コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

星屑チョコレート【短編集終了】
日時: 2016/04/02 13:11
名前: 蒼 ◆udrqXHSxjI (ID: A9wxTbZM)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=38861

 食べてしまえそうなくらい——すき。

 
  *, 挨拶

 初めましての方は、初めまして! 蒼(あお)です。
 甘いお話、少し苦いお話、色々な物語を書きたいと思っています。恋愛話が多いと思いますが、時々、人間関係の話も入れるかも知れません。主人公と一緒になって、振り回されてくれたら嬉しいです(笑)。

 
  *, 注意書き

 その1 更新は早い時もあれば遅い時も……。
 その2 荒らしさん等は、来ても無視させていただきます。
 その3 コメント&アドバイス、受け付けております!!


  *, 小説開始日〜

 2015年3月28日〜2016年2月17日

 
  *, メニュー

・ミルク

 昨日も今日も明日も僕は。
(あの場所で、君を待っている) >>5 >>43
 それを人は愛と呼ぶ。 
(偽りは偏愛を招くのです) >>11
 電話の先のホントの君 
(嘘吐きサンの小さな思い) >>12
 春色の空き缶
(不器用で解り難い君が) >>18
 妄想奮闘記 
(甘い罪は君をも騙す) >>27
 友情スキャンダル  
(優し過ぎた我が儘) >>28
 笑って、太陽  
(どんな結末でも、たとえ) >>35
 恋情スキャンダル  
(難し過ぎた愛心) >>42
 傷痕 
(癒しの魔法をかけてよ) >>44 >>45 >>46
 幸運争奪戦 
(ハズレな誰かを夢見ていた) >>51
 甘味な罠 
(酔い止め薬、どうやら効かない) >>57
 夢想の在り処
(塞ぐ、塞ぎ、塞がない) >>64
 1段下の束縛
(真紅に染まりし、瞳孔) >>69
 花弁に口付け
(言の葉の行き場) >>71
 脳内恋文
(勇気の見えない愛言葉) >>74
 WOLF
(飢え死にでも何でもすればいい) >>77


・ビター

 愛とか恋とか要らないけど。 
(欲しかったモノの行方は) >>1
 君に注ぐ哀情 
(それは愛しさ故の行為) >>2
 片恋世界征服 
(世界平和なんて上手くはいかない) >>3
 空を越え、時を越えて。 
(流した涙は夢に溶ける) >>4
 夜陰の恋はbitter 
(闇夜に呑まれし夢見月) >>14
 トキメキは風に吹かれ 
(さようならを貴方に贈ろう) >>19
 雨上がりの造言 
(イカサマに厭き厭きした僕等) >>20
 少年よ、愛を叫べ。 
(全てを欺いた少年の言葉) >>22
 秘め事ラヴァー 
(それだけで幸せだから) >>23
 消えた君の断末魔 
(最期に描いた愛の形) >>24
 閉ざされた扉の隙間で。 
(君以外、何も要らないの) >>25
 思い出延長線 
(友達は近い様で、遠かった) >>26
 清澄SOS 
(先も何もない部屋の中) >>34
 ヘドロな愛を下さい。 
(禁断の蜜は蝶に吸わせて) >>47
 代役メモリー 
(感情が欠落した彼女) >>50
 だって、君しかいないから。 
(冷たい視線が、また) >>54
 曖昧collar 
(剥がれかけた笑みで) >>55
 ニセモノ有罪 
(嘘でも偽りでも拒絶でも) >>56
 水浸し
(飲み干したい欲情) >>59
 さようならも言えない。
(背中合わせの思い人) >>62
 人魚は星の上
(逢いたい願いは叶いますか) >>63
 不透明恋慕
(正義であり不義であり) >>70


・スイート

 友と呼ばれるまでも無い。 
(好き好きごっこは難しく) >>21
 幸せ恋心 
(今日も僕等は愛され者です) >>36
 逆様トライアングル 
(恋人? そんなの知りませんよ) >>39
 白紙未来地図 
(投げ捨てないで、素敵な) >>40
 友と呼ばれるまでも無く。 
(ダメダメごっこは簡単で) >>41
 花蜜、それでも 
(追い越せないなら、隣) >>58
 隣のあなたは今日のてき
(夏風邪は引いたもの勝ち) >>78


  *, 長編作品の紹介

・ヒーロー達の秘密会議。(上記URL)
 誰にも言えない、とある『秘密』を持っている個性派揃いの少年少女が巻き起こす大事件のお話です。
 コメディー40・ファンタジー50・恋愛10が占めています。ファンタジーがお好きな方は、宜しければ。
 
