コメディ・ライト小説(新)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- タイムスリップ☆スター リクエスト待ってまーす‼︎
- 日時: 2018/12/05 20:48
- 名前: ミーミ (ID: xTLxRpAm)
- 参照: http://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?no=12258
はじめまして、ミーミといいます。
オリジナル小説です。歴史モノでかなり長いお話になる予定です!
初めて投稿するので緊張してマス...。
突然ですが、皆さんは『歴史』嫌いですか?私は超超超大好きです‼︎定期テストで1位を取るくらい。(父が全国模試で1位を取った程の歴史好きで、その影響かと。母・姉・兄は逆に嫌いになったんですけどね)
けど、世の中の大体の人が「え〜歴史嫌い」だと思います。
そんな[世の中の大体の人]代表のアナタ。この歴史小説『タイムスリップ☆スター』で、物語を楽しみつつ歴史を勉強しましょう!レッツお勉強、です。
歴史小説といっても、書いてる張本人が中学生(2018年度で中2)なので専門的ではありません。歴史が嫌いで結構。作者と同じく歴史好きな主人公が、分かりやすく解説します。
こんな駄作品を読んでくださる貴方が、歴史の面白さに目覚めてくれることを祈り精進致します。
これからよろしくお願いします!
🎵 登場人物紹介🎵
○綾川桃花(あやかわ ももか)
明るく元気で前向き。歴史が大好きで、ピアノが得意。
天真らんまんで社交的。度胸がある小6女子。タイムスリップする能力がある。
この先、トンデモないことに巻き込まれる主人公。
○青井圭(あおい けい)
クールでかっこいいイケメン。頭が良くてスポーツ万能。
口は悪いが、根は優しい。桃花のクラスメート。千里眼の能力がある。
○奥村エンマ(おくむら えんま)
無愛想なイケメン不良。なんでもできるゲーマー。とあることから、人間不信になりかけていた。
桃花のクラスメート。読心術の能力がある。
○大野真央里(おおの まおり)
マイペースで、クールに見られがち。さっぱりした性格の美人さん。
本当は友達思いで優しい。桃花のクラスメート。未来予知の能力がある。
○青井雪斗(あおい ゆきと)
ケイのお父さん。超イケメンな、対ナイトメア組織“スター”の組織長。テレパシーの能力がある。
🎵 ワード解説🎵
⚪︎能力者
能力を持つ人間の総称。とても少なく、一般には知られていない。親と同じ能力を持つ者がほとんどだが、稀に親と違う能力の者もいる。生まれつきのもので、大抵最初は無自覚に使う。その能力を正義に使うか、悪に使うかは人それぞれである。
⚪︎“スター”
青井雪斗をトップとした対ナイトメア組織。公にはされておらず、政府など上層部の人間のみに知られている。組織員は能力者が多いが、能力を持たない者も多い。規模が大きく、日本各地に支部がある(東京が本部)。
⚪︎“ナイトメア”
歴史を変え、世界を壊そうとしている組織。少数精鋭だが、詳しい組織員の人数やリーダーは不明。真の目的は誰ひとりとして知らない。
0,プロローグ
あなたは、信じる?
不思議な能力、前世、仲間との絆。
そして、『運命』ーー。
「お前とオレが出会ったのは、運命だ」
ーーねぇ、知ってる?
キミのその一言が、私の世界を、人生を、未来を変えたんだよ。
最初は「この人、頭大丈夫?」って心配してた(笑)。
でも、キミの言ってたことは本当だったね。
私、今日までに何回泣いたんだろう。何回悲しんだろう。何回、笑ったんだろう。数え切れないなぁ。
後悔なんて、ない。
だって今、幸せだもん。
きっと、これも『運命』だったのかもね。
だから、これからもよろしく、キミ。
××
❗️お知らせ❗️
桃花達に、この時代に行ってほしい!あの人に会ってほしい!というリクエストを受けつけ中⭐︎
例:幕末、紫式部、飛鳥時代、など
リクしたい人は、この掲示板で私に言って下さい。②以降で実際にリクエストを取り入れるつもりです。
リクエスト、待ってまーす‼︎
締め切りは後日ココに書きこみます。
- Re: タイムスリップ☆スター リクエスト待ってまーす‼︎ ( No.55 )
- 日時: 2018/10/15 23:58
- 名前: ミーミ (ID: xTLxRpAm)
- 参照: http://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?no=12258
翌日から、早速運動会に向けての練習が始まった。具体的には、組体操や騎馬戦の練習など。そして最低最悪の個人種目。
個人種目の練習の時はすごく酷かった、女子からの嫉妬の視線が。物理的な被害がこなかっただけマシなの?そうなの⁈
ただ、どんなに大変なことがあっても人生イイことは1個くらいあるらしい。
二人三脚、私とケイの息はピッタリだった。学年ペア内で優勝の最有力候補と囁かれる程。大会新記録狙えるんじゃ、とも言われた。そこだけは素直にバンザーイ!
