コメディ・ライト小説(新)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

タイムスリップ☆スター リクエスト待ってまーす‼︎
日時: 2018/12/05 20:48
名前: ミーミ (ID: xTLxRpAm)
参照: http://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?no=12258

はじめまして、ミーミといいます。
オリジナル小説です。歴史モノでかなり長いお話になる予定です!
初めて投稿するので緊張してマス...。

突然ですが、皆さんは『歴史』嫌いですか?私は超超超大好きです‼︎定期テストで1位を取るくらい。(父が全国模試で1位を取った程の歴史好きで、その影響かと。母・姉・兄は逆に嫌いになったんですけどね)
けど、世の中の大体の人が「え〜歴史嫌い」だと思います。
そんな[世の中の大体の人]代表のアナタ。この歴史小説『タイムスリップ☆スター』で、物語を楽しみつつ歴史を勉強しましょう!レッツお勉強、です。
歴史小説といっても、書いてる張本人が中学生(2018年度で中2)なので専門的ではありません。歴史が嫌いで結構。作者と同じく歴史好きな主人公が、分かりやすく解説します。
こんな駄作品を読んでくださる貴方が、歴史の面白さに目覚めてくれることを祈り精進致します。
これからよろしくお願いします!

🎵 登場人物紹介🎵
○綾川桃花(あやかわ ももか)
明るく元気で前向き。歴史が大好きで、ピアノが得意。
天真らんまんで社交的。度胸がある小6女子。タイムスリップする能力がある。
この先、トンデモないことに巻き込まれる主人公。
○青井圭(あおい けい)
クールでかっこいいイケメン。頭が良くてスポーツ万能。
口は悪いが、根は優しい。桃花のクラスメート。千里眼の能力がある。
○奥村エンマ(おくむら えんま)
無愛想なイケメン不良。なんでもできるゲーマー。とあることから、人間不信になりかけていた。
桃花のクラスメート。読心術の能力がある。
○大野真央里(おおの まおり)
マイペースで、クールに見られがち。さっぱりした性格の美人さん。
本当は友達思いで優しい。桃花のクラスメート。未来予知の能力がある。
○青井雪斗(あおい ゆきと)
ケイのお父さん。超イケメンな、対ナイトメア組織“スター”の組織長。テレパシーの能力がある。

🎵 ワード解説🎵
⚪︎能力者
能力を持つ人間の総称。とても少なく、一般には知られていない。親と同じ能力を持つ者がほとんどだが、稀に親と違う能力の者もいる。生まれつきのもので、大抵最初は無自覚に使う。その能力を正義に使うか、悪に使うかは人それぞれである。
⚪︎“スター”
青井雪斗をトップとした対ナイトメア組織。公にはされておらず、政府など上層部の人間のみに知られている。組織員は能力者が多いが、能力を持たない者も多い。規模が大きく、日本各地に支部がある(東京が本部)。
⚪︎“ナイトメア”
歴史を変え、世界を壊そうとしている組織。少数精鋭だが、詳しい組織員の人数やリーダーは不明。真の目的は誰ひとりとして知らない。


0,プロローグ
あなたは、信じる?
不思議な能力、前世、仲間との絆。
そして、『運命』ーー。

「お前とオレが出会ったのは、運命だ」
ーーねぇ、知ってる?
キミのその一言が、私の世界を、人生を、未来を変えたんだよ。

最初は「この人、頭大丈夫?」って心配してた(笑)。
でも、キミの言ってたことは本当だったね。
私、今日までに何回泣いたんだろう。何回悲しんだろう。何回、笑ったんだろう。数え切れないなぁ。
後悔なんて、ない。
だって今、幸せだもん。
きっと、これも『運命』だったのかもね。
だから、これからもよろしく、キミ。
××

❗️お知らせ❗️
桃花達に、この時代に行ってほしい!あの人に会ってほしい!というリクエストを受けつけ中⭐︎
例:幕末、紫式部、飛鳥時代、など
リクしたい人は、この掲示板で私に言って下さい。②以降で実際にリクエストを取り入れるつもりです。
リクエスト、待ってまーす‼︎
締め切りは後日ココに書きこみます。

