コメディ・ライト小説(新)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 推しはむやみに話さない!
- 日時: 2022/07/01 00:45
- 名前: 狼煙のロコ (ID: hDVRZYXV)
自分の推しを教えると、学校生活即終了!?
何としてでも推しを隠し通せ!
一風変わった高校で、主人公(JK)は今日も今日とて、
推しはむやみに話さない!
どうもどうも、狼煙のロコです♪
『推しはむやみに話さない!』へようこそ。
予め言っとくと、この作品はやべえと思います。いろんな意味でね。
また、本作のキャラである前萌 寧音がまたすげえ奴で、明るめな空間にシリアスなパンチを与えてくれやがるかもしれません。
ご了承ください\(^^)/
一応既に終わりは考えていて、それに向けまったく肉づけしてない中身をねじ込む感じですかね。
まあ気が向いたら見てくれや。
伏線は頑張って入れたいところだが、難しいと思う今日この頃の私は、ラストまで見てくれることを望んでいます。
ご感想、ご指摘等ありましたら、本スレ、または雑談スレ『ナマケカフェ』にてお待ちしてます!
以上作者からの挨拶でしたあ。
『#目次!』
キャラ紹介 >>01
1話 >>02 2話 >>03
3話 >>04 4話 >>05
5話 >>06 6話 >>07
7話 >>08 8話 >>09
9話 >>10 一気見! >>02-10
【見えない!? アニメイトの刺客編】
10話(?視点) >>11
11話 >>12 12話 >>13
13話 >>14 14話 >>15
15話 >>16 16話 >>17
17話 >>18 18話 >>21
19話 >>22 20話 >>23
21話 >>24 22話 >>25
23話 >>26 24話 >>29
25話 >>30 26話 >>31
27話 >>32
背後鬼ルールまとめ >>33
28話 >>34 29話 >>35
30話 >>36←new!
一気見! >>11-
『#お知らせ!』
4/5 閲覧回数200突破!
ありがとうございます!
4/15 【見えない!? アニメイトの刺客編】スタート!
お楽しみに!
12/30 閲覧回数500突破!
ありがとうございます!
『#読者様からのありがたき返信!』
りゅ さん >>19-20 >>27-28
- Re: 推しはむやみに話さない! ( No.17 )
- 日時: 2021/06/20 13:07
- 名前: 狼煙のロコ ◆g/lALrs7GQ (ID: hDVRZYXV)
『#アニメイトの人だかりがハンパない!』
「着いたー! やっぱ人いっぱいいるねーー!」
楓がアニメイトの入り口で大きく手を広げた。私を含めた他のみんなも、興奮が抑えきれていない。
夕星アニメイト。夕星駅の真ん前に位置する日本、いや世界最大級のアニメイトだ。とにかくでかくて広く、建物の中でも五つのエリアで分かれている。
人気アニメからマイナー漫画まで、幅広いグッズ展開が魅力であり、欲しいグッズは大体ここに行けば売っている。それ故に世界各国のオタク達から支持されている。いわば、オタクの聖地。そして、この街の象徴である。
しかし、そんな夕星アニメイトがなんと今日に限り、ただ一つの作品のグッズのみを販売するらしい。
建物の壁にも、その作品の特大ポスターがいくつも貼られている。
そう、『草木の町人』だ。
さすが、超人気作品。こんな異例のイベントを巻き起こすなんて。おかげでアニメイト内外、大勢の人だかり。コスプレイヤー、外国人、テレビ取材陣……。多種多様な人達が押し寄せている。
「ほらみんな、早くしないと目当てのもの売り切れちゃうよ! 急ごー!!」
おっと、いけない。この状況に圧倒されていた。
アニメイトに入る前からこんなんじゃだめだめ。
楓の言葉に従い、みんなアニメイトの入り口を通った。
「ほ、ほんとにすごいですね。はぅぁあ」
「ちょっと暑苦しい」
小麦ちゃんも、未来ちゃんもなんだか既に疲れてしまっているようだ。
そんなんじゃだめだ二人とも! 私が鼓舞したる!
「二人とも! 勝負はこれからだよ! 今そんなんじゃ推しの梅雨コスの尊さに萌え死んじゃうよ! 頑張れ!」
「は、はい。そうですね。私、頑張ります! 勝負じゃない気はしますが……」
「その暑苦しさに燃え死ぬ」
ありゃ、良いリアクションが貰えなかった。その冷たい反応で、少し涼しくなりました。ありがとうございます!
まあ、とりあえず早く買わないといけないし、さっさと別行動に移りますか!
