コメディ・ライト小説(新)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

四季ヶ丘で、寮生活始めます!! 第1章
日時: 2022/09/10 22:44
名前: 菖蒲 (ID: .WGhLPV.)

ここは、魔法の使える者が学問を学び成長する、四季ヶ丘学園中等部。学園には、様々な生徒が通い属性によって、4つのクラスに分けられる。春組では、リーダーシップのある、将来世界を動かすような人材の育成。夏組では炎魔法を中心に魔法騎士団で戦えるような人材の育成。秋組では、道具を扱うことの出来る工学的な分野の個性的な人材の育成。冬組では、魔法科学者や、研究者など賢い人材の育成。と、分けられて行動がバラバラになることがあるが、そんなかしこまったことではなく、性格によって分かれているだけなのである。こんな変な制度なのは『校長先生がそういう人だから』で片付いてしまうのも日常茶飯事。その謎の1つとしてなぜか寮だけは…あみだくじなのである☆そんなあみだくじで集まったある寮の生徒たちの少し変わった青春あり、恋愛あり、コメディありの学園生活系の物語ーーー。

Re: 四季ヶ丘で、寮生活始めます!! 第1章・2話 ( No.2 )
日時: 2023/02/14 22:17
名前: 菖蒲 (ID: .WGhLPV.)

今年は西園寺くんと同じクラスなのね…。この子は、私と同じ小学校の男の子で、彼には何度か助けてもらったのです。あまり関わったことはありませんが、本当に優しい子だということは知っています。何故か毎年隣のクラスだったので、初めて一緒のクラスになるのです。やっと、彼とちゃんと話せるチャンスができる…。助けてもらった恩を返すためにも、頑頑張らなくちゃ…。あ、西園寺くんが登校してきた。後ろは…「悠ーー!なんで俺は春組なんだよ~!最上と一緒じゃないか!!」「まあまあ落ち着いて…会えなくなるわけじゃないでしょ?確かに授業は別だけど、会えなくなるわけじゃないし。」彼は…確か…大橋おおばし かなたくんだよね?西園寺くんとは、親同士が仲良しだったはず…。私が彼を覚えているのは、去年同じクラスになっていたからだ。「あ!大橋じゃん!ヤッホー!また一緒なのは嫌だけど、今年もよろしくねw」「なんだと!!こっちの台詞だ!」その後ろから声をかけてきたのは、最上もがみ風音かざねちゃん同じく去年同じクラスだった子で仲は良かった。「あ~!!菫ちゃんだ~!西園寺と同じクラスなんだね!教室は離れているけどよろしくね!」「うん!」風音ちゃんは本当に明るくて元気な子だな~。「あっ!もうそろそろ時間じゃん!またね~!」ふぅ…もうそろそろ、入学式か…。さすがに緊張するな…。席について、クラス表をもう一度見ていると、「東條さん、今年は同じクラスなんだね~よろしくね(^^)」「う、うん、よろしくね」そうだった…。西園寺くん、隣の席だった…。最初の一ヶ月だけこの、指定された席に座らなくちゃいけないからな…。頑張って話しかけれるようになろう!!「みなさん初めまして!担任の………」ーーー担任の先生の自己紹介や入学式も終わり、休み時間となった。ドッカーン!!えっ!?なんか夏組の方から爆発音が聞こえてくr…ドッカーン!!!!!

Re: 四季ヶ丘で、寮生活始めます!! 第1章.・3話 ( No.3 )
日時: 2023/02/15 22:16
名前: 菖蒲 (ID: .WGhLPV.)

ドッカーン!!!!!えっ…!?なんで入学式の日に爆発音が聞こえているの!?ちょっと様子を見に行ってみるか…。ー夏組前ー「あっ!東條さん?も様子を見に来たんだ~」先に来ていたのは大橋くん。「うん、さすがに爆発音が大きくて心配でね…。今どんな様子なの?」「えっと…。夏組の誰かが怒って、炎魔法を発動させちゃったぽいんだよね」「うんうん、それであんな爆発音が?」「ううん、それだけじゃなくてね、また別の生徒が危険な魔道具を、組み立ててたらしくて、それとなんか化学反応を起こしたっぽくて?よく分からんけど」「なるほど…!たぶんレベル3の魔法での爆発っぽいから、たぶんテレポート装置を、つくろうとしていたのかな?」「よく分かるね…w東條さん物知り~」「そして、あの方が機械組み立ててた人?」「そうっぽいね。」「アフロくん…よし!覚えたわ!」「覚え方独特すぎでしょw」「菫ちゃんー!!!大橋~!?」あっ!?風音ちゃんだ!「あっ、最上だ!様子見に来たのか?」「うん、そうよ。確か…あれは…青山あおやまっていうやつだったよ?友達が言ってた」「へえ、そうなのか~、あっ!そうだ!昼ご飯食べてないや!最上、東條さん、一緒にご飯、今から食べない?」「うん、いいよ~」「菫ちゃんが良いなら…。どこで食べる?」「フードコートいってみようよ!」「いいね!ここのフードコートは大きいしメニュー多いから楽しいと思うよ!」「そうか!菫ちゃんは内部進学だから来たことあるのね~。よし行こうか!」「「Let's Go!(大橋と最上)」」「2人ともなんで英語なの…w」

Re: 四季ヶ丘で、寮生活始めます!! 第1章・4話 ( No.4 )
日時: 2023/02/16 21:42
名前: 菖蒲 (ID: .WGhLPV.)

