コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ひとびと
- 日時: 2013/02/18 22:01
- 名前: 音羽 (ID: 2h.XZX4O)
こちらでは初めまして。
こんにちはおはようございますこんばんわ。
今回こちらでは、「私」が一人旅をして、という内容です。
「私」は私ではありません。
駄作ですが、よかったら目を通してやってくださいませ。
そして、二次小説紙の所で、銀魂の夢小説も書いております。
そちらもよかったらどうぞ——。
というわけで、更新などすごく低いですが、
よろしくお願いします。
第一章 〜レスティリア王国にて〜
第一話>>01 第二話>>02 第三話>>03 第四話>>05
第五話>>06 第六話>>07 第七話>>08 第八話>>09
第九話>>10 第十話>>11 第十一話>>14 第十二話>>15
第十三話>>17 第十四話>>20 第十五話>>22 第十六話>>23
第十七話>>24 第十八話>>26 第十九話>>27 第二十話>>28
第二十一話>>30
- Re: ひとびと ( No.20 )
- 日時: 2012/10/10 21:43
- 名前: 音羽 (ID: LZNmYCgd)
第十四話
「名前……あったほうが良いよね」
女将さんとユーリちゃんが考え込む。
「あ、ユーリてよんでくださいね」
あ、はい。
「名前、どう呼んでほしい?」
「いや、別に何でもいいですけど」
うーん。
すると、ユーリちゃ……ユーリが一冊の絵本を持ってきた。
「それ、不思議の国のアリス?」
「はい!アリスなんてどうですか?」
あ、それでいいです。
「じゃあ、決まり。ユーリ、アリスと昼市まわってきなさい」
昼市?
「はーい。いこ!アリス」
言われるまま、私、アリスは外へと出た。
- Re: ひとびと ( No.21 )
- 日時: 2012/08/27 21:23
- 名前: 音羽 (ID: 5UHYA.OH)
参照数200、ありがとうございます!
うっれしいなーーーー
うっれしいなーー
- Re: ひとびと ( No.22 )
- 日時: 2012/10/10 21:45
- 名前: 音羽 (ID: LZNmYCgd)
第十五話
「あ、ハナさん。今日もここでやってたんですか」
ユーリが知り合いらしき女の人に声をかける。
市場の女性かな?すらりとして、商売上手そう。
「ええ。どうです?お安くしておきますけど」
にっこり笑って、かごいっぱいの林檎や蜜柑や葡萄や梨や桃や……。
とりあえず色とりどりの果物を指差した。
「ほんとに?ありがとうございます。じゃあこれ」
ユーリが林檎をいくつか手に取る。
「えーと、あのー」
「?なんでしょう」
不意に口を開いた私に屈託のない笑みで応じる。
「ここに、髪の長い、おとなしそうで結構きれいな19〜20歳くらいの女の人いらっしゃいませんでしたか?」
ちゃんと覚えてますよ探すの。
「……写真とかありません?」
ないです。
「ごめんなさい。わからないわ。あ、でも明日からこの国一番の祭りが始まるから、そこで見つかるかもしれませんよ」
明日? 祭り?
「そう!アリス、一緒に旅一座見ようね!」
旅一座?
なにそれ。
- Re: ひとびと ( No.23 )
- 日時: 2012/10/10 21:44
- 名前: 音羽 (ID: LZNmYCgd)
第十六話
「「………………」」
え、なに。
「旅一座を知らぬとは……」
ユーリ?
「この国の祭りを知らぬとは……」
えーと、お姉さん??
「「モグリかおぬし!!」」
ごめんなさーーい
「え、でもなんですか本当に。旅一座って」
ユーリがため息をつきながら説明してくれた。
いわく、旅一座とは、正体は謎に包まれた劇団。
いわく、その公演がおこなわれるのは、年に三日、一日一回、。
いわく、公演は祭りの3日目〜5日目。
いわく。
「とにかく、すっごくかっこいいんだよ!!これは見た人にしかわからないね!」
だそうです。
へ〜。
祭りは明日から、10日間だとか。
ちょっと楽しみだったりします。
- Re: ひとびと ( No.24 )
- 日時: 2012/10/10 21:46
- 名前: 音羽 (ID: LZNmYCgd)
第十七話
「ハナ」さんと別れ、昼市をぶらぶらしていると。
「あれ、ユーリじゃん。買い物?」
4人くらいの集団につかまりました。え、誰さん?
「そうだよー。皆は?」
「買い物だよ。あれ、ユーリの友達?」
4人くらいの集団の先頭に立っている女の子が私を見て聞く。
「うん。うちでバイトしてもらってるんだよ。アリスっていうの」
「そうなんだ。私はワクライ。よろしくね」
わ、何か可愛い。
他の3人はそれぞれ、チィ、レナリオ、シュウと名乗った。
皆16歳なんだって。
「ユーリ、立ち話もなんだし、あそこ入ろうよ」
チィさんの提案で、私たち6人はこじゃれたカフェへと足を運ぶ。
私おかね持ってないんだが、
「あ、大丈夫だよアリス。あとでお給料から引いとくから」
ユーリさん……。
この掲示板は過去ログ化されています。