「いやあ、すごいね〜桃花とケイくんペア。桃花の全力疾走と同じスピード出てるんじゃない(笑)?」
「ほのか、語尾に笑がついてるの分かってるから。悪かったね、運動オンチで(怒)‼︎」
親友でクラスメートの原木ほのかがケラケラ笑う。ホント失礼だな!
「それだけ速いってことだよ。2人の足が繋がってと思えないもん、あれ」
取り繕うように言うほのか。まぁ一応、今のベスト記録は50m12秒2だからね。でも、これまでの最高記録は9秒4だし負けてらんない!
そう思うと、ふと気付いた。私の50m走の最高記録は9秒7。
「……ん?最高記録、私より速くない⁉︎ってことは、足繋いで走った人達に負けた⁈」
ショックのあまり膝をつく。二人三脚の人に負けるなんて……私、どんだけ足遅いの?(絶望)
ほのかが慌てて口を開いた。
「足遅くても桃花は桃花だ!大丈夫……きっと」
……フォローになってない。
「遠回しに肯定してるよね?」
多分、今私の目は死んだ魚の目になってると思う。ほのかは明後日の方向を向いた。
「わあああああっっ」
突然、ひときわ大きな歓声が上がる。そちらを見ると、学級対抗リレーの練習が始まっていた。えーと……エンマが最初、真央里が2番手、ケイがアンカーっぽいね。
現在走っているのはエンマ。なんというか、面倒臭いと思ってる内心が透けて見えるわー。
真央里は普通に走ってる。……うん、本当に普通に走ってるとしかいいようがない。周りの人の存在を完全無視してる
ケイにバトンが回ると、女子の声が3倍くらいに増えた。よくそんなに声出るね(汗)。本人は……速いな⁉︎いやちょっとアレおかしいレベルのスピードなんですけど!転校してきてすぐ計ったのより速い。
何、個人戦より団体戦の方がやる気出る系?それとも今日調子いい日だったってだけ?
とりあえず、そんなことよりも。
その足の速さくれ‼︎
心の中で叫んだ。
続く
- Re: タイムスリップ☆スター リクエスト待ってまーす‼︎ ( No.56 )
- 日時: 2018/10/19 23:04
- 名前: ミーミ (ID: xTLxRpAm)
- 参照: http://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?no=12258
3,職場見学at“スター”
時間が過ぎるのは早い。あっという間に運動会前日になってしまった。
運動会の準備期間だけの特別係として先週描いたプログラムを貼りながら、ボーっと考える。うちのクラスは学年練習で騎馬戦1位、個人種目3位、学級対抗リレー3位でやや厳しい状況。本番にミラクル大逆転が起きないと優勝できないぞ!って島田先生が熱く訴えてたなぁ。さすがに心配。
そうこうしているうちに、作業が終わった。よっしゃあ‼︎担当の先生に報告し、足取り軽く帰る。
「桃花ー」
校門をくぐった所で、後ろから声をかけられた。あ、真央里だ。
「何⁇」
首をかしげる。なんだか嫌な予感がするのは私の気のせいだよね?真央里は答えた。
「最近、“ナイトメア”が怪しい動きをしてるの。それについての会議に、桃花にも出て欲しいんだって」
「へー。……って、ええええ⁉︎」
相づちを打ちかけて叫ぶ。ワオ、予感当たった。私すご〜い。そしてなんかスゴイことさらっと言われたな。
だが断る!だって私まだ子供だし、入りたての新人だよ⁈普通に無理だわ。
「あら、でも桃花はよく魔夜と会ってるでしょ。結構少ないのよ、そういう人。だから何かに気付けるかもしれないじゃない?」
随分あっさり言いますね真央里さん!そしてそんなに期待しないで(懇願)‼︎
すると、急激に真央里の瞳の温度が下がった。
「……面倒臭いから、強制的に連れてくわよ」
低い声で言い私の首根っこを掴んで引きづって行く。(真央里の本音が聞こえた気が……)
私があーれーと言葉にならない叫びを上げたことに、誰も気付かなかった。さよならみんなー、また会う日まで!
