コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【執筆場所・移動…】ウェルリア王国物語〜眠れる華と紅い宝石〜
日時: 2013/07/10 02:18
名前: 明鈴 (ID: 607ksQop)

——私は一体、何者なんだろうね。
     「CHAPTER2 号外-An unknown place- リィの言葉」
————————————————————————-−−−−━━━━★
〓【複雑・ファジー小説板に移動しました。】

2013.06.15から、
ここ「コメディ・ライト板」で執筆していた『ウェルリア王国物語』でしたが、
今後の小説の展開的にどうしてもシリアスシーンが長々と続いてしまうので、
この板は相応しくないなと勝手ながら判断いたしました。
で、このスレは削除の方向で、
この物語は「複雑・ファジー小説板」相変わりなく毎日更新に励みたいと思いますおさん。

本当に突然で申し訳ございません。。
いつも応援してくださっている方々、本当にありがとうございます。
この場を借りてお礼申し上げます。
そして、もしよろしければ、別の板での執筆の応援、
よろしくお願いいたします。

ありがとうございました。
2013.07.08*明鈴あきすず

****

〜目次〜

【主な登場人物】>>6
【prologue 始まりの場所-The last-】>>1
【CHAPTER1 出発の朝-On a Lapool island-】>>11
【CHAPTER2 号外-An unknown place-】>>12-13
【CHAPTER3 梟と少年-Imperial prince-】>>22
【CHAPTER4 偽りの仮面-A prince's rumor-】>>26 
【CHAPTER5 時の番人-Momentary relief-】>>27
【CHAPTER6 王子の隠れんぼ-Ranaway-】>>28
【CHAPTER7 嘘つきの代償-Secret-】>>31
【CHAPTER8 招かれざる客-Red jewelry-】>>33
【CHAPTER9 良心の呵責-Conscience-】>>37-39
【CHAPTER10 予想外の襲撃-Visitor-】>>42
【CHAPTER11 師弟の関係-An old teacher-】>>51-52
【CHAPTER12 不穏な行動-He telephones.-】>>53-54
【CHAPTER13 旅立ち-It is meaningless.- 】>>58
【CHAPTER14 虚偽の王子-Sister-】>>59
【CHAPTER15 追跡者の考察-At a Wellria castle-】>>64-65
【CHAPTER16 追跡者の考察2-Give and take-】>>66
【CHAPTER17 見破られた正体-Disclosed true character-】>>68
【CHAPTER18 研究員の見解-A soldier's purpose-】>>87

****
〜参照300記念企画〜スピンオフ
【番外編 ウィルア兄妹の日常-The volume on extra-】>>72>>75>>81>>85【完結】

****
・作者の整理ブツ(^◇^;)⇒【用語解説1 表向きの歴史-explanation-】>>55
・作者の独り言 >>71

****

ファンタジーもの+若干の謎解き要素ありです。
わかり易く伏線を張っているつもりなので、
今後の展開や登場人物について、
アレコレ憶測を巡らせて見てください。


ご感想・アドバイス等頂けたら嬉しいです(#^.^#)



〜お客様♪-ご感想頂いた順-
*七海 様 *紫隠 様 *友桃 様
*小虎。様 *カサゴの刺身 様 *シア 様
*書き述べる 様 *凛 様 *伊織 様

いつもありがとうございます(^^ゞ

>>副題提供者:紫隠さま♪


★━━━━−−−−————————————————————————————————
参照50突破*2013.06.17
参照100突破*2013.06.20
参照200突破*2013.06.27
参照300突破*2013.06.30
参照400突破*2013.07.05

書き始め日*2013.06.15〜2013.07.08

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19



Re: 【8章更新】眠れる華と紅い宝石【参照100突破 企画募集中】 ( No.34 )
日時: 2013/06/22 17:17
名前: シア (ID: 0cRf5/D/)

読ませて頂きました!
設定もいいじゃないですか!!
面白いですよ!!!
明鈴さん、自信を持って大丈夫ですよ!!!!

Re: 【8章更新】眠れる華と紅い宝石【参照100突破 企画募集中】 ( No.35 )
日時: 2013/06/22 18:13
名前: 小虎。 (ID: hBEV.0Z4)







こんにちはっ←
てんしょん崩壊中でっす←
うは、やべぇww
てんしょん崩壊やべぇww
えーとー、
んー。
あれだ、イラストとキャラ募集に
一票。(*´ω`*)
頭のなかには、オリキャラデータが
うじゃうじゃあるぞっ☆←

じゃ、またくんよっ!←

Re: 【8章更新】眠れる華と紅い宝石【参照100突破 企画募集中】 ( No.36 )
日時: 2013/06/22 19:17
名前: 明鈴 (ID: X8Fl15uw)

>シアさん
外出先のスマホから失礼します(;^_^A
うわああ恐れ多いです。わざわざお越しくださり、ありがとうございます(>_<)
お世辞でも嬉しいですありがとうございます。
も、バッサリ切ってやって構いませんよう(^_^;)
これから色々研究していきたいと思います。ハイ(>_<)

>小虎。さん
おおおおコメントありがとうーー(*^o^*)
どうしたテンションー(笑)
わ!企画参加ありがとう!!(>_<)
オリキャラ募集面白そう(o^^o)!
イラストも、参加者いるいない関わらず、(;^_^A
とりあえず募集してみようかな♪
小虎。ちゃんの小説もまた読みに行くねー(o^^o)♪

Re: 【8章更新】眠れる華と紅い宝石【参照100突破 企画募集中】 ( No.37 )
日時: 2013/06/25 10:38
名前: 明鈴 (ID: c.0m5wa/)

