ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

逃亡中事件簿 アンケート中(オリキャラ募集中)追加質問有り
日時: 2010/05/01 10:45
名前: nanasi (ID: udZFMs3r)

ジャンルがここであっているかは謎ですが、ここに書きます

興味があったら見てください

興味が無くても飽きるまでは見てください

リアリティは無くあくまでフィクションです

ちょっとの矛盾には目をつぶってください

日本語まちがいは少しぐらいなら無視してください

あと、ここで「青い目の少女」っていうのも書いているので

暇だったらそっちも見に来てください

以上です

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

登場人物(固定版)

  私      はづき     語り手

庄氏 零情 しょうし れいじょう 父 親

弐月 五月 きさらぎ さつき   仲 間

 参 月     やよい     協力者

明銅 友江 めいどう ともえ   友 人

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コメント是非書いてくださいね!!

◆ コメをしてくれた優しいお方

嵐猫(羽鳥)殿 ゆぅ殿 飛羽殿 禰音 鏡幻殿 樹乃殿 みちる君殿 四葉殿 白城 蓮殿 氷結殿 黒翼殿 あい殿

天空殿 レッド殿 right殿 朝倉疾風殿 空殿 kkk殿 柚木殿

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ただいまの更新状況

2010 02  11  第二章 その伍  「ミィちゃんです♪」>>8

2010 02  12  第二章 その六  「宙を舞う!?」>>9

2010 02  13  第二章  その七  「ミィは変人」>>10

2010 02  14  第二章  その八  「先生濃い!」>>11

2010 02  14  第二章  その九  「苗字がかき消された!?」>>14

2010 02  15  第二章  その十  「被害者二人」>>19

2010 02  16  第二章  その拾壱 「きみちゃん発見」>>23

2010 02  17  第二章  その拾弐 「死体切断」>>26

2010 02  18  八月のイラスト♪>>27

2010 02  18  第二章  その拾参 「舞い散る」>>28

2010 02  19  第二章  その拾四 「優秀な生徒」>>29

2010 02  19  五月のイラスト>>30

2010 02  20  参月のイラスト♪>>31

2010 02  20  二章の登場人物 訂正>>1

2010 02  20  第二章  拾語  「魔女裁判  —罪状—」>>32

2010 02  20  第二章  拾六  「みぃちゃんいた?」>>33

2010 02  20  ミィちゃんイラスト>>34

2010 02  20  アンケート

2010 02  20  参照百いったぁ(感動の涙)

2010 02  21  第二章  その拾七  「魔女裁判 —詳細—」>>39

2010 02  21  第二章  その拾八  「報告 その一」>>40

2010 02  22  第二章  その拾級  「魔女裁判 —質問—>>43

2010 02  23  第二章  その弐拾  「情報」>>45

2010 02  23  コメが五十こえた!!!

2010 02  24  第二章  その弐拾壱 「報告  —その二—」>>58

2010 02  25  第二章  その弐拾弐 「魔女裁判  —被害者の訴え—」>>59

2010 02  25  二章に登場人物 訂正

2010 02  26  第二章  その弐拾参 「自殺者多」>>60

2010 02  27  第二章  その弐拾四 「報告  その三」>>64

2010 02  27  追加質問アップ

2010 02  28  第二章  その弐拾語 「魔女裁判  —罪の重さ—」>>69

2010 03  01  第二章  その弐拾六 「そう——それはあの場所にあった」>>70

2010 03  02  参照が!!二百を越えていた!!

2010 03   02 第二章  その弐拾七 「報告  その四」>>72

2010 03  03 第一章  アップ

2010 03  03 第二章  その弐拾八 「魔女裁判  —判決—」>>87

2010 03  04 参照?っていうかURLみたいな奴とりあえずつけました

2010 03  04 第二章  その弐拾球  「サーカスのチケット」>>90

2010 03  06 第二章  その参拾   「先生に怒られるのは一生の不覚」>>95

2010 03  06 第二章  その参拾壱  「無視 —実行—」>>97  

2010 03  06 八月&ミィのイラスト >>94

2010 03  06  コメが百を越えた!!!!!!

2010 03  06 参照が三百を越えた!!!!