「それじゃ、今から別行動で。一時間後またここに集合ね」
私の言葉にみんなすぐに相槌を打って、早速買い物を始めようとする。
同時に、キキはまた未来ちゃんに飛びついた。
「未来ーーー!!! 一緒に行こーー! アニメイトデートしよーよー!」
キキのデートのお誘いに、未来ちゃんはいつも通り丁重にお断りする。
「無理ダメ嫌だ私は一人で買う推しもバレたくない」
その言葉にキキも分かりやすくガッカリして、推しである阿連武のコーナーに向かっていった。それに続き、楓は時幻様、小麦ちゃんは永音のコーナーへと移動する。
そして、私と未来ちゃんが残るのだった。
「それじゃ私も行く」
「うん、それじゃまたね」
私は、エレベーターに向かう未来ちゃんの背中に手を振った。
そのまますぐに、反対側にあるエスカレーターで三階まで上る。
『草木の町人』の女性人気投票二位である、美知留ちゃんの梅雨コスを買いに行くために。
- Re: 推しはむやみに話さない! ( No.18 )
- 日時: 2021/07/28 19:40
- 名前: 狼煙のロコ ◆g/lALrs7GQ (ID: hDVRZYXV)
『#美知留ちゃんのコーナーになかなか辿り着けない!』
ほえー。やっぱり夕星アニメイトはすごいなあ。一つのエリアの一階だけでも、こんなに広いなんて。
今私がいるのは、夕星アニメイトの五つのエリアの一つ、フィギュアエリアの三階。
ここに美知留ちゃんの梅雨コスを買いに来た訳だけど、なかなかそのコーナーに辿りつけない。人がごった返しているからだ。なんせこの階は美知留ちゃんともう一人、双葉ちゃんがいるのだ。
まあ『草木の町人』の人気女性キャラ二位と三位だし。一緒の階にしてボロ儲けという大人のわるーい魂胆だろう。
一人で一つの階を牛耳る一位の永音はやっぱし別格ということか。
まあ、愚痴なんて言っても仕方ないか。少しずつ近づこう。
にしても、美知留ちゃんのコーナーに進んでいる間、特にすることがない。せいぜい出来ることと言えば、今流れている『草木の町人』のアニメのOP曲を聴くくらい。
アニメイト内にいくつも設置されている大きなスピーカーから、女性の歌声と共にかっこいいメロディーが響いている。
さすが神曲、聴き飽きることがない。中毒性があるよね。とある小学校の給食の放送で一週間連続で流れたほどだし。
ん?
突然、曲が途切れた。
ええぇ~。サビ入るとこだったのにー。萎えるよーもう。
これには思わずため息が漏れてしまう。と、思っていたその時、スピーカーからアナウンスが流れた。
《ただいまより、館外の夕星駅前にて、『草木の町人』の緊急生ライブを開催いたします。その準備のために、各エリアの一階を使わせていただきます。館内におられるお客様にはご迷惑おかけしますが、二十分以内に館外に出てもらうようお願い申し上げます。商品のご購入に関してはまた後ほどお願い致します。繰り返します……》
えーーー! は、早く行かないと! オタクたるもの、グッズより生ライブを優先させるべき、だもんね? 楓たちもすぐ来るよね。と、とりあえず入り口に戻らなきゃ。
あまりにも衝撃的な内容だ。周りもざわつき始めている。
「おい! 特等席取るぞ! 急げ急げ」
男性のその言葉によって、人だかりが一気に外に走り向かっていく。
ああ、押し流される~~~~。
私はすぐに横に飛び出て、荒ぶる人波から抜け出した。
はあ、危なかったぁ。押しつぶされるかと思ったよ。これがほんとの人波ってやつ?
にしても、あっという間に人がいなくなっちゃった。今なら普通に美知留ちゃんの梅雨コス買えそうだけど、ダメなんだよね。
もう、ビッグウェーブに乗り遅れちゃったよ。しょうがない。とりあえず入り口に行こう。みんなに怒られちゃうかな……。
私はエスカレーターに小走りで向かう。全速力でいかないのは私の性格の悪さだろうか。少し卑屈になっているのだろう。
そんなことを思いながら、顔を前に向けると、なんと驚くべき人がいた。
「え……未来ちゃん?」
「どうしてあなたがここに……」
目の前にいるのは確かに未来ちゃんだった。前髪で両目を隠しながらも伝わる冷たい目線が論より証拠というやつだ。
少し気まずい間があった。
そして、先に口を開けたのは未来ちゃんだ。
「まさか私の推しを暴くつもり?」
「え、いやいやいや。そんなことないって。偶然だって!」
未来ちゃんはわざとらしくため息をつく。
もしかして怒ってらっしゃる?
「ご、ごめん。まさか同じとこにいるとは思わなかったもんで」
「……」
未来ちゃんは何も言わずに黙っている。
そ、そうだよね。未来ちゃんはここに来るのにわざわざ遠回りしてるんだよね。近くのエスカレーターを使わないで、わざわざ反対側のエレベーターを使って。
それだけ、誰にも推しをバレたくなかったってことだ。なのに今私は、未来ちゃんと鉢合わせてしまった。
そりゃ未来ちゃんは怒るよね。そもそも私が一緒に来ようと誘ったんだし。
ああ、どうしよう!