 
  *, お客様

 八太刀さん
 佐渡 林檎さん
 せいやさん
 はるたさん
 あんずさん
 朔良さん
 ゴマ猫さん
 村雨さん


  *, あとがき

 >>79

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16



Re: 星屑チョコレート【短編集】 ( No.20 )
日時: 2015/04/02 09:50
名前: 蒼 ◆udrqXHSxjI (ID: A9wxTbZM)



【 雨上がりの造言 】


「帰らないの?」
 

 長椅子に座って眠りかけていると、突如背後から声がした。やや高めなので女の子と勘違いしかけたが、振り向いて誰だか確認すると、女の子では無かった。正真正銘、男の子。

「私、バスで通ってるから。虎地(とらち)くんは……歩き?」
「いや別に、気分で変えてるし。今日は雨降りそうだから、バスかな」

 華奢な身体付きで小柄な彼は、一見可愛いショートカットの女の子に見えるが、結構中身は怖いというか……凄い。基本的に無表情で淡々としているから、普通にしていても睨まれている感じだ。隣の席になってから、少しずつ話す様にはなったけど、苦手。「そうなんだ」だけ言う。出来るなら今直ぐ立ち去りたかった。でも、もう1人の私が「まだ座っていたい」と言っているので動けない。無念だ。
 溜息を吐いていたら、小さな音がした。顔を上げると、可愛らしい顔が目の前に迫っていて、引き千切れるかと思うくらい、心臓が跳ね上がる。手汗が一気に溢れ出て来て、椅子から滑り落ちそうにもなった。


「深水(ふかみ)ってさ」
「ふぇっ!?」

 虎地くんの温かな息が聞こえて、身体全体に熱を帯びて行く。恥ずかしいけど、今の私には『息を吸う』という事が全く出来ない。なので、虎地くんが顔をずらしてくれなければ、窒息死しかけていただろう。深呼吸をすると、何だか久しぶりに吸い込んだ気がして変な感じ。息を吸う事に必死で、虎地くんの存在を忘れていた。上を見たら無愛想な彼が、至近距離から此方を見ていて、また心臓に負担がかかってしまう。それを見抜いたのかは解らないが、私に追い討ちをかけるかの様に、見た事もない優しく満開に咲いた花みたいな笑顔で囁く。


「……結構、可愛いよね」


 何かが破裂する。
 顔や首が徐々に熱くなって行って、声が出て来ない。時が停止して、身体が固まって、モノクロに全て映って。驚きを感じるよりも前に、冷たい唇へと吸い付けられる。


「ね……」


 それは、一瞬の事だったのかも知れない。
 でも、私の中では何度も何度もそこで止まって、前に進む事も、後ろへ巻き戻す事も、何もしないままだった。彼の言葉によって、やっと前に進めた私にはまだ、起こった全部が呑み込めなかった。


「此処じゃ僕等は笑えない。だから——」


 繋がれた小さな指を手放すのは、私には不可能で。
 引き寄せられた彼の胸に、最期を託した。


「一緒に帰ろうよ」





 可笑しな方向へ行きました。
 書き始めた時は「甘々な話を書きたいなー」とか思っていたのに、何処かどう変わったのか変な展開に。ですが、作者的には気に入っています。何故か。
 これからどうなるのか、虎地&深水の関係などは、想像の自由にしたいと思います。このパターン多いですね……。きちんと結末のある話を書きたい……。

Re: 星屑チョコレート【短編集】 ( No.21 )
日時: 2015/07/19 08:55
名前: 蒼 ◆udrqXHSxjI (ID: A9wxTbZM)

【 友と呼ばれるまでも無い。 】


「ねー、これつまんない。他にゲームとかないの? 殺戮系で」
「うわぁ! 僕、この本読みたかったんだぁ。読んで良いかな、良いよね」
「じゃあ、格闘ゲームでもしようよ。そんな顔しないでさぁ。お願いぃぃぃ」


 俺の直ぐ傍を行ったり来たりしている人間が3人。全員知っている奴だから、別に寛いでいるのも変じゃない。変じゃないけども——


「いや、いやいやいや。何でお前等、俺の部屋散かしてるわけ!? もう暗いのに菓子!? つかそれ、俺が取って置いたクッキーだよね!? 勝手に食べてんの!?」

「要(かなめ)煩い。ちょっと黙って」
「何で!?」

 口だけは達者な満(みちる)は勿論、基本的に穏やかな直(なお)。何かと騒がしい陽(よう)ですら、此方に振り返ると冷ややかな目で見ていた。いや、完全にお前等の所為だ。というか、俺がその気になれば不法侵入で捕まえられるんだぞ、おい。


「……要は1人でやってるの? ダンス?」
「ダンスはやってないかな!? てか、お前が手に持ってるのって、恋愛小説だよね!? 姉貴が買った!! それ読むの!?」

「あ、要っち。良い所に来たねー。俺と格闘ゲームしない? 手加減するから、ね?」
「今気付きました、みたいに言わないでくれない!? 絶対手加減しないよね、お前は!! ボコボコにする気だよね!?」

