コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 目指せ! 一流魔法使い☆
- 日時: 2012/05/26 18:42
- 名前: 果実 ◆i0yxwOSY66 (ID: GiW8wj2s)
- 参照: http://id9.fm-p.jp/392/nanaco07/
はじめまして、怡執です♪
私が初めて書かせていただく『目指せ! 一流魔法使い☆』はファンタジー小説になりますが、
マナーを守れない方(>>22)や果実のめちゃくちゃな文章が許せない方はUターンを推奨します。
それから、恋愛小説ではありませんのであしからずご了承ください。
※投稿の順番を間違えてしまったので、目次から読む事を推奨します。
目次
第1幕“魔法と僕はイコールでつながるだろうか?”
【 序章 】
>>1
【 第1章 魔法検定 】 登場人物&身分についての説明 >>8
>>2 >>4 >>5 >>9 >>10
【 断章1 】
>>11
【 第2章 ほんとう 】 登場人物 >>13
>>12 >>14 >>15 >>16 >>17 >>23 >>24
>>25 >>26 >>27 >>29 >>30 >>33 >>34
【 断章2 】
>>35
【 第3章 発動 】 登場人物 >>37
>>40 >>38 >>42 >>43 >>47 >>48 >>49 >>50 >>51
>>52 >>53 >>55 >>56 >>57 >>58 >>59 >>60 >>66
>>67 >>70 >>71 >>72 >>73 >>77 >>78 >>79 >>80
【 断章3 】
>>81
【 第4章 タカラモノ 】 登場人物 >>82
>>83 >>85 >>86 >>87
お知らせ
>>3 >>39 >>41 >>43 >>61
>>74 >>84
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
- Re: 目指せ! 一流魔法使い☆ ( No.18 )
- 日時: 2012/03/20 08:32
- 名前: 不思議ナナ (ID: OCiCgrL3)
初めまして、不思議ナナです!!
わたしも魔法小説を書いています♪
- Re: 目指せ! 一流魔法使い☆ ( No.19 )
- 日時: 2012/03/20 21:13
- 名前: 果実 ◆i0yxwOSY66 (ID: yjIzJtVK)
>>18 不思議ナナ様
はじめまして!
うおう、同じ魔法小説ですか。
もし機会があったらお伺いしますね♪
- Re: 目指せ! 一流魔法使い☆ ( No.20 )
- 日時: 2012/03/21 14:04
- 名前: 不思議ナナ (ID: OCiCgrL3)
コメディ・ライトでは「魔法伝説マジカル☆ウィッチ」と「スイートホイップ♪」を・・・・。二次小説(映像)では、「ぷよぷよパーク」と「ちびぷよ」を連載中です♪ぷよぷよ小説の作者名は「ぷよりん」ですが、同一人物だからね!
- Re: 目指せ! 一流魔法使い☆ ( No.21 )
- 日時: 2012/03/21 22:05
- 名前: 果実 ◆i0yxwOSY66 (ID: zZ7iKUxO)
>>20 不思議ナナ様
了解です☆
- Re: 目指せ! 一流魔法使い☆ ( No.22 )
- 日時: 2012/03/23 21:27
- 名前: 果実 ◆i0yxwOSY66 (ID: 5bYoqzku)
こんばんは!果実です。
本来このような話をする場所ではありませんが、
>>0に書いてある事の補足を書きたいと思います。
※特定の誰かを批判する訳ではありません。
【マナーを守れない人】
マナー違反というのは、荒らし・中傷誹謗をするだけではありません。
人から見て「いやだな」と思う行為は
全てマナー違反にあたります(と果実は思っています)。
また、コメントにおいてもどうでしょうか。
文字はとても感情が伝わりにくいです。
冗談のつもりでも画面の向こうでは中傷だと思われるかもしれません。
下手な文章を書く私が言えたものではありませんが、
「相手がどう思うか?」を考えた上で書き込みをするべきだと思います。
【マナー違反】
私がこのスレからUターンしていただきたいなあと思う方は、>>0に書いてある通り、
マナーが守れない方と果実のめちゃくちゃな文章が許せない方ですが、
マナー違反の具体例をあげたいと思います。
・荒らし(これに反応することも立派な荒らしです)
・中傷誹謗
・チェーンメールのような内容の書き込み
・宣伝
・初対面でタメ口
[宣伝]というのは、自分の書いてある小説を見に来てね!的な書き込みの事をさします。
宣伝の行為がどれだけ哀しい事なのか、よくよく理解していただきたいです。
最後の[初対面でタメ口]ですが、これを守れない方はなんなのでしょうか?
初対面で敬語を使うのは当たり前だと思います。
「これくらい良いでしょ、頭固いなあ」
そう思う方もいるかもしれません。
でも、初対面でタメ口をきく事を不快に思う人もいる、という事を頭の隅でもいいので
置いてください。
…と、散々偉そうに書いてごめんなさい。
マナーを守って『目指せ! 一流魔法使い☆』を応援していただけたら嬉しいです☆
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
この掲示板は過去ログ化されています。