コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

Gimmick Game ~僕たちの歯車を狂わせたのは君~
日時: 2015/10/24 11:07
名前: 逢逶 (ID: KG6j5ysh)
参照: http://0ja.jp/song/A2008042322.html

こんにちは。

逢逶(あい)です。

未完結作品ばかりなのに新しい作品を作ってしまう私です。
更新していない作品を消して行こうと思います。

私の小説の書き方は、携帯小説風になってしまうかと…なので嫌な方はUターンをお願いします。

今までの書き方だと、1話1話がとても長いので読みやすいように短く済ませます。


アドバイス、コメントなどいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。




*First Season EPISODE*
episode0 >>1 episode10 >>11
episode1 >>2 episode11 >>12
episode2 >>3 episode12 >>13
episode3 >>4 episode13 >>14
episode4 >>5 episode14 >>15
episode5 >>6 episode15 >>16
episode6 >>7 episode16 >>17
episode7 >>8
episode8 >>9
episode9 >>10

*First Season END* >>18

*Second Season EPISODE*
episode0 >>19 episode10 >>29
episode1 >>20 episode11 >>30
episode2 >>21 episode12 >>31
episode3 >>22 episode13 >>32
episode4 >>23 episode14 >>33
episode5 >>24 episode15 >>34
episode6 >>25
episode7 >>26
episode8 >>27
episode9 >>28

*Second Season END* >>35

*Third Season EPISODE*
episode0 >>36 episode10 >>46
episode1 >>37 episode11 >>47
episode2 >>38 episode12 >>48
episode3 >>39 episode13 >>49
episode4 >>40 episode14 >>50
episode5 >>41 episode15 >>51
episode6 >>42
episode7 >>43
episode8 >>44
episode9 >>45

*Third Season END* >>52

*Fourth Season EPISODE*
episode0 >>53 episode10 >>63
episode1 >>54 episode11 >>66
episode2 >>55 episode12 >>67
episode3 >>56 episode13 >>70
episode4 >>57 episode14 >>71
episode5 >>58 episode15 >>72
episode6 >>59 episode16 >>73
episode7 >>60
episode8 >>61
episode9 >>62

*Fourth Season END* >>74

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17



Re: Gimmick Game ~僕たちの歯車を狂わせたのは君~ ( No.52 )
日時: 2015/09/27 16:20
名前: 逢逶 (ID: u6EedID4)

Third Season終了です。

文章を長く書かないで次のepisodeにしてしまったのが後悔ですが無事終わることができて良かったです。
episode14の〝痕跡〟なんですが、私の大好きなグループ(A)の、Nさん作詞作曲のライブ限定ソロナンバーです。
実は、タイトルの〝Gimmick Game〟もNさんの曲なんですが笑
URL載せていたのでわかったかなσ(^_^;)


参照が500を突破することができて良かったです。
読んでくださっている方がいることが幸せです!
ありがとうございます。m(_ _)m

Fourth Seasonも是非!

Re: Gimmick Game ~僕たちの歯車を狂わせたのは君~ ( No.53 )
日時: 2015/09/27 16:41
名前: 逢逶 (ID: u6EedID4)


episode0

私の名前は花言葉を元につけられたらしい。

〝清らかな心〟を持って生きて欲しい。

そんな願いが込められているのに、どうして私は幸せになれないの?


蓮の花言葉に〝離れゆく愛〟というのがある。
もしかしたら私はその言葉に呪われていたりするのだろうか。


そうだとしたら、私はなんて不運で情けないやつなんだろう。



そんな呪いに負けて、
誰かに縋って、
何もできないふりをする。

そんな私をいつかきっと嫌になる。



だからもう私を追いて行っても良いよ。


私は景都を道連れに、違う世界にでも行こうかな。







でもね、この世界に希望を沢山持ってるから…、



本当は愛して欲しいんだよ。


離れて行かないで。



私の手を引いて、
大丈夫だよ、って言って。



何も失いたくないの。

Re: Gimmick Game ~僕たちの歯車を狂わせたのは君~ ( No.54 )
日時: 2015/10/03 07:48
名前: 逢逶 (ID: w4lZuq26)

episode1
title 断つ

私の治療は振り出しに戻った。

食事は気持ち悪くて喉を通らない。
景都を思い出して夜も眠れない。
声が出ない。

そして、永江先生まで拒否する心になっていた。



永江先生は前のように優しく語りかけることも手を握ることもしなくなった。
震える私を見て永江先生は私との接触を絶った。
代わりに、看護師さんに手紙を渡していく。

手紙にはほとんど内容はなく、ただ〝大丈夫〟と書かれていた。


前は、永江先生の〝大丈夫〟はすごく安心できる言葉だった。
だけど今は、ただの言葉で。受け流せないけれど、心に残っているともやもやする言葉。


面会も当然中止。
治療では人の温かみに触れることが一番大事だった。
永江先生との接触すら絶っている状態で、私が信用できるのは〝女性〟という大枠で中身のない存在。



「今日の手紙です」

看護師さんから渡された手紙を開く。


〝大丈夫〟

いつもの内容。
いつもと違うのは、まだ続きがあること。

〝今後、新しい医師が君の治療をします〟


永江先生はどんな気持ちでこの手紙を書いたのだろう。
治す、と約束した患者に新しい医師を紹介する。
きっと辛いだろう。
無性に自分に腹が立って、布団に拳を叩きつけた。