「わーー!!でっかーい!!!(大声)」「いや、おまえの声の方がでかいわw」フードコートに来てまで風音ちゃんと、大岸くんは言い合いをしている。仲良しだな~。「みんなの迷惑になるから、2人ともあんまり大きな声は出しちゃだめよ?」「「はーい!東條先生ーw」」「先生じゃないよ…。また声が大きいし…。えーっと、売店か、普通に注文するか、バイキングどれが良い?」「バイキング楽しそう!」「さんせーい!」「じゃあいきましょ~」ー全員がご飯を取り終えるー「よし!みんな揃ったし、いただきまs」せっかく美味しいご飯を食べようとしていたのに、誰かが向こうから走ってきた。「あっ!いたいた~!」「うちらおいて食べるのひどいよー」誰かと思ったら、在原早苗ちゃん、鴻池木葉ちゃん、西園寺悠くん、そして?「3人とも、後ろに男子は誰?西園寺の知り合い?」西園寺くんと早苗ちゃんたちが仲良かったのも驚きだけど、知らない子がいることがもっとも気になる。「大橋は久しぶり~他の方々は初めまして!僕は秋組の早乙女さおとめ 海里かいりです。在原さんとは昔、仲が良くて再会したから一緒にご飯食べようとしたら、お互いの連れがついてきた感じです。」なるほど…だからこんなに不思議なメンバーになっているんのね。「ご飯はもうあるの?」「うん、このメンバーだけで食べようとしてたから。そうしたら、大岸たちがいたから声をかけたんだ!」ずっと大岸くんと早乙女くんが会話を続けていると…「でも、ここじゃ狭くね?」確かに…あっ!そうだ!「ねえねぇ皆様、内部進学である私が先輩から教えてもらった良い所へ案内しましょうか?」「えっ?そんなところあるの?僕はしらないよ?」「西園寺でも知らないところ!?行きたい!」「じゃあ多数決とりましょうか。秘密の場所、行きたい人~!」満場一致で行くこととなった。「では、私のこの魔方陣にのって下さい!」「「「は?(東條以外)」」」「えっ(°∇°;)それって上級魔方…」「勘の良い子は嫌いよw、早乙女くんw気にせずのって」「東條さんって何もの…(東條以外)」なんだか怖がられている気がする。まあいいか。「行きますよ、我が望みの場所へ案内せよ、パピヨン…。ワープ!」「「えっ!ここどこ~~~!」」

Re: 四季ヶ丘で、寮生活始めます!! 第1章・5話 ( No.5 )
日時: 2023/02/16 21:51
名前: 菖蒲 (ID: .WGhLPV.)

「えーっと…。東條さん…ここは?」「あらら?本当に西園寺くんここのこと、知らなったの?ここは、四季ヶ丘学園の聖域テラスよ」「聖域…テラス…?」説明しよう!聖域テラスとは、フードコートの裏世界みたいなところであり、学園内の水源などがあるところで、人が入りすぎると魔力が乱れてしまうので、初等部の生徒会か、何か功績を挙げたものにのみ語り継がれるところである。「凄い……でもなんで、菫ちゃんが来れるわけ?」「あら?言ってなかったかしら?私、初等部の生徒会長よ?」「え~!?(初等部メンバーの大橋、西園寺、東條以外)」「言ってない~~~!西園寺が知らない時点でおかしいと思ったけどさ…」「ありゃ?早乙女くんって四季ヶ丘の初等部じゃなかったん?」「そうだよ、在原さん。僕は別の学校だったからさ」ぐぅーー。「えっ?誰のお腹の音?」「ごめん、俺のお腹の音…」「大橋、そんなにお腹すいていたのwじゃあ、早く食べようか」「「いただきます…(東條と西園寺のみ)」」モグモグ…美味しい…。「西園寺くんと菫ちゃんは偉いね~いただきますってわざわざ言ってて」「「普通だよ?(東條と西園寺)」」「ハモってるw」「2人って仲が良いの?」「「そんなに話したことないよ(東條と西園寺)」」「またハモってるw」「仲ええやん…w」「と、とりあえず食べましょう!」ー15分後ー「「ごちそうさま!(東條と西園寺以外)」」3分後「「ごちそうさまでした…。(東條と西園寺)」」うっ、食べ終わらない…。西園寺くんも食べ終わってないからいいけど…。「やっぱり弁当だと食べるの遅くなるんだね~。2人とも食べるの遅かったね~。そういえば、弁当って手作りなん?」「うん、そうだよ」「ええ子はやることが違うわ…。早苗おばちゃん感動するわ…。」「早苗が、おばあちゃん化してるw」「よし!もうそろそろ戻ろうか!」「えっ?またワープ?」「そうだよ。さあ、魔方陣にのって」「今度は僕が魔法使うよ」「西園寺くん、この魔法出来るの?」この魔法を使える人は少ないって実家のお婆様が言っていたのに…。さすがだ。「うん、東條さんより性能は低いけど…」「とりあえず、お任せします。」「よし…。元へ戻れ。レーヴ」「わーーー!」ーフードコートに戻る「なんか、風が強かった気がする」「うん…。僕の魔法は風の力を借りないといけないから…。早く東條さんみたいなしっかりした魔法使えるようになりたい…」今ので十分だと思うのに…。「あれ?大橋いなくない?」「あっ!おいて来ちゃった。」「えーwどうするの?」「聖域テラスに戻って連れてくるね」また、大橋くんが離ればなれになる気がするの…。一応ついて行こう「私も行くよ!」「東條さん…いいの?」「うん!さあ、今度は一応私の魔法ね。」「うん…。」なんか西園寺くんがヘコんでいる気がするけどいいや。「行くよーパピヨン…!」ー聖域テラスー「なんか魔法略されてなかった?」あ、ヤバい…。西園寺くんがさらにヘコんじゃう「き、気のせいだよ?」「そう…?あっ!大橋くんいるよ?」本当だ!あれ?隣の女の子たちは誰だろう?「ごめん!僕が魔法失敗しゃったから…」「ううん!西園寺は悪くないよ。この2人がここに迷い込んじゃったみたいで」「松林まつばやしと」「三坂みさかです。ごめんなさい。興味があって魔方陣にのっちゃつて…」「ううん、大丈夫よ。でも、今度から気をつけてね?」「はい…」「よし!戻ろうか、」ーフードコートー「じゃあね、松林さん、三坂さん!」「はいーありがとうごさいましたー」ふぅ、大変なこともあったけど、学園生活どうにかなりそうね。ー一方松林たちはー「面白そうな子み~つけたぁ~♪ふふふ~」「仲間にいれるの?」「もちろん!あんな地味そうなグループにいるなんて可愛そうだしね~」

