コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- なるやん、時々へたつん。【シリアス編進行中】
- 日時: 2016/01/04 11:34
- 名前: 彼方 (ID: dzyZ6unJ)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=38844
この小説はナルシスト×ヤンデレの2人の、よく分からないイチャイチャ(?)物語と、主人公×ツンデレのラブコメです……読めば分かります!!←
とか言ってますけど、なるやんの部分少なめです←
どっちかというと、へたつん、時々なるやんですw というか、その四人以外のラブコメも多めです←
気が向いた時に更新するので、更新止まったら「あ、この作者飽きたんだな…」とでも思っといてくださいw
≪2014.12/30執筆開始≫
+゜*。:゜+.゜目次+゜*。:゜+.゜
キャラ紹介>>01
オリキャラ応募用紙>>07
プロローグ1「なるへた」
>>02>>03>>04
プロローグ2「やんつん」
>>05>>06
第1話 「俺じゃ釣り合わないから」
>>10>>11>>12>>13>>14
第2話「鈍感恋模様」
>>17>>18>>21>>24
第3話「君とスポーツバッグ」
>>25>>28>>29>>30>>31
第4話「転校生トライアングル」
>>32>>33>>34>>35>>38
第5話「きっと恋は変わってく」
>>43>>44>>45>>46>>47>>50
第6話「恋心に変わった日」
>>51>>54>>55>>56>>57>>58>>59
第7話「首吊りなんかじゃ救われない」
>>61>>62>>63>>64>>65
第8話「あっかんべをあの日のように」
>>66
《祝、参照1000超え 2015.12/30》>>60
゜・†。+゜お客様゜・†。+゜
椎名さん >>08>>15すごい良いキャラありがとうございます!!!ヾ(*´▽`*)ノ
春音>>19>>26>>40ボクっ娘&可愛い系男子キャラありがとΣb( `・ω・´)グッ
むむさん>>22ハイキュー良いですよね(((
四之神綾芽さん>>36ハイキュー好きがいてうれしいです!!(そこじゃない)
正義さん>>39マトモなキャラありがとうございます!!アレンジしがいが(((((
てるてる522>>48>>52久しぶり&ありがとう!!…φ(・ω・*)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
- Re: なるやん、時々へたつん。【オリキャラ募集!!】 ( No.33 )
- 日時: 2015/03/11 16:04
- 名前: 彼方 (ID: fE.voQXi)
「おはよ。友哉、三澤」
眠そうにあくびをしながら桃音が登校してきた。望が何かに気付いたように桃音に向けて「あれー?」と首を傾げた。
「いつから友哉呼びしてんのーっ?友哉って呼ぶなんてやっぱ……!?あとさ、オレだけ苗字って差別感あるんだけどー?」
望は意味ありげに口角を吊り上げた。
「べ、別にいいでしょっ!?友達としてだから変な意味はなくて……っ!」
妙に焦ったように早口でまくし立てる桃音。望は何故か、わざとらしく「ふうーん」と言ってみせた。
「友達として、ねえ。じゃあオレも友達だから下の名前呼びしてくれてもいいんじゃないのー?ね、桃音?」
桃音は心から嫌そうに眉を寄せ、嫌味ったらしくため息をついた。
「……あんた、つくづく性格悪いわね。……望。これでいいでしょっ?」
「性格悪いなんて心外だよー!オレはただ気付いたことを言っただけなのになあー?」
「あーはいはい。そうですねー。あ、友哉、何も気にしなくていいからねっ?」
状況が読み込めず、一人で考えていた俺に向けて、桃音が焦ったように言った。何か蚊帳の外な感じがしてちょっと嫌だな。まあいいか。
- Re: なるやん、時々へたつん。【オリキャラ募集!!】 ( No.34 )
- 日時: 2015/03/11 16:03
- 名前: 彼方 (ID: fE.voQXi)
スマホ取り上げられてました。で、おかげで一切更新できませんでしたw
その時、どこから現れたのか、いつの間にやら菜々架が俺達の目の前に現れた。望は何故か
「しまったっ……、いや、別にそういう気はなくて……」
と苦い顔で呟いた。
