コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- Gimmick Game ~僕たちの歯車を狂わせたのは君~
- 日時: 2015/10/24 11:07
- 名前: 逢逶 (ID: KG6j5ysh)
- 参照: http://0ja.jp/song/A2008042322.html
こんにちは。
逢逶(あい)です。
未完結作品ばかりなのに新しい作品を作ってしまう私です。
更新していない作品を消して行こうと思います。
私の小説の書き方は、携帯小説風になってしまうかと…なので嫌な方はUターンをお願いします。
今までの書き方だと、1話1話がとても長いので読みやすいように短く済ませます。
アドバイス、コメントなどいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。
*First Season EPISODE*
episode0 >>1 episode10 >>11
episode1 >>2 episode11 >>12
episode2 >>3 episode12 >>13
episode3 >>4 episode13 >>14
episode4 >>5 episode14 >>15
episode5 >>6 episode15 >>16
episode6 >>7 episode16 >>17
episode7 >>8
episode8 >>9
episode9 >>10
*First Season END* >>18
*Second Season EPISODE*
episode0 >>19 episode10 >>29
episode1 >>20 episode11 >>30
episode2 >>21 episode12 >>31
episode3 >>22 episode13 >>32
episode4 >>23 episode14 >>33
episode5 >>24 episode15 >>34
episode6 >>25
episode7 >>26
episode8 >>27
episode9 >>28
*Second Season END* >>35
*Third Season EPISODE*
episode0 >>36 episode10 >>46
episode1 >>37 episode11 >>47
episode2 >>38 episode12 >>48
episode3 >>39 episode13 >>49
episode4 >>40 episode14 >>50
episode5 >>41 episode15 >>51
episode6 >>42
episode7 >>43
episode8 >>44
episode9 >>45
*Third Season END* >>52
*Fourth Season EPISODE*
episode0 >>53 episode10 >>63
episode1 >>54 episode11 >>66
episode2 >>55 episode12 >>67
episode3 >>56 episode13 >>70
episode4 >>57 episode14 >>71
episode5 >>58 episode15 >>72
episode6 >>59 episode16 >>73
episode7 >>60
episode8 >>61
episode9 >>62
*Fourth Season END* >>74
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
- Re: Gimmick Game ~僕たちの歯車を狂わせたのは君~ ( No.72 )
- 日時: 2015/10/24 10:33
- 名前: 逢逶 (ID: KG6j5ysh)
episode15
title 支え
大和side
蒼と京也が楽屋で蓮に会いに行ったと言った。
正直、全然忘れられない俺に気を遣うこともなく状況を伝えて来た。
蒼は一ヶ月前に俺がふられた日に会いに行ってふってもらい、京也は昨日、図書館で働いている蓮に告白し、ふってもらったという。
司と遼介は
告白はしないで自分で整理する、という選択をしたらしい。
蓮と自分なりに向き合って気持ちを整理しているみんな。
俺はふられたのにずるずる引きずりすぎじゃないか?
「…蓮ちゃんね、俺が会った一ヶ月前にまだ大和のことが好きって言ってたよ」
俺をふった日。
確か蓮は〝本気じゃなかった〟と言った。
つまり、それは嘘だということ。
ぐるぐる考えていると京也が小さな声で言った。
「昨日と同じこと言ってますね」
と。
俺は立ち上がった。にやりと笑う京也、にこにこしている蒼。ガッツポーズの司。嬉しそうに口笛を吹く遼介。みんなに後押しされて楽屋を飛び出した。
スタッフの俺を制止する声を無視して走り出す。
蓮はまだ俺を想ってくれているんだ。
蓮が好きだ!好きだ!好きだ!
でも、どこ行けば良いんだろう。
迷っているとポケットの中で携帯が鳴った。
京也からメールだ。
〝晴學図書館〟
ありがとう…!