Re: 四季ヶ丘で、寮生活始めます!! 第1章・6話 ( No.6 )
日時: 2023/02/20 22:18
名前: 菖蒲 (ID: .WGhLPV.)

クシュン…。くしゃみしちゃったわ…。誰か私の噂でもしているのかしら?「菫ちゃんのくしゃみ可愛いすぎん?」これって普通だよね?「それより、授業大丈夫?冬組と秋組はここから教室まであんまり時間かからないけど、春組は遠いやろ?」「あ、やば…。ありがとう、早苗ちゃん💦急がないとε=┌( ・_・)┘大橋、行くよ」「待ってー!じゃあね、みんなーー!」「じゃあ、うちらも帰るね、ばいばーい、菫ちゃんたちー!」早苗ちゃんと木葉ちゃんも行っちゃった…。「東條さん、僕たちも教室に帰ろうか。」「そうだね。」ー教室ー「さあ、明日は寮決めの日です。緊張すると思いますが、できるだけ休まないように体調を整えてくださいね。」「「はーい!」」「では、さようならー」「「さようならー」」ふぅ…。1日が終わったわ…。なんかどっと疲れた気がする…。用はないし、帰ろうかな。校門を出て歩いていると、後ろから誰かが走ってくる「東條さーん💦」あれ?西園寺くん?「どうしたの?」「か、帰るの速すぎない…。じゃなかった、あの、メール交換しませんか?クラスメイトだし…。」メール…!?初めてのメール交換…!今年やっと、ガラケー?ではなくスマホを買ってもらったのです。「わかった~。これ、新品のスマホなのよ」「えっ、そうなんだ。もしかしてメール交換するの僕が初めて?」「そうだよ」「いいの?僕が最初で?」「もちろん!何回も助けてもらったこともあるし…って、覚えてないよね…気にしないで」西園寺くんがあのことを覚えているわけないよね。「覚えてr」「とりあえず!交換しようよ!あれ?何か言いましたか?」「ううん、大丈夫。よし、できた!このアカウントのうさぎは?」「私の精霊さんよ?可愛らしいでしょ~」「な、なるほど…。あ、途中まで一緒に帰らない?」えっ!?友達と一緒に学校から帰るなんて!なんか、学生って感じするわ~。ーその後雑談しながら帰り…。「わざわざ送ってくれてありがとうね西園寺くん」「ここが、東條さんのお家?」「違うよ、隣の一軒家だよ。一人暮らしだから、実家より狭いけどね~」「(えっ、なんか普通の一軒家より大きくない?しかも1人暮らしなのに一軒家…!?)そ、そうなんだ~。寮生活の間はどうするの?」「精霊さんにお留守番してもらうから大丈夫よ!」「(精霊がお留守番…!?)な、なるほど。」「それじゃあ、また明日~!」ー家で西園寺はー東條さんの家めちゃくちゃ大きかった。あれで「小さい」??普通の一軒家よりひとまわり以上大きかったのに…。精霊と仲良しなようだし、上級魔法使うし、やっぱり不思議な子だな…。しかも、僕が東條さんと関わりがあることに気付いていないなんて…。いつか、ちゃんと話せるといいな。


Page:1 2 3 4 5 6 7



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。