菜々架はそんな望を見て、「あら」と首を傾げた。
「私、別に気にしてないわ」
望は信じられなそうな顔をした。正直、かなりの阿呆面だ。
「えっ……!?それ、ほんと「ただし、相手が桃音だからよ?他の人に言ったら……」
急いたように言う望の言葉を遮って、菜々架は意味あり気に笑う。
「えっ、あたしがなにっ!?」
桃音が焦ったように訊く。俺も正直、二人の会話が理解できない。
……そういう気、菜々架が気にしそうなこと、桃音、うーん、一体何のことだろう。
あ、もしかして、望が自分から下の名前で呼ぶように言ったことだろうか。桃音だったら許せるけど、他の人だったら許せない、とそういうことか。
あのおっそろしいほどの独占欲の持ち主である菜々架のことだ。そうに違いない。危なかったな望。言った相手が桃音じゃなきゃ死んでた。
「多分、望が桃音に下の名前で呼ぶように言ったからそういう話になってんじゃねえの?」
俺がこそっと耳打ちすると、やけに納得したような顔で桃音が頷く。
「そういうことね……。菜々架もすごいけど、すぐに勘づくみさ……望も望よね」
「ほんとだよな。あそこ何か歪んでるのが日常になってる気がする」
「ねえ、望。念のため確認するけど、本当にそういう気はないのよね?」
「も、もちろんだよっ。ほら、分かるでしょ?桃音ってさ、あいつのことがさ……」
「そうよね。からかっただけよね望に限ってそんなことないわよね望は私のことどの女より愛してるわよね」
「もちろん、自分の次に愛してるよ」
周りに聞こえないように超小声でそんなやりとりを続ける二人。あーもう、慣れたとはいえ、色んな意味で恐ろしいわ。
と、チャイムの音が聞こえた。皆急いでがたがたっと席に着く。
担任の先生にが教卓に手を置いて言った。
「お前ら早く席に着けー。着いたか?よし。えーと、今日は、転校生を紹介する。入ってこい」
手招きされて入ってきたのは、一人の女子だった。
ふわふわとした長い金髪に、青い目。身長は低いが、その割にスタイルが良いやつだった。……あれ?見覚えがあるような。
そいつがゆっくりと言葉を紡ぎ始める。
「えーっと、成宮琴ですー。ボク、前はJapanにいたんやけど、Englandに帰って、でー、Japanに戻ってきたばっかやけん、queerなとことかあるかもしれんけど、よろしゅうねー」
……あれ、成宮琴?英語と博多弁を混ぜた喋り方?
……まさか。
俺と望は同時に顔を見合わせ、同時に囁いた。
「「……あれことりん……っ!?」」
- Re: なるやん、時々へたつん。【オリキャラ募集!!】 ( No.35 )
- 日時: 2015/05/23 06:14
- 名前: 彼方 (ID: hFRVdxb.)
「質問のあるやつは手をあげろ」という担任の言葉から始まった成宮琴、もといことりん(仮)への質問攻めが、チャイムによって終わりを告げた。
「それじゃあホームルーム終わり!質問のあるやつは後で個人的にしろ。ただし、一時間目には遅れるなよ?」
そう言って担任は教室を去った。
____その瞬間、蟻が散るように一斉にことりん(仮)の所へ人が集中した。驚いたことに、他クラスからも覗きに来たやつがたくさんいた。
席につく暇もなく囲まれたことりん(仮)は、おろおろしつつもやっぱり独特の緩さを醸し出していた。
「「「うっわあ……っ」」」
俺と望と桃音は同時に苦々しげに呟いた。菜々架は声こそ出さなかったが、眉をひそめた。
四人全員、ことりんとは仲が良かったので本人か確認しよう、とそれぞれが思ってたのだろう。なのにあの何重もの人だかり。行き辛いことこの上ない。
「____よし」
しかし望が覚悟を決めたように頷いて、敵陣に乗り込む兵士の如く、人だかりに向かって歩き出した。無駄な勇ましさだなおい。
菜々架がふと呟く。
「望はあそこに何をしに行ったのかしら。……場合によっては、望はお仕置きしなくてはいけないかもしれないわね……ふふ」
昏い笑みを浮かべる菜々架。菜々架は昔からことりんを敵視している。そりゃもう、怖いぐらいに。
でも確かに。乗り込んでいって何する気だろう。……とんでもないことじゃないといいけど。
望は愛想笑い、というか営業スマイルを振りまいて「ちょっとごめんね」と人を掻き分けていく。
そして、ことりん(仮)の肩をぽんぽんと叩いてにこっと笑った。
「ねえねえ。ことりんだよね?」
ざわっと人だかりから声が上がった。
