コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

*ブランカ・ボニート・メニーナ【お久しぶりです汗12/22】
日時: 2016/12/24 15:54
名前: りあむ* (ID: .pUthb6u)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=40277

*ブランカ・ボニート・メニーナ〜交わした約束〜


こんにちは、皆さん。りあむです。はじめまして。

題名……! 気になりますか。 『可愛い白い少女』だとか、『美しい白い少女』だとか。
お話の人物を比喩した言葉かもしれません。

もう少しで本編です。それではこちらへ────────


*注意書き〜attention〜

◆( ´ ▽ ` )ノ<何だかウザめの語り部はいかがだったでしょうか? 黒歴史まちがいないですね! 『うっわ』て思った方ごごごめんなさい(⌒-⌒; )
◇( ´ ▽ ` )ノ<実は違う名前で違う小説も書いているので、いつかバレるかもしれません。もしバレた際は、海のように広い御心で、この作者のことはお忘れください。(バレましたbyりあむ)
◆お目汚しかもしれません。
◇不定期更新です。放置もするかもしれません。なるべく続けられるように頑張ります。(しましたね!!初犯済み!!ごめんなさい!!byりあむ12/22)
◆荒らし等、悪意のある書き込みはお辞めください。
◇誤字、脱字等ございましたらお叱りください。

◆以上の点が了解という、神のごとき御心をお持ちのお客様、なにとぞよろしくお願いします。


*お知らせ〜notice〜

・1/23 執筆スタート >>0
・1/23 目次設立! >>1
・1/24 文の前にスペースができました。(字下げ)
・1/24 ついでに題名も見やすくしました。
・1/28 参照が100を突破いたしました! ありがとうございます!
・2/21 参照が200を突破いたしました! ありがとうございます!
・3/2 目次の前の紹介文的なものを削除しました。すみますん。
・3/8 参照が300を突破いたしました! ありがとうございます!
・3/23 参照が400を突破いたしました! ありがとうございます!
・3/24 暴露ぉおおおお(という割にはどうでもいい暴露) >>34
・3/24 トリップつけてみました。
・3/28 参照が500を突破いたしました! ありがとうございます!
・12/22 参照が1000を突破しておりました……! 作者不在の間であってもご訪問くださいました皆様、感謝してもしきれません……! ありがとうございます!


*お客様〜customer〜【*代表作を載せます。ご希望がありましたら、お申し付けください*】

◆夏目 織 様 ……『記念すべき一人目のお客様です! 丁寧なご感想をいただきました! ありがとうございます!』【***】
◇まかろん 様 ……『素晴らしい嗅覚を駆使し、ありえない速度でこの小説を嗅ぎつけて下さった焼き菓子さんです! 明るいご感想にいつも笑顔にさせていただいています! ありがとうございます!』【***】
◆のれり 様 ……『まかろんに釣られていつの間にか乗り込んでいらっしゃっていた方です! 可愛い女の子が出てきたときの感想にはいつも楽しませていただいています! ありがとうございます!』【***】
◇こん 様 ……『柔らかくて優しい印象を受ける方です! 嬉しくて身悶えるようなコメントをいただきました! ありがとうございます!』【***】
◆累 様 ……『丁寧で綺麗な印象を受ける方です! 素敵すぎる温かいコメントをいただきました! ありがとうございます!』【***】


ふつつかな私で御座いますが、どうぞよろしくお願いします。
※URLはもう一つの執筆作品『*家出神さんと、男子美術部。』


12/24 りあむ*.

Page:1 2 3 4 5 6 7 8



Re: *ブランカ・ボニート・メニーナ〜交わした約束〜 ( No.22 )
日時: 2016/03/08 11:47
名前: こん (ID: iFTmHP4V)

はじめまして!
こん、と申します。

題名が気になってお邪魔させていただきました!
ポルトガル語だったんですね。
かっこいい(O_O)

読んでみてまず、作者様の発想力のすごさに圧倒されました。
設定のつけ方とかもう…すごくてすごくて…。
私にはこういう感じのものは書けないので尊敬いたします。

ナレーション式の書き方もお上手で、素晴らしいですね。
文才があるってこういうことか…と思いました。

これからも頑張ってください!