俺は走った。
たとえ、世界が朽ちたとしても君だけはずっと輝き続けるだろう。
俺の隣で笑ってほしい。
失わぬよう、守って行きたい。
_______わびぬれば 今はたおなじ 難波なる みをつくしても 逢はむとぞ思ふ
- Re: Gimmick Game ~僕たちの歯車を狂わせたのは君~ ( No.73 )
- 日時: 2015/10/24 10:56
- 名前: 逢逶 (ID: KG6j5ysh)
episode16
title 確認
今日もいつものように図書館で働いている。
本の整理をして、清掃をして、カウンターに座って…
毎日が同じことの繰り返しだけれどとても充実している。
正午を回って中庭で昼食を済ませて戻ると…、先輩が何やら騒いでいた。
「どうかしました?」
おそるおそる尋ねると、先輩方は紅潮した顔で
「KISSTILLの伊藤大和がいたの!」
と言った。
私は大きな図書館内を走り回った。
会えると思って。
「ぅえーん!」
絵本コーナーで小さな子供が泣いていた。
大和を探すのをやめて、その子の元へ駆け寄った。
大和がいたなんてきっと見間違いだよ。
「どうしたの?」
「ママがいないのぉ!」
「そっか、よしよし。お姉ちゃんが一緒に探してあげるからもう泣かないでね」
その男の子を抱き上げて、お母さんを探すことにした。
「ママどこ行っちゃったかなぁ?」
「ぅん…」
「大丈夫!お姉ちゃんが絶対見つけてあげるからねー」
男の子は可愛らしい顔で笑った。
「あ!ママ!」
男の子のお母さんは、小説コーナーでうろうろしていた。
きっとお母さんがちょっと目を離した隙に絵本の方に行っちゃったんだね。
「あー!良かった!ありがとうございます!」
「いえいえ笑 もうママから離れちゃだめだよぉ?」
「ぅん!」
私は男の子に手をふって、カウンターの方に歩き出した。
「子供の扱い上手なんだね」
聞き覚えのある声がした。
懐かしい。
私はきょろきょろ辺りを見回した。
棚の向こうに誰かがいる。
その誰かはもうわかっている。
「大和…」
私は大和の方にゆっくり歩いた。
あの時傷つけてしまった事実は変わらないから。
「久しぶり」
途端に強く抱きしめられ、私は戸惑いながらもしっかりと背中に手を回した。
「…会いたかった」
私が呟くと
「俺も」
と返してくれた。
確かめ合うようにキスをした。
懐かしくて涙が止まらなくて、嬉しくて笑顔が溢れた。
大和も目に涙が溜まっていて、恥ずかしそうに目を背けた。
「俺、蓮のこと忘れられない、絶対。蓮がいないと生きていけない。…蓮は?」
「ずっと、ずっと…、大和が大好き。…私も大和がいなかったら生きていけない」
「愛してる」
「私も」
再び唇を重ねた。
もう、言葉なんていらない。
二人手をつないで棚にもたれ掛かって座った。
私は大和の肩に頭を乗せて隣にいることを実感した。
「…あのさぁ」
「なに…?」
「俺、言いたいことあってさ…」
「うん」
「全然、準備とか出来てないんだけどさ…」
「うん…?」
「結婚しよう」
___END___
- Re: Gimmick Game ~僕たちの歯車を狂わせたのは君~ ( No.74 )
- 日時: 2015/10/24 11:08
- 名前: 逢逶 (ID: KG6j5ysh)
Fourth Season終了です。
そして全seasonが終了しました。
約7ヶ月、読んでくださった皆様、本当にありがとうございます!
最後はばばばっと書いてしまいました。笑
最初の予定のままではありませんでしたが、無事終了させることが出来て良かったです。σ(^_^;)
参照700。有難い数字です!
番外編も書く予定ですので、読んでいただければと思います。
今まで応援してくださってありがとうございます!
次はNo.Qという小説を書き進めたいと思っているのでそちらの方もよろしくお願いします!
