コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【執筆場所・移動…】ウェルリア王国物語〜眠れる華と紅い宝石〜
- 日時: 2013/07/10 02:18
- 名前: 明鈴 (ID: 607ksQop)
——私は一体、何者なんだろうね。
「CHAPTER2 号外-An unknown place- リィの言葉」
————————————————————————-−−−−━━━━★
〓【複雑・ファジー小説板に移動しました。】
2013.06.15から、
ここ「コメディ・ライト板」で執筆していた『ウェルリア王国物語』でしたが、
今後の小説の展開的にどうしてもシリアスシーンが長々と続いてしまうので、
この板は相応しくないなと勝手ながら判断いたしました。
で、このスレは削除の方向で、
この物語は「複雑・ファジー小説板」相変わりなく毎日更新に励みたいと思いますおさん。
本当に突然で申し訳ございません。。
いつも応援してくださっている方々、本当にありがとうございます。
この場を借りてお礼申し上げます。
そして、もしよろしければ、別の板での執筆の応援、
よろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
2013.07.08*明鈴
****
〜目次〜
【主な登場人物】>>6
【prologue 始まりの場所-The last-】>>1
【CHAPTER1 出発の朝-On a Lapool island-】>>11
【CHAPTER2 号外-An unknown place-】>>12-13
【CHAPTER3 梟と少年-Imperial prince-】>>22
【CHAPTER4 偽りの仮面-A prince's rumor-】>>26
【CHAPTER5 時の番人-Momentary relief-】>>27
【CHAPTER6 王子の隠れんぼ-Ranaway-】>>28
【CHAPTER7 嘘つきの代償-Secret-】>>31
【CHAPTER8 招かれざる客-Red jewelry-】>>33
【CHAPTER9 良心の呵責-Conscience-】>>37-39
【CHAPTER10 予想外の襲撃-Visitor-】>>42
【CHAPTER11 師弟の関係-An old teacher-】>>51-52
【CHAPTER12 不穏な行動-He telephones.-】>>53-54
【CHAPTER13 旅立ち-It is meaningless.- 】>>58
【CHAPTER14 虚偽の王子-Sister-】>>59
【CHAPTER15 追跡者の考察-At a Wellria castle-】>>64-65
【CHAPTER16 追跡者の考察2-Give and take-】>>66
【CHAPTER17 見破られた正体-Disclosed true character-】>>68
【CHAPTER18 研究員の見解-A soldier's purpose-】>>87
****
〜参照300記念企画〜スピンオフ
【番外編 ウィルア兄妹の日常-The volume on extra-】>>72>>75>>81>>85【完結】
****
・作者の整理ブツ(^◇^;)⇒【用語解説1 表向きの歴史-explanation-】>>55
・作者の独り言 >>71
****
ファンタジーもの+若干の謎解き要素ありです。
わかり易く伏線を張っているつもりなので、
今後の展開や登場人物について、
アレコレ憶測を巡らせて見てください。
ご感想・アドバイス等頂けたら嬉しいです(#^.^#)
■
〜お客様♪-ご感想頂いた順-
*七海 様 *紫隠 様 *友桃 様
*小虎。様 *カサゴの刺身 様 *シア 様
*書き述べる 様 *凛 様 *伊織 様
いつもありがとうございます(^^ゞ
>>副題提供者:紫隠さま♪
★━━━━−−−−————————————————————————————————
