コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 超高性能アンドロイド、拾いました
- 日時: 2012/11/18 18:40
- 名前: カルマ (ID: 4pBYKdI8)
はじめまして、カルマと申します。
・小説書くの初めてなので、グダグダかもしれません...
・あと、更新遅いと思います。
・感想とかもらえると、近所迷惑になるくらい喜びます。
・主人公無欲です。恋愛要素ほとんどありません
・荒らしさんは受け付けません。無視します。
それでもよければ見てください!
登場人物 >>1
プロローグ?>>2
①とりあえず、保護しました>>4
②厄介な変人は本当にアンドロイドなようです>>6
③試してみましょう>>7
④なんとなく予想はしてました>>8
⑤同居生活、始まりました>>12
⑥祭り行くぞ!>>13
⑦お隣に居候する少年は黒髪でショタでロリでうちのアンドロイドの弟です>>14
⑧楽しもうぜ!>>15
⑨綺麗ですね>>18
⑩オレの学校生活>>21
⑪オレの学校生活・2>>22
⑫勘弁してくれ...>>23
⑬学校生活、楽しそうです>>27
⑭お邪魔します>>31
⑮お泊まり会>>33
⑯早すぎない?>>34
⑰ピッチャーの投げたのをバッターが打つだけって野球って言うの?byカルマ>>35
⑱つまり、何が言いたいのかっていうと>>36
⑲後日談>>37
⑳アリアちゃんが帰ってきました>>39
21 部活に入りましょう>>41
22 見てみましょう>>42
23 なんか寂しいんだけど>>43
本編全く関係ない話
定期テスト>>16
夏ってなんで暑いの?>>17
雷>>24
出てみたかったんだよ>>38
見に来てくれた神様
・美紀様(雑談掲示板のほうでも仲良くさせてもらってます。ありがとう!)
・碧様(相談にも乗っていただきました!ありがとう!)
・磁石様(同じく、相談にも乗っていただきました!ありがとう!)
・バチカ様(すごく褒めてくれました!ありがとう!)
・みくねぎ様(ボカロが好きなようです。私も大好きですよ!コメントありがとう!)
・みーちゃん様(びっくりマーク、気にしなくていいですよ^^コメントありがとう!)
- Re: 超高性能アンドロイド、拾いました ( No.34 )
- 日時: 2012/09/28 21:12
- 名前: カルマ (ID: 4pBYKdI8)
⑯早すぎない?
昼飯を食べ終えるころにオレには「ピザの神」という異名がつき(いらねーよ)またUNOをして、あっという間に夜になった。お前らどんだけUNO好きなんだよ!?とか思いつつ、俺も最後まで飽きることなく楽しんだのだが。各々風呂も入り終え、寝ることにした。
「雷華はyuriaの部屋で寝ろ。yuriaもいいだろ?」
『はい』
「了解した」
「男は居間に布団しいて寝るぞ」
「そんなに布団あんのか〜?」
「ある。布団だけはたくさん」
「なんで!?」
それはまぁ、色々な事情があるのだよ。俺は苦笑いをしながら適当に流した。別に教えなくて良いよな、と思い布団を出す。
『じゃあ、おやすみなさい』
「おやすみ」
『おやすみなさ〜い』
「おう、おやすみ」
「雷華、あんまり変なこと言ったら駄目だからね」
「私がいつも変なこと言ってるみたいじゃないか!?」
「まぁ、いつも変だよなww」
翔がそう言うと、雷華は目を見開いて
「...そう、なのか?」
と言った。驚愕している雷華の肩に手を置き、yuriaは少し哀れみの眼差しをした。
『あまり気にしないほうがいいかと。さぁ、寝ましょう』
「あ、あぁ」
「...気づいてなかったんだな」
翔までもが珍しく複雑な声でいった。
「雷華...」
琴羽は苦しそうにうつむく...
『え、なんでみんな悲しそうなの!?』
「はは...まぁ、うん。Rioも気にしなくていいよ。ほら、布団敷くの手伝ってくれるか?」
『うん!』
にこにこと布団を敷き始めたRio。1枚目の敷布団を敷いて、シーツをかけたところで
『ふかふかだね〜』
といってゴロゴロし始めた。子供っぽくてかわいいな、こんな弟ほしかったなと思いながら掛け布団をかけてやる。手伝いを頼まれたことなんてもうすっかり忘れているようだ。...それって、アンドロイド的にどうよ?