私はとにかくこの雰囲気をどうにかする何かが欲しかった。
そして、その想いは叶った。
一人の女の子の叫び声によって。
「モモちゃーーーん! シシちゃーーーーん! どこですのーーー!!」
あれ? どこかで聞いたことあるような声とセリフ。誰だっけ?
思考停止した私の頭の中では、それが一番に思いついた。
- Re: 推しはむやみに話さない! ( No.19 )
- 日時: 2021/07/21 21:23
- 名前: りゅ (ID: B7nGYbP1)
閲覧数300突破おめでとうございます!!
面白い小説ですね♬
応援してるので執筆の方頑張ってください!
- Re: 推しはむやみに話さない! ( No.20 )
- 日時: 2021/08/01 14:15
- 名前: 狼煙のロコ ◆g/lALrs7GQ (ID: hDVRZYXV)
>>19
りゅさん。応援ありがとうございます!!
面白いとは感無量です。これからもモットモットタケモットの如く、面白く書けていけたらいいなと励んでおります。
どうぞこれからもよろしくですー。
- Re: 推しはむやみに話さない! ( No.21 )
- 日時: 2021/08/01 14:18
- 名前: 狼煙のロコ ◆g/lALrs7GQ (ID: hDVRZYXV)
『#沈黙をずっと続けたくない!』
「え、え~っと。誰か叫んでるね。どうしたんだろう」
私はその場しのぎに適当に話を振った。は、いいものの。
やばい。すごく返事が返ってきづらそうな事言っちゃった。これじゃ沈黙が続いちゃう。
私はただあたふたと手を動かして、あーとかうーとか言うことが出来なかった。
そんな私を見かねてなのか、未来ちゃんは閉ざしていた重い口をゆっくりと開き、「ええそうね」と軽い相槌を打ってくれた。
あれ、なんだか目のあたりが温かく……。
「ちょっとなんで泣いてるの!?」
「ううぅ。てっきりこのまま無視され続けるのかと」
「そんなことしないていうかそもそも無視もしてない」
「えっ? バリバリしてた気がするような」
「……それは少し考え事をしていただけ」
とりあえず怒ってはいない? よ、良かった。いや待てまて。さっき大きくため息をついてたよね。しかも今一瞬、間があったし。
つまり、本当はめちゃくちゃ怒ってるけど我慢してるってことかも。うん。やっぱりちゃんと言うこと言わないとね。それに──それが私らしい。
「ねえ未来ちゃん。今日は半ば無理やりにアニメイトに来させちゃって、本当にごめん! しかも未来ちゃんはずっと推しがバレないか心配してたのに、こうやってバッタリ私と出くわしちゃって」
未来ちゃんは冷静に、前髪一つ揺らさず、ただ淡々と、いつものように低く切れ目のない口調で返した。
「別にそれは謝る事じゃないそれにここで出くわしてまずいのはあなたも同じ」
え、未来ちゃんってこんなに優しかったんだ。いつも素っ気ないし、キキには罵倒を繰り返しているから私てっきり……。
でもそっか。キキが好きになるんだもん。未来ちゃんがそんなひどい子なわけないよね。
それはそうと、未来ちゃんすごい勘違いしてる!
「あのね未来ちゃん。ちょっと言いづらいんだけど……私の推しはここにいないんだ」
「は?」
って、うわー! なんてこと言ってんだ私。
未来ちゃんは私の推しもここにいると思って、お互い様って言ってくれたのに。これじゃ今度こそガチで怒っちゃうよ。いや既に「は?」って言っちゃってる! バカ! 私!
って、また深いため息ついちゃってるー。も、もしかして……。
「み、未来ちゃん?」
「……」
……。
…………。
………………。
オ、オワターーーーーーーー!
「モモちゃーーーん! シシちゃーーーん! 隠れても無駄ですわよーーーーーー!!」
なんかきたーーーー。さっきの声の子じゃん。しかもなんかなんかなんか。
こっちに走ってきてるーーーーー!!
待って待ってまてまて、これ、ぶつか……
「うわ!」
「ですわ!?」
猛スピードで走り来る女の子を私はよける暇もなく、そのままタックルされてしまった。
「なにどうしたの」
「あ……っ。良かった未来ちゃん喋ってくれた……がく」
「なんでこの一瞬で情報量過多になってるの」
え? 情報量過多? どゆこと?
「痛いですわ! しつ!」
「お嬢様。だからあれほど店内では走るなと。お二方、大丈夫ですかですぞ? 特に下の方」
「え、あっ、はい。っん?」
私の目の前には、ピンク色の派手なドレスを着た小柄な女の子に、超高身長イケメン執事(?)、そして周りには黒いサングラスに黒い服を身に着けた人たちが大勢並んでいた。
本当に……一体全体どういうことだってばよ。