参照50突破*2013.06.17
参照100突破*2013.06.20
参照200突破*2013.06.27
参照300突破*2013.06.30
参照400突破*2013.07.05
書き始め日*2013.06.15〜2013.07.08
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
- Re: 【番外編3*更新】ウェルリア王国物語〜眠れる華と紅い宝石〜 ( No.84 )
- 日時: 2013/07/07 13:30
- 名前: 明鈴 (ID: tDifp7KY)
>>83 書き述べるさん
毎度ありがとうございます(*´▽`*)
5000ピースをやり直すアスカの根気……見習いたいです(笑)
そしてパズル王子(笑)ナイスネーミングです(笑)
ハマってるようです、パズル。
ウィンクさんは、裏設定でアニメオタク・テレビっ子ということで……。
ユメノに色々なDVD見せてます。
自分の趣味に走ってます。
乳母とはいえ、自由人です。(‾▽‾;)。
ありがとうございますっ……
次回で番外編完結させて、本編に戻りたいと思いますっ。
- Re: 【番外編3*更新】ウェルリア王国物語〜眠れる華と紅い宝石〜 ( No.85 )
- 日時: 2013/07/08 16:04
- 名前: 明鈴 (ID: UPSLFaOv)
■番外編4■ 最終回(了)・ウィルア兄妹の日常-The volume on extra-
「アスカ王子、失礼致します〜」
「…………」
ウィンクがアスカの部屋をノックする。が、案の定、部屋から返事はなかった。
「し、失礼致します、よお……」
立派な装飾が施されたドアを開き、ウィンクは恐る恐る部屋の内部に入り込む。
部屋の中では、アスカが腕を組み、無言でパズルとにらみ合っていた。
ウィンクはアスカの座っている椅子の後ろまで近づくと、その場で勢いよく頭を下げた。
「さ、先程は申し訳ございませんでしたっ!」
「……良いよ、別に」
「は、い…………?」
あまりに素っ気ないアスカの言葉に、ウィンクは慌てて言いかえそうと努める。
「いや。アスカ王子、そのですねっ、ワタクシっ——!」
「"気にしてない"って、言ってるだろ」
「で、ですが……その……」
なおも何か言おうと焦っているウィンク。
アスカは黙り込むと、それから突然机をバンっと叩いて立ち上がった。
当然びくりと体を震わせて静まり返るウィンク。
「だから、もう大丈夫なんだって、……言ってんだから、さ。オレのこと、放っておいて欲しいんだ。…………この言葉が理解出来たんだったら、とっととこの部屋から出てってくれ。……ウィンク、"うるさい"んだけど」
その声はアスカの口から抑圧的に放たれた。
ウィンクに対する否定的な感情が顕著であった。
ウィンクはその言葉に薄っすら涙を浮かべると、
「もっ、申し訳ございませんんんっ……!!」
慌てて頭を下げ、それから猛ダッシュで部屋をあとにする。
扉付近まで来た時、またしてもスカートの裾を踏んづけてしまい、そこでウィンクは盛大に床にこけた。そしてそのまま起き上がることは、無かった。
アスカはその様子を黙って傍観していたが、いつまで経っても起き上がらないウィンクに小さく息を吐くと、ウィンクを助け起こすために椅子から腰をあげた。
と、そこへ、
「アスカ兄上ええええ……!!」
ドアの向こう側で中の様子を伺っていたのか、ユメノが扉を勢いよく開けて飛び込んできた。
その際にユメノの開け放った扉がウィンクに直撃し、ウィンクは床に突っ伏したまま、無言で頭を抱えてうずくまった。
「なんだ、ユメノ」
アスカが椅子から立ち上がり静止した状態のまま、突然の来客を冷めた目で見やる。
「あっ、兄上に、……お願いがあってきたのだ」
ぐっと唇を噛み締め、ユメノはゆっくりとアスカに近づいてゆく。
ウィンクが床に突っ伏して呻いているが、それは存在しない者として、今は努める。
アスカに歩み寄りながら、ユメノが言った。
