コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

星屑チョコレート【短編集終了】
日時: 2016/04/02 13:11
名前: 蒼 ◆udrqXHSxjI (ID: A9wxTbZM)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=38861

 食べてしまえそうなくらい——すき。

 
  *, 挨拶

 初めましての方は、初めまして! 蒼(あお)です。
 甘いお話、少し苦いお話、色々な物語を書きたいと思っています。恋愛話が多いと思いますが、時々、人間関係の話も入れるかも知れません。主人公と一緒になって、振り回されてくれたら嬉しいです(笑)。

 
  *, 注意書き

 その1 更新は早い時もあれば遅い時も……。
 その2 荒らしさん等は、来ても無視させていただきます。
 その3 コメント&アドバイス、受け付けております!!


  *, 小説開始日〜

 2015年3月28日〜2016年2月17日

 
  *, メニュー

・ミルク

 昨日も今日も明日も僕は。
(あの場所で、君を待っている) >>5 >>43
 それを人は愛と呼ぶ。 
(偽りは偏愛を招くのです) >>11
 電話の先のホントの君 
(嘘吐きサンの小さな思い) >>12
 春色の空き缶
(不器用で解り難い君が) >>18
 妄想奮闘記 
(甘い罪は君をも騙す) >>27
 友情スキャンダル  
(優し過ぎた我が儘) >>28
 笑って、太陽  
(どんな結末でも、たとえ) >>35
 恋情スキャンダル  
(難し過ぎた愛心) >>42
 傷痕 
(癒しの魔法をかけてよ) >>44 >>45 >>46
 幸運争奪戦 
(ハズレな誰かを夢見ていた) >>51
 甘味な罠 
(酔い止め薬、どうやら効かない) >>57
 夢想の在り処
(塞ぐ、塞ぎ、塞がない) >>64
 1段下の束縛
(真紅に染まりし、瞳孔) >>69
 花弁に口付け
(言の葉の行き場) >>71
 脳内恋文
(勇気の見えない愛言葉) >>74
 WOLF
(飢え死にでも何でもすればいい) >>77


・ビター

 愛とか恋とか要らないけど。 
(欲しかったモノの行方は) >>1
 君に注ぐ哀情 
(それは愛しさ故の行為) >>2
 片恋世界征服 
(世界平和なんて上手くはいかない) >>3
 空を越え、時を越えて。 
(流した涙は夢に溶ける) >>4
 夜陰の恋はbitter 
(闇夜に呑まれし夢見月) >>14
 トキメキは風に吹かれ 
(さようならを貴方に贈ろう) >>19
 雨上がりの造言 
(イカサマに厭き厭きした僕等) >>20
 少年よ、愛を叫べ。 
(全てを欺いた少年の言葉) >>22
 秘め事ラヴァー 
(それだけで幸せだから) >>23
 消えた君の断末魔 
(最期に描いた愛の形) >>24
 閉ざされた扉の隙間で。 
(君以外、何も要らないの) >>25
 思い出延長線 
(友達は近い様で、遠かった) >>26
 清澄SOS 
(先も何もない部屋の中) >>34
 ヘドロな愛を下さい。 
(禁断の蜜は蝶に吸わせて) >>47
 代役メモリー 
(感情が欠落した彼女) >>50
 だって、君しかいないから。 
(冷たい視線が、また) >>54
 曖昧collar 
(剥がれかけた笑みで) >>55
 ニセモノ有罪 
(嘘でも偽りでも拒絶でも) >>56
 水浸し
(飲み干したい欲情) >>59
 さようならも言えない。
(背中合わせの思い人) >>62
 人魚は星の上
(逢いたい願いは叶いますか) >>63
 不透明恋慕
(正義であり不義であり) >>70


・スイート

 友と呼ばれるまでも無い。 
(好き好きごっこは難しく) >>21
 幸せ恋心 
(今日も僕等は愛され者です) >>36
 逆様トライアングル 
(恋人? そんなの知りませんよ) >>39
 白紙未来地図 
(投げ捨てないで、素敵な) >>40
 友と呼ばれるまでも無く。 
(ダメダメごっこは簡単で) >>41
 花蜜、それでも 
(追い越せないなら、隣) >>58
 隣のあなたは今日のてき
(夏風邪は引いたもの勝ち) >>78


