コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

Gimmick Game ~僕たちの歯車を狂わせたのは君~
日時: 2015/10/24 11:07
名前: 逢逶 (ID: KG6j5ysh)
参照: http://0ja.jp/song/A2008042322.html

こんにちは。

逢逶(あい)です。

未完結作品ばかりなのに新しい作品を作ってしまう私です。
更新していない作品を消して行こうと思います。

私の小説の書き方は、携帯小説風になってしまうかと…なので嫌な方はUターンをお願いします。

今までの書き方だと、1話1話がとても長いので読みやすいように短く済ませます。


アドバイス、コメントなどいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。




*First Season EPISODE*
episode0 >>1 episode10 >>11
episode1 >>2 episode11 >>12
episode2 >>3 episode12 >>13
episode3 >>4 episode13 >>14
episode4 >>5 episode14 >>15
episode5 >>6 episode15 >>16
episode6 >>7 episode16 >>17
episode7 >>8
episode8 >>9
episode9 >>10

*First Season END* >>18

*Second Season EPISODE*
episode0 >>19 episode10 >>29
episode1 >>20 episode11 >>30
episode2 >>21 episode12 >>31
episode3 >>22 episode13 >>32
episode4 >>23 episode14 >>33
episode5 >>24 episode15 >>34
episode6 >>25
episode7 >>26
episode8 >>27
episode9 >>28

*Second Season END* >>35

*Third Season EPISODE*
episode0 >>36 episode10 >>46
episode1 >>37 episode11 >>47
episode2 >>38 episode12 >>48
episode3 >>39 episode13 >>49
episode4 >>40 episode14 >>50
episode5 >>41 episode15 >>51
episode6 >>42
episode7 >>43
episode8 >>44
episode9 >>45

*Third Season END* >>52

*Fourth Season EPISODE*
episode0 >>53 episode10 >>63
episode1 >>54 episode11 >>66
episode2 >>55 episode12 >>67
episode3 >>56 episode13 >>70
episode4 >>57 episode14 >>71
episode5 >>58 episode15 >>72
episode6 >>59 episode16 >>73
episode7 >>60
episode8 >>61
episode9 >>62

*Fourth Season END* >>74

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17



Re: Gimmick Game ~僕たちの歯車を狂わせたのは君~ ( No.67 )
日時: 2015/10/24 09:01
名前: 逢逶 (ID: a0p/ia.h)

episode12
title 発覚



最高の幸せを感じた翌日…。



世間はある一つの話題で盛り上がっていた。

加熱する報道。
嫌でも耳に目に入ってくる。




〝KISSTILL伊藤大和vs結城光 美女を巡り争いか?!〟



写真を撮られてしまった。
どうやら私の家に大和が出入りしているのをキャッチされ、ここ数日アパートの前に記者が張り込んでいたという。
そして結城光がほとんど変装なしで登場したのを撮られ、
その後に大和が来たのを撮られ、
光が急いで出て行くのを撮られ、

お祭り騒ぎのようになっていた。

私の紹介も〝元マネージャーK〟とされており、見る人が見れば私だと特定できる情報だった。


私はKISSTILLの事務所の本社に呼び出された。



扉をノックし、中に入る。



KISSTILL、マネージャーさん、全員いる。


重役らしき人も何人かいて、中心の椅子に社長が座っている。


「久しぶりだねー」


「お久しぶりです」


社長はリモコンを手ににとって、大きなテレビの電源を入れた。


『KISSTILL伊藤大和さんと一般人女性の熱愛が発覚しました。今日は芸能関係に詳しい方をお呼びしました。早速お話を伺いたいと思います。伊藤さんとその方の出会いというのは?』

『お相手の方は元マネージャーでして、山田蒼さんの担当でしたね。とても可愛らしいことで有名で、彼女は収録現場やロケ現場に顔を出しますから、芸能人でも狙っている方は非常に多いと聞きましたね』

『なるほど。山田さんにKISSTILLのメンバーで、恋愛感情があったのは伊藤さんだけだったのでしょうか?』

『うーん、そこまでははっきりとはわかりかねますね。しかしお相手の方は仕事もしっかりこなしていたようでツアーが多忙なスケジュールで危うかった時に彼女の仕事力でツアーを決定させたようですからねぇ、特別な存在ではあったのでしょう』

『なるほど。人気若手俳優の結城光さんとの三角関係が噂されていますが…』

『以前、結城さんと一般人女性の熱愛が噂されたことがあったんですね。あくまでネットで広まった情報なのですが、目撃情報が数多く上がったんです。その一般人女性と今回の伊藤さんのお相手は同一人物でしょう。結城さんが別れてもストーカーのようなことをしていたので、彼氏である伊藤さんが結城さんを遠ざけていたのだと思います』





テレビの報道はしっかり当てはまっていて、もう逃げ道はないのだろうと思った。
大和も俯いていて。


最後の恋が霞に揺れて

手を伸ばしても遠く遠く


ゆらゆらと私を試す。

Re: Gimmick Game ~僕たちの歯車を狂わせたのは君~ ( No.68 )
日時: 2015/10/23 19:05
名前: キャッツアイ (ID: Z5cmkimI)

はじめましてコメント失礼します
長い小説が読みたくて、こちらのをこつこつ読み進めている途中です。執筆頑張って下さいね。

Re: Gimmick Game ~僕たちの歯車を狂わせたのは君~ ( No.69 )
日時: 2015/10/24 08:38
名前: 逢逶 (ID: a0p/ia.h)

キャッツアイさん

>>68

読んでいただきとても嬉しいです!



応援よろしくお願いします!

