コメディ・ライト小説(新)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

狐に嫁入り
日時: 2018/01/29 16:41
名前: 一匹羊。 (ID: UJ4pjK4/)

「たすけて頂いた狐です。恩返しにきました」
「鶴かよ」
「ところで結婚しませんか?」
「不審者かよ」

ラブストーリーと呼ぶには塩対応過ぎて、コメディと呼ぶには不可思議過ぎる。

残念で微妙なファンタジーイケメンと超絶パリピで人生謳歌しまくっちゃってる(本人談)JKが恋を……出来るのか? そんなお話。
久しぶりの投稿になります。コメント歓迎ですのでよかったらどしどしください!

登場人物

高坂こうさかめぐむ
高校2年17歳。塩対応に定評がある。自己評価が的確。成績は中の下といったところ。パリピ。流行りらしい黒髪ぱっつん。女の子大好き。

野崎舞花
高校2年16歳。骨太ぽっちゃりさん。細かいことは気にしない、愛の親友。

明石蒼馬
高校2年16歳。昔気質で頑固。どうやら好きな人がいるらしい。

桜木明日美
高校2年16歳。眉目秀麗成績優秀なリアリストだが、妙に戯けている。彼氏である修斗のことを心から信じ愛しているが恋っぽくはない。

白鳥しらとり修斗
高校2年17歳。眉目秀麗成績優秀だが天然。明日美と付き合っている。

第1章
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>10 >>13 >>15 >>20 >>21 >>23 >>27 >>28 >>33

Re: 狐に嫁入り ( No.11 )
日時: 2017/08/14 03:03
名前: てるてる522 ◆9dE6w2yW3o (ID: VNP3BWQA)
参照: http://From iPad@

こんばんは!
途中ですが、小説読ませて頂きました!

なんていうか本当に、愛ちゃんのキャラが好きで好きで……笑
私の友人にちょっと似ています←

とはいえ、獣などに詳しいわけじゃないんですがね( ̄▽ ̄)←←


あと、狐のキャラにびっくりしました!笑
しかも求婚(๑°ㅁ°๑)

本当になんでこういうストーリーが思い浮かぶんでしょうか()
すごく羨ましいでs((

たまに覗かせて頂きます!
更新頑張ってください!

byてるてる522

Re: 狐に嫁入り ( No.12 )
日時: 2017/08/15 20:07
名前: 一匹羊。 (ID: UJ4pjK4/)

>>てるてる522様

感想ありがとうございます!
愛のキャラが好きとのこと、とても嬉しいです!
ドライな友人さんなのかしら?笑笑←
昔生まれのものを考えた時にすーぐ愛を伝えてすーぐ求婚するなと!
これからも読んでくださる! 恐悦至極! ありがとうございます、頑張ります!

Re: 狐に嫁入り ( No.13 )
日時: 2017/08/18 18:34
名前: 一匹羊。 (ID: UJ4pjK4/)