続く
- Re: タイムスリップ☆スター リクエスト待ってまーす‼︎ ( No.57 )
- 日時: 2018/10/27 00:21
- 名前: ミーミ (ID: xTLxRpAm)
- 参照: http://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?no=12258
校門の前で待っていた車に拉致られ、揺れること15分。
高層ビル群から離れた所に、ブラウンのオシャレなビルが立っていた。
「おおぉ」
思わず感嘆の声を上げる私。その様子に真央里がクスクスと笑った。
「中はもっとスゴイわよ」
「なんですと?それは早く入らなきゃッ」
ダッシュする私と、あっけなく追いつく真央里の図が生まれた。Oh、あいむベリーさど!現実は甘くないね。
自動ドアに促され足を踏み入れる。シミひとつない淡い色の壁、シンプルだけど品のある時計、螺旋階段風の階段。内装……センス良すぎじゃない⁈
私が感動してる間に、受付の美人お姉さん(?)が真央里に声をかける。
「あ、真央里ちゃんカード見せて。今日会議なんだ?通っていいよ」」
「ありがとうございます。失礼しますね」
真央里はカードキーのようなものを見せ、扉を開ける。その先には、数個の部屋とエレベーターが現れた。えっ、どうなってんの⁇
疑問に答えてくれたのは真央里。
「ココはセキュリティが厳しくてね。さっき見せたカードは会員証みたいなので、“スター”の組織員は全員アレを作るのが義務なの。たとえ組織長でも、カードを見せないと入れないのよ。桃花は今日作るんじゃない?あと、この先にあるのが“スター”の仕事場。ちなみに、さっきのお姉さんは警備員兼受付嬢の人。彼女は10年間不法浸入を許したことはないわ。はっきり言って最強」
なかなか複雑な構造、いや簡単なの?
なんとっ、あのお姉さん警備員も兼任してるのか⁉︎あんな妖精みたいなのに最強なんだ。そして10年間って、一体何歳……コレ聞いちゃダメか(汗)。
“スター”の設立理由。なぜ“ナイトメア”と対立しているのか。そして最強の年齢不詳美人。
……“スター”の謎がまたひとつ増えた。
続く
- Re: タイムスリップ☆スター リクエスト待ってまーす‼︎ ( No.58 )
- 日時: 2018/11/05 16:56
- 名前: ミーミ (ID: xTLxRpAm)
- 参照: http://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?no=12258
エレベーターで3階に上がり右に進むと、真央里が立ち止まった。いでっ、鼻が潰れたよ。
「ついたわ」
「ほぉ。ココが会議室ですか」
真央里の後ろから顔を出す。……いたって普通の部屋に見える。いや実際そうなのかもしれないけど。
どうやらこの部屋もカードで開けるっぽい。真央里がカードをかざすと、ガチャッという音と共に扉が開いた。
十数人がいる中、扉から一番離れた席に座っていた人が手を上げる。
「2人共、よく来たね。座って」
青みがかった黒髪に、青藍色の目。モデル顔負けの美貌を持つ“スター”の若き組織長・青井雪斗さんだ。その両隣にはケイとエンマが居る。イケメン3人が並んで座ってるなんて眼福だね。
進められるがままに空いている椅子に座る。うわー、なんて座り心地のいい椅子なの(感動)!
私達が席についたのを見計らい、雪斗さんが号令をかける。
「……では、これから会議を始めます」
全員が静かに礼。私もそれに習った。
隣に座る真央里が小声で紹介してくれる。
「向かい側の1番遠い席の女性が、調査班の班長で奥村のお母さん。その隣が副班長で、そのまた隣が資料班班長。知ってると思うけど、私の父さんよ。さらに隣が副班長。最後に治療班班長と副班長の女性ね。こちら側は奥3人は大丈夫よね、青井の隣が実行班の班長で、私の隣が副班長」
うなづけなかった。だって、
「えっと、言いにくいんだけど……班って何⁇」
話がよく分かんなかったから。
そこも説明しなきゃダメだったわね、と真央里は苦笑いした。
「“スター”には5つの班があるの。まずは指令班。“スター”の核で、作戦立案や仕事を割り振るのが主なやること。次に実行班、私達はココの班員よ。実力主義で班員の対象年齢を決めてないから、私達みたいな子供でも実力さえあれば入れるの。指令班の指令を受けて、作戦を行う班よ」
さらに続ける真央里。
「調査班は“ナイトメア”のこと、各国の情勢のこととかを調べるのが仕事。潜入捜査もするらしいわ。資料班は今までに起きた事件・それに関係する資料をまとめる班で、治療班はその名前通り治療専門の班ね」
ちなみに、真央里いわくこのシステムを考えたのは全部雪斗さんなんだって。すごいです、すごすぎま〜す!
