コメディ・ライト小説(新)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ファイティン・ラブ!~彼氏は推しでした~
日時: 2025/06/21 18:30
名前: このか ◆XqDKo6W48k (ID: hfVure16)

【重要 25.4/8追記】

<なりすましにご注意ください>
リク板を始め、様々な所で私のなりすましがいるそうですね。
私が荒らしに過剰反応&全てのスレをロックしてしまったことがきっかけかと思います。
『このか』を騙った荒らしによって、ご不快な思いをされた方がいらっしゃいましたら、本当にごめんなさい。
そして、本当の『このか』は、上記の名前のようなXから始まる、トリップを付けているもののみとなります。
以前はトリップを付けていなかったので、付けておいて良かった……。

以前書いていた作品を改稿します。
題名はとりあえず同じにします。
さらに読みやすくする予定です。
感想、頂けると嬉しいです!

【登場人物】

柴田美織しばたみおり⇨主人公。高2。茶道部。私立星川高校特進クラスの生徒でまじめな学級委員長。戦国オタクで宮城出身なため、伊達政宗推し。頭の良さから『神童』と呼ばれて育つ。『雑草のようにひっそり生きる』がモットー。

柴田沙絵しばたさえ⇨美織の妹。高1。囲碁部。県立湘南科学高校の生徒。美織とは対照的に目立ちたがり屋な節がある。

熊野陽花くまのはるか⇨美織の親友。高2。吹奏楽部のホルン担当。情報通で校内の情報を知り尽くしている。戦国オタクで、直江兼続推し。

咲坂杏さきさかあん⇨美織の親友。高2。料理部。とにかく優しい。戦国オタクで、上杉謙信推し。

三浦晴樹みうらはるき⇨学級副委員長。高2。バレー部の高身長イケメンで、とにかく人気者。

比留木貴史ひるきたかし⇨美織が宮城にいた頃の幼馴染。繊細な心の持ち主で、俳句や短歌を作るのが好きなので、美織によく俳句を添えてハガキを送ってくれている。

伊達政宗だてまさむね⇨美織たちの特進クラスにやってきた転入生。高2。武将と同じく、料理が好きで文化人。とにかく武将とそっくりだが理由は不明。

☆戦国武将そっくりさん達の紹介⇨>>34>>40

【目次】

【chapter1 仁にすぐれば弱くなる】

・第1話>>1 ・第11話>>11 ・第21話>>22
・第2話>>2 ・第12話>>12 ・第22話>>23
・第3話>>3 ・第13話>>13 ・第23話>>24
・第4話>>4 ・第14話>>14 ・第24話>>25
・第5話>>5 ・第15話>>15 ・第25話>>26
・第6話>>6 ・第16話>>16 ・第26話>>29
・第7話>>7 ・第17話>>17 ・第27話>>30
・第8話>>8 ・第18話>>18 ・第28話>>31
・第9話>>9 ・第19話>>19 ・第29話>>32
・第10話>>10 ・第20話>>20 ・第30話>>33

・第31話>>37
・第32話>>38
・第33話>>39
・第34話>>41
・第35話>>47
・第36話>>53
・第37話>>54
・第38話>>57

⭐第1話から第10話のまとめ読み>>1-10
⭐第11話から第20話のまとめ読み>>11-20
⭐️第21話から第30話のまとめ読み>>22-33
⭐第31話から第40話のまとめ読み>>34-

🌟第1話~第20話までのまとめ(作者による解説入り)>>21

【作品の歴史】

・2022年の秋に執筆開始(当スレとは異なるスレを立てていました)
・2023年の夏に本スレッドを立て、改稿中
(改稿前)🏅2022冬の小説大会にて銀賞…!
(改稿後)🏅2023冬の小説大会にて銅賞…!嬉しい限りです。
🏅2024夏の小説大会にて銀賞…!更新遅いですが、頑張ります。

【作者のつぶやき】

>>27(2024新年のご挨拶)
>>28(復活します)
>>36 >>43 >>45(感想ありがとうございます)

