コメディ・ライト小説(新)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ファイティン・ラブ!~彼氏は推しでした~
- 日時: 2025/06/21 18:30
- 名前: このか ◆XqDKo6W48k (ID: hfVure16)
【重要 25.4/8追記】
<なりすましにご注意ください>
リク板を始め、様々な所で私のなりすましがいるそうですね。
私が荒らしに過剰反応&全てのスレをロックしてしまったことがきっかけかと思います。
『このか』を騙った荒らしによって、ご不快な思いをされた方がいらっしゃいましたら、本当にごめんなさい。
そして、本当の『このか』は、上記の名前のようなXから始まる、トリップを付けているもののみとなります。
以前はトリップを付けていなかったので、付けておいて良かった……。
以前書いていた作品を改稿します。
題名はとりあえず同じにします。
さらに読みやすくする予定です。
感想、頂けると嬉しいです!
【登場人物】
・柴田美織⇨主人公。高2。茶道部。私立星川高校特進クラスの生徒でまじめな学級委員長。戦国オタクで宮城出身なため、伊達政宗推し。頭の良さから『神童』と呼ばれて育つ。『雑草のようにひっそり生きる』がモットー。
・柴田沙絵⇨美織の妹。高1。囲碁部。県立湘南科学高校の生徒。美織とは対照的に目立ちたがり屋な節がある。
・熊野陽花⇨美織の親友。高2。吹奏楽部のホルン担当。情報通で校内の情報を知り尽くしている。戦国オタクで、直江兼続推し。
・咲坂杏⇨美織の親友。高2。料理部。とにかく優しい。戦国オタクで、上杉謙信推し。
・三浦晴樹⇨学級副委員長。高2。バレー部の高身長イケメンで、とにかく人気者。
・比留木貴史⇨美織が宮城にいた頃の幼馴染。繊細な心の持ち主で、俳句や短歌を作るのが好きなので、美織によく俳句を添えてハガキを送ってくれている。
・伊達政宗⇨美織たちの特進クラスにやってきた転入生。高2。武将と同じく、料理が好きで文化人。とにかく武将とそっくりだが理由は不明。
☆戦国武将そっくりさん達の紹介⇨>>34、>>40
【目次】
【chapter1 仁にすぐれば弱くなる】
・第1話>>1 ・第11話>>11 ・第21話>>22
・第2話>>2 ・第12話>>12 ・第22話>>23
・第3話>>3 ・第13話>>13 ・第23話>>24
・第4話>>4 ・第14話>>14 ・第24話>>25
・第5話>>5 ・第15話>>15 ・第25話>>26
・第6話>>6 ・第16話>>16 ・第26話>>29
・第7話>>7 ・第17話>>17 ・第27話>>30
・第8話>>8 ・第18話>>18 ・第28話>>31
・第9話>>9 ・第19話>>19 ・第29話>>32
・第10話>>10 ・第20話>>20 ・第30話>>33
・第31話>>37
・第32話>>38
・第33話>>39
・第34話>>41
・第35話>>47
・第36話>>53
・第37話>>54
・第38話>>57
⭐第1話から第10話のまとめ読み>>1-10
⭐第11話から第20話のまとめ読み>>11-20
⭐️第21話から第30話のまとめ読み>>22-33
⭐第31話から第40話のまとめ読み>>34-
🌟第1話~第20話までのまとめ(作者による解説入り)>>21
【作品の歴史】
・2022年の秋に執筆開始(当スレとは異なるスレを立てていました)
・2023年の夏に本スレッドを立て、改稿中
(改稿前)🏅2022冬の小説大会にて銀賞…!
(改稿後)🏅2023冬の小説大会にて銅賞…!嬉しい限りです。
🏅2024夏の小説大会にて銀賞…!更新遅いですが、頑張ります。
【作者のつぶやき】
>>27(2024新年のご挨拶)
>>28(復活します)
>>36 >>43 >>45(感想ありがとうございます)
【訪問してくださった方】
・りゅ さん>>35
・謎の女剣士 さん>>42
・小説好きな医師 さん>>44
・運営 さん>>48
【あらすじ】
横浜の名門校に通う高2・柴田美織は、その頭の良さから神童と呼ばれ、育っていた。
そして、宮城出身であることから戦国武将の伊達政宗オタクだった。
そんな中、転入してきた転入生の名前は「伊達政宗」で……!?