■CHAPTER9■ 良心の呵責- conscience -


「詳しく説明してもらいましょうか。クラーウご老人」

いつもはクラーウの仕事場になっている机を取り囲んで、キリ、アスカ、クラーウは、イズミに問い詰められていた。
クラーウ氏がちらりとアスカの姿を確認すると、アスカは手をギュッと握って、項垂うなだれていた。

「その前に。まずは、軽く自己紹介しておきますね」

イズミはそう言うと、にっこりと笑って、

「僕はイズミと言います。元々ウェルリア国の兵士だったんですが、訳あって今はしがない研究員をしています」

自己紹介を終えると、次にキリに名乗るように促した。
キリはしばらく自己紹介をしようか否かと戸惑っていたが、おほんと大きく咳払いをすると、イズミに向かって口を開いた。

「私はラプール島から来たキリ。さっきアスカに、とおーっても大事なものを壊されたんで、直してもらいにここにきましたっ」

言いながら、目線はバッチリと隣に座っているアスカを睨んでいる。
アスカが何か言いたそうに口を開き、それからすぐに押し黙った。
それを聞いていたイズミは大きく頷いた。

「キリさん、ですね」

名前を確認してから、

「ところでその大事なもの、というのは? 」
「ああ。それならこの机の上に……」

そこまでいって、キリは突然黙り込んだ。
無いのだ。見当たらない。
椅子から立ち上がって、辺りを見回す。
【小箱】は、いずこ……?

そんなキリの様子をみて、イズミが引きる笑みを張り付けて「もしかして、」と聞く。

「それって、歪んだ小箱だったり、します?」
「しますします!まるっきりそれです」

イズミはクラーウと目を合わせた。
間違いない。
ウェルリア兵が先ほど城に持ち帰っていってしまった、あの箱である。

Re: 【8章更新】眠れる華と紅い宝石【参照100突破 企画募集中】 ( No.38 )
日時: 2013/06/28 03:37
名前: 明鈴 (ID: OMeZPkdt)

「あの、キリさん。実はですね……非常に申し上げにくいんですが…………」

キリが「ほへ?」と首を傾げる。
一呼吸のち。

「その大切な【小箱】、先程ウェルリア兵の皆さんによって、お城に誘拐されてしまいました」
「ええええええっ?!」

キリが机をバンッと強く叩いて立ち上がる。
無理もない。何せ、他人の大切なものを預かったにも関わらず"壊して"しまい、しかも"盗まれて"しまったのだから。

「リィさんに合わせる顔がない…………」

半ば放心状態のキリ。
そんなキリをよそに、その元凶でもあるはずのアスカがじっとりとした目でイズミを見ていた。

「で? オレは自己紹介しなくて良いのかよ」

アスカの言葉に、ああ、とイズミが爽やかに答える。

「それは大丈夫です。分かってますよ。ウェルリア国第一王子のアスカ……」

アスカが慌ててイズミの口を塞ぐ。

「なな何言ってるんだよ! 違うって! 元ウェルリア兵だか何だか知らないけどな、王子じゃないっ。オレは"平民"のアスカだっ! わかったな!」

声はイズミの二倍も三倍も大きかった。必死の形相だ。
イズミはこくこくと頷くしかなかった。
ちなみにアスカが一番このことを知られたくない人物——キリは、というと、【小箱】を盗まれたショックで未だ放心状態であった。イズミの発言は耳に届いていないらしい。

アスカ、間一髪。


「アスカ王子、い、息が出来ないので手を離してください……」

アスカの手の下で、手を退けるように言ったイズミは、アスカに「だから王子言うな」と突っ込まれる。
と、そこで突然甲高い声が響いた。

「決めたっ!」

それは放心状態であったキリが発したものだった。

「お爺さん、アスカ、イズミさん。【小箱】をお城に取り返しに行きましょ!」

突然の提案に呆気にとられる男衆。
しかし、この状況を創り出す過程を踏んだのは、間違いなくアスカとイズミである。これは動かし難い事実だ。

「てなわけだから、アスカ、イズミさん、一緒に来て!」

「わしは……?」と少し寂しげに問うクラーウに、キリは、

「お爺さんはお店があるからと思って」
「そうじゃな。ふむ」

あっさり納得するクラーウ氏。
それで良いのかとあきれているアスカに、キリの言葉が突き刺さる。

「だから、アスカとイズミさんに付いてきて欲しいの。元はと言えば、こうなったの、二人のせいなんだからねっ!」
「ぐっ……」

呻くアスカに、イズミがその頭に軽くポンッと手をのせる。
そして、

「そうですね。なんにしろ、僕もいずれはお城に行こうと思っていましたし、……ちょうど良い機会だ。お供させてもらいます」

笑顔で言う。

「よろしくね、キリさん」
「ありがとうイズミさん……!」

立ち上がって握手を交わす。
そして次に顔を伏せているアスカを見るキリ。

「アスカも、来てくれるよね」
「なんでオレが……!」
「なにようっ……!」

キリは口をつぐむと、溜めていたものを吐き出すかのように、喋り始めた。

「元はと言えば、アスカが急に飛び出さなければ小箱の中身は壊れてなかった。つまりここには来てなかった。つまりのつまり、ウェルリア兵なんかに小箱を持ち去られることはなかった」

弾丸のように口から溢れ出す言葉の数々。それらは次々とアスカの良心に突き刺さっていった。

——そう。全ての元凶は、オレ……か。

到堪いたたまれなくなって、アスカはまた下を向いた。
そして、

「分かったよ。行くよ、一緒に」

キリの顔がぱああっと輝いた。
かくして、キリ一行はこれから【小箱】を取り返す旅に出るのだった。

……半ば強引に。



Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19



この掲示板は過去ログ化されています。