コメディ・ライト小説(新)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 狐に嫁入り
- 日時: 2018/01/29 16:41
- 名前: 一匹羊。 (ID: UJ4pjK4/)
「たすけて頂いた狐です。恩返しにきました」
「鶴かよ」
「ところで結婚しませんか?」
「不審者かよ」
ラブストーリーと呼ぶには塩対応過ぎて、コメディと呼ぶには不可思議過ぎる。
残念で微妙なファンタジーイケメンと超絶パリピで人生謳歌しまくっちゃってる(本人談)JKが恋を……出来るのか? そんなお話。
久しぶりの投稿になります。コメント歓迎ですのでよかったらどしどしください!
登場人物
高坂愛
高校2年17歳。塩対応に定評がある。自己評価が的確。成績は中の下といったところ。パリピ。流行りらしい黒髪ぱっつん。女の子大好き。
野崎舞花
高校2年16歳。骨太ぽっちゃりさん。細かいことは気にしない、愛の親友。
明石蒼馬
高校2年16歳。昔気質で頑固。どうやら好きな人がいるらしい。
桜木明日美
高校2年16歳。眉目秀麗成績優秀なリアリストだが、妙に戯けている。彼氏である修斗のことを心から信じ愛しているが恋っぽくはない。
白鳥修斗
高校2年17歳。眉目秀麗成績優秀だが天然。明日美と付き合っている。
第1章
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>10 >>13 >>15 >>20 >>21 >>23 >>27 >>28 >>33
- Re: 狐に嫁入り ( No.6 )
- 日時: 2017/07/27 00:24
- 名前: 四季 ◆7ago4vfbe2 (ID: VXkkD50w)
こんばんは、夜遅くにすみません。四季といいます。
狐と見て読ませていただきましたが、冒頭いきなり吹きました。会話のやり取りのセンスが凄くてとても面白かったです!
これからもまた読ませていただきますね。
- Re: 狐に嫁入り ( No.7 )
- 日時: 2017/08/02 14:20
- 名前: 大熊猫 (ID: A68kpmlz)
ドキドキしながら読んでます。
次の更新が楽しみで仕方がありません!!
でも無理せずマイペースで!ちゃんと待ってますから!!
- Re: 狐に嫁入り ( No.8 )
- 日時: 2017/08/12 19:08
- 名前: 一匹羊。 (ID: u5fsDmis)
>>四季さん
閲覧ありがとうございます!
ラノベ風に書いているので笑って頂けたと知って誇らしい気持ちです。ありがとうございます!
- Re: 狐に嫁入り ( No.9 )
- 日時: 2017/08/12 19:10
- 名前: 一匹羊。 (ID: u5fsDmis)
>>大熊猫さん
いつもありがとうございます泣
ドキドキする…こちらの方がドキドキしてしまう言葉です!ありがとうございます!
これからもお願いします!
- Re: 狐に嫁入り ( No.10 )
- 日時: 2017/08/13 22:30
- 名前: 一匹羊。 (ID: PGYIXEPS)
6話
「言わせてもらえなかっただけです……!」
聞いてないって(おこ)
「……その巨躯を隠していたのは結界術ですか? 我ら狐の目が弱いにしても、舐められたモノですね」
カガリがそう呟くと、煌々と身体が光りだす。
「おい狐! 勝手なことは……、っ!?」
蒼馬が噛み付こうとして、何かに怯んだように黙った。腕の中の舞花の気配が明らかに変わる。
「あなたは……ううん、あなた様は……?」
一息、吐いたカガリは何かキラキラしたものを纏って見えた。それはとても神々しく、その光に当てられた大蛇はどこか小さくなったように思える。
「消滅せよ、アオイトコヤミノオロチ」
力を入れてそう読み上げると、大蛇は内側から膨れ上がるようにして破裂した。
暫く。夜中の学校には静寂が戻り、蒼馬や舞花、カガリが放出していた光も収まった。舞花がふらふらと立ち上がり、私は戸惑いながらもそれを支えようとする。が、その手はやんわりと押し止められてしまった。
「まさか柵の結界を破られてしまうとはね……驚きです」
呆れ笑いしたカガリは指を一本、そっと立てる。ふわふわとした光が窓の方でたった。先程潜った穴のあたりで起こっているような。それを真剣な表情で見つめていた舞花は、スッと……カガリに土下座した。
「土地神様」
土地神!?
「なんで隠してた、土地神。分かってたら攻撃なんざしなかった……始めっからその神気出してりゃさ」
蒼馬まで何やら気まずげだ。ていうかこの狐ほんとに土地神なわけ!?
「うん、アイちゃん。さっき土地神様が使役なさったのは『言霊縛り』。名前を呼んだだけで命令できるのは高位の術者か——神様だけなんだ」
「さっきからさらっと心読むよね、舞花」
舞花は申し訳なさそうに眉を下げる。セメテナイヨ。
「あれ……僕言いませんでしたっけ?」
「聞いてない」
思い出すのは5時間ほど前のこと。
「僕は実は……先日助けて頂いた狐の」
「鶴の恩返しかよ。通報します」
「きいてぇ‼︎‼︎」
「言ってないじゃん!」
「言わせてもらえなかっただけです……!」
「その後言えたでしょ!?」
「伝えたような気がしていました。うっかり」
てへぺろ☆ と舌を出すカガリ、整った風貌をしているため様になるのがムカつくので殴りたい。殴ろう。
慌てたのは舞花だ。
「ちょ、アイちゃん! 不敬だから! 尊いお方だから……!」
「そんなの関係ない、私は殴りたい今、なう」
ところがカガリは爽やかに笑って「次期婚約者のワガママなんて、山より高く海より深い愛情で受け止めてみせます! さあ来なさい!」だなんて言うものだから殴る気さえ失せた。
「……蒼馬」
どこか呆けた表情の幼馴染に声をかける。
「妖怪だろうが悪鬼だろうが神様だろうがどーでもいいわ。こいつは! 私にとって! ただの! 不審者狐‼︎」
叫んでやると、蒼馬はお、おお……と狼狽えて、おお! そうだよな! と息めいた。
「というか狐! お前がこの山一帯を管理してたんだな!? なんなんだよあの悪鬼はよ!」
ああ、と答えたカガリは困り眉。
「僕のせいですね。どうも近年神格が薄れて結界術に支障が出ているようです。元々荒事専門の妖怪上がりですし」
荒事専門の妖怪上がり——。聞いて、私ははっと思い出す。
「御狐様! 御狐様だよね⁉︎」
蒼馬が視界の端で頷いている。カガリも正解という風に典雅に目元を緩めた。首をひねる二人のため、私は語り出す。