 
 俺のベッドで退屈そうにゲームをしていた満が、軽蔑し切った笑みを貼り付けて、俺の前で仁王立ちした。何だよ、大声出したから怒ってんのか? もう俺は精神的に、ライフゲージが0に近いんだ。惨い仕打ちは止めてもらいたい。そう喚いた所でコイツの場合、楽しそうに虐げるのが落ち。此処は身動きせずに、大人しく耐えていた方が良い。うん。


「今から皆で……」


 あぁ、俺の人生はこれで終わりか……。あばよ、愛しき未来。特に思い残す事もないが、寂しいといえば寂しい。俺に銃口を向けた悪魔は、薄ら笑って引き金を引いた。


「ホラーゲームしようか!」


——はずだった。
 え、ホラーゲーム? 俺が好きなホラーゲーム? やっ、やった! これなら酷い事されなくて済む!! 満は、何時も色々な奴を虐げているから、誰が何を嫌ってるのか解らなくなったんだな。きっと。良し、セーフ。ギリギリセーフ。殺されるかと思って、遺書まで書いたのに、無駄骨だったというわけか。でもまぁ、俺のライフケージが削り取られずに済んだし、結果として良い方に向かって行ったんだよな。
 安心からか力が抜けて、尻餅をついてしまう。今日は幸運日か? とにかく、コイツ等に片付けさせて追い払おう。この運を使って!
 しかし、悪魔が本当に笑ったのは、俺が口を開けた瞬間だった。


「言っとくけど、ホラーゲームやるのは俺と陽だけだからね。要と直は、俺がやっていた乙女ゲームやってもらうから」
「はい?」

 
 片付けて欲しく開いた口からは、何とも間抜けた声が出て来た。乙女……ゲーム? な、何ですかそれは。俺が呆然と尻餅をついたままの状態で見上げていると、満は優しい笑顔で俺の手を握った。


「要くん。ご愁傷様でしたー」


 待て。ちょっと待て。
 乙女ゲーム? いや、先ずそれが何処に置いてあった? 俺の部屋にあるわけが……。滴り落ちる汗を拭い、先程満が「これつまんない」と文句を言いながらやっていたゲーム機を見る。カセットを抜いてタイトルを読んでも、全然見覚えが無い。え、ほんと誰の? 記憶を巻き戻していると、少しずつ思い出して来た。確かこれ……。


「姉貴のじゃねーか!! 勝手に人の部屋に持ち込んで、あの人何してんの!?」


 だが、そんな事どうでも良い。どうでも良くはないが、置いておこう。その事は1度。今重要なのは、乙女ゲームをやらない方法を考える事……のはずなのに、何故映してしまったのだろう。直と陽の嬉しそうな顔を。ん?

「ほ、ほほほほほ、本当にやって良いの? 本当に?」
「ホラーゲームは初めて! うん、やろう!! いやぁ、楽しみだなー」

 
 ……どうした。
 ゲーム好きの陽が喜ぶのは解る。解るよ、大丈夫。ゲーム仲間の血を引く者としてな。でも、直の喜ぶ理由が解らない。だって、乙女ゲームだよ? え、テンション上がる? 上がらないでしょ? それで? 嘘だよね? 有り得な…………有り得るのか。女性向けの恋愛小説読む奴だからな。そうか、そうだよな……。安心して抜けたはずの力が、今度は逆に入らなくなってしまう。違う意味で。やばい、このままだと俺は——


「さぁ、楽しもう!」
「はーい!!」

「ちょっと待て、お前等ああぁぁぁぁぁっ!!」


 19時半を丁度過ぎた時、俺、湖水(こすい)要の絶叫が街中に響き渡ったらしい。





 初めて「友情」をテーマに書いた話です。……友情か? 
 こういった友人同士の会話って、結構聞いたりしていると面白いです。皆様もどうか、誰かが話していたら耳を傾けてみて下さい。楽しいですよ(^^)
【 友と呼ばれるまでも無い。 】は作者の中ではお気に入りなので、また何か思い付いたら、番外編を書きたいなぁ。

Re: 星屑チョコレート【短編集】 ( No.22 )
日時: 2015/04/04 09:06
名前: 蒼 ◆udrqXHSxjI (ID: A9wxTbZM)


【 少年よ、愛を叫べ。 】


 何時だって皆、僕を褒め称えてさ。
 何時だって皆、僕の注目探してさ。
 何時だって皆、僕に優しさ求めてさ。
 

——全部全部、君等の所為だ。





「孤独感」。
 周りには何でもあるし、誰でもいるのに、毎日厭きずに僕を襲う。
 何処にいたって、それは変わらない。
 逃げようとしたって、それは追いかけて来て。


 結局、僕を闇に葬り去る。


 痛いと哭いた所で、
 怖いと叫んだ所で、

 
 結局、光を届けてはくれない。


 知っているよ。
 解っているよ。
 大丈夫、気付いているから。

 でも、でもさ。
 少しくらい、夢見たって良いだろう?
 少しくらい、涙ぐんだって良いだろう?