最終的にオレと琴羽で布団を敷いた。翔はRioと遊んでいて、お前らレベルが同じだぞと悲しくなった。
「ぃよしっ、せっかくだからなんか語ろうぜ」
「寝ろ」
『眠い』
「寝よう」
「お前らなんなの!?せっかく友達同士でお泊りしてんだぜ!?もっと盛り上がれよ!!」
「うるさい。今何時だと思ってんだ?」
「10時。だからなんだよ!!」
「寝ようって、もう」
『翔兄うっさい』
「ほら、Rioも怒ってるぞ!?」
まさかRioから「うっさい」なんて言葉を聴くと思わなかった。少しビビってしまったが、本人は枕に顔をうずめてうーうー言っている。本当に眠そうだ。
「わーったよ。今日のところはこれで勘弁してやる」
「何そのあきらかに雑魚な敵キャラみたいな台詞」
「うっせ、おやすみ」
電気を消した次の瞬間、翔は寝息を立て始め、Rioもそれに続くように寝息を立てた。
「...早すぎない?」
琴羽の苦笑交じりの声。
「そうだな。俺らも寝ようぜ」
「うん...」
次の瞬間琴羽も寝息を立てた。なんで皆寝るの早いんだよ!?
Rioは、今日一日ずっとにこにこしてたけど。たまーに引き攣ってるときがあった。やっぱ引きずってんのかな。
「...明日だな」
- Re: 超高性能アンドロイド、拾いました ( No.35 )
- 日時: 2012/09/29 20:35
- 名前: カルマ (ID: 4pBYKdI8)
⑰ピッチャーの投げたのをバッターが打つだけって野球って言うの?byカルマ
「ぐはっ」
最悪の目覚めだ。翔の蹴りが見事にみぞおちにはいった。
「なにすんだ、ったく」
「ぐはぁッ...」
お返しにと、オレも軽く鳩尾をけってやるが、これが意外と大ダメージだったようで。
「オレは..もう、駄目だっ...せめて死ぬ前に、妹にっ」
「その恥ずかしい一人芝居やめて起きろ」
「あと2、3時間くらい...」
「どんだけ寝るつもりだ、お前は。もう8時だぞ」
「まだ、寝れるし〜」
小声でそんな言い合いをしていると、奥の布団がもぞもぞと動いた。
「う、ん...」
「お、琴羽起きたか?」
「あと2、3時間...」
「お前もかよ!?」
琴羽がボケるなんて珍しい。こいつら寝るの早いし低血圧だし、やっぱ似たもの同士なんだな〜と、しみじみ思った。
『おっはよー』
急に目をパチリと開けたRioが、元気よく体を起こす。こいつは起きた瞬間から絶好調なようだ。にこにこ笑って、再び眠りについた二人を起こす。
『翔兄、琴兄、起きて起きて〜。朝だよ〜』
「Rio...ちょっと、勘弁してくれ...」
「ごめん、オレ朝ほんと弱くて...」
琴羽が布団にもぐると、隣の部屋から大きな声が聞こえてきた。
「起きろっ、琴羽!!」
次に、
「早くこっちに来い!お前が起きないと誰が私の髪をとくんだ!?」
「今日くらい自分でしてよ...」
なるほど、雷華の髪ってさらさらだなー、と思ってたら琴羽がといていたのか。この二人は本当に親子みたいだ。
「むぅ...仕方ない。今日は自分でとくから、その間に起きろ。いいな」
「ん」
しばらくごろごろした後、むくりと、琴羽が起き上がった。ちょうど雷華とyuriaもおきて来て、雷華が翔に容赦なくけりを入れる。苦しそうに起き上がる翔を見て、雷華は満足そうに笑った。
「みんな起きたな。朝食にしよう。おなかがすいた」
お前客の分際で何様だよ。
朝食はyuriaのつくった味噌汁が好評で、翔が何杯もおかわりしていた。それから、皆で少しだけ勉強をして(皆でやると意外と楽しい)公園に行った。
『何するの?』
「野球。Rioやったことあるか?」
『...ない』
途端にRioの顔が曇る。しかしすぐににっこり笑って、
『僕、見てるだけで良いよ』
と言った。しかし、目は琴羽の持っているボールに釘付けで、瞳のキラキラを無理やり抑えているのがわかる。
「えー、一緒にやろうぜ!ほら」
翔が笑って、Rioの手をとる。
「Rioはバッターとピッチャー、どっちやりたい?」
『僕はやんなくていい』
『Rio』
yuriaが姉らしい、威厳のある声で呼びかけた。
『何..?』
対するRioの声は、珍しく弱気で、儚かった。
『せっかく誘われたんですから、やったらどうですか?』
『...』
やりたいやりたいやりたい...表情にそう出ているのに、Rioは懸命にそれを抑えている。俺はRioの目線にあわせて、しゃがみこんで言った。