「ことりん?」「こいつら知り合いか?」「もしかしてそういう関係?」「ええーっ!?望様、彼女いたの!?」「琴ちゃん、彼氏いたのか……!?」
あーあ、やらかしちゃったよ望。俺はそうため息を吐いた。
それに加え、菜々架が彼女という言葉に反応して青筋を立てた。爆発寸前に見える。もう少し何か、別の言い方があったんじゃなかろうか。
最初は小首を傾げていたことりん(仮)だったが、みるみるうちに表情を輝かせ、無邪気な子供のような笑顔で言った。
「もしかして……、のんのんっ?」
菜々架の表情がさっきよりも殺気立ってきた。ついでにどよめきがさらに広がった。
「そーそー!覚えてるっ?」
望が嬉しそうに言うと、
「Of course!」
と元気よく言ったことりん。
「ボク、ここにもう一回転勤になるってなった時、のんのんってここに住んどうやん? So I was thinking you maybe able to meet you and was looking forward to me!!」
興奮すると、日本語じゃなくて早口な英語で話し出す癖、変わってないなあと俺は思った。
……でも、早過ぎてなんて言ったかは何となくしか分からなかったが。多分、のんのんに会えるかもと思ってた、とかそんなところだろう。
「But I don't think I can meet you.So I feel very very happy!!」
そう言ってことりんは望に飛んで抱きついた。ことりんは勢い余って倒れそうになったが、望が「おっと」と言って受け止めた。
それは、あたかも望が抱きしめ返しているようで……、死亡フラグ立てたな、望。
クラス内のざわめきがさらに酷くなり、菜々架が何かブチ切れたのか、急に花開くような笑顔になった。
俺は桃音と顔を見合わせた。いきなり笑顔を浮かべるのは、菜々架が切れた時の特徴だ。
「三澤くーん?」
そしていきなり苗字で呼び始めるのも切れた時の特徴だ。
望はようやく気付いたかのように肩を震わせた。しかしもう遅い。
望は恐る恐ることりんを離し、からくり人形のようにぎこちなく振り向いた。
「ナンデショウカ」
「先生が呼んでたわよ。大至急、ですって」
手招きをする菜々架。もちろん、先生が呼んでた、なんて事実はない。
ごめん、先生呼ばれちゃった、とぎこちない笑みを浮かべ、望は菜々架の元へ歩いて行った。
俺の横を通り過ぎる時俺は、望の
「見舞いは漫画持ってきてね」
という囁きが聞こえた。
見舞いというあたりが現実味があって逆に怖い。
「アーメン」
と、桃音は菜々架と望の背中に小さく十字を切った。
- Re: なるやん、時々へたつん。【オリキャラ募集!!】 ( No.36 )
- 日時: 2015/05/25 20:05
- 名前: 四之神綾芽 (ID: GIxrqpJQ)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode
「吉岡くんっ、好きですっ。付き合って下さいっ!」
かわいいっ!
月詠可愛いっ!
ことりんの日本語じゃなくて早口な英語で話し出す癖・・・・・・大変ですね。
私は英語むりなんで、無理ですね。←しるか
むむさんと彼方さんの会話を見て・・・・・・伊達でしょうよ、そうでしょうよ。
と思いました。
ハイキュー、いいですよね。←
ちなみに、私はノヤっさんとスガさんとツッキーがすきですね←←
フラグを綺麗に回収するプロだな、望。
「フラグはへし折るものだよっ!!」持論。←黙れ
ではでは、失礼します!
- Re: なるやん、時々へたつん。【オリキャラ募集!!】 ( No.37 )
- 日時: 2015/05/25 23:05
- 名前: 彼方 (ID: hFRVdxb.)
>>36
四之神綾芽さんありがとうごさいます!!!
いやー、すいません、俺月詠ちゃんのよさそんな分かんないんですよ←
敬語キャラはそんな好きじゃ…(何で敬語キャラにしたとか言ったら負け)
個人的に桃音が一番((((
ことりんのはですね、翻訳サイトで翻訳してそのまんま持ってくるんで!難しくないです(`・ω・´)キリッ←
ハイキューはですね、伊達高もどき書いてるくせに激しく音駒推しなんですよ←
ツッキーいいですよね、でも俺的には研磨とクロの方が←←
では!ありがとうごさいました!!!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
この掲示板は過去ログ化されています。