「兄上。いい加減、機嫌を直してはどうだ?」
「…………」
「なんだ、黙り込んで。……一国の王子ともあろう者が。"器の小さい男"だな」
その言葉に、アスカは思わずユメノに詰め寄っていた。
対峙する兄妹。刹那静まり返る室内。
20センチ以上の身長差があるユメノを見下ろして、アスカが息を吸った。
「ユメノ、お前今、……言ってはいけないことを言ったな」
「なんだ? 本当のことを言ったまでだぞ。パズルごときでグダグダと……いつまでも不機嫌でおってからに」
「お前なあっ……! あのパズルはオレが半年もかけてやっと完成させようとしていたモノなんだぞ?! その言い草はないだろう!」
「そっ、それでも、……あれは、…………不幸な事故だったのだ」
「例え『不幸な事故』だったとしても、オレの半年間が無駄になったのには代わりないっ!!」
ぐっと拳を固めて言い合うアスカ。
ユメノは小さい体で懸命にアスカに向き合うと、身体を震わせながらも、なおも言った。
「それでもっ、……う、ウィンクを、………う……許してやって、欲しいの……だ」
最後の方は声が震えて、言葉にならなかった。
懸命に堪えているユメノの目から、キラリと光るモノが、一粒、二粒、こぼれ落ちた。
それは頬を伝って、ユメノの洋服に染み込んでゆく。
そして次の瞬間、その目からはとめどなく涙が溢れ出していた。
「うっ、……うわあああああんっ!!」
遂に堪えきれなくなって、ユメノは泣き出した。それでもアスカに向かって何か言おうとするのだが、しゃくり上げるので、上手く聞き取れない。
両手で涙を拭うユメノを目の前にして、途端にアスカの表情に困惑の色が浮かび上がる。
慌てた様子で、
「な、泣くなユメノ。な? ……っ分かったから。ウィンクのことは許すから。な?」
そう言いながら泣き喚くユメノの周りでオロオロするしかない。
と、ユメノはその言葉を聞いて、はたと泣きやんだ。
「それは本当か?」
ぴたりと止まる涙。
都合の良いものである。
「ああ、本当だ。男に二言はない」
「兄上っ……!」
ユメノは涙目のまま満面の笑みを浮かべると、
「う、わっ……! ちょ、ユメノっ…………お前っ……!」
アスカに飛びついていた。
しかし、その反動があまりに大きすぎて、ユメノを支えきれなかったアスカは、ユメノの体重を直に受けたまま後ろへよろめいて、
「っあ…………!!」
背後にあった机へユメノと共に倒れ込んだ。
机の上には、今回の元凶になった例のアレが。
「っああぁぁああああ……!」
アスカが大きな声を上げて思わず机の上から飛び退く。
悲壮感に打ちのめされているアスカの目の前に飛び込んできたのは、またしてもただの破片と化してしまったパズルであった。
「せ、せっかく数時間かけて500ピースはめたのに……また一からやり直さないといけなくなってしまった…………」
「まあまあ。また手伝ってやるぞ。ユメノがな」
「お前なあっ……!」
ウィルア兄妹がそんな会話を交わしている中で、やっと起き上がったウィンク。
その様子を傍観しながら、ウィンクは、
「国王様、ウェルリア国は今日も平和です」
笑顔でそう呟くのだった。
後日談。そのパズルは結局未完成のまま放置されることとなったのは、言うまでもない。
【番外編】-Fin-
- Re: 【番外編*完結】ウェルリア王国物語〜眠れる華と紅い宝石〜 ( No.86 )
- 日時: 2013/07/07 22:35
- 名前: 明鈴 (ID: UPSLFaOv)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=33552
【幕間】 -明鈴-
番外編、無事に完結致しました。
参照200(300…?)記念企画で書いていた番外編、
執筆中に参照450突破致しました。
本当にありがとうございます。
コメント頂かなくても、こうして一人でも多くの方のお目に
私めの作品がとまっているということに
とても感謝の念を抱いております。ありがとうございます。
などと真面目路線でいっても面白くないって?
