして、登場はできるだけ早くしますノノ
出来れば、キャラは被らないで【そうそう、被らないだろ;;
この掲示板は過去ログ化されています。