静かな病室に鈍い音が響いた。

Re: Gimmick Game ~僕たちの歯車を狂わせたのは君~ ( No.55 )
日時: 2015/10/03 11:51
名前: 逢逶 (ID: w4lZuq26)

episode2
title 真実

「小枝さんの主治医になりました、吉橋マナカといいます」

新しい先生はとても美人で。
きっと私よりかなり年上なのだけれど。
長い髪を高い位置で一つに結んでいて清楚な雰囲気。


「小枝さんに必要なのは私のような優秀な医師です。永江はだめですね」

自信満々で永江先生をばかにする。
ため息をついても美しい。


そんなことない。永江先生は素晴らしい、と抗議の目を向けると吉橋先生はにやりと笑って

「大丈夫。永江と私は古い付き合いなの」

と言った。


なんとなく、同期とかじゃなくてもっと親密な関係なんだな、と思った。


吉橋先生はさっぱりとした性格で、無意識にきついことも言ったりするけど良い先生なことはわかった。


「小枝さんのおかげで気付かされたことがあるの。やっぱり親の決めた結婚てのはだめね」




何を言っているかさっぱりわからなかったけど、


翌日、永江先生の手紙に書かれていたのは…


〝吉橋は私の別れた妻なんだ。私の悪口を言うだろうが聞き流してくれれば嬉しい〟




読み終わった瞬間、吉橋先生のあの言葉がリピートされた。



〝親の決めた結婚てのはだめね〟




吉橋先生は朔さんのお母さん。


朔さんは既婚者で、
私のことを好きになったことを永江先生に伝えていた。
だから吉橋先生が知っている可能性もある。

そして、

〝小枝さんのおかげで気付かされたことがある〟

ということは、


朔さんの結婚は親が決めたことで、




うまくいっていない…?

Re: Gimmick Game ~僕たちの歯車を狂わせたのは君~ ( No.56 )
日時: 2015/10/07 06:28
名前: 逢逶 (ID: lQjP23yG)

episode3
title 事件


悶々と眠れない日々を過ごしたのだけれど、朔さんへの恋心はほとんど無くなっていて忘れられない人ではあったけど、それは違う意味だと思う。

きっと朔さんは私に再び綺麗な恋を思い出させてくれた、忘れてはいけない人。

朔さんが幸せじゃないのなら、私もそう。
だから気になった。


吉橋先生は私と朔さんがどうやって知り合ったのか聞こうとはしなかった。
吉橋先生の思いやりは暖かく、そしてとても深く。

「あなたに欠点があったわけじゃない」

と、治療をただひたすらに続けてくれるその姿勢が美しさを倍増させていた。



「私さぁ、恋多き女だったわけよ」

当然、昔の話を聞けたりする。

「本気で好きになれる人なんていなかったのね。だけど、ある病院で永江に会うの。凄く変人でね、今じゃダンディーなおっさんだけど当時は前髪が目にかかっててボサボサで本当あり得ないって思ってたんだけどね」

うんうん、と私が頷くと吉橋先生はふふっと笑って、それでね、と続ける。

「凄く私のこと大好きで、アプローチしてきて渋々食事とかしてたら好きになっちゃったの。本当にびっくりしたんだけどね」

じゃあどうして別れたんだろう。


「どうして別れたかって?それは勿論、好きになりすぎたからよ。お互い惹かれ合いすぎちゃって、これ以上近くにいたら子供のこと蔑ろにしそうだったから。距離を取ったの。今でも事実上は結婚生活中なのよ。会う時間は減ったけどね」



ふーん、そういう考えもあるんだなぁ。

恋をしたくなる。




だけどまだ怖い。



「小枝さんはまだ恋愛は難しいと思ってるでしょ?でも恋をしたらそんな気持ち無くなるよ。永江だったらやらないだろうけど…私は、小枝さんが人に会うことを勧める」


つまり、面会を再開するということ。





そして、夕方に吉橋先生から聞いた話は…、



景都が、



口論の際、二人を殺したこと。





その二人は…、




あの高校生。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17



この掲示板は過去ログ化されています。