- Re: Gimmick Game ~僕たちの歯車を狂わせたのは君~ ( No.75 )
- 日時: 2015/10/31 19:01
- 名前: 逢逶 (ID: IqVXZA8s)
...続...
私のお腹には今、赤ちゃんがいる。
夫、伊藤大和との間に授かった子だ。
八ヶ月前、婚姻届を提出。
私たちは夫婦になった。
社長は意外にも快諾。
〝幸せに越したことはない〟
とのこと。
世間の反応も好意的。
新しい命も授かり、幸せな生活を送っている。
只今、六ヶ月。
「蓮!危ないから座ってて!」
まだあまり出ていないお腹。
家事だってちゃんとこなせるよ?
大和は過保護で、たまに窮屈。
でもそんなところも好きなんだけどね。
「もう、まだ六ヶ月なんだからそれくらいできますけど」
「わかってるけど…。何かあったらって思うと…」
「ふふ笑」
世の中には家事に非積極的な夫が多くいる。
そんな中で私は大和という夫を持ってとても幸せだと思う。
「ここにいるんだよな」
大和は私のお腹を優しく撫でる。
そんな光景がたまらなく愛おしくて、私は大和の頭を撫でる。
「何?笑」
「ん?笑 …ただ、ちょっと幸せ感じただけ」
「…可愛いこと言うなよ」
そう言って触れるだけのキスをした。
「…明日」
「うん笑」
明日は挙式だ。
「そろそろ出よっか」
「うん」
大和に完全にエスコートされて、車に乗り込む。
大和が運転する車の助手席に乗って、結婚式場へ向かった。
「どうぞ、姫」
「くさいこと言わないでよ笑」
車から降りて真っ白な建物に目をやる。
眩しくて思わず目を細める。
明日の楽しみにとっておこうと、真っ赤なカーペットを避けて歩く。
そんな様子を見て大和は、どうせ明日歩くんだし…、とわざとカーペットに足を踏み入れようとする。
私は大和を引っ張って怒ったふりをしてみた。
「ごめん!怒んないで…?」
「…ふふ笑 怒ってないもんねー!」
「ちくしょー!」
自然と手をつないで式場を見て周った。
ふと、さみしく思った。
私の親族がいないから。
親と離れてしまい、私が呼んでも来てくれる親族はいない。
私が招待したのは、永江先生と吉橋先生、そして朔さん。
「どした?」
大和は私の顔を心配そうに見る。
「なんでもない」
「嘘つくな。俺らもう夫婦なんだからちゃんと全部言い合おう?」
「あのね…、幸せなんだけどさみしいの。私が幸せで喜んでくれる家族がほしかった…」
「…蓮…」
私はそっと俯いた。
- Re: Gimmick Game ~僕たちの歯車を狂わせたのは君~ ( No.76 )
- 日時: 2015/10/31 20:33
- 名前: 逢逶 (ID: XnbZDj7O)
暗くなっちゃだめだってわかってる。
大和もこんな面倒な私に呆れてると思う。
私がさみしいと言って、幸せになれるわけない。
だけど、こぼれる本音。
どうして式場でこんなに悲しい気持ちになるのかな。
私は大和に会うまで
自分は強い
って思ってた。
でも弱い部分はどうしたって抑えられない。
「俺が蓮のこと守る。これからは一人にさせない。辛かったこと全部受け止めるから」
あぁ、そっか。
大和という素晴らしい人と巡り会えたこと。
これからも一緒にいたいと思えること。
もっと大事にしていかなきゃ。
私には家族がいる。
愛すべき人が沢山いる。
もう、一人じゃない。
私は大和に抱きついて堪えていた涙を存分に流した。
嬉し涙ってこうやって出るんだね。
「…早く会いたい」
「誰に?」
「赤ちゃん」
あの時、失ってしまった赤ちゃんに与えられなかった愛をこのお腹にいる子にあげる。
幸せにする。
誓います。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
この掲示板は過去ログ化されています。