Dear. こん 様 ( No.23 )
日時: 2016/03/08 23:46
名前: りあむ* (ID: .pUthb6u)

*こん 様 へ


こんにちは、はじめまして!
コメントありがとうございます!
りあむと申します。

題名! 自分の中の厨二心を発揮してつけてみたんです笑
しかし題名からはどんなお話全くわからない題名になってしまいました笑 そりゃ気になりますよね!
か、かっこいい……ですとっ……!(´Д` )
ちょっと嬉しくてニヤけました、ありがとうございます!

そんなに褒めていただけると、本当に照れます(#^.^#)
素直に嬉しくてでも恥ずかしくて悶えました←
こういうの書きたいなーとぽーっと思ってふらふら書き始めちゃっているので、そこまでのお言葉をいただけるほどではなく……本当お恥ずかしい限りです。

ナ、ナレさんも褒められている……?!
初めての試みでしたので、そう言っていただけると嬉しいです。

嬉しい嬉しいばっか言ってますね、すみません^^;
こんさんは褒め上手なお方ですね! 本当に褒め殺しです。罪な人だ笑

温かいお言葉をありがとうございました! とても癒され元気が出ました!
更新頑張りますね♪
今度、こんさんの作品にお邪魔させていただきたいと思います(o^^o)

コメントありがとうございました!

3話 とんがり山の鳥かごの家 ( No.24 )
日時: 2016/03/23 17:01
名前: りあむ* (ID: .pUthb6u)

*とんがり山の鳥かごの家 4
 


「きゃっ……ぁあああ!!」

 身体が落ちていく感覚に、反射的に浮遊魔法をかけようとしました。そこでハッと気がつきました。

 家の中で、魔法は────────

「ニアッ……!」

 やがてくるであろう衝撃に備えなければ。防御姿勢を取ります。眼前に迫り来る床。思わずギュッと目をつむりました。

「っ…………!」

 ドッスーン!!

 ドンッと身体に感じた衝撃は、思っていたよりもとても小さく、私は気を失わずにすみました。よ、よかった……。

 あ、れ……?
 でも、背中に当たる感覚は床にしては柔らかくて……。

「ニアッ! なんでそんな危ないことしたの?!」

 血の気が引いていた身体から感覚が戻り始め、ギュッと抱きしめられる感覚と、耳元で叫ばれるセンの声に気がつきます。

「セ、ン……?」
「そうだよ、僕が来なかったらどうなってたか……!!」

 センが私をさらにギュッと抱きしめます。
 センを安心させようと思わず抱きしめ返そうとして、彼の冷たい体温と、その肩が震えていることにやっと気がつきました。ハァッハァッと荒い呼吸は時々詰まって、嗚咽のように聞こえます。
 その震えが私に伝わってきて、彼の不安があまりにも大きいものだと気がつきました。

「セ、セン……ごめんなさい……」

 センがこんなに取り乱しているのを初めて見ました。私はどうすればいいのかわからなくて、恐る恐るセンの背中に腕を回しました。

「ニア……ニアッ!! もしニアがいなくなったら、と考えただけで……っ」
「セン、私はここにいます、大丈夫、です、から……!」

 センは私を存在を確かめるように掻き抱きました。どうしよう、私は悪いことをしてしまったのでしょう。私もだんだん涙が溢れてきて、嗚咽になりました。

「セン、ごめんなさいっ、ごめん、なさいっ……」

 私の軽率な行動が、センをこんなに怯えさせてしまう。私はそのことに気がついて、センを悲しませるようなことはもうしないと固く心に誓いました。

 しばらく抱き合っていた私たちは、少しずつ落ち着いてきました。センが私を抱き締めたまま言います。

「なんでこうなったの? ニア」
「きゅ、救急箱……」

 まだ少し震える声で問うセンに、私は一生懸命答えました。うん、うんとセンは聞いてくれて、最後にギュッと私を抱きしめて、「後で博士を締めようね」と言いました。シメルの意味はわからないままですが、その言葉を聞いて私は、とても安心するのがわかりました。

