コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ひとびと
- 日時: 2013/02/18 22:01
- 名前: 音羽 (ID: 2h.XZX4O)
こちらでは初めまして。
こんにちはおはようございますこんばんわ。
今回こちらでは、「私」が一人旅をして、という内容です。
「私」は私ではありません。
駄作ですが、よかったら目を通してやってくださいませ。
そして、二次小説紙の所で、銀魂の夢小説も書いております。
そちらもよかったらどうぞ——。
というわけで、更新などすごく低いですが、
よろしくお願いします。
第一章 〜レスティリア王国にて〜
第一話>>01 第二話>>02 第三話>>03 第四話>>05
第五話>>06 第六話>>07 第七話>>08 第八話>>09
第九話>>10 第十話>>11 第十一話>>14 第十二話>>15
第十三話>>17 第十四話>>20 第十五話>>22 第十六話>>23
第十七話>>24 第十八話>>26 第十九話>>27 第二十話>>28
第二十一話>>30
- Re: ひとびと ( No.30 )
- 日時: 2012/10/08 11:19
- 名前: 音羽 (ID: fE.voQXi)
第二十一話
あのさ、ユーリ。今思ったんだけど。
「ん? どしたのアリス」
いやあ。今ってもう夕方ちかくだよね?
「そうだね。もうあの4人も帰っちゃったし」
今からあの二人の家、行くの?
「そうだけど? 何?」
ここから森の中って、結構な距離あると思うんだけど……。
「え? 何言ってんの? 私の家からだったら10分もあればつくよ。ここからだったら本当にすぐ近く」
「はい? なんですって?」
「だからすぐつくって」
でも私は少なくとも、森を出るのに一日半はかかっていたわけで。アビーニャさんに教えてもらっていなかったら、ユーリたちの宿にもたどり着けなかったわけで……え?
「じゃあ何? 私はえんえんと無駄に歩いてたってこと?」
なんかむなしくなってきた。
ユーリはちょっと肩をすくめて、
「仕方ないと思うよ? だって初めてでしょこの国」
分からないことが多すぎるぞこの国は。
そうこうしているうちに森へと入り。
「ほら、ついた」
早すぎるだろこれ……。
とんとんっと小気味のいいノックの音とともに、歯切れの良いカナさんと思しき声が聞こえた。
「お邪魔しまーす」
遠慮のかけらもないなあユーリちゃん。
- Re: ひとびと・・・いやほんとたくさん人がでてきますとも。 ( No.31 )
- 日時: 2012/10/08 18:02
- 名前: あおい。 (ID: FuKHJlgI)
こんちゃ(。・ ω<)ゞ
この前は素敵なイラストを描いてくださった上に、コメントまでしてくださってありがとうございました(*゜▽゜*)
音羽さんの小説、まだ少ししか読んでませんが、気になった点があったのでバカがアドバイスしちゃいます(´;ω;`)←
まず、題名と>>1です。
三点リーダ『……』を使いましょう( ´∀`)b
あと、会話文の最後に『。』がついているところとついていないところがゴチャ混ぜになっているので、統一しましょう( ^-^)b
次に、『!』や『?』のあとは、1マスあけましょう。
あけると読みやすいですよ(^ω^)
これぐらいですかね(^_^;)
上から目線ですみませんm(_ _)m
では、もっと面白い小説にするために、頑張ってください!
応援してます( ゜ー゜)ノ)"ガンバレ!!!
- Re: ひとびと・・・いやほんとたくさん人がでてきますとも。 ( No.32 )
- 日時: 2012/10/08 20:59
- 名前: 音羽 (ID: 6FXf/rI8)
コメント、ご指摘ありがとうございます!
三点リーダーと「!」、「?」のあとは、前一度鑑定していただいた方に教えていただいて気を付けるようにしています……。
タイトル直しておきます!ありがとうございます。
会話文もですね:-)
こちらこそ、絵を描かせていただいてありがとうございました!
- Re: ひとびと……いやほんとたくさん人がでてきますとも。 ( No.33 )
- 日時: 2012/10/10 21:15
- 名前: 音羽 (ID: LZNmYCgd)
参照数300ありがとうございます!!
- Re: ひとびと……いやほんとたくさん人がでてきますとも。 ( No.34 )
- 日時: 2012/10/24 21:50
- 名前: 音羽 (ID: jav225Tg)
うあああ更新しなきゃー。
テスト終わったら更新します。
この掲示板は過去ログ化されています。