【訪問してくださった方】

・りゅ さん>>35
・謎の女剣士 さん>>42
・小説好きな医師 さん>>44
・運営 さん>>48

【あらすじ】

横浜の名門校に通う高2・柴田美織は、その頭の良さから神童と呼ばれ、育っていた。
そして、宮城出身であることから戦国武将の伊達政宗オタクだった。
そんな中、転入してきた転入生の名前は「伊達政宗」で……!?
戦国武将そっくりなエリート男子×戦国オタク神童女子が織りなす、[エリート×エリート]ラブコメディ!

Re: ファイティン・ラブ!~彼氏は推しでした~ ( No.40 )
日時: 2024/09/25 06:48
名前: このか ◆XqDKo6W48k (ID: ZPpnZ9Dd)

《戦国武将そっくりさんたちの人物紹介》

政宗くんのいとこ達の人物紹介を書いていなかったので、書いておきます。
これから色んな子達を描写していくつもりです。
ぜひ、あなたの推しメンを見つけてください!
コメントしてくださると嬉しいです。
え、私の推しは誰かって?
やっぱり政宗くんを推しますが、政宗くんのいとこ達の中では兼続くんかなぁ……。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

織田信長おだのぶなが・・・大学3年生。21歳。法学部に通う。従兄弟達をまとめるリーダー的存在。星川高校出身で、生徒会長もしていた。目の色が赤くなる、タイムワープ能力の持ち主。従兄弟達に関するある秘密を知っていて・・・!?

豊臣秀吉とよとみひでよし・・・高校3年生。18歳。男子校である平塚南陽ひらつかなんよう高校の一般クラスに通う。家ではジャージ姿のことが多い。目の色が紫になる、人の心を開く能力の持ち主。生まれは名古屋だが育ちは大阪なので関西弁を使う。美織たちの良き相談相手。

徳川家康とくがわいえやす・・・大学1年生。19歳。医学部に通う。平和主義者で、将来は医者志望。目の色が琥珀こはく色になる瞬間移動能力の持ち主。とにかく優しい。

直江兼続なおえかねつぐ・・・高校2年生。17歳。神奈川県立湘南科学高校特進クラスに通う。真面目かつ誠実で頭も良い優等生。目の色が黄緑になる、完全記憶能力の持ち主。上杉謙信を兄のように慕う。でもなぜか伊達政宗とは対立関係。でもある事情があって・・・!?

上杉謙信うえすぎけんしん・・・高校2年生。17歳。星川高校一般クラス2年。目の色が水色になる、念力の持ち主。平和主義者で、徳川家康とは仲が良い。いつもパーカーのフードを被っているのが特徴。武田信玄とはいつも対立しがち。

武田信玄たけだしんげん・・・高校3年生。18歳。平塚南陽ひらつかなんよう高校一般クラスに通う。いつも強気でよく喧嘩しがち。特に上杉謙信とは喧嘩してしまう。目の色がオレンジになる、未来予知能力の持ち主。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

武田「おい、今の聞いたか?」
徳川「聞いたよ。作者は兼続推しなんだってね」
豊臣「裏切りやん、これ」
武田「やっぱそうだよな!この作者、頭がイカれてるんじゃないか?」
上杉「武田、その言い方はないんじゃない?」
武田「なんだよ!作者なんだから、『全員推しです』って言ってもいいだろ!いや、言うべきだ!!」
織田「(また始まった………。面倒くせぇ)」
直江「人の考え方は、それぞれですからいいんじゃないですか?」
武田「作者に『推し』って言ってもらったからって、調子乗んなよ!」
直江「僕は別に調子になんか乗っていません」
上杉「そうだよ、武田。作者に『推し』って言ってもらえなかったからって、怒んなよ」

