コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 陰陽師-紫鶴
- 日時: 2015/11/14 21:22
- 名前: 星飯 緋奈 (ID: uLBjsRTH)
こんにちは〜、星飯緋奈です。
今回は、平安に手を出しました。前回は姫様中心でしたが、今回は違いますよ〜♪
では、設定です!
夜造 紫鶴【やづくりのしづる】(主人公)
夜造家の末弟。陰陽寮に出仕する。
圧倒的な才を持っていて、そのおかげか人に忌まれる存在となってしまった。現在は、夜造家本邸ではなく、月子の家に住んでいる。
白宮 月子【しらみやのつきこ】
霊力が非常に強い姫。白宮家の次女。彼女の霊力に惹かれてやってくる妖を白宮家の本邸に寄せ付けないように、彼女は別邸に住まい、紫鶴を自分付きの陰陽師として同じ邸に住まわせている。
白宮 雫【しらみやのしずく】
月子の姉。入内しており、何くれと紫鶴を呼びつけて、月子をからかうなど、わかりにくいが月子を気にかける。内裏での名は『梨壺の女御』
藤原 悠次【ふじわらのゆうし】
殿上人藤原義晴の次男。家は長男である志蓮にまかせ、自分は陰陽道の道に進んだ。
紫雲 【しうん】
月子に使える女童(めのわらわ)
紫鶴を兄のように慕っており、兄様と呼んでいる。元は身分が低かったが、月子の意思によって、白宮家の姫として扱われている。
- Re: 陰陽師-紫鶴 ( No.5 )
- 日時: 2015/11/16 07:55
- 名前: 僞露狗 ◆IyL.roxGAw (ID: vj3b3W/M)
おはようヾ(´ω`=´ω`)ノ
カロクですヾ(・д・。)←朝version
時代物か…凄い…
僕はもう小説が書けないかも…( ;∀;)
話に詰まり他の人の小説にコメントしてばかりなんだよね…(ついでに文章調査を…w)
応援するよ(*´∇`*)
更新ファイトd(・д・カロク)
- Re: 陰陽師-紫鶴 ( No.6 )
- 日時: 2015/11/16 20:52
- 名前: 星飯 緋奈 (ID: uLBjsRTH)
〜返信〜
僞露狗ありがとー!
時代物は、興味があれば幾らでも書ける!(多分!)楽しみにしてるから、小説更新fight〜♪
〜本編〜
「はぁ…」
「如何されましたか?月子様」
南四条邸の主、白宮 月子は、深々と溜息をついた。側に控える紫雲が聞けば、月子は優雅に檜扇を開いて、口元を隠した。
「ええっとね…最近紫鶴をみないから…心配で」
「兄様なら宿直ですよ。今日帰って来ると思いますけれど…」
紫雲は、困ったように眉を下げた。彼女が兄様と慕う紫鶴は、大内裏の陰陽寮に出仕している。その高い実力から、出仕し始めて僅か半年で陰陽生に選ばれた。妖に狙われやすい月子や、自覚はないけど霊力が強い紫雲を守っている。
「そう…なら、良いのだけれど」
「何か、心配事が?」
「えぇ…紫鶴が宿直に入ってから、夜な夜な笛の音が聞こえるの」
「笛の?」
と、紫雲が問うと、月子は無言で頷いた。
「分からないけれど、誰か、成仏出来ない霊がいるのでは無いかと思って…早く、相談したいなって」
儚く、月子は笑ったー
- Re: 陰陽師-紫鶴 ( No.7 )
- 日時: 2015/11/21 17:25
- 名前: 星飯 緋奈 (ID: uLBjsRTH)
今回長めです…
南四条邸に着いた紫鶴は、門を二、三回叩いた。二間ほど開けて、門が開かれる。
「紫鶴様、おかえりなさいませ」
「あぁ。ありがとう、静斗」
雑色の静斗は、まだ11歳だ。身寄りをなくした彼を、月子は雑色として屋敷に住まわせているのだ。恐らく、月子の情の深さは彼女の姉、梨壺の中宮雫のそれと同等なのだろう。
「姫様が、紫鶴様の帰りをお待ちしていました。なるべく速くお行きください」
静斗は、そう言うと門を閉めた。紫鶴は、足速に部屋に戻って狩衣に着替え、月子の部屋がある西の対屋へ赴いた。
「紫雲」
