コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- *ブランカ・ボニート・メニーナ【お久しぶりです汗12/22】
- 日時: 2016/12/24 15:54
- 名前: りあむ* (ID: .pUthb6u)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=40277
*ブランカ・ボニート・メニーナ〜交わした約束〜
こんにちは、皆さん。りあむです。はじめまして。
題名……! 気になりますか。 『可愛い白い少女』だとか、『美しい白い少女』だとか。
お話の人物を比喩した言葉かもしれません。
もう少しで本編です。それではこちらへ────────
*注意書き〜attention〜
◆( ´ ▽ ` )ノ<何だかウザめの語り部はいかがだったでしょうか? 黒歴史まちがいないですね! 『うっわ』て思った方ごごごめんなさい(⌒-⌒; )
◇( ´ ▽ ` )ノ<実は違う名前で違う小説も書いているので、いつかバレるかもしれません。もしバレた際は、海のように広い御心で、この作者のことはお忘れください。(バレましたbyりあむ)
◆お目汚しかもしれません。
◇不定期更新です。放置もするかもしれません。なるべく続けられるように頑張ります。(しましたね!!初犯済み!!ごめんなさい!!byりあむ12/22)
◆荒らし等、悪意のある書き込みはお辞めください。
◇誤字、脱字等ございましたらお叱りください。
◆以上の点が了解という、神のごとき御心をお持ちのお客様、なにとぞよろしくお願いします。
*お知らせ〜notice〜
・1/23 執筆スタート >>0
・1/23 目次設立! >>1
・1/24 文の前にスペースができました。(字下げ)
・1/24 ついでに題名も見やすくしました。
・1/28 参照が100を突破いたしました! ありがとうございます!
・2/21 参照が200を突破いたしました! ありがとうございます!
・3/2 目次の前の紹介文的なものを削除しました。すみますん。
・3/8 参照が300を突破いたしました! ありがとうございます!
・3/23 参照が400を突破いたしました! ありがとうございます!
・3/24 暴露ぉおおおお(という割にはどうでもいい暴露) >>34
・3/24 トリップつけてみました。
・3/28 参照が500を突破いたしました! ありがとうございます!
・12/22 参照が1000を突破しておりました……! 作者不在の間であってもご訪問くださいました皆様、感謝してもしきれません……! ありがとうございます!
*お客様〜customer〜【*代表作を載せます。ご希望がありましたら、お申し付けください*】
◆夏目 織 様 ……『記念すべき一人目のお客様です! 丁寧なご感想をいただきました! ありがとうございます!』【***】
◇まかろん 様 ……『素晴らしい嗅覚を駆使し、ありえない速度でこの小説を嗅ぎつけて下さった焼き菓子さんです! 明るいご感想にいつも笑顔にさせていただいています! ありがとうございます!』【***】
◆のれり 様 ……『まかろんに釣られていつの間にか乗り込んでいらっしゃっていた方です! 可愛い女の子が出てきたときの感想にはいつも楽しませていただいています! ありがとうございます!』【***】
◇こん 様 ……『柔らかくて優しい印象を受ける方です! 嬉しくて身悶えるようなコメントをいただきました! ありがとうございます!』【***】
◆累 様 ……『丁寧で綺麗な印象を受ける方です! 素敵すぎる温かいコメントをいただきました! ありがとうございます!』【***】
ふつつかな私で御座いますが、どうぞよろしくお願いします。
※URLはもう一つの執筆作品『*家出神さんと、男子美術部。』
12/24 りあむ*.
- 2話 とある荒野で ( No.7 )
- 日時: 2016/01/26 18:40
- 名前: りあむ* (ID: .pUthb6u)
*とある荒野で 1
「はぁっ……はぁ、はあっ……!」
肩から二の腕にかけて紅の血を流し、荒野をただひとり駆けるのは、まだ年端もいかない小さな幼い娘です。
見渡す限り、荒野の赤い地面。遠くの方で、微かに硝煙があがっています。
もともとはとても上等なものだったと思わせる純白の服は、肩から裂け、真っ赤な血に染められてしまいました。肩から覗く白い肌は、生まれてこのかた、太陽の光を知らなかったように見えます。
人買いしか通らないこの荒野に、一体何が起こって幼い娘が来なければならないのでしょう。
今日はまだ、遠い西の果てでひとりの良き王が亡くなる、少し前。
ひとつの大帝国が滅んだ日です。
そう、先ほど、歴史が大きく変わる、そしてやがて、大陸中を震わせることになる大事件が起こったのでした。
不意に少女は立ち止まり、後ろを振り返りました。何もない、宙の一点を見つめ、まるで怯えるように、少しずつ後退しています。
「マー、キュ……リー……ごめ、んなさ……」
大切なひとの名を呼ぶ、掠れた声。
意識が途切れ、まるで人形の糸が切れるように、少女は荒野に倒れこみました。
見渡す限り、荒野の赤い地面。遠くの方で、微かに硝煙があがっています。
そして静かに、人買いの近づくひづめの音が、遠くから響いてきていました。
- Re: ブランカ・ボニート・メニーナ〜交わした約束〜 ( No.8 )
- 日時: 2016/01/28 18:27
- 名前: まかろん (ID: mwz5SFMT)
おはこんばんは!(/‾ー+‾(/‾ー+‾)
お久しぶりですね〜 りあむさん♪
ふははははは のれリさんに報告されてから即見つけてやったぜ!(きりっ
今までとはまた一味違って、ナレーションがついたのですな
綺麗で読みやすい文体は、相変わらず変わっていなくて何故だか安心しましたが (・ω・)
これは、セタ様の冒険譚……なんですかな。
セタ様は一体どのようなご容姿なのでしょうか?
