ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 逃亡中事件簿 アンケート中(オリキャラ募集中)追加質問有り
- 日時: 2010/05/01 10:45
- 名前: nanasi (ID: udZFMs3r)
ジャンルがここであっているかは謎ですが、ここに書きます
興味があったら見てください
興味が無くても飽きるまでは見てください
リアリティは無くあくまでフィクションです
ちょっとの矛盾には目をつぶってください
日本語まちがいは少しぐらいなら無視してください
あと、ここで「青い目の少女」っていうのも書いているので
暇だったらそっちも見に来てください
以上です
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
登場人物(固定版)
私 はづき 語り手
庄氏 零情 しょうし れいじょう 父 親
弐月 五月 きさらぎ さつき 仲 間
参 月 やよい 協力者
明銅 友江 めいどう ともえ 友 人
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コメント是非書いてくださいね!!
◆ コメをしてくれた優しいお方
嵐猫(羽鳥)殿 ゆぅ殿 飛羽殿 禰音 鏡幻殿 樹乃殿 みちる君殿 四葉殿 白城 蓮殿 氷結殿 黒翼殿 あい殿
天空殿 レッド殿 right殿 朝倉疾風殿 空殿 kkk殿 柚木殿
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ただいまの更新状況
2010 02 11 第二章 その伍 「ミィちゃんです♪」>>8
2010 02 12 第二章 その六 「宙を舞う!?」>>9
2010 02 13 第二章 その七 「ミィは変人」>>10
2010 02 14 第二章 その八 「先生濃い!」>>11
2010 02 14 第二章 その九 「苗字がかき消された!?」>>14
2010 02 15 第二章 その十 「被害者二人」>>19
2010 02 16 第二章 その拾壱 「きみちゃん発見」>>23
2010 02 17 第二章 その拾弐 「死体切断」>>26
2010 02 18 八月のイラスト♪>>27
2010 02 18 第二章 その拾参 「舞い散る」>>28
2010 02 19 第二章 その拾四 「優秀な生徒」>>29
2010 02 19 五月のイラスト>>30
2010 02 20 参月のイラスト♪>>31
2010 02 20 二章の登場人物 訂正>>1
2010 02 20 第二章 拾語 「魔女裁判 —罪状—」>>32
2010 02 20 第二章 拾六 「みぃちゃんいた?」>>33
2010 02 20 ミィちゃんイラスト>>34
2010 02 20 アンケート
2010 02 20 参照百いったぁ(感動の涙)
2010 02 21 第二章 その拾七 「魔女裁判 —詳細—」>>39
2010 02 21 第二章 その拾八 「報告 その一」>>40
2010 02 22 第二章 その拾級 「魔女裁判 —質問—>>43
2010 02 23 第二章 その弐拾 「情報」>>45
2010 02 23 コメが五十こえた!!!
2010 02 24 第二章 その弐拾壱 「報告 —その二—」>>58
2010 02 25 第二章 その弐拾弐 「魔女裁判 —被害者の訴え—」>>59
2010 02 25 二章に登場人物 訂正
2010 02 26 第二章 その弐拾参 「自殺者多」>>60
2010 02 27 第二章 その弐拾四 「報告 その三」>>64
2010 02 27 追加質問アップ
2010 02 28 第二章 その弐拾語 「魔女裁判 —罪の重さ—」>>69
2010 03 01 第二章 その弐拾六 「そう——それはあの場所にあった」>>70
2010 03 02 参照が!!二百を越えていた!!
2010 03 02 第二章 その弐拾七 「報告 その四」>>72
2010 03 03 第一章 アップ
2010 03 03 第二章 その弐拾八 「魔女裁判 —判決—」>>87
2010 03 04 参照?っていうかURLみたいな奴とりあえずつけました
2010 03 04 第二章 その弐拾球 「サーカスのチケット」>>90
2010 03 06 第二章 その参拾 「先生に怒られるのは一生の不覚」>>95
2010 03 06 第二章 その参拾壱 「無視 —実行—」>>97
2010 03 06 八月&ミィのイラスト >>94
2010 03 06 コメが百を越えた!!!!!!
2010 03 06 参照が三百を越えた!!!!
