コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ジャムのように甘く優しい恋物語【番外編募集!】
- 日時: 2015/06/14 08:28
- 名前: モンブラン博士 (ID: EhAHi04g)
おいしそうなキャラの名前に定評があるモンブラン博士です(笑)初の恋愛物を書くことにしました。
まだまだ未熟だとは思いますが、精いっぱい書きますので、応援よろしくお願いします!
お客様
五線譜P(紗悠)さん 高坂桜さん
ねむねこさん 蛍光灯さん
妖怪カルピス男さん愛欄さん
かぼちゃさん雪兎さん
甘楽さん 風死さん
高坂桜さんひよこさん
イフリートさん 朝色さん
意地悪マジシャンさん 姫鎖蘭さん
金目鯛さん
登場人物紹介>>19
読者様投稿キャラ紹介>>48
キャラのイメージ声優>>45
番外編>>67
プロローグ>>3
第1回>>4第16回>>35
第2回>>5第17回>>36
第3回>>6第18回>>37
第4回>>9第19回>>38
第5回>>10第20回>>49
第6回>>11
第7回>>14
第8回>>15第21回>>77
第9回>>18第22回>>78
第10回>>20第23回>>81
第11回>>23第24回>>84
第12回>>28
第13回>>29
第14回>>30
第15回>>31
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
- Re: ジャムのように甘く優しい恋物語 ( No.17 )
- 日時: 2014/09/30 17:19
- 名前: モンブラン博士 (ID: CMSJHimU)
ねむねこさんへ
ありがとうございます。楽しみにしてくれるファンの皆様のおかげで私もがんばれます。いつも優しいコメントありがとうございます(笑)
- Re: ジャムのように甘く優しい恋物語 ( No.18 )
- 日時: 2014/10/05 20:48
- 名前: モンブラン博士 (ID: EhAHi04g)
フレンチside
僕は昔から、「可愛い」「美しい」とよく言われる子どもだった。
実際、僕は自分がこの世で一番美しい子どもだと信じて疑わなかったし、それを否定する人もまたいなかった。
僕は美しいから、あらゆる面で優遇されたし、自由に振る舞うこともでき、学校中の女の子はみんな僕にメロメロで、僕はいつも綺麗な女の子たちに囲まれて幸せだった。
日本に来てもそれは変わらなくて、前の学校でもすぐ僕のファンクラブができて、学年中のチョコレートを独占した。
けれど、今回の学校はどうだろうか。
僕の容姿と匹敵するほど美しいと評判の美少年、ヨハネスが折しも僕と同じ学校に、しかも同じ日付に転校してきた。彼の前評判は、故郷であるオーストリアでもよく聞いていた。
彼は、僕と違ってピアノができる。
僕はフルートなら誰にも負けない自信があるけれど、ピアノは弾けない。
だから、彼が憎くて憎くてしかたがなかった。
けれど当の本人は、まるで僕なんて眼中にない様子で学校生活を謳歌しているじゃあないか。
それが、僕は許せなかった。
彼のせいで、女の子の人気が二分してしまった!
彼さえ現れなければ、僕はクラスの女の子たちの人気を独占することができたのに!
しかも、僕に起きた出来事はそれだけじゃなかった。
突然僕の前に現れた徹とかいう先輩が、僕の可憐な美貌にケチをつけてきやがった。
なんでも、「可愛さより生き様のほうが大事」とか言って、僕の「可愛いは正義」の持論を粉々に砕いた。
これは、僕への挑戦状だと思う。
見てろよ、必ずあんたとヨハネスにぎゃふんと言わせてやるんだから!