Re: タイムスリップ☆スター リクエスト待ってまーす‼︎ ( No.45 )
日時: 2018/09/23 23:04
名前: ミーミ (ID: xTLxRpAm)
参照: http://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?no=12258

「……僕が尋ねたのは“何故ココに君がいるか”ということだよ」
若干生暖かい目で私を見ながら言う雪斗さん。
あっ、そういうことでしたか。
「私の能力でケイと2人で魔夜を追っかけて、ちょっくら戦国時代まで行ってました!」
元気良く答える。うん、簡潔にまとめられたね!
「ちょっくらの使い方間違ってるだろ」
エンマにツッこまれた。でも聞こえなーい。
……。
またしても沈黙が流れた。えっ、コレ私のせい?もしかして簡潔にまとめすぎた⁉︎
空気を読んだケイが、フォローをしてくれる。
「隣に住んでるヤツが、タイムスリップの能力持ってるかもしれないって言ったろ?あれ桃花のことで、本当だったんだ。で、下校中魔夜に偶然遭遇して、戦国時代に逃げられたからコイツの能力で追っかけて、とりあえず魔夜の狙いは阻止した。色々あってこの時代に帰ってきたら拳銃向けられて、ソコに2人が来て今に至る」
おおお、要点をうまく絞った素晴らしい報告だ‼︎私も見習おう。思わずケイに拍手した。
雪斗さんはケイの報告を受け、へぇと考え込む。
そして、私に言った。
「タイムスリップの能力者って、ずっと探してたんだ。今回みたいに過去まで逃げられてもアイツらを追えるから、居たらすごく助かるし。……綾川さん。もし良かったら、“スター”に入らない?」
ーーその言葉は、私の(平和で普通なハズだった)未来を、人生を綺麗に180度変えるものなのだけれど。
真央里みたいに未来を予知できるワケない私は、全くそのことを知らなかった。

続く

Re: タイムスリップ☆スター リクエスト待ってまーす‼︎ ( No.46 )
日時: 2018/09/28 22:23
名前: ミーミ (ID: xTLxRpAm)
参照: http://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?no=12258

……私が“スター”に入る?意外な提案に考え込む。
う〜ん、なんか魔夜に勘違いで敵認定されちゃったしなぁ。その点スターに入れば身の安全は確保されそう。
別に私の能力を使うのは全く構わない。こっちに損はないし、むしろ誰かの役に立てるのなら喜んで使いたいと思う。
……ちょっと待って、なんか私めっちゃ損得考えてる可愛くない女子に見えてきた。うわああ違うんです誤解です私そんな可愛くないこと考えてないです〜(泣)。
あああダメだ、なんか頭こんがらがってきた……。もう疲れた。
「おーい桃花、大丈夫ー?魂、世界ココにあるー⁇」
「……一応心読まないでやるけど、ぜってーアホなこと考えてんだろコイツ(じと目)」
「奥村、放っておいてやるのも優しさだ」
……おいソコの3人、聞こえてるぞ。あんた達どれだけ私をバカにすりゃ気がすむのよ(怒)⁉︎
「綾川さん、答えは出た?」
雪斗さんに優しく問われる。あなただけですよ、私をバカにしないでくれるの。ああ、だんだん雪斗さんが神様に見えてきた。
ヤバい、話が超脱線してしまってる。結論を出さなきゃ。
……小さく深呼吸をして、雪斗さんに告げる。
「私を“スター”の一員にしてください。お願いしますッ」
勢いよく頭を下げた。それこそ、土下座するくらいの思いで。
……やっぱり心の奥底にいるのは、自分でも呆れる程の〈お人好し〉な私だった。
「「「「‼︎⁇」」」」
全員が驚く。いやいや、ケイ達は分かるけど雪斗さん。アナタ自分で誘っておいて驚きます?普通。
なんて呑気にしていると。ケイ、エンマ、真央里がバッと身を乗り出して同時に言った。
「待て桃花‼︎お前正気か⁈」
「そうだトンマ早まるな!道を間違えちゃいけねー」
「桃花落ち着いて。冷静になって考えるのよ」
「……正気じゃなくて早まってて落ち着いてなくて、冷静になんなきゃいけないのはみんなだと思うよ?」
冷静につっこむ。絶対私が一番落ち着いてるよね、うん。
「あと雪斗さんいるし?この場でソレ言っちゃアウト。失礼ね」
あ、という表情をする3人。この人達いつも冷静なのに、なんであんなに慌ててたんだ?
雪斗さんは苦笑した。
「いいんだよ。……君達は“スター”の活動が危険だから、綾川さんを関わらせたくなかったんだろう?」
そうなの?と見ると、視線を逸らされた。どうやら図星のようだ。
そういうことか。心配かけないよう微笑んで、私は言う。
「活動内容とか、危険とか知らないけど。私、誰かを助けられるのに助けなかったら、絶対後悔する」
一呼吸して、続けた。
「そんな後悔、したくないんだ」
みんなが、ハッと息を呑む。
「だから、これからよろしくお願いしまーす!」
気まずい空気を壊すよう、明るく言った。
「完敗だ」
やれやれという風に首を振る雪斗さん。3人も同調する。
けど、その顔はどことなく嬉しそう。
雪斗さんが私に手を出した。
「歓迎するよ。ーーようこそ“スター”へ、綾川さん」
その手を迷いなくとる私。
ーーこうして、私は対ナイトメア組織“スター”のメンバーになったのです。