7話

「じゃあ御狐ちゃんでいいですか?」
「フラットだなおい」

御狐様と呼べど、ここでそう呼ばれ祀られている神様が狐と言う訳ではない。……と言うか、実際のところは何を信仰しているのかは分からないらしい。だからこそカガリ=御狐様に結びつかなかったわけだが。御狐様って信仰されてる内にマジで狐になったのかも。
「その仮説は非常にグッドですよ高坂さん」
「黙って聞いててカガリ」
「あれ、僕=御狐様ですよね……? 好感度低くないですか?」
「不審者だからじゃねぇ?」
「蒼馬さんまで冷たくなってる……」
蒼馬は元から冷たかったよ。
昔からここらは妖怪の話が多かった。中でも実しやかに語られていたのが、いや、実際に人々が被害を受けていたのが旧鼠。長く生きた鼠の妖怪だ。多くの猫が噛み殺され、遂には子供達まで被害を受けるようになり、当時の人は神頼みに走ったと言う。それが、狐の天敵である狐を遣いに持つ稲荷神だった。
その後すぐ噛み殺された巨大な鼠の死体が何体と出て来たことで、狐信仰が始まった。
「まだ言われてるんですか、照れますねえ。あいつらは悪かったです」
「ほんと夢が壊れる……」
「夢見てくれてたんですか⁉︎ 僕を夢に見る高坂さんも中々に愛らしいですね、ねえ夢見たんですか、高坂さ」
はじめは勿論お稲荷様にお礼を言っていたのだけど、いつの間にか言い伝えられている内の妖怪のおかげと言い換えられ、それから、神の使いの狐が助けてくれたのだと言う派閥と妖怪が助けてくれたのだと言う派閥に分かれ、ややこしいので御狐様に統一された。正体はわからない、でも旧鼠を殺してくれたらしい、『御狐様』を崇める内に当時の領地にはいいことが増えたらしく、そのまま祠が作られ、遂には神社が出来た。
「サクセスストーリーだったんですねぇ土地神様」
「こんな奴に様付けしなくていいんだよ舞花」
私が素早く突っ込むと、カガリはほけほけと笑ってでもまあ確かに、守るべき人の子に一線置かれるのは寂しいですねと言った。そこで首を傾げた舞花がこうだ。
「じゃあ御狐ちゃんでいいですか?」
「もちろんいいですよ」
「フラットだなおい」
「あれ、蒼馬さん僕のことなんて」
「狐」
妖は調伏するもの、と踏ん反り返る蒼馬。それでいいのか陰陽師の末裔……。なあなあ、と修斗が手をあげる。
「結局、その——土地神様はなんの妖怪だったんだ? 地元じゃない俺たちも守っているのか」
「ううむ、それは大いなる謎ですね。僕自身よく分かっていませんがしかしそれでいいんです。それで人を守れるなら……」
カッコよくまとめたけど要するにはぐらかしたよね?
「あ、後この地に一度でも降り立った人は全てが守護対象ですよ。修斗さんや舞花さんは特にね……どうやら話が長くなりそうだ。続きは廊下ではなく室内でしませんか? 今日この時間見廻りはいませんし、クッキーもご馳走します」
「我が物顔のところ悪いけどここ一応人が経営してる学校だからね?」
「段々気持ちよくなってきました」
「変態の道を歩み始めてしまった」
大事な御狐様(らしきもの)を変態にまで蹴落としてしまったことに関して懊悩していると、スマホのバイブレーションに気付いた。
「あー、明日美今からくるって。……てか今いるって、ええ!?」
そして開いている窓から侵入していた明日美は、カガリを見て叫んだのだ。

「理事長!?」

Re: 狐に嫁入り ( No.14 )
日時: 2017/08/17 22:26
名前: 大熊猫 (ID: A68kpmlz)

更新ご苦労さまです。
ほっこりしながら読ませて頂いてます。
応援してますよー

Re: 狐に嫁入り ( No.15 )
日時: 2017/08/27 20:23
名前: 一匹羊。 (ID: UJ4pjK4/)

8話

「おや、バレてしまった」
穏やかに笑うカガリの声と、
「はぁああああああー⁉︎」
そう叫ぶ私の声が重なった。

そのままの勢いで私は明日美に食ってかかる。
「なんでこんなに理事長が若いわけ? じゃなくて、違うじゃんどう見ても! もっとおっさんで顔立ちも全然……こう……凡夫! って感じじゃん!」
「いや、設立当時の理事長。写真、学校便りに乗ってる。後どうでもいいけど凡夫って言い方凄いね」
「なんで年齢が止まってるのさ! 悪魔か!」
ところが偏差値70は伊達じゃなかった。
「いや、この人があんたの言ってた狐なんでしょ。化けてるんだから老けない老けない」
「ハニー、それがこのひと土地神らしい」
「御狐様なのか。狐じゃないじゃん」
なんでこんなにファンタジー耐性高いんだろう、この秀才カップル。親友のあれだけ人間離れした場面を見せつけられても平然としてる修斗もおかしい。というか、人外の存在を前に普通にしてられる一般人がおかしい……ん? ここに一般人私しかいないんじゃない? 舞花は巫女とか言ってたし、蒼馬はああだし。
「ああ、舞花さんのことについては僕も気になりますんで後で説明してもらいますね」
「そこ2人は心を読むのをやめてほしい」
そんなわけなので、とカガリの姿が一瞬光り、小さく、丸くなる。そこに居たのは、
「あああ! 理事長!」
当代の理事長だった。代替わりしたように見せかけて同じだったなんてなんかずるい……! というか、この男は狐なのか妖怪なのか神様なのか理事長なのかはっきりしてほしい。全て事実である。
「ああ、だから地元じゃなくても守護が強いのか」
1人得心がいったように修斗が頷いた。どういうこと? と舞花が小首を傾げると、彼は指を一本立てる。
「理事長として土地神さんがこの学校を守護してるから。俺らも守護下」
「長い話の一部が終わってしまいましたね。理事長室は僕の部屋です。行きましょう」と何やら優雅に笑ってカガリは先に行くので、私たちは着いていくしかない。大丈夫なのだろうか、本当に着いていっても。こんな、空恐ろしい存在にホイホイと。
「あー……神格持ってようが悪さしようとしたら俺が容赦しねえから、安心し」
「アイちゃん。大丈夫だよ、守るから」
「舞花……男前になって……!」
ぎゅうと抱きつく。カガリが素早く振り向いた。
「あー! これだから最近の若い子は、先生校内での同性不純交友は許しませんよ! 僕も抱きつかれたいです!」
あっなんか大丈夫な感じだ。全然オッケーというか、不審者! って感じだ。私はカガリについていくことにした。
「めぐむんってなんだかんだちょろいよね」
なんか言った?