- Re: ジャムのように甘く優しい恋物語 ( No.19 )
- 日時: 2014/10/01 09:28
- 名前: モンブラン博士 (ID: EhAHi04g)
登場人物紹介
ランス=アームストロング
主人公。アーナツメルツ家に仕える執事の少年ロボットで、茶色の髪、翡翠色の瞳、白いモーニングが特徴。
ハニーに恋をしている。
ハニー=アーナツメルツ
スターのひとり娘。特撮ヒーローに憧れる明るく元気な女の子。
スター=アーナツメルツ
ハニーの父。ショタコンでロリコン気質があるが、根は楽天家なパパ。
娘と同じ金髪碧眼で、茶色の三つ揃えのスーツ姿が特徴。
〜ラグの恋のライバルたち〜
剛力徹(ごおりきとおる)
ライバルその1
中学3年生。キザで無愛想だが心優しく、大人びいた人物。
半年前まではボクシング部に所属し、準優勝を収めるなど活躍していたが、ある日を境にやめてしまった。
フレンチ=トースト
ライバルその2
ナルシストで、エリート意識が強い。
成績優秀で容姿端麗のため、クラスの女の子からは人気がある。ジャム職人の息子で、彼もプロ顔負けのジャムを作ることができる。
ヨハネス=シュークリーム
ライバルその3
「歩く性別詐欺」と称されるほどの美少年で、好奇心旺盛。
クラスではフレンチと人気を二分するほどだが、実はアップルに恋をしている。
ピエール=ジェントルマン
ライバルその4
フランス出身の中学3年生
剛力とは同じクラスで女の子が何よりも大好きで、ナンパばかりしているが、性格は紳士的で物事をお菓子に例える癖がある。先祖代々パティシェの家系で、将来の夢はフランス№1のパティシェになること。
アップル=ガブリエル
ライバルその5
中学2年生でヨハネスの幼馴染。
品行方正、成績優秀、とても温かい心と天使のように美しいボーイソプラノの持ち主。
可憐な容姿と純粋かつ素直な心から「アムール」の異名を持つ。
全学年の男女共に絶大な人気を誇り、告白する人が後を絶えない。
しかし、彼は誰が好きなのかを明かしていない。
〜ラグのお友達〜
星野天使(ほしのてんし)
通称星野くん。神出鬼没で、天使を自称している少年。ラグとは親友同士で、彼のよきアドバイザー的存在。
とても冷静かつ観察眼が高い。
- Re: ジャムのように甘く優しい恋物語 ( No.20 )
- 日時: 2014/10/01 14:24
- 名前: モンブラン博士 (ID: CMSJHimU)
アップルside
「パパ、ママ、行ってくるね」
大好きなパパとママに行ってきますのキスをして、学校へと歩き出した。
朝の気持ちのいい、少し冷たい空気を吸い込みながら歩いていると、親友のヨハネスくんに会った。
「ヨハネスくん、おはよう」
「おはよう、アムール、もとい、アップルくん」
ヨハネスくんは—彼だけじゃなくて他のみんなもだけど—彼らは僕のことを名前じゃなくて「アムール」と呼んでいる。
アムールっていうのは、愛の神を意味する言葉だけど、どうしてみんなが僕のことをそう呼ぶのか、よくわからない。
それから、ひとつ年上の先輩の徹さんは、僕のことを「フロイライン」って呼んでいる。
これは、ドイツ語で「お嬢さん」って意味だけど、僕は男の子だよ?
そのことを歩きながら、ヨハネスくんに話すと、彼はクスクス笑って、
「彼がそういうのも、わかる気がするな。だって、きみは本当に可愛いんだもん」
「えっ…でも僕、男の子だよ」
「そんなこと、言われなくたってわかっているさ。でもね、きみは人に好かれる不思議な魅力があるんだ」
「そうなの?」
「うん。そうだよ」
彼と手をつないで歩いていると、なんだかカップルみたいに思われて、少し恥ずかしい。
ヨハネスくんは、パッと見、本当に女の子みたいな外見をしている。
腰まである長い髪は、冬にはちょうどいい防寒具代わりになりそうだけど、夏はすごく暑そうだ。実際、彼は夏が大嫌いらしく、夏休みになると、いつも図書館で一日中こもって本を読んでいることが多い。
かくいう僕も、彼と一緒に図書館や本屋さんめぐりをしているから、人のことはあまり言えないんだけど。
「ねぇ、ヨハネスくん、今年の夏休みは、何して遊ぶ?」
すると彼は、顎に手を当てて、考えるしぐさをした後、口を開いた。
「そうだなあ…せっかく日本に住んでいるんだから、海に行ってみない?」
海。それは、僕たちにとってあまりなじみのない場所だ。
僕たちの故郷のドイツには海がないから、外国にでもいかない限り、泳ぐ機会は滅多にない。
だから、僕は海に行ってみたくて仕方がなかった。
「そうだね、行ってみようか」
「うん、そうしよう」
僕たちは、周りの人が聞いたら、まだ少し気が早いと思われるかもしれない夏休みの計画を立てて、胸を躍らせていた。
- Re: ジャムのように甘く優しい恋物語 ( No.21 )
- 日時: 2014/10/01 18:07
- 名前: かぼちゃ (ID: JK5a7QPr)
楽しかったです!文章も読みやすくて・・・これからも頑張って下さい!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
この掲示板は過去ログ化されています。