デスヨネー。
でも、例え誰も読んでいなかったとしても、(笑)
完結だけはさせたいです。このお話。とか。思ってます。
言ってて悲しくないか?オイ(‾▽‾;)←
いや、やっぱり寂しいので、絡み欲しいです…。
も、批判でもなんでも良いので、
ご感想をこちらのスレに書き込んで頂けたら感無量でございます。
……あ、それは言い過ぎか。なんにしても。
いつも頂いているご感想、本当に執筆の栄養補助食品となっております。
本当にありがとうございます。いつもいつもいつも……(>_<)
さて。ここ数日間、番外編をお送りいたしました。
メイトにあるまじきウィンクは、このあと本編にも登場予定です。
しまったね。本編より先に色々やらかしてるよねこの子。
23歳です(ハート)ぴっちぴちの(ハート)
改めて、本編共々、これからも応援宜しくお願い致します。
一日一話更新を目標にしております。
ああ、、続けること、出来るのかな(‾▽‾;)
2013.07.07*七夕の日
- Re: 【番外編*完結】ウェルリア王国物語〜眠れる華と紅い宝石〜 ( No.87 )
- 日時: 2013/07/08 05:03
- 名前: 明鈴 (ID: UPSLFaOv)
■CHAPTER18■ 研究員の見解-A soldier's purpose-
「……やっぱり、おかしいです」
順調に旅路を行脚していた一行は、イズミの言葉に思わず立ち止まった。
キリが言う。
「おかしいって、何が?」
「考えてもみて下さい」
「はへ?」
間の抜けた声を出すキリ。
腕を組んで必死で考える素振りをみせ、すぐにホールドアップする。
「イズミさあ〜ん。分かりませーん」
嘆くキリの隣で、アスカが言う。
「コイツは無視して良いから。イズミ、続けろ」
「いやあ……アスカ王子がお城から抜け出してきたのって、今日ですよね」
「そうだ」
「だとしたら、余計におかしいです」
そう言って、イズミは一人唸る。
アスカは顔を顰めると、意味が分からないとぼやいた。
「話の流れが良く分からないんだが」
「つまりです。アスカ王子がお城を脱出したということは、お城側の警備に不備があったということ。当然、城側はその後、お城の警備を強化したはずです」
言いながら、イズミは道端にあった木陰に移動していた。そのあとを追って、同じように木陰に入るキリとアスカ、そしてユメノ。
木の幹にもたれかかりながら、イズミは発言を続ける。
「中から簡単に出れたということは、外からも簡単に侵入出来るということ。今は反勢力がウェルリア国王様を脅かしている状況です。当然、クーデターを恐れて、城側は警備を怠ってはいられない」
「そう、だな」
「しかし、です。そのあと、あろうことか、ユメノ様まで脱出することができた」
「それのどこがおかしいの?」
すかさずキリが口を挟む。
それに乗っかるように、ユメノ自身も発言する。
「そうだ。ユメノはイズミしゃんに呼ばれて、必死の想いで兄上たちに会いにきたのだぞ」
その言葉にイズミはゆっくりと頷いた。
「確かに。ユメノ様は優秀でございます。けれど、です。いくら優秀な子どもでも、相手は大人。しかも過酷な訓練を受けた、一国の兵士たちです」
「オレが逃げ出したあと警備が強化された城を、6歳のユメノが逃げ出すのは、実質上、不可能に近いということか」
「さすがアスカ王子。その通りです。ユメノ様が逃げてこれたのは、もしかすると城側の策略か何かかと思いまして。ね」
そこまで言い切って、うーんと腕を組むイズミ。
そんなイズミに対して、
「違うぞ。ユメノが凄いってことだ」
ユメノはなおも胸を張って答える。
イズミは困った顔に笑みを浮かべると、
「ええ。ユメノ様はとても優秀です」
穏やかなトーンでそう答えた。
満足げに笑顔を浮かべるユメノ。
アスカはイズミの本心を問い正したい衝動に駆られた。
「え、とゆーことはあ」
いつの間に取り出したのか、特大のぺろぺろキャンディーを手に、キリが声を上げる。
「お城の人達がユメノちゃんをわざと逃がした、ってこと?」
キリの発言に、アスカが驚いた表情を浮かべた。
「お前、……たまには、冴えた発言するんだな」
「どおゆう意味よう」
思いっきり頬を膨らませる。
キリとアスカのやり取りを見聞きし、あはははと軽やかに笑ったイズミは、「そうですね」と同意した。
「つまり、そういうことです」
「え、私が馬鹿ってこと?!」
「…………違います」
笑顔で、ボケをかましたキリを振り切るイズミに、アスカは感嘆の声を上げたのであった。
————————————————————————-−−−−━━━━★
次⇒ 【CHAPTER19 潜入、ウェルリア城(仮)】
- お知らせー(*´▽`*) ( No.88 )
- 日時: 2013/07/08 14:53
- 名前: 明鈴 (ID: UPSLFaOv)
- 参照: http://www.kakiko.info/bbs_talk/read.cgi?no=14588
【お知らせ】
読者様と色々雑談したいなと思い、雑談板にスレを立ちあげましたー。
私に対しての質問や小説についての質問、
お気軽に絡んでくださいな♪
参照URLから、どうぞ(*´▽`*)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
この掲示板は過去ログ化されています。