頭からケモ耳はえた色白美人か、それとも腰から尻尾が生えた色黒青年か。
これから動いてくる登場人物たちを、妄想しながら楽しみにしております!
あんまり頻繁にこれないかもしれないですが、更新頑張ってくださいヾ(゜ー゜ゞ)( 尸ー゜)尸
いつも通り陰から見守っておりますゆえ……。
p.s.
あなたのことはいつまでも忘れませんよ(‾▽+‾*)
さういえば、ペンネームの由来は何でしょう?
何故だかバウムクーヘンとかの甘いお菓子を思い浮かべました。
リンゴが入ってそう。あ、美味しそう笑
- Re: ブランカ・ボニート・メニーナ〜交わした約束〜 ( No.9 )
- 日時: 2016/01/28 18:47
- 名前: のれり (ID: R4l9RSpR)
おはこんばんは(^−^)フッ
道端に落ちてたまかろんを拾っていたら、こんなにステキな小説が落ちていて
びっくりしましたよ(^−^)ニコ
荒野に一人の少女…
これは襲われるんですか?襲われますね?分かります(^−^)
そして金髪かな……金髪なら嬉しいな(´∀`*)ウフフ
幼い少女メニアック☆
(ΦωΦ)フフフ…
楽しみですお……(ΦωΦ)フフ
マカロンもぐもぐしながら楽しみに更新待ってます(´〜`)モグモグ
ではでは!更新頑張ってくださいね!
p.s.
たしかに美味しそうな名前ですお
シャト○ーゼで売ってそうですね(笑)
- Dear.まかろん 様 ( No.10 )
- 日時: 2016/01/28 18:52
- 名前: りあむ* (ID: .pUthb6u)
えっと……誰のことだろう、うん汗
何のことだろう、うん汗
……何故バレたのだろう、うん汗
…………のれりィィイイイイ(さん)!!(⌒-⌒; )
*まかろん様へ
・・・・・
初めまして。りあむと申します! こんばんはっ
この度は、クリック及びコメントまで誠にありがとう存じます!
そうなのです! 期間限定で、ナレさんを雇い入れました!笑
視点が確定してしまうと、途中退場ですね。ごめんなさい。
綺麗で読みやすい文体とは……!!
本当に嬉しいお言葉! ありがとうございます!
セタ様には活躍してもらう予定ですよ〜うひ
彼の容姿についての描写が少なかったですね、すみません汗
彼の国の方々はみんな醜い(仮)です。
眉目秀麗ということはないはずですのであしからず。……しかしここは小説。何が起こるかは……。
→(ようはまだ色々あんまり決まってません、えへ)←
そんな、こうして見ていただけているだけでとても嬉しいです! ありがとうございます!
更新はゆっくりのんびりですが、よろしくお願いしますm(_ _)m
コメントありがとうございました!
p.s.バレてないと思って、うひひひひってちょっと調子のりながら更新していたのですが……。
細々と、更新、していく、予定、だったのですが……。
りあむ*ってアナグラムです。うふ。
ばうむ美味しいですよね( ´ ▽ ` )ノ
- 2話 とある荒野で ( No.11 )
- 日時: 2016/01/28 18:57
- 名前: りあむ* (ID: .pUthb6u)
*とある荒野で 2
「おっ、これは上等じゃねーか……」
まるで道端で小銭でも見つけたような具合に、男は荒野の少女を鞭で絡め取りました。
人を人とも思わない、その所業。
「マードが滅びたってんで来てみら、手柄だな。どっから流れてきたかわかんねぇが、こりゃ高貴な貴族のタマかもしんねぇ……! へへへ」
串刺し王の、滅びの知らせを受けて、難民を漁りにきた人買いでしょう。
黒馬に乗る男は、じっとりと少女の全身を眺め回しました。そして、後ろの荷台に少女を放り込もうとした、その手を止めます。
大事な商品だ、傷つけるわけにはいかないと思い至ったように、小脇に大事そうに抱えました。
数百年の歴史を持つ、大帝国マード。
最近の風の噂では、串刺し王の気まぐれで、おととい、十六人もの罪なき人々が虐殺されたといいます。
そして今日、帝都サムハルより、血と怒りの匂いが漂ってきます。
人買いは足音薄く、荒野を駆け抜けて行きます。腕の中には、幼い少女。根城へ向かうのでしょう。
こうなっては、もう。誰の救いの手も少女に届きません。
ここは帝都の郊外です。
見渡す限り、荒野の赤い地面。遠くの方で、微かに硝煙があがっています。
この掲示板は過去ログ化されています。