 あぁ、こんな世界なんて、
 あぁ、こんな僕等なんて、


——もう、必要ないでしょう?





 タイトルが気に入っています。
 もう小説じゃなくて、詩みたいになっていますね……。何時か、この詩の小説を書きたいです。最初は小説を書くつもりだったんだけどなぁ。何でだ? 何時ものパターンですが、どう終わるかは皆様の想像力にお任せするという事で……(^◇^;) すみませんっ!
 

Re: 星屑チョコレート【短編集】 ( No.23 )
日時: 2015/04/04 10:15
名前: 蒼 ◆udrqXHSxjI (ID: A9wxTbZM)



【 秘め事ラヴァー 】

 
「ごめっ! 今日、ヤマトと一緒に帰るって約束しちゃって。だから……」
「あはは、良いよ。2人で楽しんで」

 そう返事すれば、暦(こよみ)は安心した様に笑い、私を軽く抱き締めてから背を向ける。何度も手を振って暦を見送った後、私は自嘲的な笑みを浮かべた。何時まで自分の気持ちに目を背ければ良いのだろう。それに答え何てものは無いのに、どうしても探してしまう。


 最低なのは解ってる。
 でも、どうしたら正解なのか歪んだ世界では教えてくれないから、探すしかなくて。……何て、言い訳にもならない言葉しか口から出て来ない私は、相当可笑しくなってしまったみたいだ。気持ちに蓋をして、暦を……2人を応援すると決めたばかりだというのに。
 冷え切った指先が悴んで、冷たいはずの雫すら温かく感じてしまう。誰でも良い。誰でも良いから、この歪んだ世界から私を連れ出してよ。





 親友と好きな人が同じだったら。
 そんな事を想像して書いていました。悲しいというか……辛い、ですよね。好きな人に彼女(彼氏)がいなかったら、まだ良いというか。可能性がありますけど、もしそれが……。暗くなりそうなので、この辺で止めておきます。うぅー。

Re: 星屑チョコレート【短編集】 ( No.24 )
日時: 2015/04/04 10:43
名前: 蒼 ◆udrqXHSxjI (ID: A9wxTbZM)



【 消えた君の断末魔 】
※暗い、重い、色々注意報


「ずっと、ずっと信じてたのに……。ほんと最低!!」


 人気の無い夜道で声を荒げた女が、自分より背の高い男の胸倉を掴んで、問い詰めていた。黒く染まった女の髪は、まるで怒りを表しているかの様に乱れており、険しい表情をしているその顔は、整ったパーツが全て崩れてしまった。
 男の方は、電柱の影に隠れて女から見え辛くなっていたが、何処か悲しい光を宿した瞳で、女の目を見つめていた。細身とはいえ、女よりも段違いに筋肉がついているので、振り払おうとすれば簡単に出来るはずだが、男は何故かそうしなかった。理由は——もしかすると、無かったのかも知れない。


「こんな……っ、こんな事になるなら! 貴方何かと付き合わなければ良かったのに!!」

 女に何を言われようと、男は身動き1つせず、ただ黙って女の言葉を聞いていた。そこには、否定も謝りも無かった。それが余計に女を苛立てたのか、勢いに任せて男を殴った。顔は勿論。腹、背中など男の身体全てを徹底的に殴った。女自身も良く解らずに、只管哭いては殴り、哭いては殴りを繰り返す。女は思った。こんな事ならば、いっその事——


「死んでしまえば良いのに」


 身体が揺れた。心の奥底まで揺れ動いて欲しいと女は願ったが、揺れる所かずれる気配すらしなかった。片手に全てを託し、最後の一撃を食らわせた——つもりだった。
 女は少しの間、宙に浮き、まるで転落したのかと見間違える派手な音を立てて、地面に倒れ込んだ。男は一瞬目を見張ったが、直後自分の耳を突き破った急ブレーキの音と人間の怒声や悲鳴で、状況を全て理解した。
 男が全力で手を伸ばし、駆け出し始めたその時。女は傷付いて荒くなった呼吸の中で、小さく笑い確かに告げた。


「愛していたよ」と。





 こういった話も、偶には良いかなとか思いました。
 かなり暗くて書いている時も、ちょっと気分が……。次は明るい話が書きたい! でも、この話に出て来る「男」は悪い奴では無いと思います。誤解か何かだったんじゃないかなぁ。そう考えると……悲しい話ですね、って自分で書いておいて、何を言っているんだ私。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16



この掲示板は過去ログ化されています。