  *, 長編作品の紹介

・ヒーロー達の秘密会議。(上記URL)
 誰にも言えない、とある『秘密』を持っている個性派揃いの少年少女が巻き起こす大事件のお話です。
 コメディー40・ファンタジー50・恋愛10が占めています。ファンタジーがお好きな方は、宜しければ。
 
 
  *, お客様

 八太刀さん
 佐渡 林檎さん
 せいやさん
 はるたさん
 あんずさん
 朔良さん
 ゴマ猫さん
 村雨さん


  *, あとがき

 >>79

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16



Re: 星屑チョコレート【短編集】 ( No.35 )
日時: 2015/07/02 18:04
名前: 蒼 ◆udrqXHSxjI (ID: A9wxTbZM)


【 笑って、太陽 】


 どうしたの? そんな暗い顔をして。君らしくないね。ほら、何時もの笑顔は何処行った! ……ごめん、嫌だよね。最近可笑しいや、私。変な奴? こら、そうだけど言うな。傷付くでしょ。あ、君の好きなお菓子、買って来たよ。病院内だけ周れる様になったんだ。車椅子だけどね。売店があったからさ、見てみたら売っていたの。これ食べて元気出して。私は君の笑顔が大好きだから。美味しい? それは良かった。買って来た甲斐があるよ。……それで、何で泣いていたの? いや、泣きかけていたの? えっ、病気が悪くなった? そうか……。でもさ、今直ぐ手術しないといけないとか、そういう事ではないんだよね。なら、もっと笑っていてよ。どんな時でも、君が笑っていたら嬉しい気持ちになる。少なくとも私は。ねっ、笑って? 何、照れてるの。恥ずかしいのかぁ、ふーん。あはは、ごめんね。意地悪しちゃった。これからも、笑顔を忘れずに生きてね。君の笑顔は、優しくて癒されるんだから。


——たとえ、君の隣に私が。



 

 嫌だな、悲しそうな顔しないでよ。こっちまで悲しくなるじゃない。違う、謝って欲しいんじゃないんだ。ごめんね。本当はさ、もっと早くに教えていれば良かったのに、言えなくて。君が笑っていられなくなっちゃうかな、って。……嘘。私が笑っていられないからだよね。これ、君にあげたお菓子。この前見つけたの。最後になると思うし、沢山買ったんだけど、殆ど残っていないや。夜こっそり食べちゃった。太っちゃう。もう好きじゃない? そう。でもあげる。何、泣いているの。泣いていない? はは、意地っ張りな所、ちっとも変っていない。もっと君と話していたいのに、身体は無理みたいだ。何度も言われて聞き飽きていたら、ごめん。でも聞いて。私は君の笑顔が大好き。泣きたい日もあるだろうし、ずっと笑ってはいられない。そんな未来が来てしまっても、忘れないで。君は独りじゃないよ。私がいるから。頼りにならない私を信じて。


——たとえ、私の隣に君が。



 
 書いていて「私」は「君」より数歳年上なのかなー、と思いました。目線が姉ですね。この話の元になったのは『 明日、夕陽を攫って。 』という未公開長編作品です。【 笑って、太陽 】では女の子(私)が男の子(君)を慰める感じですが、元は逆でした。未公開作品を短編に回すのも良いですね。

Re: 星屑チョコレート【短編集】 ( No.36 )
日時: 2015/04/14 22:45
名前: 蒼 ◆udrqXHSxjI (ID: A9wxTbZM)

【 幸せ恋心 】


「……怠」
「怠過ぎる。何気に暑いし」
「ねー、同意」


 夏でもないのに蒸し暑い放課後の教室。そんな場所で、疲れ果て顔を伏せている男が3人いた。1人は俺で、もう2人はクラスメイトだ。癖のある薄茶色の髪をしているのが、蓮(れん)。欠伸をして少し大きめのジャージを着ているのは、満(みちる)という。今、この教室に女子生徒か女教師が入って来たら、多分、ホラー映画でも見たかの様に、声にならぬ悲鳴を上げて逃げて行くだろう。猛スピードで。そう思えるくらい、俺等の顔、身体は色々危ない。他人だったのなら、絶対に不審者と見間違えるよ。だが、こんな状態にしたのは、紛れもなくあの担任だ。面倒臭がりも良い所。蓮は大丈夫かも知れないが、俺と満はどう見たって体力も筋力も期待出来ない。それなのに「教室に残っていたから」との理由で、力仕事を手伝わすのは良くないと思う。特に俺は、まだ風邪が治ったばかりなのだから。熱で寝込んだら、あの男(担任)の所為にしよう。絶対する。


