ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 殺し屋・殺愛、此処に見参————。
- 日時: 2009/12/09 20:03
- 名前: 雛 ◆r2ORk.p0PA (ID: 6.Riuk1k)
はじめましてー…の方もいれば、知っている方もいらっしゃるかと…。
雛でございますっ。雷という名前も使ってます♪
(この小説は、少しグロが入るかもです)
見てくれた方、コメント下さると嬉しいです!!
(コメしてくれた方の小説は絶対見に行きますよっ)
コメントを下さった方々▽
現名3サマ
・影山の子分3が好き様
・白魔女様
・巫來様
お話▽
登場人物>>1
プロローグ>>2
一話:仕事>>3 >>4 >>5 >>6
二話:鈴橋 愛>>8
三話:仲間>>13 >>15 >>16 >>18
四話:殺し屋の力>>19 >>22 >>23 >>27
小説鑑定屋・。・。・。・。・柚木様の鑑定結果>>40
+*$*+☆+*++*☆ごゆっくり、お楽しみ下さい☆*++*+☆+*$*+
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
- Re: 殺し屋・殺愛、此処に見参————。 ( No.48 )
- 日時: 2009/12/06 20:56
- 名前: 雛 ◆GniOoWrG2M (ID: 6.Riuk1k)
「……わっちは、まだ子供だったし……死刑は免れた。……でもな。わっちは殺し屋という籠の中からは出れないのじゃ」
殺し屋という……籠?
緋籠は何の話をしているの……?
「わっちの家は名前に“籠”の字を付ける風習がある。わっちの名も同じじゃ。要するに、わっちは殺し屋という籠からは決して出れる事ない————鳥なんじゃ」
頭に“あかる”の感じを思い浮かべる。
緋籠……籠の文字が入ってる————。
「それで、緋籠は殺し屋をしたいわけ?」
「もうわっちには、親も親戚をいないんじゃ。此処に越してきたのだって殺し屋に勤めるため。わっちは人を殺さないと……駄目なんじゃ」
眼を腫らしながらも、凛とした表情で淡々と話す緋籠は、殺し屋ならぬ迫力だった。
「……そう。気になる所はたくさんあるけれど、とりあえず、店員にしてあげる。……でも、この場所は絶対に口外しないで」
「分かっておる」
「緋籠、あんたのハンドルネームはどうするの?」
「……あぁ。仮名の事か。それなら……葬籠」
「了解。住む場所はどうするの? 親も親戚もいないんでしょう?」
「親達が貯めていた資金がある。それで、暮らす。……今日はもう帰らせてもらうぞ。これからよろしゅうな」
それだけ言うと、緋籠は私の家を出て行った。
殺し屋という名の籠から出る事の出来ない……鳥、か。
九話:籠の中の鳥 [終]
- Re: 殺し屋・殺愛、此処に見参————。 ( No.49 )
- 日時: 2009/12/06 21:25
- 名前: 白魔女 (ID: IX0Xljmj)
こんちは〜。
私、緋籠の口調好きですよ〜、カッコよくて。
私は「時の魔術師」っての書いています。グロとかは少なく、ファンタジーですがね。よければ読んで下さい。
雛さんの小説は面白いですよ、自信持ってください。応援してます。
- Re: 殺し屋・殺愛、此処に見参————。 ( No.50 )
- 日時: 2009/12/07 20:53
- 名前: 雛 ◆GniOoWrG2M (ID: 6.Riuk1k)
こんばんわー♪
緋籠の口調良いですよねー!
私じゃ、上手く使いこなせないんですけど…。
お、面白いですかね…?
有難うございますっ><
白魔女サマの小説、見せて頂きますー♪
- Re: 殺し屋・殺愛、此処に見参————。 ( No.51 )
- 日時: 2009/12/08 19:30
- 名前: 雛 ◆GniOoWrG2M (ID: 6.Riuk1k)
緋籠のハンドルネーム→葬籠[ソウル]
葬式の“葬”に“籠”ですっb
- Re: 殺し屋・殺愛、此処に見参————。 ( No.52 )
- 日時: 2009/12/08 20:11
- 名前: 巫來 (ID: udwvwPPV)
はじめまして^^*
題名がとてもかっこよくて惹かれて見に来ました!!
すっごくおもしろいですね!!戦闘シーンとか特に・・・☆
一番気に入ったのは登場人物の名前です!!すごくかっこいい名前ばっかりで最高でs(黙
私も名前を考えるのは大好きなので^^*
これからもずっと読んでいこうと思っています。
応援してます、頑張ってください^^*
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
この掲示板は過去ログ化されています。