「ちゃんと防御魔法を使わなきゃダメだよ、ニア」
「で、でも……」

 私と目を合わせて言いました。センの瞳には有無を言わさない迫力があります。でも……。

「約束、したじゃないですか」
「……そんなこと、」
「私たち『家族』の、大事な決まりごとです……」

 家族に固執する私を、センはどう思ったかわかりません。でもセンは、もう一度ギュッと抱きしめて、「もう危ないことはしないこと」と私に約束させると、にこりと笑って私の額にキスをしました。

「僕のニア、お願い。僕のそばから離れないで。もう危ないことはしないで」
「…………はい……セン」

Re: *ブランカ・ボニート・メニーナ〜交わした約束〜 ( No.25 )
日時: 2016/03/12 18:08
名前: まかろん (ID: mwz5SFMT)

(///ω///)((((*ノノ)壁|oノωノ) )))

ヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/ふぁああああああ!!
すごくご馳走様回でした!ホントにごっつあんです!!(2回笑)

ワシが妄想したスライディングキャッチにプラスでこちゅーですと!?
予想をはるかに上回るいちゃいちゃっぷり笑
非常にいいと思います(にっこり)


「僕のニア」「僕のニア」「僕のニア」
大事なことなので三回言いました。
突然のセン君独占欲解放!!("▽"*)
あああ可愛いかわいすぎる(* ´З`*)))
ニアちゃんは家族に固執しているって言ってたけど、きっとセン君も同じなんだろうなと思います。
大事な『家族』だからあんなに必死になるんだろうなと。うふふふふ
まかろんワールド展開中です……(/▽゜\)


それから、文字化け(?)したと思われる部分をちょいちょい発見。
りあむサマがお珍しいですわねえ(/ω゜\)チラッ


今回は神回でした!!
ありがとうございますありがとうございますありがとうございます
大事なことなので三回言いました。
これからも更新よろしくお願いします!!←

両穴から 鼻血したたる にやけ顔 のまかろんがお送りしました。


どうでもいいけど……、今回使った顔文字、全部照れ顔笑
こんなに使ったの初めてやわあ(どやっ

Dear. まかろん 様 ( No.26 )
日時: 2016/03/11 22:10
名前: りあむ* (ID: .pUthb6u)

*まかろん 様 へ

コメントありがとう存じます!
こんばんは、りあむです。

お、お……?(・□・;)
さらっとスライディングキャッチ回のつもりで書いてたので、こんなご馳走様回になっていたのでしたら嬉しいです!笑

でこちゅー気がつきましたか笑
『や、やりすぎかなぁ汗』と思いつつ、そういういちゃいちゃ好きなのでぶっこみましたてへぺろ。
同じく『僕のニア』もさらっとぶっこみましたてへぺろ笑
センくんにはヤンデレの気配がするぞ。

ニアの言葉は、この家族の形が少し歪であることを少し表現したくて書きました。ニアはこの家族をとても大切にしていますが、センはどちらかというと家族よりニアが大切という感じです。

文字化け、結構やらかすんですよね汗
ご指摘ありがとうございます!
せっかくなので少し文字化けについて語ります笑
例えば(というよりいつもコレなのですが)、エクスクラメーションマークを二個重ねて打つとき、予測変換で出る全角のものを打つと『&#8252;』文字化けします。これを半角のエクスクラメーションマークを重ねて打つと、ちゃんと『!!』となるのです。
同じことを!?とかでもやらかします笑
さらに、タチが悪いことになろうの方では全角の方を打っても文字化けしないんですよね笑

それと、私はりあむです。そう。りあむなのです。(威圧)

そんなに喜んでいただけるとは思わず、とても嬉しいです(*^^*)
この連載の方が話が書きやすくて、あちらの話が全然進まないという……汗
更新頑張ります!
コメントありがとうございました!



にやけ顔、めっちゃ強調されてますね笑
まかろんさんの照れ顔は破壊力(物理)ハンパないですよね^^


Page:1 2 3 4 5 6 7 8



この掲示板は過去ログ化されています。