コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

超高性能アンドロイド、拾いました
日時: 2012/11/18 18:40
名前: カルマ (ID: 4pBYKdI8)

はじめまして、カルマと申します。

・小説書くの初めてなので、グダグダかもしれません...
・あと、更新遅いと思います。
・感想とかもらえると、近所迷惑になるくらい喜びます。
・主人公無欲です。恋愛要素ほとんどありません
・荒らしさんは受け付けません。無視します。


それでもよければ見てください!

登場人物 >>1

プロローグ?>>2

①とりあえず、保護しました>>4

②厄介な変人は本当にアンドロイドなようです>>6

③試してみましょう>>7

④なんとなく予想はしてました>>8

⑤同居生活、始まりました>>12

⑥祭り行くぞ!>>13

⑦お隣に居候する少年は黒髪でショタでロリでうちのアンドロイドの弟です>>14

⑧楽しもうぜ!>>15

⑨綺麗ですね>>18

⑩オレの学校生活>>21

⑪オレの学校生活・2>>22

⑫勘弁してくれ...>>23

⑬学校生活、楽しそうです>>27

⑭お邪魔します>>31

⑮お泊まり会>>33

⑯早すぎない?>>34
⑰ピッチャーの投げたのをバッターが打つだけって野球って言うの?byカルマ>>35

⑱つまり、何が言いたいのかっていうと>>36

⑲後日談>>37

⑳アリアちゃんが帰ってきました>>39

21 部活に入りましょう>>41

22 見てみましょう>>42

23 なんか寂しいんだけど>>43

本編全く関係ない話
定期テスト>>16
夏ってなんで暑いの?>>17
>>24
出てみたかったんだよ>>38

見に来てくれた神様
・美紀様(雑談掲示板のほうでも仲良くさせてもらってます。ありがとう!)
・碧様(相談にも乗っていただきました!ありがとう!)
・磁石様(同じく、相談にも乗っていただきました!ありがとう!)
・バチカ様(すごく褒めてくれました!ありがとう!)
・みくねぎ様(ボカロが好きなようです。私も大好きですよ!コメントありがとう!)
・みーちゃん様(びっくりマーク、気にしなくていいですよ^^コメントありがとう!)

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9



Re: 超高性能アンドロイド、拾いました ( No.14 )
日時: 2012/08/26 21:42
名前: カルマ (ID: JuyJRz6j)

⑦お隣に居候する少年は黒髪でショタでロリでうちのアンドロイドの弟です

「えっと...」
「?」
少年アンドロイドは困惑するオレをきょとんとして見つめると、納得したようにうなずいた。
『僕はRio。yuriaお姉ちゃんの弟だよ。よろしく』
そう言うと、またにっこり笑った。なんか、ふわふわした感じの子だなぁ。
「オレは橘京介。水野さんの隣に住んでる。よろしく」
隣ではyuriaと水野さんも挨拶していた。
『弟がお世話になっています』
「いえいえ、こちらこそ。京介君がお世話になっています」
「あんたオレの母親かなんかか!?」
「いいえ、私はあなたのお隣さんよ」
「知ってるよ!」
この、水野志保という女性も、なかなか変人である。

目的地は一緒のようなので、一緒に公園を目指す途中でRioを拾った経緯を聞いてみる。
「私の働いてる会社の前で、泣いてたのよ。歩いてる人はみんな関係ないって顔で素通りするし、なんかとってもかわいい子だったから、声をかけたの。」
多分後者のが真の理由だろう。
「そしたら、一緒に暮らしてくれる人を探してるみたいだからよっしゃ!と思ってうちにつれてきたってわけ」
この人危ない人だ。
「京介君は?」
「え?あぁ...なんか、拾いました」
「拾った?フフッそうなの」
なんのツッコミもなしに笑って受け入れるこれは、器がでかいということなのか?
『志保姉、京介兄!あそこ、お祭りって?』
Rioが指差す先には、たくさんの人がいてにぎわっていた。
「そうよ。楽しみね。」
『うん!早く行こう!」
「何しよっかな〜。射的して、くじして、それから...」
『京介さん、顔がだらしないです』

なんだかんだで、会場につきました。

Re: 超高性能アンドロイド、拾いました ( No.15 )
日時: 2012/08/28 18:57
名前: カルマ (ID: JuyJRz6j)

⑧楽しもうぜ!