「なぁ、Rio。もうお前が前みたいに誰かを傷つけるのが怖いんだろ?」
『...うん』
「お前さ、自分が嫌いになってないか?」
『...うん。嫌い。だって、初めて使うもの全部が凶器になるなんて、怖い。いつか、皆に嫌われちゃうから』
「そんなこと無いんだって」
『え?』
「そうだぜ。京介の言うとおり。少なくとも俺達はお前のこと嫌いになったりしない」
「あぁ。私もだ」
「オレも。Rioとは一緒にいて楽しいしね」
『でも』
『だから、野球です』
『...え』
もう理解不能だって顔してるRio。
「よし、Rioはピッチャーだ」
「キャッチャーはオレやるぜ」
翔がキャッチャー。オレがバッターで、Rioはピッチャー。yuria達は緊張した面持ちで見守っている。
「いいか。全力で投げろ」
『でも...』
「大丈夫。絶対に受け止めてみせる」
『おかしいですね、翔さんがかっこいいです』
「珍しくな」
「ちょっと、ひどいよ二人とも」
Rioはだらんとボールを手にしたまま、動こうとしない。
「Rio、俺を信じろ。俺は大丈夫だ」
「Rio、大丈夫だって。こいつ頑丈だからw」
『Rio〜、ほら、投げてみなさい』
ゆっくりと、Rioが腕を上げる。くるか、と構えた次の瞬間オレの横をものすごい突風が吹きぬけた。
「ぐっ」
横を見ると翔が必死にボールを受け止めていた。
「翔っ、頑張れ!!」
『翔兄っ!!』
「言っただろ!俺をっ...信じろって!!」
シュウゥ、と音がして、ボールが減速する。
「止めた!」
「やったな、翔!!」
「よっしゃ、もう一球!」
『でも...』
「まだ京介が打ってないぜ!」
「おっしゃ、来い!!」
はっきり言って、打てる気がしないが。それでもオレは、バットを握り締めた。Rioがまた、ボールを投げる。
「っ!!」
全く反応できない。オレはバットを振ることすらできなかった。
「何やってんだ、ったく。2ストライクだぞ」
翔がふざけたように言うが、その腕は震えている。
「お前っ、腕が...」
「いーんだよ。アイツのためだっ」
「翔!」
「おら、3球目!オレはまだ大丈夫だ、本気で来い!!」
翔の決意が伝わったのだろう。Rioがまた、ボールを構えた。打つ。今度こそ。Rioのために。翔のために。yuriaたちのために。Rioがボールを投げる。その瞬間、オレはバットを振った。
「京介!頑張れ!」
奇跡的にボールを捕らえることができた。
『京介さん!』
「京介!」
「いけっ!!!」
渾身の力を込めて。オレはボールを打った。
- Re: 超高性能アンドロイド、拾いました ( No.36 )
- 日時: 2012/10/05 18:36
- 名前: カルマ (ID: 4pBYKdI8)
⑱つまり、何が言いたいのかっていうと
「ぃよっしゃ、やったな京介!」
「おう!」
自分でもあの剛速球を打ったことが信じられないが、一応ハイタッチ。俺の撃った球は見事にホームランだったことが更に信じられない。
「えーと、つまり、何が言いたいのかって言うとな...」
バットをおいて、Rioに声をかける。Rioも信じられないと言うように、呆然としている。
「確かに、お前の能力?は怖いけどさ。別にオレ達は気にしないぜっておことだよ」
思い出すのは、昨夜の水野さんからのメール。あまりにもRioが元気なので気になって本当に元気が無いのかと確認したのだ。それに対しての返信は、ここ最近のRioの様子が書いてあった。元気が無い、というよりは公園で遊んでいる子供や、学校帰りの子供を見かけては目に涙を浮かべていて、とても悲しそうだったらしい。涙をごしごしぬぐって、今日のご飯はなに?とにこにこ笑う姿が健気でものすごくかわいい、やばい、萌死にする、リィ君天使、マジ天使。と、半分以上はRioがかわいいと言う内容で埋め尽くされていたが、Rioが『友達、ほしいな』と小さくつぶやいていたという文章は見逃さなかった。それを見つけたときは自分を褒め称えたし、同時にRioに心を開いてもらおうと決心した。
そのために何故野球をしようと思ったかは自分でも謎だけど。
『Rioの能力は、一度使えば大体セーブできるものです。さっきだってすべて剛速球でしたが、3回目は一回目に比べてだいぶ威力が落ちていました』
あ、そっか!それでオレ打てたのか!!