続く

Re: タイムスリップ☆スター リクエスト待ってまーす‼︎ ( No.47 )
日時: 2018/09/30 01:21
名前: ミーミ (ID: xTLxRpAm)
参照: http://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?no=12258

8,どうか一言
「そうか、また“スター”の犬どもに邪魔をされたか。……しかし、普段は失敗しないのになぜ今回は失敗したのだ?」
とある人目につかないビルの一室で、2人の男が会話をしていた。
1人は銀髪の年若い男性。もう1人は鳥の子色の髪の、初老の男性である。
初老の男性の問いに、年若い男性がうつむく。
「申し訳ございません。今回は、なぜかタイムスリップした先の時代にまで現れてきました」
声に、悔しさが隠しきれていない。憎々しげに言った。
初老の男性が訝しげに聞く。
「どういうことだ?アレの使用法は、この組織でも一部の人間しか知らない筈。アイツらの技術では、操作など出来まい。その他の方法……まさか。タイムスリップの能力者が、いるとでもいうのか?」
その呟きに反応した年若い男性。
「……そういえば、今日初めて会った少女がいました。青井の息子と共にいて、青井の息子を殺そうとしたのを邪魔されたのでおそらく犬どもの一員だと思ったのですが……」
だんだん自信なさ気になってゆく。けれど、初老の男性は大きく目を見開いた。
「!その少女の、外見は⁉︎どうだった⁈」
身を乗り出す姿は、先程までの落ち着いた姿とはまるで別人だった。
初老の男性の様子に驚きながらも、年若い男性は答える。
「えっと、髪を2つに結んだ小柄な見た目でした。……丁度、貴方様のような髪色の」
「……」
告げられた特徴に黙り込む初老の男性。年若い男性は慌てて謝罪した。
「っ申し訳ございません‼︎犬どもの例えに貴方様を使ってしまい、本当にご無礼を」
「いや……いい。もう下がれ」
「……はっ。本当に、失礼致しました」
チラチラと初老の男性の表情を気にしながら、年若い男性は扉を閉め退室する。
しかし、年若い男性の心配は杞憂だった。なぜなら、初老の男性の脳内は少女のことで埋めつくされていたからだ。
「私と同じ髪色で、タイムスリップの能力を持っているかもしれない少女……。もしや……」
フラリと立ち上がり、窓側へ行って街の景色を見下ろす。
彼の心とはうらはらに、光輝く眩しい景色。
初老の男性は、哀しげに笑った。
「ユイ……。お前は、この世界にいるのか?いるのなら……どうか一言、謝らせてくれ……」
懇願にも近いその呻きは、誰にも届くことはなかった。