ケイの優秀さはお父さん譲りなんだろうなー、と思った私でした。
続く
- Re: タイムスリップ☆スター リクエスト待ってまーす‼︎ ( No.59 )
- 日時: 2018/12/12 20:49
- 名前: ミーミ (ID: xTLxRpAm)
- 参照: http://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?no=12258
「皆さんも知っていると思いますが、彼ら4人に“ナイトメア”の幹部の一人が接触してきました。しかし、4人のおかげで新たに判明したことがあるそうです。調査班班長、報告を」
雪斗さんの視線を受け、エンマのお母さんが立ち上がる。
「はい。4人の証言から、まず“ナイトメア”は確実にタイムスリップする手段を持っています。ただ、今回彼らが会った幹部の能力はタイムスリップではありません。つまり、能力以外の手段でタイムスリップを行っているようです」
そんなこと、ありえるの?いや、筋は通っている。どよめく私達。けれど、雪斗さんだけは顔色ひとつ変えなかった。
「根拠は?確かな情報はあるのかい?」
冷静に切り込む。エンマのお母さんも落ち着いて言った。
「もちろん。……実は先日、あちらの社長室に盗聴器を仕掛けることに成功しました。半日もたず気付かれ壊されてしまいましたが」
エンマのお母さん曰く、仕掛けている間に“ナイトメア”のトップの人は会話でこんなことを言っていたらしい。
「どういうことだ?アレの使用法は、この組織でも一部の人間しか知らない筈。アイツらの技術では、操作など出来まい」
ふむふむ。確かにこの台詞から推測すると、何か〔道具〕でタイムスリップしてそうだね。
「あの」
唐突に声が上がる。資料班の班長、真央里のお父さんだ。
「少々思ったのですが、タイムマシンなんて凡人の技術力では造れません。もし造れたら、こちらも造ってますからね。そこで、あくまで個人の勝手な想像なのですが……“ナイトメア”のトップは創造の能力を持っているのでは?そう考えれば、辻褄が全て合います」
「……‼︎」
本当だ。能力で造れるのなら、そんなすごい物だってできる。
仮定の話だけど、もしこれが合ってたら……。
考え込む雪斗さん。
「今回の話は中々深そうだね。各班、あらゆる人脈を駆使して調べるように。では、解散します」
その声に従い私達は退室した。
「組織長、お話が……」
どうやら、エンマのお母さんだけは話があるから残るみたい。邪魔しない方がいいよね、と思い私は扉を閉める。
扉の向こうで、あんな会話がされていると知らずに。
誰もいなくなったことを確認し、エンマのお母さんが切り出す。
「先程の盗聴器の件ですが、実は他に気になる点がありました。“ナイトメア”幹部・魔夜の桃花ちゃんについての報告に、トップの男が反応していました。‘もしや……’と。……なんとなく、胸騒ぎがするのです。あの子のこと、調べてみても良いでしょうか?」
その瞳に映るのは、“スター”の調査班班長としての責任感だ。
それを敏感に感じ取り、雪斗さんはうなずく。
「ああ。僕も少し気になっていたんだ。杞憂ならいいけれど、頼む」
「分かりました。お先に失礼します」
一礼し、遠ざかる背を見つめながら考える雪斗さん。
(綾川さんはとても良い子だし、あまり疑いたくないけど……。あの子の能力は、レアなんて言葉では済まない。しかも、能力者でない両親からあんな希少な能力者が生まれるなど、普通なら絶対にありえないことだ。これは、出来過ぎやしないか?)
私すら知らないーー否、周囲から巧妙に隠されていた私自身の秘密。
それが私を救うか、はたまた滅ぼすか。知る人は、誰もいない。
続く
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13