2010 03  07 第二章  その参拾弐 「二股先生には彼氏がいる」>>103

《なんかここから少し番外編っぽくなって中だるみします。
書いてて自分でもめちゃくちゃつまんなかった。》

2010 03  07 第二章  その参拾参 「ショッピング≦サーカス」>>104  

2010 03  08 第二章  その参拾四 「フルーツパフェは自腹」>>107

2010 03  09 第二章  その参拾伍 「逃走中」>>108  

2010 03  10 二章   その参拾陸 「巻けたカナ・・・・・・?」>>113

2010 03  11 二章   その参拾七 「ラッシュラッシュラッシュ」>>114

2010 03  12 二章   その参拾八 「鬼さんこっちよ」>>119

2010 03  13 二章   その参拾球 「生きてた の?」>>120

2010 03  14 第二章  その四拾  「ミィちゃんですが何か?」>>126

2010 03  14 実は私の誕生日 >>00

2010 03  15 第二章  その四拾壱 「幕間」>>127
        
        第二章  その四拾弐 「永久欠番」

2010 03  16 第二章  その四拾参 「水道橋」>>130

2010 03  18 第二章  その四拾四 「嵐の前の静けさ」>>131

2010 03  19 第二章  その四拾五 「前に進むよ」>>132

2010 03  20 参照が何気四百超えた

2010 03  21 第二章  その四拾六 「先攻 助さん」>>139  まで

2010 04  05 参照がやっと五百超えた(皆さん本当にありがとうございました。まだまだ書かせていただきます)

2010 05 01  この更新情報の更新めんどくさくなってきた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

アンケート

エーとこの調子では三章まで続くかは謎ですが、ここでは四章の話をします

四章のネタ決まらないんだよね・・・

っということでアンケートです

あと、質問追加しました。今まで答えてくれた人の中でその追加質問に答えてくれなかった場合、

その質問に対してはYESということになります。注意してくださいね

********++++++++++******+++++++++********+++++++++******++++++

アンケート用紙

Q1. 四章までこの話続くと思いますか?

 

Q2.  ていうか四章まで続いて欲しい?



Q3.  一章アップして欲しい?(っていうか、もうアップしちゃったね〜)

     ンじゃ変更、一章アップした方がよかった?



Q4.  ここから本題だけど準備OK?



Q5.  四章でやってほしいなぁ〜って思うことを書いてください



Q6・  四章で出てきて欲しい人物を「助さん」「格さん」「友江」「参月さんの友人、阿相伊さん」から選んでください(名前と設定だけで)



Q7.  自分のオリキャラ出してほしい?



Q8.  出して欲しいならこのしたのやつこっぴって書いてくれ

名前

読み

役割を三文字以内で

見た目

補足


*追加質問*

Q9、  そのおりキャラが他の掲示板で使われてもいいですか?(同じ話だけど)



Q10、 そのオリキャラが殺されても許してくれますか?



                                         ご協力感謝デス
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「第一章」←プロローグではあありません

ごめんなさい

悪いことだと・・・

いけないことだと言うのはわかってたよ?

だけどね?

これしかなかったんだ

私には

私はこれしか選べなかった

お母様・・・

ごめんなさい

あなたの最後の愛に答えられなくて

お父様

これしか私は選べなかったんです

あなた様が大好きで

あなた様が昔から大嫌いでした

私へ

愛をくれなかった

私へ

自由をくれなかった

でも

もう気づいたから

愛も

自由も作り出すものだって

だから

行かせてください

あなた様からの愛はもういらないから

行かせてください

だけど・・・

愛してくれるなら

捕まえに来てください

手先なんて使わずに

自分で

捕まえに来てください

さよなら・・・

—そろそろいくぞ—

嗚呼

呼ばれてる

行って来ます・・・

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35



Re: 逃亡中事件簿 ( No.25 )
日時: 2010/02/17 20:21
名前: nanasi (ID: XTwzLzPc)

禰音 鏡幻さん 面白いっていってもらえると本当にうれしいですね

飛ちゃんさん えっとなぜ誤るのかがちょっと不明。

Re: 逃亡中事件簿 ( No.26 )
日時: 2010/02/17 20:48
名前: nanasi (ID: XTwzLzPc)

二章 その拾弐  死体切断

その後先生と私は校庭に出た

校庭では体育などやっておらずただぽつんと校舎よりに、きみちゃんが落ちていた。

そして私たち二人は近づく

「えっ・・・」

声が口から漏れる

さすがに私も意外だった。

その体には胸にナイフが突き刺さっていたのだ

校舎から落ちることにより骨も内臓もグチャグチャにつぶれ、その上からナイフが突き刺さっていた。

「死んでいる・・・」

驚くほど冷静な声で先生は言った。

確かに脈がない。というよりもこの状況で生きていたら・・・恐ろしい

「しょうがない」

先生は真っ黒なスーツから何かを取り出したって・・・ノコギリ?