「あれ、まだ残るの?」


 首を傾げて何かを見る蓮。釣られて俺も見てみると、考え込んでいる満が映る。どうしたんだろ、こういう満って結構レアだけど。写真を撮ろうか迷っていたら、満が肘を付きながら口を開いた。


「やー。明日、要(かなめ)達にどんな惨い仕打ちをしようかな、って」
「想像するな」
 
 全く、最近あいつ等の扱いが酷くなっている気がしてならない。かわいそうだろ、そういう事したら。主に要がさ。溜息を吐き、蓮と一緒に帰る準備を始める。もう付き合っていられない。このままだと弄る方法を考えさせられるだろうし。教室のドアに向かって歩こうと足を前に出した時、襟元を後ろから引っ張られた。……またか。

「大した用じゃないなら帰る」
「うわぁ、悲しいなー。もっとお喋りしよう、ね? 蓮は強制参加だから拒否権ないよ。残念」

 ある意味怖い笑顔を見せて、握る手に力を入れる。痛い。どれだけ嫌そうな顔を作っても、満は離さない。そういう奴だ。友達になる時から解っているので、別に良いけど。


「……で、今日は何の話が聞きたいの」

 後ろ向きに座り、嬉しそうに笑っている天使に化けた悪魔に問う。その答えは毎回決まっているが、一応念の為。


「飛鳥(あすか)には、先輩と。蓮は彼女さんとの馴れ初め話を聞きたいなー。良いんでしょ」

 
 何時の間にか蓮と俺は、満の机に集まって、自分の椅子を持って来ていた。あぁ、何故か結局こうなるんだよな。厭きずに聞いていられる満自身も変。というか、俺と先輩は付き合っている訳では……。この辺で止めておこう、最終的には言わされる事になる。蓮の大好きな彼女さんとの出会い話を聞きながら、思った。


 こういう日々がずっと続けば良いのに——と。





 もう見た方は解ると思います。【 それを人は愛と呼ぶ。 】の蓮。【 友情スキャンダル 】の飛鳥と【 友と呼ばれるまでも無い。 】に出て来る満です。こういうコラボ? みたいな感じも大好き。思い付いたら、また色々な人をコラボさせたい……。

Re: 星屑チョコレート【短編集】 ( No.37 )
日時: 2015/04/19 22:38
名前: ゴマ猫 ◆js8UTVrmmA (ID: IqVXZA8s)

 こんばんは、ゴマ猫です。
 お久しぶりですが、更新分を全話読ませていただいたので感想を。

 蒼さんが短編集を始めていたのは知っていたのですが、凄いネタの数だなぁと驚きました。少しで良いのでゴマ猫にもアイデアを分けていただきたいくらです。全体で見ると、やや暗めのお話が多いのかなと感じました。
 本当は全部のお話にコメントしていきたいところですが、多分、文字数がヤバくなって、蒼さんのスレなのにゴマ猫がジャックしているような感じになってしまうので、お気に入りのストーリーを厳選して3つ選ばさせて頂きました。

【 昨日も今日も明日も僕は。 】

 雨のお話、世界観と言うか、雰囲気が好みでした。
 憂鬱な雨の日も思わず外に出てみようかと思ってしまうお話でしたね。短い文章で読んでいる人に伝えるというのは難しい事だとゴマ猫は思います。
 個人的にこのお話は長編に書き直してほしいです。もう少し続きを見たくなるような内容でした。

【 友情スキャンダル 】

 熱を出して家にひとりの時って、心細くなりますよね。
 そんな時、こんな先輩が来てくれて、もっと一緒に居たいなんて言われたらドキッとしてしまいますよね。シチュエーションが好みでした。

【 君に注ぐ哀情 】

 想像しながら見ていて、背筋がゾクゾクっとしました。
 ゴマ猫もヤンデレををつい最近書いたので気になりました。さすがに行き過ぎかなと思いつつ、あの壊れ具合が後を引く感じでしたね。


 描写の細かさ、繊細さが蒼さんの短編集は光ってました。
 ゴマ猫の勝手な感想ですが、前、後編にわけてもう少し長いのも見てみたいですね。すぐ終わってしまうのがもったいないような気がしてしまいました。
 と、なんだか長々書いてしまいましたが更新、応援していますね!