『タイムスリップ☆スター① 信長と運命の出会い⁈』終 ②へ続く

Re: タイムスリップ☆スター リクエスト待ってまーす‼︎ ( No.48 )
日時: 2018/09/30 19:42
名前: ミーミ (ID: xTLxRpAm)
参照: http://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?no=12258

9,キャラクタープロフィール No,1 綾川桃花あやかわももか
誕生日 3月3日生まれのうお座
血液型 B型
身長 145cm
能力 タイムスリップする能力
性格 明るく元気で前向き。天真らんまんで社交的な小6女子。成績優秀だけどスポーツは苦手。真面目でガン
コ。普段はしっかりしてるが、ややKYで抜けてる。天然・鈍感でおせっかい。努力家で超お人好し。
趣味 読書、ピアノ、絵を描くこと
特技 ピアノ、絵を描くこと、歴史、暗記
家族構成 父、母、6歳年上の姉(高3)、3歳年上の兄(中3)
備考 イメージカラーはピンク。名前の由来は、3月3日生まれ→ひな祭りが誕生日→ひな祭りは桃の節句→‘桃’って字を入れよう、です。【桃】より【桃花】の方が可愛いな〜と作者が思った結果、桃花になりました。
ちなみに、桃花の目の色は桃花色ももはないろですが何故そうなったかというと、当初はイメージカラーのピンクにしようと思っていたけれど、偶然日本の伝統色が載ってるサイトで桃花色の存在を知り「どーせなら名前と同じ色にするかぁ」という作者の安直な考えが原因です。桃花よ、適当な理由ですまん。
見た目はちっちゃくて可愛い系。3兄妹の末っ子なので甘え上手。恋愛経験ゼロのピュアっ子。

桃花「チビって言わないでよ?結構気にしてるんだから。そして作者、私一応主人公。主人公の名前、適当に決めるな」
作者「ですよね〜。ハイ、すみません……」

Re: タイムスリップ☆スター リクエスト待ってまーす‼︎ ( No.49 )
日時: 2018/10/01 20:35
名前: ミーミ (ID: xTLxRpAm)
参照: http://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?no=12258

番外編 物語の始まり〜る者・む者〜
真央里side
自己紹介中の転校生・青井圭の未来をなんとなく見て、あたし・大野真央里は驚いた。
その未来に中に、あたしがいたからだ。
フーン、どうやらこの男とは長い付き合いになるようね。だったら、少しは愛想よくしといた方がいいかも。
そう考えた。
丁度、あたしの斜め前に座って同じ班になったので、ツイてる。
視線が合ったので、ニッコリ笑ってやった。
すると、向こうもニコリと笑って返す。
へぇ、大抵の男はこれで赤くなるのに、コイツは平然としている。(真央里は自分が美人だという自覚があります。けど、鼻にかけたりはしません。by作者)
他の奴らとは違うってことね。
面白いヤツ。青井圭ーー。
平凡な日々が、変わる予感がした。

エンマside
オレ・奥村エンマは、転校生の青井圭と偶然目が合った。
青井は、オレに興味深そうな視線を向けて座る。
ほお……、ほとんどのヤツはオレと目が合うと慌てて背けるのに、コイツは興味深そうな視線を向けやがった。
青井に対して、興味を抱く。
そういえば、コイツが向けたのは‘興味深そう’な視線だったな……。
そのことが気になり、少し青井の心を読む。
青井は、こう思っていた。
『コイツが奥村エンマか……。聞いた通り、面白そうなヤツだ』
……‘聞いた通り’?
つまり、コイツは誰かからオレについて聞いていた、ということか?一体誰が……。
……おもしれーヤツ、青井圭。
お前のおかげで、退屈な日常が終わりそうだぜ。
これからの未来ことを考え、オレは人知れずニヤっと凶悪に笑った。

える者・綾川桃花、らす者・青井圭、視る者・大野真央里、読む者・奥村エンマ。
能力を持った、稀有けうな4人。
後に〔“スター”の4大柱〕と呼ばれ、多方面から“スター”を支え影から世界の平和を支えた者達は、こうして出会った。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。