戦国武将そっくりなエリート男子×戦国オタク神童女子が織りなす、[エリート×エリート]ラブコメディ!
- Re: ファイティン・ラブ!~彼氏は推しでした~ ( No.35 )
- 日時: 2024/07/13 13:01
- 名前: りゅ (ID: 07JeHVNw)
とても読みやすく素晴らしいと思いました!(⋈◍>◡<◍)。✧♡
- Re: ファイティン・ラブ!~彼氏は推しでした~ ( No.36 )
- 日時: 2024/09/15 06:55
- 名前: このか ◆XqDKo6W48k (ID: 8rukhG7e)
久しぶりの浮上です。
頭の中では長編なので、年内にChapter1完結できるか怪しいです((何年かかるんだよ
>>35
りゅさん、お読みいただきありがとうございます!
読みやすい、とのことでとても嬉しいです。
これからも精一杯頑張ります。
- Re: ファイティン・ラブ!~彼氏は推しでした~ ( No.37 )
- 日時: 2024/09/15 07:25
- 名前: このか ◆XqDKo6W48k (ID: 8rukhG7e)
《第31話》
超能力の話が一旦解決したところで、私は家に戻り、自分の部屋で陽花ちゃんと杏ちゃんと、夏休みの予定について電話で話していました。
「夏休みどこ行く?」
「どこに行こうかなぁ。と言っても、吹奏楽部はコンクールがあるから、なかなか休みがないんだよね…」
陽花ちゃんがそう、嘆く。
星川高校の吹奏楽部は、東関東の中でも、かなり強豪で、毎年全国大会に出場している。
よく楽器を持ち帰ってる人を見かけるから、きっと休みの日も毎日練習しているんだろうなぁ。
「しかもさぁ、今年多分、宿題の嵐だよ」
「秋からは、志望校別のクラスだしね。クラス分けテストもあるし、予習もしないといけないし」
「でも私たちにとっちゃ…。勉強をたくさんしたいから、星川に入ったわけで、勉強が青春なんだよ」
と杏ちゃんがいいことを言った。
勉強が青春、将来の利益にもなるし、なんだかいい響きです!
結局、夏休みの予定は決まらないまま、電話を切り、リビングに戻って、倫理の勉強を始めました。
ペンを動かしながら、『勉強が青春』という杏ちゃんの言葉が頭の中で反響していた。
勉強できる新たな場所、例えば図書館でも開拓しようかなぁ……。
伊達さんにも夏休みの予定、聞いてみようかな。
そう考えて、ふと手が止まりました。
あれ、私、なんで伊達さんに夏休みの予定を聞こうとしたんだろう?
ただ席と家が隣であるだけなのに…。
なんで、頭の中に伊達さんの名前が浮かんできたんだろう……。
- Re: ファイティン・ラブ!~彼氏は推しでした~ ( No.38 )
- 日時: 2025/03/30 16:29
- 名前: このか ◆XqDKo6W48k (ID: 5pWnbbjD)
《第32話》
その翌日の昼休み。
中庭のベンチで、陽花ちゃんと杏ちゃんとお昼を食べていたら、伊達さん達を発見しました。
最近伊達さんと三浦くんはよく二人でいる気がする。
コミュ力の高さに感激だ。
私にも半分、いや、1/10でいいから、分けて欲しい。
「あ、今、お昼中?」
と、声をかけられたので、3人で同時に頷き返す。
「隣に座ってもいいかな?」
えぇ、伊達さんと三浦くんが隣に…!?
うちのクラスのイケメンツートップが、自分の隣にいるという状況……。
いつも同じ教室で授業受けてるはずなのに、なんでこんなに胸が高鳴るのだろう?