Re: 星屑チョコレート【短編集】 ( No.38 )
日時: 2015/06/25 15:24
名前: 蒼 ◆udrqXHSxjI (ID: A9wxTbZM)

  ゴマ猫さん


 あわわわ、わざわざお越しくださり、ありがとうございます! やはり、ゴマ猫さんから感想をいただくと、胸が温かくなりますね!! 魔法かな!!
 凄いネタの数……確かに、基本1話完結なので多い様な気もします。ゴマ猫様にアイデアを分ける!? いえいえ、何時も響くお話を書くゴマ猫さんに、差し上げるもの何て…………うん。個人的な好みで、暗い(これも好みの話中心)物語に偏っています。甘い物語も書きたいんですけどね。全部にチャレンジしたら、きっと物凄い文字数になるでしょう。結構書いた感ありますので。ゴマ猫様厳選ストーリーは何でしょうか。というか、ゴマ猫さんの心を射止める作品はあったのだろうか。


【 昨日も今日も明日も僕は。 】
 私も雨の話が好きでして、退屈な雨の日に散歩したい主人公を書きました。作者はまだ受験をした事がないので、どう表せば良いのか悩みましたが、雰囲気は何とか出せた様な出せていない様な。長編に書き直してほしい……!? よ、読み間違いか? 今日も雨だからなのか!? 裏の裏では、この話に少し似た長編作品も考えていたりしますが、他の話の番外編が書き終わったら「女の子」の話を書きたいと思います。いや、書きます。良かったら、覗いてください(*^^*)

【 友情スキャンダル 】
 おう、この作品は作者が熱を出したのが切っかけで生まれたものです。飛鳥と同じく、ただの風邪でした。高熱だと1人に慣れていても、結構不安だと思います。私がそうでしたから(笑)。そんなこんなで可愛い美人な先輩に甘えられたら……まぁ、飛鳥でもああなります。はい。シチュエーションが好みだと言ってもらえたこの作品も、番外編みたいな続編を書くつもりですので、見る機会があったら!

【 君に注ぐ哀情 】
 正直、ゴマ猫さんがこの作品を選ばれるとは思っていなかったので……吃驚しています。うわぁ、酷いな私。寒気が襲ってくれたら嬉しいお話。ゴマ猫さんのヤンデレも同じ匂いがしますよね。違う? そうですか……。完全に私の好みで走っているので、危なかったら降りてください。特急電車。解りますか! あの落ちそうで落ちない所が良いんですよねー(騒がしい)。

 
 描写が細かい、繊細、と言われると凄く嬉しいです。
 他の短編集にお邪魔させて頂くと、ある程度の長さまであって、中身がつまっているという……。前編、後編に分けて書いてみたいです。甘い話が良いな。出来るかなー。
 ゴマ猫さまの描く優しく切ない小説、楽しみにしています! 此方こそ、無理しない様に頑張ってください!! コメント、ありがとうございました!!

Re: 星屑チョコレート【短編集】 ( No.39 )
日時: 2015/06/26 16:01
名前: 蒼 ◆udrqXHSxjI (ID: A9wxTbZM)

【 逆様トライアングル 】


「はあ!? だから、何を言っているんですか、貴方は! いい加減にしてくださいよ!!」

 突如とある一家を襲ったのは、悲鳴に似た怒鳴り声だった。
 しかも今は午前0時過ぎ。いい加減にして欲しいのはこっちだ、と少年——創(そう)が階段を物凄い速さで駆け上がって来た。顔を思い切り歪ませて。部屋のドアを蹴り破る様に足で押し、何処かの不良少年の如く掴みかかる。その瞳は暗闇の中でも光っていた。不気味な笑みを零した彼を見て、怯える主に向かって一言。