Re: Gimmick Game ~僕たちの歯車を狂わせたのは君~ ( No.70 )
日時: 2015/10/24 09:42
名前: 逢逶 (ID: KG6j5ysh)

episode13
title 別れと共に

「困るんだよね」

社長はそう言ってため息をこぼした。


「すいません。俺の不注意です」

大和が謝るけど緊張感は強くなるばかり。
私はどうしたらいいかわからないままで。



「小枝さん、KISSTILLは知っての通りうちで一番人気、というかね日本でトップなんだ。今スキャンダルがあったら困るんだ。大和の友達ってことにしておく。だから…、別れてほしい」


〝別れてほしい〟

認めてくれるわけがない。
当たり前のこと。



「俺は、別れません。蓮以上に人を好きになったことがありません。ずっと一生一緒にいます」


「じゃあ大勢のファンと彼女と今までどっちを優先のして来た?!」

山田さんが怒鳴った。


「今まではファンのみんなだった!社長に言われたら別れてたよ!でも今は…蓮をとるから!」


KISSTILLが私のせいで分裂する。
そう予感して、やっと口を開いた。


「別れます。私、大和と別れます。そもそも本気じゃなかったし」



言うしかなかった。
大和はきっと悲しい顔をしている。
顔を見たら決心が鈍るから。



だから私は、悪者でいる。






私は本社を飛び出し車に乗って家に帰った。
涙が頬を伝う。
必死で拭った。


家の前には報道陣が押しかけていて入れそうもなかった。

だから、アパートの裏の塀を越えて見つからないように窓から家に入った。


「…ふう、疲れた」


そのまま全て忘れるように眠りについた。




起きたのは夕方の五時。
アパートの前は静かになっていた。


私が帰ってこないと思ったのだろう。

このままひっそりと暮らして行こう。
大和にも会わず、誰とも会わず…。




そしたらいつか忘れられるだろう。
全部忘れて…





…そんなことできない。



大和を傷つけた罪悪感を背負って生きていく。
一人で。






ぴーんぽーん

ベルが鳴った。
記者だろうか。




私は相手を郵便受けから確認した。


変装した山田さんがいた。




私はドアを開けて家へ招き入れた。
何を話に来たかはわかってる。


大切なメンバーを傷つけたことに怒っているんだろう。


「…蓮ちゃん、まだ大和のこと好きでしょ」


「そんなこと…」



山田さんの切ない表情が胸に突き刺さって、痛い。


「無理すんなよ」


強引に腕におさめられた。


「俺の前では素直になってよ」


優しい山田さんは、弱った私の心の隙間を埋めてくれる。
私は泣いた。
おそらくもう会うことのない大和を想って。


「蓮ちゃん、俺さ…、まだ蓮ちゃんのこと好きなんだ」


「…」


「諦めらめられない。でも蓮ちゃんを傷つけないためにちゃんと諦めるから。俺をふってくれない?…大和のことがあって酷なのはわかってる。だけど…お願い」



山田さんは私をちゃんと想ってくれた人。

大切な人。
今ちゃんとふらないと、これから山田さんが傷つく。

だから…


「…私は大和が好きだから。ごめんなさい」


「うん、ありがとう。すっきりした」



山田さんは体を離し、にこりと笑った。




「私を好きになってくれて、ありがとう」


私が泣くのはずるいと思う。
勝手に出てくる涙だって同じだ。
わかってるはずなのに。


「もー、泣かないで…?ちゃんと幸せになるんだよ?」








山田さんは私の頭を優しく撫でた。
こんな私を好きになってくれた人、ありがとう。



どうか私より良い人を見つけて幸せになってください。




ありがとう、山田さん。

Re: Gimmick Game ~僕たちの歯車を狂わせたのは君~ ( No.71 )
日時: 2015/10/24 10:05
名前: 逢逶 (ID: KG6j5ysh)

episode14
title 消えない炎

一ヶ月経って、報道の熱は冷めていた。
アパートに石をぶつけてくる人もいれば、ドアをどんどん叩いて来る人もいた。

ずっと無視していたらいつの間にか無くなっていた。



悲しい夜を越え、私は進んでいると思う。

大和のいない日々は辛いけど、それでも精一杯強くなろうとしている。



新しい仕事も見つけ、充実している。



毎朝八時に出勤する。
図書館で働いている。

元々本は好きだからやりがいを感じている。



「おはようございます」



早速、本の整理を始める。
大きめの図書館で、棚に戻さなければいけない本の数は百冊をこえる。



ばさばさっ


本が落ちてしまい、ため息をつく。



拾おうと手を伸ばすと、視界に知らない人の手が入って来て落とした本を拾った。


「あっ、ありがとうござい…ま、す」


その人に視線を向けて驚く。

だって、そこには森さんがいたんだから。



「久しぶり」


「え…」


「ちょっと話さない?」


「…は、い」


中庭に行き、ベンチに腰掛ける。
森さんは変わらず元気そうだった。


「…俺ね、蓮のこと好きなんだよね」

「…」

「ごめんね、蒼から聞いたんだ。大和のことまだ好きだって」

「…」

「まだ好きなんだよね?」

私は頷いた。
…うん、好き。
気持ちは燃え上がるばかりで、決して消えない。
会いたいと思う気持ちは強くなるし、会えないという現実を作り出した私を恨んだりもする。


「…蒼がさ、ちゃんとふられに行ったって聞いて俺もそうしたいと思って」

「…」

「ふってくれる?」



「…会えなくても、私は大和が好きで多分ずっとそう。だからごめんなさい。…それから、ありがとう」



私は感謝している。

大和と出逢わせてくれたKISSTILLを。
チャンスをくれた社長を。






ありがとう。

私は、再び仕事に戻った。




清々しい気持ちで。

大和と会えない毎日を少しでも充実したものにするために精一杯生きて行こうと思う。




まだ、炎は消えない。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17



この掲示板は過去ログ化されています。