こんな気持ちがバレるわけにはいかないので、冷静を装って
「どうぞ」
と答えた。
やがて話は、昨日電話で話したように、夏休みの話題になりました。
「夏休み何するの?」
「私達はまだ決まってないなぁ。私がコンクールあるからなかなか予定が合わなくて。お盆は休みなんだけど、お盆休みだと、どこも混んでそうだし、どうしようかなーって」
「そっかぁ」
「伊達さん達はどこに行くんですか?」
と、質問してみる。
「俺たちは、みんなでお泊まりに行こうかなーと思ってる」
「お泊まりに行くんですか?楽しそうですね!」
「三浦も誘ったんだけど。夏休みの半ばぐらいに、いとこ同士で集まって、3泊4日で、静岡に行こうと思って。伊東市にある施設を借りて、 日中は、そこの施設で、ずーっと勉強して、3日目の夜に花火大会を見に行こうかなと思ってる」
という伊達さんの話に興味を持ってしまいました。
へぇ、楽しそう。
授業が終わり、放課後。
先生から頼まれた、文化祭の準備計画を書いている時、隣の伊達さんに話しかけられました。
「何書いてるの?」
「10月の文化祭の準備計画です。夏休みが明けたら、新しいクラスじゃなくて、元のクラスで文化祭の準備が始まるので」
「なるほど。委員長って頼られて、大変だね」
「大変ですが、頼られるということは、それなりに信頼がある証なので、嬉しいです」
「なんか手伝うことがあったら言って。あっ、そうだ」
と何か思い出したように呟く伊達さん。
「どうしたんですか?」
「柴田さん達も行かない?静岡」
え、えええーっ!?
それって夏休みに伊達さん達と、一緒にお泊まりに行くってこと……?
なんで誘われたんだろうー!
- Re: ファイティン・ラブ!~彼氏は推しでした~ ( No.39 )
- 日時: 2024/09/23 16:57
- 名前: このか ◆XqDKo6W48k (ID: Om7nks4C)
《第33話》
なんと返事をしようか決めかねていたところに、突然スマホの着信音が鳴りました。
「いいよ、ここで出な」
と伊達さんが言ってくれたので、私はそのまま出ることにした。
電話の相手は、陽花ちゃん。
しかも、杏ちゃんを含めた三人のグループLineにかけてきたのだった。
「もしもし…。 急にどうしたの?」
「やばい、やばい!もうなんて言ったらいいか分かんない!」
電話の向こうの陽花ちゃんの声は、明らかに興奮していて、何があったのか、全くわからない。
「ちょっと……。分かりやすく話してよ。何があったの?」
「私、体育館の裏で三浦くんに告られたの!」
「「えーっ!」」
三浦くんが陽花ちゃんを好きだったと知らず、驚いた。
全然そんな素振り見せないから……。
「で、どうなった?」
「一応、返事は保留にしておいたんだけど、付き合うことにした。私も実は三浦くんのこと好きだったんだ。三浦くんが私のこと好きって、これ夢じゃないよね!」
「うん、夢じゃないよ」
陽花ちゃんも三浦くんのこと好きだったんだ…!
ドラマのワンシーンのようで聞いていて、ドキドキしました。
電話を切って、再び準備計画の作業を再開。
三浦くんと付き合うってことは、陽花ちゃんは、お泊まりに行くのかな?
「お泊まりの計画、良い方向性で考えてもいいですか?」
「本当!?やっぱ仲間が増えると、楽しいよね」
「ならよかったです。一応、親とも相談してみます」
「うん、ありがとう」
家に帰ってから、色々なことが、頭の中をぐるぐるしていました。
陽花ちゃんも、彼氏いない歴17年の仲間だったんだけどなぁ……。
ついに彼氏できちゃったか。
周りにどんどん置いていかれるような感じがして、寂しくなる。
勝手に置いていかれてると感じてるのは私なんだけど……。
さっきの伊達さんとの会話を思い出したら、急に胸がバクバクしてきました。
最近、伊達さんと喋ると、緊張して緊張して、しょうがないんだよなぁ。
この変な感じは何なのだろう?
グルグルグルグル考えて、ある結論にたどり着きました。
私、伊達さんのこと好きになったかも……。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12