「真夜中に近所迷惑だろうが!!」

 いや、近所迷惑になるのは多分この声だろう。ついでに不気味な笑顔は、外に出たら不審者扱いされる可能性が高い。いきなり怒鳴り込まれた少女は、怖さやら何やらで泣き出した。しかし、少年の説教がまだ終わりを告げない。

「あのさぁ、何時なのか解ってる? 0時13分だよ? 時間を見て話そ」

“ある物”を見た少年は言葉を途中で止める。数秒、少年の思考は完全停止したが、口から言葉が漏れた。先程の様な怒りの鞭ではない。そんな簡単にぶつけられるものではない。


「…………俺の携帯。誰と通話してるんだよ」


——底のない悲しみである。実妹に対しての。





「お前、またか」

 声にならぬ叫びを上げているのは、罪なき兄。隣にいる心中穏やかではなかろう妹が、耳を塞ぐ様に頭の後ろで腕を組む。頬にはまだ、跡が残っていた。

「だって……」
「だってじゃない。何度目だ、今回で。これ以上何か仕出かしたら、危険人物と見るからな。いくら妹でも、許せる事と許せない事があるんだ。忘れるなよ」
「だっ、だって! お兄ちゃんに……その、その」

 口を濁す妹に「何だよ」と、呆れた表情で見下ろした創の心臓は、一定のリズムを奏でていた。何時も急かす様に問いつめて来る妹だが、漸く『常識』が解り始めた人間に近付いた気がする。などと、寧ろ喜びを感じていた程だった。


「悪い虫が付いてるって聞いたから!!」


 この声で、創の喜びは灰になって消え、安定していた心臓の音が激しく鳴った。いや、妹の口から出て来た意味ある発言に驚いたのではなく、発言の中に含まれた——

「うわああぁ! むっ、虫!? 何処にそんな、ええええ!? 早く言え、ばか!!」
「あ、虫って違う方」

 悪気はなかった。そう言う気持ちを込め、片手を振り続ける。酸欠状態になった創を救う為に呪文を唱え始めた。兄の好物、餃子。謎の呪文を開始して19秒後、兄は無事、意識を取り戻した。妹のお蔭で。まぁ、妹の所為で倒れたものなのだが。

「はあああぁぁぁ、気を付けろよ。虫と絶対言う……ぎゃあああああ!!」
「お兄ちゃん、1人で漫才するなら寝るよ? 私」

 冷めた目で血の繋がった兄を見つめる。一見、普通にありそうな行動に思えるが、時刻は0時24分。どう考えても、可笑しい奴等だと思われるだろう。近所の人からも、家族からも。危険だ。そう思ったのか、創は慌てて妹を引き止め、自動的に作られた笑顔を貼り付けながら言う。

「漫才はしていないけど、俺はお前の頭が心配だなぁ。携帯弄っていた理由、知りたいなぁ。あはは」

 すると、急に俯き出した。自分の言葉が傷付けたのではと不安になり、声をかけるが、何度待っても妹から返事がないので下から覗き込むと、眉を寄せて今にも泣きそうな顔になっていた。

「お、おい? もしかして、嫌な事言ったか? ごめん」
「違う……。お兄ちゃんの所為じゃなくて、私が嫌なのは」

「——彼女が出来た事なの」
 
 創が抱き締めるよりも早く、瞳から大量の雫が流れていた。力を緩めず、ただ優しく寄り添う。妹を思っての行動は、相手にきちんと届いた様で、微かに声が響く。震えた、けど答えから逃げずに真っ直ぐ前を見た声が。
 ゆっくり少年から離れて行く少女の両目は、真夜中だというのに眩しい光が差し込んでいた。


「我が儘で、困らせてごめんなさい。これで最後」
「これからも、私の大切なお兄ちゃんでいてください。だいすきです」





 ブラコンの妹を書きたくて書きたくて。
 早く番外編(続編?)を書かなくては……とか思ったのに、書き途中のこの作品が全然進まなくてですね。はい、直ぐ書きます。兄(創)の恋人疑惑を嘘にするかどうするかで、凄く悩みました。結局、最初に考えた通りに。次は、早めに書き上げたい。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16



この掲示板は過去ログ化されています。