「オレ野球やってたんだけどさ。Rioくらい速い球なんて受けたこと無かったから、楽しかったぜ」
翔の笑顔はいつでもまぶしい。心のそこから楽しそうに笑うのを見て、Rioの目が潤み始めた。
「すごく驚いた。あんな剛速球を投げられるのかと、確かに怖くもなった。が...別に、そんなの友達をやめる理由にはならないだろう」
というか、途中から空気だった私が言える立場でもないのだが、と拗ねたような複雑な微笑で雷華が言った。大丈夫、今のお前はかつてないほど男前だよ。
『友達...?』
Rioの声がかすかに震えている。琴羽がいつもの心地よい低さの声で
「そうだよ。オレはもうとっくにRioの友達だと思ってたけど、Rioは違うのかな?」
ていうか、オレも途中から空気だったんだけど。琴羽の表情はいいとこをとられた、まぁ、仕方ないというあきらめて吹っ切れたような顔だったけど確かに優しい顔だった。
『いいの?』
小さな、アンドロイドの少年の瞳に悲しみに溢れて、零れた。
『僕、みんなのっ...友達でっ...い、いいっ、の...?』
当たり前だろ。みんなの声が一致した。
「当たり前だろ」
「当たり前じゃん」
「当たり前だ」
「当たり前だよ」
『当たり前です』
俺たちの即答に目を見張った後、Rioは糸が切れたように大声で泣き始めた。
『ありがっ、ありが、とうっ...』
涙でぐしゃぐしゃにぬれて、あまり上手ではなかったけど、Rioは確かに笑っていた。幸せそうだった。
ヘイ、シリアス終了!なんか、色々よくわかんなくなったorz....
シリアス苦手なのよ&これはシリアスなのか?