「兄様!お帰りなさいませ」
「あぁ。月子は?」
「梨壺の中宮様に文を書いているところです。声をおかけいたしますね」
紫雲は、屈託ない笑顔を浮かべ、几帳が配された部屋へ声をかけた。
「月子様。紫鶴様が参りました」
「入って」
と、簡潔に返ってきた返答だったが、その声には嬉しさが滲み出ていた。
「久しぶり、紫鶴」
「あぁ、そうだな。明日からは普通に出仕するだけだから、心配する必要はない」
几帳で仕切られてはいるけれど、紫鶴には、月子が安堵して笑顔を見せているのが手にとるように分かった。
「紫鶴」
「なんだ?」
「あのね…姉様が、宿下がりなされたって…」
「え?」
月子の言葉に、紫鶴は絶句した。月子の姉であり、梨壺の中宮でもある雫は、この世に生を受けてから一度も病気にかかっていないという優れた体質の持ち主だったはずだ。しかし、最近になって女御から中宮になったのだ。先に入内していた女御達から、それなりのいじめを受けていて、その心労のせいで宿下がりをしたのかもしれない。
「とりあえず、詳しく聞かせてくれないか?」
「えぇ。午の刻ごろに、本邸から文が届いたの。姉様、皐月の頃に倒れてしまったらしいのだけど、なかなか良くならないから、卯の刻に宿下がりをしたって…」
月子は、そこで口を噤んだ。皐月に倒れて、今日宿下がりしたのなら、すでに二月(ふたつき)は経過しているはずだ。何故、文月に宿下がりしたのだろう。それに、倒れた頃はまだ女御なはずだ。何せ、雫が女御から中宮へ立后したのは水無月なのだから。
「それで、お父様が紫鶴を連れて屋敷へ帰ってこいと言っているそうなの。行ってくれるわよね?」
「…勿論だ」
- Re: 陰陽師-紫鶴 ( No.8 )
- 日時: 2015/11/22 20:06
- 名前: 星飯 緋奈 (ID: uLBjsRTH)
登場人物が増えます!
四季 遥【しきのはるか】
源氏名?は心。誰もが羨む艶やかな黒髪を持つ。暁子のことを気にかけている。
夜造 暁子【やづくりあきこ】
紫鶴の妹。雫の娘である咲子の女童。あかるく素直な性格で、和歌が得意。
ちなみに、本編に出てくる鈴蘭は、遥の姉です♪それでは、本編どうぞ!
月子の姉、雫が後宮から宿下がりして2日。月子は、滅多に使わない牛車に乗って、白宮家の本邸へ向かった。月子についたのは、紫鶴と静斗と牛飼い童の直成(すぐなり)のみで、寅の刻にひっそりとついた。
「姫様。おかえりなさいませ」
「えぇ。ありがとう、心」
月子に声をかけたのは、女房の心だ。月子が別邸に移る前の世話係で、現在は雫について後宮に女房として入内していた。
「そちらは…?」
「はい。こちらは紫鶴。私が召し抱えている陰陽師なの」
「まぁ、そうでしたか」
心はそう言うと、すっと紫鶴に頭を下げた。
「雫様の女房の心と申します」
「夜造家の紫鶴です。いつも暁子がお世話になっています」
「いいえ。暁子ちゃんは、咲子様の女童として、立派にお役目を果たしていますよ」
と、心は微笑む。月子は、ついと目線を動かして、対屋をみた。
「姉様は、あそこに?」
「はい。今は、鈴蘭がついています」
「そう、鈴蘭が…姉様の処へ案内して。もちろん、紫鶴もね」
「はい。かしこまりました」
「あぁ」
- Re: 陰陽師-紫鶴 ( No.9 )
- 日時: 2015/11/23 02:45
- 名前: てるてる522 ◆9dE6w2yW3o (ID: hYCoik1d)
- 参照: http://www.kakiko.cc/mydesign/index.php?mode
平安物の小説は読んだことが無くてとても新鮮でした!!
何よりもこういう時代物書けるのが羨ましいです。
私はこういう知識詳しく無くて...(^_^;)
凄いよ〜♪
内容も面白くて続きも気になる〜(>_<)
更新fightです!!
次何時来れるか分からないけど、応援してるよん←
byてるてる522
この掲示板は過去ログ化されています。