2010 03 07 第二章 その参拾弐 「二股先生には彼氏がいる」>>103
《なんかここから少し番外編っぽくなって中だるみします。
書いてて自分でもめちゃくちゃつまんなかった。》
2010 03 07 第二章 その参拾参 「ショッピング≦サーカス」>>104
2010 03 08 第二章 その参拾四 「フルーツパフェは自腹」>>107
2010 03 09 第二章 その参拾伍 「逃走中」>>108
2010 03 10 二章 その参拾陸 「巻けたカナ・・・・・・?」>>113
2010 03 11 二章 その参拾七 「ラッシュラッシュラッシュ」>>114
2010 03 12 二章 その参拾八 「鬼さんこっちよ」>>119
2010 03 13 二章 その参拾球 「生きてた の?」>>120
2010 03 14 第二章 その四拾 「ミィちゃんですが何か?」>>126
2010 03 14 実は私の誕生日 >>00
2010 03 15 第二章 その四拾壱 「幕間」>>127
第二章 その四拾弐 「永久欠番」
2010 03 16 第二章 その四拾参 「水道橋」>>130
2010 03 18 第二章 その四拾四 「嵐の前の静けさ」>>131
2010 03 19 第二章 その四拾五 「前に進むよ」>>132
2010 03 20 参照が何気四百超えた
2010 03 21 第二章 その四拾六 「先攻 助さん」>>139 まで
2010 04 05 参照がやっと五百超えた(皆さん本当にありがとうございました。まだまだ書かせていただきます)
2010 05 01 この更新情報の更新めんどくさくなってきた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アンケート
エーとこの調子では三章まで続くかは謎ですが、ここでは四章の話をします
四章のネタ決まらないんだよね・・・
っということでアンケートです
あと、質問追加しました。今まで答えてくれた人の中でその追加質問に答えてくれなかった場合、
その質問に対してはYESということになります。注意してくださいね
********++++++++++******+++++++++********+++++++++******++++++
アンケート用紙
Q1. 四章までこの話続くと思いますか?
Q2. ていうか四章まで続いて欲しい?
Q3. 一章アップして欲しい?(っていうか、もうアップしちゃったね〜)
ンじゃ変更、一章アップした方がよかった?
Q4. ここから本題だけど準備OK?
Q5. 四章でやってほしいなぁ〜って思うことを書いてください
Q6・ 四章で出てきて欲しい人物を「助さん」「格さん」「友江」「参月さんの友人、阿相伊さん」から選んでください(名前と設定だけで)
Q7. 自分のオリキャラ出してほしい?
Q8. 出して欲しいならこのしたのやつこっぴって書いてくれ
名前
読み
役割を三文字以内で
見た目
補足
*追加質問*
Q9、 そのおりキャラが他の掲示板で使われてもいいですか?(同じ話だけど)
Q10、 そのオリキャラが殺されても許してくれますか?
ご協力感謝デス
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「第一章」←プロローグではあありません
ごめんなさい
悪いことだと・・・
いけないことだと言うのはわかってたよ?
だけどね?
これしかなかったんだ
私には
私はこれしか選べなかった
お母様・・・
ごめんなさい
あなたの最後の愛に答えられなくて
お父様
これしか私は選べなかったんです
あなた様が大好きで
あなた様が昔から大嫌いでした
私へ
愛をくれなかった
私へ
自由をくれなかった
でも
もう気づいたから
愛も
自由も作り出すものだって
だから
行かせてください
あなた様からの愛はもういらないから
行かせてください
だけど・・・
愛してくれるなら
捕まえに来てください
手先なんて使わずに
自分で
捕まえに来てください
さよなら・・・
—そろそろいくぞ—
嗚呼
呼ばれてる
行って来ます・・・
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35
- Re: 逃亡中事件簿 —アンケート中(オリキャラ募集中?)— ( No.40 )
- 日時: 2010/02/21 19:09
- 名前: nanasi (ID: XTwzLzPc)
二章 その拾八 報告 その一
「・・・で、その後普通に授業が進んで帰りはミィと一緒に帰ったんだよね。あっミィって言うのは友達ね!と・も・だ・ち♪」
「ふーーん。で、事件についての調査はどうなったんだ?」
「あっ・・・」
忘れてた。
—え〜とここで状況が読み込めてない人のためにちょっと説明します
その後私はいたって平和な一日を過ごしかえってきて五月に今日の報告をしている・・いやし終わったところなのだ。
(そしてちょっとしたイタヅラとして友達がいなそうな五月に対し、友達という言葉を強く言った。最も無視されたが)
だけどここで思い出す。
そうだ・・・
私は事件の調査のために楽華学園に行ったのだ。
けっして、魔女裁判を見るためでもミィちゃんとの友情を育むためでもない。
「忘れました。だけど、新しい事件についての情報ならいっぱい持ってるけど?」
「じゃあ、死体を切断したのは犯人か?」
「あっ説明し忘れた。先生よ。そう、先生。」
「やっぱりな」
「えっ知ってて聞いた?なんで!性格最悪!」
なんで・・・なんで知ってんのよぉ。っていうか、なに言ってんのかよくわかんないし私。
「まぁ、落ち着け。犯人は学校内の人間だろう。事件のうち二つは学校内で起こってるからな。」
「えっ、侵入者って確率は?」
「ナッシング」
「なぜ!?」
ミステリーでは侵入者が犯人って言う落ちはありえないけど、これは現実よ
「あのお嬢様学校にどこの誰が侵入できると思うか?」
「・・・。」
反論不可能。諦め速し。
「んじゃ、次ぎ行く。先生が犯人って確率。これもほぼなしだな。」
「な・・・」
「もし、学校でスキャンダルが起きたら・・・、そして学校がつぶれたら・・・。な?理由わかったか」
「うん。」
「それで残るはせいとだけどその生徒というのは、全員か弱い女子。お嬢様。
つまりは人間を切断できるほどの力を持っていないことになる。
よって、切断は先生などがやったと見受けられる。」
「あっでも・・・」
「第二の事件は薬品でとけたことになってるってか?そんなの信用できるわけねぇだろ。
今回信用できるのは自分。そして、結果・事実、だけだ。
警察なんてしょせん国の機関。金をいっぱい納めているものの味方だぜ?信用できっかって分けだ。」
「・・・。同意。」
警察が信用できない。
証拠が信用できない
ましてや、友情も信用できない。
そしたら、私は何を信用すればいいの?