まぁ、リィ君が元気になれば良いよね、うん。いいよね...つか、ベタだよね...うん。
- Re: 超高性能アンドロイド、拾いました ( No.37 )
- 日時: 2012/10/05 18:33
- 名前: カルマ (ID: 4pBYKdI8)
⑲後日談
月曜日。
「リィ君、ただいま!!」
Rioの姿を見るなり、水野さんはRioに抱きついた。
『おかえり、志保姉』
ぎゅーっと、一通りRioを堪能した後、
「京介君、ありがとうね。これお土産ーって、あれ、yuriaちゃんはともかく、ライちゃんとコトちゃんと翔君もいる。皆で泊まったの?」
「はい、そうです」
「いい加減コトちゃんてやめてもらえませんか?」
珍しく琴羽が怒っている。琴羽の怒りはとても静かなもので、下手をすれば気づかないこともある。が、オレや雷華にはわかる。周囲の温度が少し下がるのだ。
「いいじゃない、コトちゃん女顔なんだもの」
訂正。少しどころではない、オレの部屋が凍るかと思った。そして、それに少しも怖気づかない水野さんは本当に凄いと思う、心から。雷華でさえぶるっと震えたのに。
「そんなふてくされた顔しないの。かわいい顔が台無しよ〜?」
「...」
この人すごいな!?ふて腐れた顔の琴羽の頬を、指でツンとつついて、ふふっ、と笑った。
「...コロス」
「琴羽、駄目だ耐えるんだ!」
雷華が必死でなだめても冷気が治まる気配は一向に無く、琴羽が女顔を本当に気にしているとわかった。そして、琴羽に女顔は禁句だと言うことがわかった。
「うーん、お土産なんだけど。京介とyuriaちゃんの分しかないのよ。」
一応、これと言って渡されたのは箱入りのお菓子と、木刀。...木刀。修学旅行のお土産か!?まぁ、社員旅行だから似たようなもの...じゃないだろう。
「お菓子、皆で分けてね。じゃあ、リィ君帰ろっか」
『うん。ばいばい、皆』
「じゃあなRio。隣なんだからいつでも遊びにこいよ」
『といっても、昼間は学校にいるのであまり遊べませんが』
「オレ達も帰るか〜」
翔が伸びをしながら言った。
「そうだな。邪魔したな、京介。運命の糸に導かれるまま、明日を迎えることができたなら、あの場所でまた会おう(また明日な)」
「お、おう...また明日」
いつもの事ながら若干引いてしまうのは仕方が無い。
「お泊り会、楽しかったよ。お邪魔しました」
琴羽もいつもの琴羽に戻ったようで、にこりと笑ってくれた。
皆を外で見送ってから、家の中に戻ると妙に静かに感じて少し寂しくなった。
「またやろうな、お泊まり会」
『はい。またやりたいです』
yuriaの表情は少しだけ柔らかく見えた。
「リィ君、楽しかった?」
『うん!志保姉、僕ね...』
「ん?」
『友達ができたんだ!』
「そう。良かったわねぇ。お祝いに、今日はハンバーグよ」
『ホント!?やったぁ!!』
「ふふっ」
本当に良かった。心からの笑顔で笑うRioに、志保はただそう思ったのだった。
- Re: 超高性能アンドロイド、拾いました ( No.38 )
- 日時: 2012/10/05 18:50
- 名前: カルマ (ID: 4pBYKdI8)
出てみたかったんだよ
メンバー
カルマ! yuria 水野 京介 琴羽
※カルマがでしゃばっています。出てみたかったんです。話したかったんです
カ「いやっほー!」
水「...」
京「...」
琴「...」
Y『シーン...』
カ「ちょwwwyuriaちゃんだけなんか違うしwwwてか、なんで皆そんな冷たい目で私を見るんだwww」
京「いや、なんかウザイの来たなーと思って」
カ「ひどいし!」
琴「ていうか、君だよね、雷華を厨二にしたのは」
カ「まぁ、そんなのもいても良いかなーって」
琴「別に悪くは無いけど、あの設定あんまり活きてないよね」
カ「ひどい!」
琴「なんか、そんなに厨二っぽくないと思うんだけど。ただの馬鹿な女の子だよね。あれ」
カ「言わないで、気にしてるの!」
Y『私のアンドロイドというのもイマイチ活きてません。ていうか、Rioの能力と私の能力って差がありすぎじゃないですか?何ですか、私の能力家事って』
水「私にはなんの特徴があるのかわからないわ。ひどいじゃない」
京「いや、水野さんは結構個性的ですよ。オレこそ特徴無いじゃん!主人公なのに!」
カ「ん〜、、私は雷華と琴羽のコンビが一番好きだよ。二人の話もっと書きたいしね」
京「ひでぇ!オレが一番かわいそうだよ!!」
カ「いや、京介も好きだよ。ただ、なんかちょっと...地味」
京「お前が作ったんだよ!!」
Y『私は無視ですか、コノヤロー』
水「yuriaちゃん、キャラ崩壊してるわよ」
Y『おっと、いけないいけない』
水「...」
カ「あはは、なんかちょっとしゃべったらすっきりしたー。バ〜イ」
京「あ、おいコラ待て!!!」
終わり
何がしたいのかわかんなかったww私は京介も好きです。京介が好きな人、ほかにもいてくれたらいいと思います。
この掲示板は過去ログ化されています。