「ついた〜!うわっ、結構いろいろあんじゃん。射的に、くじに、わたあめある!」
「えぇ、六話から約二話分かけてきただけのことはあるわ」
「いや...何の話?」
オレが知ってはいけない気がする...
『ねぇ、あれなーに?あ、あれは?あと、あれ!』
『Rio。あまりはしゃぎすぎないで下さい。周りの人に迷惑ですよ』
『わかってるよ。あ、あれおいしいの?』
『Rio...全然わかってませんね』
アンドロイド姉弟は興味深そうにいろいろ眺めている。
「よしゃっ!オレ射的やってくる!」
『僕も行くー』

「Rioも祭り初めてなんだよな?」
『うん!射的って、どうやるの?』
「この鉄砲で、ほしいもの狙って、落ちたらもらえる」
『難しい?』
「ちょっとな...えっと、一回いくらですか?」
「50円だってよ」
予想外に若い声が返ってきた。と思って振り返ると...
「よっ、京介!」
「あれ、翔じゃん。なんだよ、一人か?」
「そ。さびしいぜ。こっちの子は?お前の弟?」
「あ、いや...」
『Rioだよ!アンドロイドなの』
「は?」
翔...オレのクラスメートで親友の少年は、一瞬固まったあと、
「へぇ、マジか!すげぇじゃん。」
といってRioの髪をかき混ぜるようになでた。
「翔、あのな。そいつ...」
「ん?アンドロイドなんだろ?」
何の疑いもなさそうに、太陽のように笑う。そういえば、こいつバカだったな。
『翔兄、これできる?』
「ん〜、さっきやったんだけど全然だめだったわw」
「じゃあ、俺やってみよっと」

「はっはっは、この銃を手にしたオレは最早無敵だ」
『ホント!?京兄すごい!』
「さっすが〜!かっこいいぜ☆」
「...」
だめだ、ツッコミがいないのにボケても意味がない。

結局、オレは景品を一個も獲得できなかった。

Re: 超高性能アンドロイド、拾いました ( No.16 )
日時: 2012/08/28 20:34
名前: カルマ (ID: JuyJRz6j)

定期テスト

・本編全く関係ないです
・1号は翔君、4号はリィ君(Rio)でイメージしてます。あくまでイメージ
・「リィ君定期テスト受けるの?」とか、ツッコミなしで

1「もーすぐだなぁ、定期テスト...」
2「そうだねぇ...」
3「お前ら、勉強してるか?」
1,2「全くしてない/ません」
3「やっぱり...」
1「いいじゃん、どーせ勉強したっていい点なんかとれねーよ」
2「そうだよ。テスト勉強なんて所詮悪あがきだって〜」
3「はぁ...お前ら、4号を少しは見習え。4号はしっかりテスト勉強して...」
4「あぁ〜、負けちゃった」
1「おい、4号思いっきりゲームしてんぞ」
2「勉強してないじゃん〜」
3「うっ、うるさい...4号は今休憩中なんだ。しばらくしたらまた始めるさ」
1「ふーん」
3「ほら、勉強するぞ。私は理科苦手だから理科をやろう」
2「む〜、じゃあ、私は国語やるよ〜」
1「えぇ...なんか勉強する流れになってるし...んじゃ、オレ社会」

シーン...カリカリ、カリカリ←勉強してる音
ピコピコ、ピコピコ←4号がゲームしてる音

3「ふぅ...まぁ、こんなものか」
2「3号、なんだかんだで頭いいもんね。私は全然頭に入んない...」
1「オレも...でも、頑張ってるぜ。2号も諦めんな」
2「そだね。あの1号が頑張ってんだもんね」
1「あの、ってよけいじゃね?」
3「もう少し頑張るか。」
1、2「はーい」

1時間経過...
カリカリ、カリカリ←まだ勉強してる
ピコピコ、ポチッ

ゲームをしていた手を止め、4号が顔を上げた。
4「そういえば...」
3「どうした、4号?」
4号は、ふんわりと笑って...
4「明日、数学の単元テストだね」
1、2、3「...」

((そうだったぁ___!!!))

終わりw

2、3号はこれから出す予定のキャラで、2号の名前が決まんない。だれかつけてくんねーかな←

定期テスト頑張るぞー

Re: 超高性能アンドロイド、拾いました ( No.17 )
日時: 2012/08/28 21:00
名前: カルマ (ID: JuyJRz6j)

調子に乗ってまた書くw

夏ってなんで暑いの?

・1、2、3、4号出演 5号おねーさんも少しだけ
・ほぼ会話と効果音だけw
・口の悪い3号(あと1号も少し)

2「あぅ〜、暑いよぉ...」
1「死ぬ...この暑さは異常だ...」
3「あ゛あ゛ぁ゛ぁ゛!!!!!!」

バシンッ!←本を投げつける音

3「暑いんだよコンチクショウ!!!!」
1「3号が発狂した!」
2「無理もないよ...暑いんだもん」
4「ねぇ」
1「ん?どした、4号」
4「なんで、夏って暑いの?」

1「ん〜、夏だから?」
3「理由になってねぇよ」
2「3号がもう完全に別人だよ〜」
1「えぇ?じゃぁ、そういう時期だから」
4「最初の答えと大してかわんないよ」
1「ん...わかんねぇよコノヤロウ!!!」
2「あぁ、1号も発狂した!」
4「じゃあ、2号はわかる?」
2「私?う〜ん...」

シーン...