自分のことだって、存在だってわかんないのに。
- Re: 逃亡中事件簿 —アンケート中(オリキャラ募集中?)— ( No.41 )
- 日時: 2010/02/21 21:01
- 名前: 樹乃 ◆GniOoWrG2M (ID: 6.Riuk1k)
>>36
はいっ!
最後まで読み終わったら、是非アンケートに参加させて頂きますっ♪
頑張って早く読み終わりますっ。
- Re: 逃亡中事件簿 —アンケート中(オリキャラ募集中?)— ( No.42 )
- 日時: 2010/02/22 20:20
- 名前: nanasi (ID: XTwzLzPc)
樹乃さん、そういうこと言ってもらえると、本当にうれしいです
だけど、早くなくても良いから。
早くちゃ駄目ってわけじゃないけど、ゆっくりでも全然OKだから♪
- Re: 逃亡中事件簿 —アンケート中(オリキャラ募集中?)— ( No.43 )
- 日時: 2010/02/22 21:33
- 名前: nanasi (ID: XTwzLzPc)
二章 その拾級 魔女裁判 —質問—
キーんコーンカーンコーン
「これで授業を終ります。日直の人。挨拶」
そう鋭い声で叫ばれ本日の日直、菱身さん(いつもおびえてる。犬みたいな人)
が、おどおどしながら、
「これで・・・授業をぉ・・・終ります・・・。ありがと・・ございました。」
といい、私たちはそれに続き
「ありがとうございました。」
と言った。
これで、転校二日目の二時間目までの授業が終了した。
もっとも、昨日はほとんど授業なんてしてないんだけどネ。
まぁ、それはさておき数学の先生が退場すると早速あれが始まった。
アリスさんが立ち上がる。
そして教壇のほうに歩き始めるのと同時にクラスメイトたちがドアと窓、カーテンを閉め始める。
沙里さんも前へ行く。
やがて、完全な密室が成立するとアリスさんが
「これから魔女裁判を行う。」
と言った。
「今日は、質問の時間です。被告人、被害者。ともに前へ来てください。」
重苦しい空気が漂う中二人はおもむろに立ち上がり前に出る
「では・・・、質問がある方は手を挙げてください。」
アリスさんは言う。
沙里さんは今日は書記でもやるのだろうか、鉛筆を構えている。
だけど、こんな重苦しい空気の中質問を行えるほど神経の太い方は教室にいないのだろうか。
だれも、手を挙げない。
音さえも全くたたない。
「では、私が質問します。どういうことを行いましたか。」
「た・・・とえば。机の中にゴミを入れたり・・・。例えば・・・机とかに落書き・・・したり。物隠したり・・・。」
途中つまりながら本郷さんは言う。
「ミィさん。あっていますか?」
「はい・・・。だけど、もっとひどいこともされました。」
「たとえば?」
「・・・。この右手首の傷とか・・・。」
そうミィちゃんが言う。
いじめ・・・
なんてひどい
あんなきれいな無垢な少女なのに
なんで、あんなにきず付いてるのだろう?
なぜ、あんなことができるのだろう?
私はあなたを何があっても受け入れる。
受け入れられる
友情なんて信じるなって言われたけど私は信じたい。
カリカリ。
沙里さんの鉛筆の音が響く。
「他に質問のある方は・・・」
私は静かに手を挙げた。
音を立てないように注意しながら
「はい、はづきさん。」
「ミィさんに質問です。あなたは・・・あなたは、本郷さんが謝れば本郷さんと仲直りできますか?
普通のクラスメイトに戻れますか?」
ここでする必要がある質問かはわからない。
普通に雑談しているときに行っても良かったはず。
でも・・・今しかないんだ。
今しか伝えられない
私の今の気持ちは
今も伝えられてるかわかんないけど
だけど・・・今だけなんだ。チャンスは・・・
「・・・。難しい質問ですね。多分・・・私はできません。神様ではありませんから。」
そういいミィはにっこり微笑む
とても美しく微笑む。
そうか。
これが彼女か
「ありがとうございます。」
「他に質問がある方は・・・いませんね。では・・・
これで魔女裁判を終ります。」
- Re: 逃亡中事件簿 —アンケート中(オリキャラ募集中?)— ( No.44 )
- 日時: 2010/02/23 17:44
- 名前: 嵐猫 (ID: cIlxy0g.)
久し振りに来ました。
おぉ、すごく進んでて驚きです!!
くぅ、いいですね! 魔女裁判!
カッコイイ〜! そういうの大好きなもんですから・・・。
アンケートは次、やらせてもらいます!!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35