正直、扉が社に繋がっているくらいのことを想像していた。しかし、かちゃりと控えめな音を立てて開いたごく普通の扉は、調度品に満ちた賑やかな、普通に学校の偉い人が使っていそうな部屋に繋がっていた。
一応俺から入ると宣言して入った蒼馬がばつが悪そうにしている。私はその肩を幼馴染としてそっと叩いてやった。
「この野郎触るな」と振り払われたけれど、私は知っているのだ。蒼馬は縄張り意識が強いだけのうさぎちゃんだと言うことを……。
「いらっしゃいませ、僕の生徒たち」
にこり、と笑ったカガリもとい理事長は理事長ルック(?)から出会った時の姿に戻った。こうしていると本当にただのイケメンだ。なんでイケメンなのにこんなに残念なんだろう。世界は残酷だ。
「さて、ではまずそちらの聞きたいことからどうぞ」
待って、と手を挙げたのは明日美である。
「どうしても今しなくちゃいけないの?学校寄ってから帰るとしか親に伝えてないんだけど」
確かに時間は気になるところだ。明日美の塾が終わる時刻は確か9時。私もそろそろ帰らなければ親が心配するだろう。
「その辺は心配ありませんよ。この部屋の時間を止めてあるのでいくらここで過ごしても時間は9時を少し過ぎたくらいです。何ならパジャマパーティーで一夜を過ごしてもいいです。高坂さんと、ぶっふぉ」
「神的に婚前交渉は許されるのか?」
とうとう蒼馬が拳でいった。どうでもいいけど蒼馬ってやたらめったらカガリを悪者にしたがるよね。
「先生に暴力は許されるんですかぁ、痛い……」
「効くんかい」
思わず突っ込んでしまった。神でしょ曲がりなりにも。それにしても神様パワーはすごい。その調子でここで摂取したカロリーをなかったことにとか出来ないものか。そしたらお菓子大量に持ち込むのに。
「残念ながら出来ないんですよね。それから、蒼馬さんが来る時点で送り用の神使は用意していましたから、皆さん帰りは大丈夫ですよ」
殺される気一切なかったんだなあと思いつつ。カガリがパンと手を叩く。
出て来たのは五匹の狐だ……って、え?
「私が手当てしたコ!」
顔立ちといい尻尾が少し長いところといい絶対にそうだと確信する。狐は興奮したようにコンと鳴き、私の手に顔をすり寄せて来た。
「愛の力でわかるのかな……?」
「愛があっても普通わかんないだろ。全部白いぞ」
舞花が首を傾げ、修斗が冷静に突っ込む。
「そうそう、その子がお世話になりました。その様子を聞いて僕はあなたに惚れたんです」
「いやあんたの変化じゃなかったの?」
これで狐とカガリの様子が明らかに違う謎が解けた。そもそも同一人物じゃなかったわけだ。
「違いますよ〜、姿借りて現れたりはしましたけど。ほら電話の時です。その子はアカルです、仲良くしてやってください、僕の次に」
「アカルが求婚してたらよかったのに。いやアカルは求婚なんかしないか。普通に恩返しに来てくれるわ」
「なんで主人よりも高評価受けてるんですかアカル!」
撫でても噛みに来ない狐は初めてで、私は思う存分もふりたおす。嫌がらない。ううん可愛い。
狐をもふもふする私の代わりに口火を切ったのは蒼馬だった。
「お前、愛と結婚するとか言ってるが、具体的にはどうしたいんだ?」
核心から行きますね……?


Page:1 2 3 4 5 6 7



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。