コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

目指せ! 一流魔法使い☆
日時: 2012/05/26 18:42
名前: 果実 ◆i0yxwOSY66 (ID: GiW8wj2s)
参照: http://id9.fm-p.jp/392/nanaco07/

はじめまして、怡執です♪
私が初めて書かせていただく『目指せ! 一流魔法使い☆』はファンタジー小説になりますが、
マナーを守れない方(>>22)や果実のめちゃくちゃな文章が許せない方はUターンを推奨します。
それから、恋愛小説ではありませんのであしからずご了承ください。

※投稿の順番を間違えてしまったので、目次から読む事を推奨します。


              目次

第1幕“魔法と僕はイコールでつながるだろうか?”
 
【 序章 】  
  >>1

【 第1章 魔法検定 】 登場人物&身分についての説明 >>8
>>2 >>4 >>5 >>9 >>10

【 断章1 】 
  >>11

【 第2章 ほんとう 】 登場人物 >>13
>>12 >>14 >>15 >>16 >>17 >>23 >>24 
>>25 >>26 >>27 >>29 >>30 >>33 >>34

【 断章2 】 
  >>35

【 第3章 発動 】 登場人物 >>37
>>40 >>38 >>42 >>43 >>47 >>48 >>49 >>50  >>51
>>52 >>53 >>55 >>56 >>57 >>58 >>59 >>60  >>66 
>>67 >>70 >>71 >>72 >>73 >>77 >>78 >>79  >>80

【 断章3 】
  >>81

【 第4章 タカラモノ 】 登場人物 >>82
>>83 >>85 >>86 >>87


    お知らせ 
>>3  >>39 >>41 >>43 >>61
>>74 >>84
 




Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18



Re: 目指せ! 一流魔法使い☆ ( No.1 )
日時: 2012/03/12 19:27
名前: 果実 ◆i0yxwOSY66 (ID: EX/TwVGW)

第1幕“魔法と僕はイコールでつながるだろうか?”

〜序章〜

夕日が、村をオレンジ色に染める。
山々に囲まれたその村には、収穫前の果実の香りが漂っていた。

亜麻色の髪の少女は果実の生った木の前に立ち、笑顔でつぶやく。

「今年は、豊作かしら?」

果実をもぎ取り、齧った。
蜜のたっぷり入った甘い甘い味が口の中に広がる。



「時間です。 “名無し”様」



自分を呼んだ声に、少女は振り返った。
「…残念極まり無いわ」
木の前でつぶやいた声とは裏腹に、冷淡な表情で、そう言った。

Re: 目指せ! 一流魔法使い☆ ( No.2 )
日時: 2012/03/24 22:17
名前: 果実 ◆i0yxwOSY66 (ID: LGpjJ/hw)

第1章 “魔法検定”


「ふあーあ…」
朝の眩しい日光で目覚めた桃色の髪の少女は、
寝室に己一人しかいないことをいい事に口を大胆に大きく開けあくびをした。
少女は眠い眼を擦りながら、家の外に出、井戸端で洗濯をしているおっとりとした母親に
「おはよー…」
とあいさつをする。
母親はくるり、と少女の方を振り返り、
「あら、シーナ」
と少女の名を呼んだ。
「“魔法検定”の日じゃなかったのね」
「え?」
「母さんてっきり、今日かと思っていたわ」
冷たい汗が、少女——シーナの背中を流れる。
「…お母さん」
「なあに?」
「…今日、何日?」
「今日? 今日は8月の7日、時間は9時30分よ。それがどうかし」
母親の声を遮り、シーナは叫んだ。

「寝坊したああああっ!!!」

家の中に戻り、赤いワンピースに着替え、写真立ての前に置かれた腕輪をはめる。
リンゴ片手に家を飛び出た。
「いってきまーすっ」
井戸端に立った母親が手を振り見送るのを見てから、
シーナはリンゴを食べながら [その場所]に向かって走り出した。

さて、シーナが[その場所]に向かっている間に、
先ほど出てきた“魔法検定”について説明しよう。

魔法使いは古来より人々を救う者として、崇められ、必要とされてきた。
だが星間197〜221年、フォルスタ国にアレフ王が君臨した時代、
魔法使いを名乗り詐欺や暴虐を働く者が少なくなかった。
そこでアレフ王は検定を行い、
合格できた者だけが魔法使いを名乗る事を許す事とした。
これが“魔法検定”である。

「やっと、着いた…」
ぜえぜえと呼吸をし、シーナは[その場所]——フォルスタ城を見上げた。
フォルスタは世界有数の大国故か、城の規模が大きい。

シーナはすぐ城門に行った。
「フォルスタ城下町のシーナですっ」
「登録番号は?」
そう問う門番に、
「A−0715825」
と答える。
「A−0715825…」
門番はその番号を唱え、彼の顔の前で左掌を右に動かす。
すると門番の顔の前にシーナの顔写真と登録番号、指紋写真が表示され、
彼はシーナと目の前の顔写真を見比べた。
「指紋を取ります」
と彼女の指紋を取り、また目の前の指紋写真を比べ、

「…登録番号と顔写真が一致しましたので、どうぞ城内へお入りください」

フォルスタ城の大きな門を開いた。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18



この掲示板は過去ログ化されています。