ピコーンっ
2「わかった!」
4「ホント?」
2「うん!これしかないよっ!」
4「教えて〜」
2「きっと、宇宙人の陰謀なんだよ!」
1「は?」
3「あぁ(怒)?」
2「宇宙人は暑さに強いの。でも地球人は暑さに弱いから、暑さで地球人を弱らせて、侵略するつもりなんだよ!」
4「そんな!だめだよ、そんなの!」
2「うん!今から宇宙人を倒しに行こう!」
4「うん!」
1「アホ」
3「騒ぐんじゃねぇ、暑苦しいわ」
2「あぅ、でも暑くてもう動けない...」
4「僕も...」

5「ヤッホー、みんな!5号おねーさんがアイス買ってきたわよー」
1、2、3、4「ありがとぉ、5号ぉ!!!!!」

終わり
5号おねえーさんは水野さんイメージ。オマケ?↓
5「あら、暑さのせいで解けてるわ」
1「はぁ!?」
3「ふざけんじゃねぇよ!」
2「期待させといてなんだよ!」
4「5号...」
5「なんかみんな口が悪くなってる!?」

Re: 超高性能アンドロイド、拾いました ( No.18 )
日時: 2012/09/22 20:42
名前: カルマ (ID: 4pBYKdI8)

⑨綺麗ですね

yuria視点

男性陣のなにやら楽しげな様子を、私と水野さんは少し遠く__正確に言うと10メートル23センチ8ミリくらい離れた距離__から眺めていた。あれは射的、というものらしく京介さんは鉄砲のようなもので必死で的を狙っていた。顔つきは真剣そのもので、あまり人間のことを知らない私でも集中していることがわかる。...のに。
「うっ...また外れた...」
「お前...悲しくなるくらい狙いずれてんぞ」
「いや、そんなことないだろ。今めっちゃ惜しかったって」
『50センチくらいずれてた〜』
「いや、さすがにそんなずれてないって」
「そうだよ、1センチくらいだっての」
「それはない」

『京介さん、射的下手なんですね』
「まぁ、射的は難しいもの。...あそこまではずす人はなかなかいないと思うけど。それにしても、楽しそうねぇ」
『そうですね』
「yuriaちゃんは行かないの?」
『...やばくなったら行きますよ』
「やばくなったら?どういう___」

『僕もやるっ!』
水野さんの声を遮って、Rioが元気よく手を上げた。それと同時に私は走り出す。
「お、できんのか?」
『できるよ!』
「これでRioができたら京介かっこ悪いなw」
「お前も出来なかったんだろうが」
「え?いやぁ、まぁ...ははは」
「誤魔化すなよ...ほら、Rioこれ持っ」
『だめです!』
「うおっ」
私は勢いよく京介さんの持つ鉄砲をうばい、一回転して着地した。
『むぅ…なんでだめなのさ?』
なんで。私は博士のところにいた毎日を思い出す。
「アンドロイドといえば怪力だろう」
博士は、そういっていたがそれは青い猫型ロボットのでてくる漫画の、ロボ○さんの影響らしい。しかし、私たちには怪力のほかにも特殊な能力が備わっている。私の場合は家事なのだが...RIoのは何故か、使うものが凶器に変わる。一度使ったものなら使い方を理解して、ある程度セーブできるらしい。けど、あんな使ったことのない、見るからに凶器のようなもの遣わせたら...

バーーーーン!!!!バコッ!!!!キラーン...になるに決まっている。

『絶対だめです。また物壊すでしょう』
『だいじょーぶだって』
「別にこんなんじゃなんも壊れないって」
「そーそー、だいじょーぶ...って、君誰?」
『私はyuriaと申します。超高性能アンドロイドで...」
『いっくよー』
「おう」

バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!!!!!!
バコッッッッッッ!!!!!!
キラーーーーーーーン..........

京介さんの隣にいた、金髪の少年に自己紹介しているとRioが引き金をひいてしまった。
「うぉい、屋台と店番のおっちゃんとんでったぞ!!!」
『予想以上にひどいことになりましたね...』
『あれぇ?』
「うはー、すげぇ。星になったな」

バーーーーーン!!!
もう一度大きな音が響いた。今度は何だ、と空を見上げると大きくてきれいな花が咲いていた。
『...きれいですね』
「そうだな...」
『すごいねっ!花火なんてはじめて見た!』
「いや、お前のほうがすごいよ...」

夜空に咲いた花火のした、私たちはそれ以上何もいえず佇んでいた。



祭り編終了!...なにがしたかったんだろ?


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9



この掲示板は過去ログ化されています。