鋸だ。小さめだけど。

「先生何をするんですか?」

「いい?今からやることを絶対に誰にも話すんじゃないよ。話したら・・・覚悟しときな!」

ウッ!こわモードの先生。

ガクガクとうなづく私。

その様子を見たらよしと言うようにいっきに。そういっきに鋸の歯をその死体に当て、そして引き始めた


つまりは、死体をきり始めた。生徒を切り始めた。


「せっ先生!?なにを・・・」

「生徒を切っているだけだ。」

「だけだぁ???」

それはそうです。

確かに先生は切っていますね

生徒を

「でもなぜ・・・?」

「学園町からの命令だ。それ以外に理由はない」

スパッ。

きみちゃんの肩より上と胸より下は、今切り離された。

こんどは腰のところできる

ギコギコ

鋸の音が鳴る

私はただ呆然と見ることしかできなかった。

Re: 逃亡中事件簿 ( No.27 )
日時: 2010/02/18 18:34
名前: nanasi (ID: XTwzLzPc)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?379009

URLは八月の絵

Re: 逃亡中事件簿 ( No.28 )
日時: 2010/02/18 19:07
名前: nanasi (ID: XTwzLzPc)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?379009

二章 その拾参  舞い散る

何も感じなかった・・・わけではない

目の前で人が切断されていてそれに対し何も思わないほど人間駄目になってはいない・・・はずだ。

ただ、

クラスメイトになるはずだった少女だと実感が持てない。

そんなことを思っているうちに先生は切断作業を終えたらしく、ギコギコという音が止った

そのことに気づき私は空想をやめる

「ンじゃ次はぁ。」

先生は手袋をした。

そして、その分かれた死体の中で胴だけを持ち上げて少し遠くに投げそれ以外を・・・


周りにぶっ飛ばした


二つのパーツのひとつは校庭の真ん中あたりまで飛んで、もうひとつは校舎のドア付近までいった。

真っ赤な・・・いや、どす黒い血が舞い散る

「これでいいだろう。」

やっぱりその真剣って言うかクールな口調怖い。

「八月ちゃん?そろそろ教室に帰って。自習ってみんなに伝えといてね。

四時間目は音楽だから自分たちで音楽の授業受けといてとも伝えといてネ。

あと、このことはくれぐれもご内密に」

そういい口の前に指を立てた手を持ってくる先生

いつもの先生だ(っていうほどに先生を私は知らないが)

だけど、ひとつおかしい

「先生・・・。なんで私を連れてきたんですか?」

そう私が言うと先生はそんなこともわからないのとでもいうような表情をしながら教えてくれた。

「私がこの死体をバラバラにしたと疑われないためよ。

これは、あくまでも飛び降りて着地するときの反動でバラバラになったと考えてもらうため。

生徒の前で堂々とそんなことをする先生中々いないでしょ?」

まぁそうだけどその口調で言われるとなんか、ただのイタヅラみたいにしか聞こえないんだけど・・・。

「わかりました。帰ります。」

Re: 逃亡中事件簿 ( No.29 )
日時: 2010/02/19 18:31
名前: nanasi (ID: XTwzLzPc)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?379009

二章 その拾四  優秀な生徒

「お帰り。」

「元気?」

「無事?」

「きみちゃんは?」

「生きてるよね?」

「えっもしかして死んでるの?」

「きみちゃん死んじゃったの?」

「どうだったの?」

「それともきみちゃんじゃなかった?」

「ねぇ、答えてよ。」

みんなが私を質問攻めにする。

「死んでた・・・。」

私はボソッといった。

「四時間目は音楽だけど、それ以外の授業は自習だって・・・。」

みんなが急に静かになった

自習といわれたら自習なんてほとんどの人がやらない。

はずだ。普通。

ずっとしゃべってるはずだ

なのに・・・

なのに彼女たちはみんなそろって自習をしだしたのだ

「しゃべらないの?」

私はその自習している一人に聞いてみた。

「しゃべったら、私たちもう本当に優秀な生徒でいられなくなるから。」

「えっ?」

優秀な生徒でいられなくなることなんてどうでもよくないの?

普通に今話すことのほうが大切じゃないの?

「八月さんはまだ知らないよね。転校生だから。ここは、お嬢様学校なの。だから・・・


優秀でないとここにいられないの


先生のいうことをよく聞いて勉強ができて校則をしっかり守れる少女じゃないとここにいられないの。」

彼女は続ける

「このクラスは昔あともう一人生徒がいたんだけど彼女こっそりマニキュアをしてきたの。

そしたらそれがその日のうちにばれて次の日彼女が登校したらそこに席はなかった。

私たちも辛かったけど彼女を無視した。これでもう彼女はここを追い出されたの

だから・・・優秀じゃないといけないの。私達は。あなたも。いい?」

こくり。

そう私はうなづいた

キーンコーンカーンコーン

チャイムが響く。

すると彼女の中の一人がとうとつにしゃべり始めた。

「これから、魔女裁判を行う。」

その時気づく。これが本物の彼女たちなんだ。

地獄の中休みがスタートした。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35