作者このか「あれ、みんな揉めてるじゃん。信長くん、なんか知ってる?」
織田「………お前のせいで揉めてんだろうが」
作者「えっ、私のせい?ごめんね、余計な騒動に巻き込んで」
武田「お前、やっと姿を現したか」
作者「ちょっとどういうこと?」
徳川「お前が、『私の推しは、兼続くん』的なことを人物紹介の初めに書いただろ?それに、武田は怒ってるんだ」
武田「作者なら、『全員推し』って書けよ!(グイッ)」
上杉「ちょっと、武田!女の子の胸ぐら掴むはやりすぎだろ!!バカ!」
作者「ごめんね!私は全員推してます!ごめんなさいー!」

Re: ファイティン・ラブ!~彼氏は推しでした~ ( No.41 )
日時: 2025/03/28 06:49
名前: このか ◆rNJPM89STI (ID: 5pWnbbjD)

※トリップ入力ミスしました。気にしないでください。

《第34話》

翌日。
なぜか目覚めが極端に悪かった私は、まず、自分の部屋の扉に頭をぶつけました。
「痛っ……!」
それからも、目玉焼きは焦げるし、洗濯をしようとしたら洗剤はこぼれるし、通学電車が遅延……。
そこまでは、何とかなったものの、1時間目の数学の授業で応用問題が、はたと解けなくなってしまったのは、困りました。
公式も基礎問題もわかるのに、応用問題になると、手が止まってしまう。
今まで経験したことのない感覚に、戸惑う。

そして、よりによってこんな時に、前の人が先生に当てられました。
「次は前行く?後ろ行く?右行く?斜め前?考えておいてね」
と前の人に、次の問題を答える人を決めさせる数学教師……。
くっ、覚えておけ……。
そんなことを思いつつも、問題が解けていない私は、ひたすらに焦る。
いつもなら解法の糸口がすぐに見つかるはずなのに、全然見つからない。
手当たり次第に数式をいじってみても、全くわからない。
ヤバい、当てられるかもしれない、どうしよう…!

「…柴田さん、大丈夫?」
不意に、隣からそう囁かれて、肩がビクンと跳ね上がってしまいました。
「え……」
「問2の答え分かってないんじゃないかなって。次当てられるかもでしょ?」
「あ、すみません……。とりあえず答えだけ教えていただけますか?」
伊達さんが見せてくれたノートに書かれた答えを、必死に書き写す。
助かった……!

「じゃ、次後ろで」
前の人は私を指名。
はぁ……。
当てられてしまったが、伊達さんが教えてくれた答えをなんとか答えると、正解!
伊達さんの助けを借りて、数学の授業を乗り越えたのでした。

Re: ファイティン・ラブ!~彼氏は推しでした~ ( No.42 )
日時: 2025/03/01 12:10
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

わおっ。
まさか、お話描いていたとはビックリです。

ふむふむ、今回別の意味でそわそわしていたんですね。
すごく素敵な内容です、私もこれを機に上達しようかと思います。
現パロでは、メインの主人公を大学生と高校生と言う設定ですが。
このかさん的には、どうでしょうか?

またこちらに顔を出そうかと思いますので、宜しくお願いします。

P.S :合作編でも、一緒に頑張りましょうね。

Re: ファイティン・ラブ!~彼氏は推しでした~ ( No.43 )
日時: 2025/03/01 17:44
名前: このか ◆XqDKo6W48k (ID: LRangVyB)

>>42

コメントありがとうございます。

「現パロ」という言葉を存じ上げなかったので、調べてみました。
確かに、この作品、現パロ要素強めですね……!
なぜ武将そっくりのキャラたちが美織の前に現れたのか、そのうち明かしていく予定です。

あと、現パロについて質問です。
「織田シナモン信長」のような作品も現パロに入るんですかね…?

Re: ファイティン・ラブ!~彼氏は推しでした~ ( No.44 )
日時: 2025/03/02 16:08
名前: 小説好きな医師 (ID: lCrzzWFh)
参照: https://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?no

「>> 9」のところがリンク切れしておりますので、確認していただければと思います(謎の空白があります)。そして、更新がんばってください!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12